• ベストアンサー

失業保険について

会社を退職したのですが、次は主人の扶養範囲内で働こうか迷っています。 扶養範囲内で勤務希望でも失業給付の申請をしてもいいのでしょうか? 給付を受ける時には扶養を外れなくてはいけないとは聞きましたが、ハローワークでは扶養範囲内の仕事も紹介してくれるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beree
  • ベストアンサー率35% (70/195)
回答No.2

扶養範囲内の勤務を希望していても、失業給付の申請をすることは可能です。 ・・・というよりも、厳密に言えば、職を探しているのに職に就けない人がもらえるのが失業給付金であり、職探しをしていない人=働く気のない人は給付をもらうことができません。 なので、失業給付を受けている間は、職業を探しに職安を定期的に訪れる必要があります。 私の場合、ハローワークに相談しに行ったとき、職員の方から「どんな条件のお仕事お探しですか?扶養範囲で働けるパートの方が良いですか?それとも正社員で?」という感じで聞かれました。 給付を受けるときは、扶養してくれる方(ご主人)の会社の規定に合わせて、扶養を外れるべきかどうかが決まるらしいです。(これもハローワークの職員の方に聞きました) 私はハローワークで紹介してもらったパートの職に現在就いていますから、ハローワークでも扶養範囲内の仕事は紹介してくれると思いますよ。

その他の回答 (2)

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.3

>ハローワークでは扶養範囲内の仕事も紹介してくれるんでしょうか? 別に問題ないですよ。 望む職業は人それぞれですし、職業選択の自由もありますから。 >給付を受ける時には扶養を外れなくてはいけない 手当受給中の扶養の範囲については確認された方が宜しいですね。 理由としてご主人の健康保険が政府管掌健康保険の場合は、 130万÷(12×30)=3,611円以下 組合の場合範囲認定は組合ごとにことなります。 例えば130万÷365=3,561円以下とか 手当の受給をすることは就労の意志があるということなので金額の是非に関わらず給付制限期間も扶養を外れなければならないとするとこもあります。 ですからご主人の健康保険証に記載されている連絡先に、扶養の範囲について問い合わせると宜しいですよ。

  • tsurumiki
  • ベストアンサー率19% (74/380)
回答No.1

基本手当日額が3,612円(=130万円÷360日)以上である場合、その基本手当を受けている間、健保の被扶養者になることができません。 また社会保険法上の扶養と所得税法上の扶養では扱いが異なります。失業手当の給付を受けている間も所得税に関しては扶養家族になれます。 扶養範囲内の仕事を紹介してるかどうかは分かりません。 が、基本的に有り得ないと思います。

関連するQ&A

  • 失業給付と扶養

    7/31付けで自己都合により退職します。この会社で6年と4ヶ月勤務しました。結婚しています。次の就職先は決まっていませんが、ハローワークで登録して職探ししながら失業給付金をもらおうと思っています。そこで質問なのですが、 1.月総支給額は約21万で、×7ヶ月=130万超えなのですが、この時点ですでに主人の扶養には入れないのでしょうか? 2.もし扶養に入れるとすれば、待機期間3ヶ月間は扶養に入り、失業給付金支給の時は扶養を一端抜けようと思っていますが、退職後、扶養に入ってから、ハローワークで登録し、失業認定が受けられるのでしょうか?扶養に入る→ハローワーク登録の順番で大丈夫でしょうか? 退職するのは初めてなので、教えて下さい!

  • 扶養の場合の失業保険申請について

    2月に入籍をします。 遠距離のため会社を退職したのですが、失業保険をもらいながら、次の仕事を探そうと思っています。 そこで、主人の扶養になり、失業保険の給付を受ける事はできますか? こういったことは役所で聞くと、都合の良い話を聞かされそうで聞けません。 ちなみに、まだ申請は行っていません。 主人の保険組合や職安などにこういった手続情報は分かってしまうものなのでしょうか? 扶養の申請のとき、失業保険はもらっていないって言えば可能なのでしょうか?

  • 失業保険を貰うとき

    結婚して妊娠したので会社を退職することになりました。 失業保険は妊娠したため、延期を申し込もうと思うのですが・・・そこで質問です。 子供が生まれるまで、主人の扶養に入るつもりですが、失業保険を申請するさいは、扶養から外れなければならないのでしょうか?そのあたりを、退職した会社に質問するのも難しく、ハローワークも忙しそうで聞きにくいため、詳しい方からの回答をお待ちしております。

  • 失業保険の申請

    今年の3月末日に結婚退職及び引っ越しをし、4月から夫の扶養家族になっています。 退職後すぐにハローワークに行き申請をしようとしたところ、住所変更があるなら引っ越し先のハローワークに行って欲しいと言われました。 また、夫の会社から扶養になるにあたり、秋ごろまで申請をしない旨約束し、離職票を会社に預けてあります。 確か、ハローワークでは離職後1年以内に申請すれば失業保険の給付は受けられると聞いたと思うのですが、引っ越しや結婚式等々で「1年以内に申請すれば失業保険の給付が受けられる」という部分があやふやになってきて間違いないか自信がありません。 また、1年以内に申請すればよいのであればどのタイミングで申請すると良いのか(扶養からはずれるのはどのタイミングになるのか)が分かりません。 過去にもいろいろかかれているようですが、たくさんありすぎてわからなくなってきたので、あらためて質問させていただきます。

  • 失業保険はもらえますか?

