• ベストアンサー

街で見かけたヘンな人(変わった人)

yzsmileの回答

  • yzsmile
  • ベストアンサー率37% (69/185)
回答No.15

(1)です。 へんな人というか・・・有名人あと1人いました(笑) 普段は警備員の仕事らしいんですが、仕事が休みとかだと本物の半袖セーラー服を着てとある街中の広場にラジカセを持ってきては振り付けありでマイクで唄っている50歳ぐらいのおじさんです。 しかも芸名もあって「ホノカちゃん」と言いまして、ちゃんと似顔絵つきで手書きの名刺まであります!!実はもらったことがあります・・・。 みんなは「セーラー服おじさん」といいます。 有名になりすぎて昔にローカル番組でもこの『セーラー服オジサン』が出演していました。 セーラー服の格好で普通に電車にも乗ってます。偶然発見してしまったこともあります。 作詞作曲も自分でやっているみたいで、唄もそれなりにうまいです(笑) 唄う声はちょっと女の子っぽいんですが、MCの声はおじさんそのままです。 これまた最近セーラー服おじさんを見なくなったのでどうなったのか気になるところなんですが・・・ ちなみにちゃんと奥さんも子供もいるらしいので家族から何か言われたのかも(汗)

meronpansukisuki
質問者

お礼

私も一度、テレビで見たことがあるような・・・。 奥さんとお子さんが可哀相ですね・・・(悲 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公共ゴミ箱に家庭ごみ

    ゴミ収集車が行ってしまい、近くにあった自販機横のゴミ箱に空き缶を捨ててしまいました…。急いで捨てないとと思い捨ててしまったのですが、缶ビールやトマト缶など明らかに家庭のゴミを捨ててしまってすごく後悔しています…。 ネットで調べると不法投棄になると書かれていて… 取り出せないかとも考えたのですが、取る事ができませんでした。 今までこんなことをしたことがなかった為すごい不安ですし、今後二度としないと反省しています。 この場合私は捕まってしまうのでしょうか…。

  • イオンの前にある自販機などでジュースを買う人って何

    地元のイオンなどは店の前に自販機が2台あります。たまに買う人を見かけます。 ペット1本150円、缶ジュース1本130円です。なぜか高い、地元はほとんどの自販機が100円か110円なので。不思議なのは、イオンのお店に入れば 500ペットが90円ほど250mlの缶ジュースは58円ほどで売っています。 にも拘わらず外の自販機で買う人って何?さっきもイオンの前でバイクのおっさんがジュース買ってた。 店に入るのが面倒?セルフレジがほとんどなのでレジ待ちもほとんどないし、 500mlでも税込み100円しないのに。 イトーヨーカドーもそういえば店の前に自販機ありますね。 こっちは10時ー22時の営業なので営業時間外に買う人がいるのかな。 けどイオンは24時間営業なので、いつでもあいています。

  • あなたの直したい変なクセ(他人から見てえっって言わ

    あなたの直したい変なクセ(他人から見てえっって言われる程の事)ありますか? 私の場合… コンビニで缶ジュース買うと、 飲む時、無意識的にひとくち目にクチュクチューペッ ってしてしまうこと… 幼少期の時のトラウマ… みないひとはみないでいいよ、? 某所コンビニにて。 とあるおじさんがくしゃみをし、 鼻を拭いた手で冷蔵庫の缶ジュース手に取り、 それが更に戻して違う空き缶を触る所をガチ見してしまったこと… そのショックが今でも残ってるです…(/´△`\) 潔癖性でしょうか、、

  • 回しのみ

    本日のことですが、公園で友人と話していながら飲み物を飲んでいました。 ふとしたことで友人とその場からほんのすこしだけ離れたときに、 通りがかった小汚いおじさんが私の飲み物を飲みました(缶ビール) 結構残量があったので不快感がありながらも缶の口に触れないように一口飲み、 やっぱり気持悪いのでその場で捨てました。 もしおじさんが何か病気持ちだとしたら、 このことによる病気の感染はありますでしょうか? 今思えば見ず知らずの人が飲んだものを飲むべきではないと思いました。。

