• ベストアンサー

急に派遣を辞めるかどうか??

momo480110の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

おめでとうございます☆ 私も派遣で働いている者です。 私のまわりにも同じ派遣の人で妊娠・出産で辞めた人がたくさんいます。 中にはやはりつわりがひどくて1ヶ月くらい休んで、その後復帰した人もいました。 やっぱり体調を一番に考えて、現状を派遣会社の担当者に伝えてどうするべきか考えるのがいいと思います。つわりがおさまってからでも働いて欲しいという要望があるかもしれないですし、逆にすぐに働けない状態なら別の人をってこともあると思います。 体に気をつけてくださいね!

関連するQ&A

  • つわりの辛さを理解してくれない主人について

    妊娠3ヶ月目ではじめての妊娠です。 ここ数日つわりが酷く、吐き気と頭痛で精神的にも参っています。 そんな中、昨晩の夕食の時私が気分が悪く、食事も手につかない状況で、主人と食事をしてると「そんなにきつい?じゃぁ寝てきたら?そんな横でだるそうな顔されたらこっちも食欲なくなる」とキツク言われショックでした。 その後寝室で横になっていると嫌味のように掃除機をかけられわざと大きな音を立てて家具を移動させて掃除をされました。 頭痛が余計にひどくなったような感じです。 それも夜の9時くらいからです。嫌味としか取れませんでした。 つわりがひどくなった先々週くらいから掃除もできる状態でなく、主人が帰ってくる前に夕飯を作るのが精一杯です。 仕事にはいっているのですが、仕事中は仕事に集中してるのでつわりもそこまで酷くないんです。(あまりにも酷いときは休ませてもらっています) やはり家に帰って座ったり、横になるとつわりが悪化するような状態です。 主人は仕事を辞めるように言うのですが、この状態で仕事まで辞めたら毎日寝込みそうなので、私の意志で続けています。 初めての妊娠なのでこんなにつわりが辛いものとは思いませんでした。その上に主人から嫌味のようなことをされ、主人と顔を合わすのも嫌な状態です。 やはり男の人にはつわりの辛さは分からないものなのでしょうか? 妊娠してから主人の嫌な部分が見えてきてこれから子供を産み育てるのにこの人とやっていけるか不安でいっぱいです。 こんな私になにかアドバイスいただけないでしょうか? よろしくおねがいします

  • つわりで出勤

    妊娠6週目です。 つわりが始まり、仕事がつらくなってきました。 仕事が…急激に眠たくなってぼんやりしてしまったり 吐き気を感じて何回もトイレに駆け込んだり… 特に吐き気はどんどんひどくなってきていて、 来週あたり、仕事にならないんじゃ、なんて思っています。 あと3か月ぐらいは働きたいので、会社を休むことは考えていません。 (派遣なので育児休暇等もありませんから、稼げるときに稼いでおきたいのです…) なにかつらりの、いい改善法がありましたら教えてください。

  • 明日、派遣の契約。でも妊娠発覚・・・

    先月末に初めて派遣の登録へ行き、とんとん拍子で仕事が決まり 明日契約、あさってから仕事開始予定です。 ところが生理が遅れて検査してみると陽性反応。 病院にもいきました。まだ4週目だそうです。 これから始まるであろうつわりがどのくらいひどいのか まだわかりませんが、仕事をしたい、というのが本音です。 明日、契約が成立するまえに派遣元の担当者さまには 妊娠発覚したことを伝えるべきなのでしょうか? 派遣先の上司さまに 「1年ぐらい経ったら色々なお仕事をまかせますよ!」 なんて言っていただいていただけになんだか申し訳なく・・・。 出産ギリギリまで働いて、できればまたお仕事に復帰したいな.. っていうのが本音なのですが、そんな都合のいいようには 進みませんよね。 皆様の体験談、ご意見など伺えたら、と思います。

  • 派遣社員 妊娠したら契約打ち切りは仕方なし?

    こんにちは。 いつもお勉強させて頂いてます。 さて、妊娠と仕事について今回は教えていただきたく 書き込みをしました。 私は派遣社員で働いているのですが、 現在7wで悪阻がひどく、先週1週間お休みを頂き 現在復帰して出勤時間をずらし働いてます。 本日派遣の担当営業が来て、契約打ち切りのお話をされました。 理由は先方(会社)も私の体調を心配しているし 妊娠で体調を崩して仕事に支障があると困るとのこと。 4月一杯の契約で終了にしてほしいとのことでした。 体調を心配しているってのは表向きで、 休まれては困るってことだとは思うのですが、 私もギリギリまで(7ヶ月か8ヶ月)仕事を希望しているのでその旨伝えました。 この件は営業預かりになってます。 派遣社員ということなので、仕方ないことなのかな?とも思うのですが、妊娠を理由に契約打ち切りは不当解雇なのでしょうか? ちなみに契約書は6月までで一度届いてます。 一時金(手当金?)の関係で出産予定日半年以上前には 仕事を辞めたくないのが正直なところです。 営業さんにどんな風にお話を持っていけば良いでしょうか?

