• ベストアンサー

意味がわかりません

先日、「○○君ってすごいチキンだから~」って友人が言っていたのですが、この「チキン」ってどういう意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • menchen
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.5

英語の俗語で弱虫のことです。 chicken 鶏(のひな); ((一般に)) ひな; 鶏肉, チキン; 子供; 〔話〕 若い人, 小娘; 〔俗〕 弱虫; 〔俗〕 (子供の)肝だめし http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=chicken&kind=je&kwassist=0&mode=0&ej.x=34&ej.y=13

noname#21141
質問者

お礼

パソコンの辞書でひいてても載ってないからなんだろな~って気になってたんです 弱虫っていう意味だったんですね 知ってる方多いのになんで私知らなかったんだろう・・(^^;) ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.4

臆病とか、弱虫、という意味です。 chick・en [tíkn] ━━ n. 鶏(のひな); ((一般に)) ひな; 鶏肉, チキン; 子供; 〔話〕 若い人, 小娘; 〔俗〕 弱虫; 〔俗〕 (子供の)肝だめし. ━━ a. 〔俗〕 臆病な. http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eiwa?qt=chicken&sm=1&pg=result_e.html&sv=DC&col=EW

noname#21141
質問者

お礼

あ、英和辞典なら載っていたんですね なんだろ~って思ってたんですけどそういう意味だったんですね ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • plasticpp
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.3

臆病者です。 由来は分からないけれど 鳥肌から来てるのかしら・・・。

noname#21141
質問者

お礼

なるほど~ 知りませんでした ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraemon-
  • ベストアンサー率19% (25/127)
回答No.2

腰抜けです

noname#21141
質問者

お礼

ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

弱虫って言う意味だと思います。

noname#21141
質問者

お礼

そうなんですか ありがとうございます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チキン??は 何を 意味してるんですか??

    時々  《ただ単にチキンだと思いますが。》 などと 書かれているのを 目にしますが。。。。 《チキン》意味が??? なのですが。。 いい意味の言葉では なさそう。。。位しか想像がつ きません。 実際には どういう風に 使う言葉なのかも、、、 ご存知の方 よろしくお願いします。

  • 「~ている」の意味・使い方について

    先日、日本語を勉強している外国人の友人から「聞いている」「知っている」「わかっている」に使われる「~ている」はどういう意味かと聞かれました。どういう風に説明すればいいのでしょうか? また、「聞いている」「知っている」は動詞と答えていいのでしょうか?「~ている」が付いているので、○○動詞など違う言い方をするのでしょうか?

  • Chickenには臆病者という意味がありますが、由来は何ですか?

    このチキン野郎とか日本でも稀に使われる、 腰抜けとか臆病者とかの意味合いがあるChickenですが、 由来はそもそもなんなのでしょうか? ご存じの方がいれば教えて頂ければ嬉しいです。

  • Pの意味…

    先日、友人が「SとMはどっちでもいいけど、Pだけは嫌だな」と言っていました。 SMの意味は分かるのですが、Pの意味がイマイチわからないため、話についていけず困っています。 どなたか教えて頂けませんか??

  • Siriの言っている意味が分かりません。

    英語版Siriを使って、how old are you?と質問したら画像のように帰ってきました。 調べても全く意味がわからないのでわかる方教えてください。 Spring chickenは若造とかの意味もあるそうなのでスラングなのかなぁとも思います。 よろしくお願いします。

  • 「南蛮」の意味

    料理名に「チキン南蛮」などと「南蛮」という言葉がついていますが、どうしてこのように付くようになったのでしょうか。どのようなものが「南蛮」となるのでしょうか。 意味・理由をご存知の方、ご教授をお願いいたします。

  • しわい、とはどう云う意味?

    先日、友人の口から「アイツはお金にしわい」と云う言葉が出ました。ズバリ「しわい?」とはどう謂う意味でしょうか? どこかの方言くずれでしょうか? 当方、大阪市内出身在住ですが、普段使ったことはありません。教えて下さい。

  • 「安心する」ってどういう意味?

    先日、異性の友人(男性)と数ヶ月ぶりに会いました。 友人はちょっと疲れている様子だったのですが、わーわー騒ぎながらばかな話をしているうちにちょっと元気になったようでした。 その帰り際、友人が「会えてよかった」と言ってきたので「なんで?」と返すと「なんだか安心した」と言ってきました。 いままでそんなことを言われたこともなかったので、突然の言葉に驚いてしまいました。 いったい、友人はどういう意味でこんな言葉を言ってきたのでしょうか? ちなみにわたしは彼氏がいます。友人は彼女がいるのか不明です(おそらくいるとは思うのですが…)。

  • 意味ないのでしょうかね…。

    先週末、大地震の被災者や被災地に向けて一日も早い平安を願おうと、神社へ参拝しました。 しかし先日友人から「遠く離れた神社で、地元の神様に祈っても意味ないでしょ?」って言われたんです…。 (本当は願い事を言うべきではないのはわかっていますが、話の流れでつい口走ってしまったんです…) まぁ確かに、私は九州に住んでいます。 本当に東北の神社で祈るのが一番いいんでしょうけど、さすがにそうは行きません。 (こんな大変な時期に東北入りするなんて邪魔でしょうし、そもそもお金がありません…) だから、遠く九州からでも少しは届けばと祈っているのですが、友人の言うように「意味がない」事なのでしょうか?

  • メールの意味

    先日友人からのメールの中に 「両親がきてゞ∋#&をした結果…」 というものがありました。 これはどうゆう意味でしょうか? それとも文字化けでしょうか? お分かりになる方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EF-12 AndroidアプリはどこでもDIGAに対応していますか?
  • EF-12 AndroidアプリとDIGAの対応について知りたいです。
  • EF-12 Androidアプリを使用してどこでもDIGAを利用することができますか?
回答を見る