  • お酒を飲んだあと、吐きましたが、なんか様子が変・・。

    お酒に弱く、ビール1杯飲んでも顔が赤くなります。 で、以前おいしいおつまみが手に入ったので、350ML缶ビールを全部のみました。すると・・・やはり吐き気がし、吐いたような感じでした。 ですが、吐くといっても、ありえないくらいのゲップが出て、胃の中身(つまり食べたもの)がほとんど出てきませんでした・・。でそのあと、とても楽になりました。 お酒を飲んで吐いたことが初めてなんですが、普通の人もこんな感じでしょうか?食べすぎた状態だったので、食べたものがでるものだと思っていたのですが、不思議です。また、お酒を吐くから楽になるものだと思ってたんですが、全然はいてませんし・・。 いったいなにが起こったのでしょうか?

  • ビールグラス(ビアグラス)の大きさ

    缶ビール350mlを毎日飲む友人にグラスをプレゼントしようと思っています。 どのくらいの大きさのものが良いのでしょうか? 今見ているのが、275mlと340mlのグラスです。 人にもよるかと思いますが、もう少し大きい(缶一本が入る)方が良いのでしょうか? また、350ml一本を注ぐのに調度いい大きさはどのくらいでしょうか? 自分が全くビールを呑まないため、決めかねております。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 自販機の横にあるゴミ箱の存在意義

    自販機の横には通常、ペットボトル用と空き缶用と時々空きビンのゴミ箱が設置されています。 これらが独立に設置されている場合は問題ないのですが、 一つのゴミ箱に対して、捨て口が2個(ex.空き缶用捨て口、ペットボトル用捨て口) あるケースでは、表面上は空き缶とペットボトル用として分別されていますが、 ゴミ箱内部ではつながっていて、分別の意味がないように思われます。 このようなゴミ箱の存在意義をご教授下さい。

  • ファンタグレープ味の500mlのペットボトルは、自動販売機での販売はし

    ファンタグレープ味の500mlのペットボトルは、自動販売機での販売はしていないんですか? 後輩が言っていました。 実際、色々な自販機をまわった結果、ありませんでした。 コカ・コーラの販売機には、缶のファンタグレープ味はありました・・・ ファンタオレンジ味の500mlはあったのですが・・ あなたの街には、ありますか?ファンタグレープ味・・ なぜ、自販機での販売をしていないんでしょうか? 理由を知っている方は、是非とも教えて欲しいです!! よろしくお願いします!!

  • アルコールについて

    いままで月にビールを三缶程度しか 飲まなかったのに 今年から自炊を始めたら 毎日夕食時に日本酒なら180ml (芋焼酎の時は90ml)を 飲むようになりました。 以下4点ほどよろしくお願いします。 1.ビールを飲んだ後 喉が渇いて水をよく飲んでいたのですが 日本酒はあんまり喉が渇かないのですが 日本酒の方が身体にいいのでしょうか? 2.また、180mlの飲酒と言えども 休肝日を週に3回は もうけないといけないのでしょうか? 3.歯を磨いた後に日本酒やビールを飲んだら 砂糖が入っている?のでいけないのでしょうか? 4.日本酒はご飯の代わりにはある程度なるのでしょうか?

  • お酒どれくらい飲むと酔う?

    1) 皆さんはどれくらいお酒を飲むと頭がボ~としたり体が火照ってたり、しますか? 2) 私はワイン、ビール、チュウハイなど、一口飲むと頭がボ~っとして、コップ半分(100mlくらい)飲むと体が火照って頭も痛くなってきます。ビール缶(チュウハイとか)一本飲むと頭が痛く、気持ち悪くなり、動けなくなります。 私がお酒に弱いことは明白(?)と思うのですが、わたしは、お酒に「かなり弱い」部類に入るのでしょうか? ひどい人はもっとひどいのでしょうか? ) 二十歳になり、これからお酒の付き合いとか増えると思うので、自分がどの程度お酒に強い(弱い)のかを知りたいです。