    8年間勤務した会社を今年8月に自己都合退職し、同時に私と友人の2人が代表取締役に就き株式会社を設立しました。ところが、経営がおもわしくなく、仕事も受注出来ずに10月に私だけ退職しました。次の仕事を探すにも手持ち資金が乏しく、失業保険を得たいと思いました。しかしながら、私のようなケースの場合、失業保険を得ることができるでしょうか?(最初の勤務会社を離職したときは起業が目的ですので、ハローワークにも行っておらず失業給付金の申請もしませんでした。起業した会社は代取ですので雇用保険には入っておりません)。 どなたか、失業保険に詳しい方に教えを乞いたく、お願いする次第です。どうぞよろしくご指導ください。

  • 失業保険の給付と扶養

    結婚を機に会社(正社員)を退職しました。 主人の転勤・妊娠等はありません。 退職後、すぐに主人の社会保険の扶養に入り、国民年金第3号に なりました。 退職時の書類を提出する際、”扶養に入る場合は失業保険の 給付申請はできない”と言われたので、給付申請はしないつもり でしたが、退職後1ケ月ぐらいして、会社から離職票・源泉徴収票と 一緒に、”失業保険の案内”といった書類も届き、 失業保険の申請方法が載っていました。 私は”扶養に入っても失業保険はもらえるんだ”と思い、 ハローワークで失業保険の申請手続きをしました。 今、失業保険の給付を受けていますが、先日、自治体の 刊行誌に失業保険の給付中は扶養から外れて、国民年金第1号 になり、給付終了後に第3号に手続きするとありました。 年金も自分で納めないといけないとありました。 今まで受け取った失業保険は不正受給になるのでしょうか? 年金も、退職してから今まで納めていない分は追徴されるのでしょうか? 今の状態でどういった手続きをすればいいのでしょうか? 長い説明になりましたが、教えて下さい。

  • 失業保険を受けると130万を越してしまいますが、、

    はじめまして! 6月末まで派遣で働いていました。 金額は120万ちょっとです。 主人の扶養に130万以内であれば入れるのですが、 8月からハローワークの職業訓練を受けるのですが、 失業給付金も貰う予定です。 失業給付金を貰うと完全に130万を超えてしまいます。 主人の扶養には入れないのでしょうか?

  • 失業保険と扶養について。

    今年の8月末に結婚により、長年勤めておりました会社を退職し県外に引越しをしました。 失業給付を受けようとハローワークへ行きましたが、待機期間なしですぐに給付を受けられるようになりました。 そこで、給付をすぐに受けるので扶養には入れてほしくないと主人に伝え、自分で国保と年金の支払いをするように手続きをしました。 しかし、何故か主人の会社から【被扶養者】と書かれた保険証が届きました、被保険者は主人になっています。扶養に入れられてるんじゃないか?と主人に聞いた所、会社の総務が扶養に入ってなくても保険証はできると言ったそうです。 ちなみに後日、国民年金第3号被保険者資格該当通知書というものが年金事務所から届いたのですが、これはやっぱり主人の扶養に入っている事ですか?? だとしたら失業給付の不正受給になりますか? ※主人の会社は協会けんぽではなく組合です。失業保険の受給額は3,612/日 以上です。

  • 失業保険についておしえてください。

     嘱託で1年毎の更新で4年程勤めました。次回の更新の時に退職しようと考えております。こちらの希望で更新しないのですが、特定受給資格者となりますでしょうか?  また、退職後主人の扶養になれますでしょうか? 給与は月に固定で25万円です。健康保険、年金等どうしたらよいのでしょうか? 失業保険受給中は、以前の回答で扶養になれないような事も書かれていましたが、よく理解できないのでおしえてください。  来年度収入が130万を超えないように、来年早々に退職する方が賢明なのでしょうか? 今まで一度も失業保険の給付を受けたことがなく、180日の給付が受けれると思います。  5年ほど前に、妊娠中に勤めを辞めて主人の扶養となりました。その時その年は、私の収入は130万を超えていましたけれど、主人の保険に入れました。  失業保険をもらうのと、健康保険、年金を考えて、今回いつごろ会社を辞めるのが賢明なのかどうかアドバイスをおねがいします。

  • 失業給付 もらうと損?

    失業給付 もらうと損?  6年間正社員として勤めていた職場を結婚のため退職し、今失業保険の申請を済ませ待機中のものです。  給付を受けるにあたって、受給中は今入っている主人の健康保険(被扶養者)を抜け国民健康保険に切り替えることは確認済みなのですが・・・  年金のほうも給付期間中は扶養から抜けるので(厚生年金→国民年金)私個人で支払うことになり、それに伴って将来受け取る年金が減ってしまうかもしれないから「失業給付はもらわないほうがよいのではないか?」という話を聞き、今申請を取り下げたほうが良いのか検討中です。  これまで「給付を受けると損をする」といったような話を聞いたことが無かったので、しばらく自分で調べているのですが、確信が掴めずにいます。  受給期間は90日(日額4840円)です。その間扶養から外れて給付を受け取ることによってのデメリットがそんなに大きいとは思わないのですが・・・  仕事もしたいので、ハローワークには紹介状の面ですとか、いろいろお世話になりたいともおもっております。  どうかアドバイスをお願いいたします。