  • つわりの余韻はいつまで?

    今、妊娠12週で、悪阻も落ち着いてきました。 悪阻の吐き気や胃のムカムカなどの症状はおちついたのですが、だるさがなかなかなくなりません。 だるくて一日中横になってます。 立ってると気分が悪くなったり、血の気が引いてしまい、すぐに座り込んでしまうのです。 これは悪阻の一種なのでしょうか? しれとも妊娠中のだるさでずっとあるものなのでしょうか? 経験談などうかがいたいです。

  • つわり中でもつけられる香水。

    現在妊娠3ヶ月です。つわりがあり、鼻が敏感になっているようで、きつい香り(香水・タバコ・食べ物など)に吐き気をもよおしてしまうようになりました。 元々香水を集めるのが趣味なので、悲しいです。 しかし、つわり中に気分転換として、アロマテラピーを取り入れられている方もおられると本で読み、もし気分転換になるような香りがあれば、試してみたいと思います。 ご存知の方、教えてください。

  • 派遣が決まった途端の妊娠発覚

    本日派遣での仕事が決まり月曜日からスタートします 1歳の娘がいるママです。 2人目の予定は考えてなく「神のみぞ知る」と言う形で 自然にと思っていました。 1人目はなかなか授からず計画的な妊娠だったのですが・・・ 今回仕事が決まり、娘も託児所に預けることができ ワーキングマザースタートって時の妊娠発覚。。。 生理が3日遅れて、茶オリが出てたので「まさかねぇ?」って気持ちで 残っていた試薬を使ってみたところ陽性反応!! 悩みは派遣にいつ報告すべきか? ツワリは今なければ軽いか? の2つ。 報告については過去の投稿を参考に3ヶ月を目処に考えてます。 出来れば安定期まで伏せておきたい・・・ そこで問題はツワリ。 1人目は4wで既にツワリでゲロゲロでした。 が、今回はビックリするくらいケロッとしてます。 (多分4w6d) ツワリ軽い?!と淡い期待をしてるのですが・・・ すごいタイミングの妊娠。 正直経済的に働きたいとは思ってマス。 最低でも半年は・・・ 病院には週末行く予定です。 もうどう対応すれば良いのやら・・・ 長くなりましたがアドバイスお願いしますm(__)m

  • 妊娠による突然の派遣契約打ち切り

    労働基準法関連にお詳しい方へお聞きしたいことがあります。 私は現在派遣社員として勤めております。 実は1月初めに妊娠が発覚し、現在3ヶ月。つわりがひどい時期に差し掛かり、仕事を計3日程休んでしまいました。 勿論連絡はとった上で、派遣先も理解のもとでの欠勤と考えていたのですが、つい先日突然の契約終了を派遣先から私に一切の勧告なく決められておりました。 仕事が出来ない派遣を切るのは当たり前なのかもしれませんが、妊娠するまでの半年間無欠勤で勤め、妊娠してからもつわりがひどくなった計3日のみの欠勤、もともと今回の契約期間は3月末まであった中で、2月半ばでの突然の契約打ち切り。 体調不良を理由に契約を切るにしても、なんの事前勧告もない上で、いきなりこのような状況になるのは法律上問題はないのか、お詳しい方いらっしゃいましたら、ご助言頂きたいです。

  • 妊娠12週ですが、こんな生活OKですか?

    30代、後半の初産です。 只今、妊娠12週ですが医者が 「今までどおり仕事に行ってもいいですよ」 と言ってくれたので、毎日バイクで通勤しています(約10分)。 仕事内容は立ち仕事で重いものを持ったりはしませんし、時間は5時間です。 でもまわりの妊娠経験者などは早く仕事をやめたほうが・・・ と言って心配してくれます。 今のところ、つわりは激しいですが仕事へ行ってるほうが気分転換になりますし家にいるときより吐き気も少ないので体は平気です。 このまま18週まで勤めるつもりではありますが、やはり無茶でしょうか? 経験者の方、よろしくお願いします。

  • 食べつわり?の乗り切り方を教えてください。

    明日から7週目に入る妊娠初期の主婦です。 5週後半位から軽い吐き気があり、昨日から症状が酷いです。 スーパーに入った途端、急に気持ち悪くなり口で呼吸をしながら買い物をしました。昨夜、強い吐き気に襲われ背中と額にビッショリ汗をかきました。バナナを食べたら吐き気はおさまりそのまま眠ったのですが、夜中の3時頃目が覚めてまた強い吐き気に襲われました。枕元にあったバナナを半分くらい食べたら朝まで眠れたのですが、これは食べつわりでしょうか?お腹が空くと吐き気に襲われるのです。まだ6週目の段階で、こんな状態ですのでピーク時がどのようなつわりに襲われるのか考えるだけで辛いです。 みなさんのつわりの乗り切り方を教えてください。 よろしくお願いします。