• ベストアンサー

田舎を楽しめない自分・・(><)

大学4年生女です。東北生まれで、大学進学のために関東の田舎に住んでいます。 中学校ぐらいまでは地元でも楽しく過ごせたのですが、その頃からまわりが都会がいいと言い出したのに影響され、都会への憧れが強くなり、今では根っからの都会好きです。 時間とお金さえあれば、東京へ繰り出します。基本的にミーハーで、雑誌やテレビの世界が身近になるのがすごく楽しく、よく紹介されたスポットや、テレビ観覧などにいくのがすごく楽しいです。 また、おしゃれが好きなので、おしゃれな人が集まってるところで観察するのもすごく好きだし、買い物するのも大好きです。 ある意味自己満足ですが(^^;垢抜けてるとかカワイイといわれてれば満足な感じで、田舎では雑誌などで研究を繰り返すのが趣味と化してます。 都会は視覚だけで凄く楽しめるというか・・人混みも好きですし。 なので・・田舎が全然楽しいと思えなくなってしまったのです(><)逆に田舎の視覚で気分が落ちます。スポーツは楽しいのですが、それ以外の飲み会、カラオケ、滝や海、バーベキューやドライブなど、田舎で遊ぶとなると決まってきますよね? デートでもそういうとこ連れてかれますが、全然楽しくないのです・・(><) でも、就職は地元でするんだし、田舎が楽しくないと苦労するかな?と思うのですが・・ どうやったらこれらの田舎遊びを楽しいと思えるのでしょうか?田舎の友達とあんまり合わないので悩んでいます・・

noname#159635
noname#159635

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.3

 関東の田舎.....とはどちらなのでしょうか。もし可能なら、東京に住まいをかまえて大学に通学されたらいかがでしょうか。普通の場合の通勤通学と逆行ですから電車もそんなに混まないだろうし。  とにかく都会には刺激があることは確かなことですし、その魅力にいちど取り憑かれたら、ちょっとやそっとでは忘れることは出来ないでしょう。  でも、都会の生活ってとかく表面的で味気ない面もあるし、けっこう不便だし、まして女性にとってはなにかと住み難い面も少なくないものなんですが、今、こんなことを言ってもしかたがありませんよね。  とにかく、憧れを抱いているあなたにいろいろ反証を挙げて言ってみても所詮は無駄なこと、ご自分で体験してみなくては分らないことですから、出来るならぜひ東京砂漠と呼ばれるコンクリートジャングルでの生活を体験してみてください。それしか言いようがないなあ。  どのみち、もう少しオトナになったら、ミーハーなことなんかだと案外早く卒業してしまいそうだし、テレビやマスコミが取り上げる世界も結局は大したものじゃないと気付くでしょうし、ものごとなんでも、感じ方も趣味も変わって来るでしょうし、そのうち都会の生活に飽きてしまったり、絶望すら覚えますよ。やはり、その点田舎はいいなあ.....って。。。。。  

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ おお~!その考えいいですね~!あと半年あることですし☆今住んでるとこ気にいってるので、どきどきですが、それだっておおありですよね!! ちょっとその方向で考えてみたいと思います!! あはは(^^;絶望まで覚えるのですか。でもそのぐらいまで体験してみたいですね☆ ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#39882
noname#39882
回答No.7

こんにちは。 私の家もド田舎で、学生時代は都会に憧れて家を捨てて出ていきたくてたまりませんでした。 実際、大学の4年間、都会に住んでみると、逆にほんと実家のある田舎って良いな・・・ってつくづく思いました。 今は平凡な田舎暮らしの日々ですが、私の子供は毎日自然にふれあい、都会の雑音の中で生活するよりはるかに豊かな生活を送っているつもりです。 人にとって何が豊かで、何が豊かでないかは様々ですが。 「社会人にもなるのに何子供みたいにミーハーな事言ってんだよ」 っていうのが勝手な本音ですが、これは人それぞれなんで実際こんなことは言えません。 あなたが都会での生活よりも教師の道を優先されるのならば、どこまで田舎暮らしを割り切れるかが問題ですよね。 hana990さんが充実した生活を送らなければ、良い指導者になれるわけありませんし、自分が一番辛い破目になります。 質問に対して、 >どうやったらこれらの田舎遊びを楽しいと思えるのでしょうか? これに対する明確な回答はないでしょう。 あえて言わせていただくなら、教師への道はまだ保留にしておいて、一度東京で就職してみてはどうでしょう? とりあえず企業で働いて、教師に執着が無くなればそのまま東京に居つづければ良いし、やっぱり教師が良いとなれば覚悟を決めて帰ることです。 最後に、自分の人生に後悔だけはしないようにしてください。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 確かに、良い指導者になるには自分が充実した生活を送らなければ・・というのはありますものね(><) ああ、なるほど、そういう道もありますね・・ 幸い教師の年齢制限までまだ余裕があるわけですし・・ はい、後悔しないようにします! ありがとうございました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.6

  こんばんは。  質問者さんの年代では田舎暮らしは無理だと思います。  それは、きれいに着飾って華やかな都会の街、渋谷や原宿、表参道、代官山、新宿、自由が丘、銀座、荻窪、横浜、鎌倉などを歩いてみたいでしょう。地名を見ただけでもワクワクしませんか?そう思うのが自然な姿です。  都内の繁華街に近い場所のワンルームを借り、コンビニとファーストフードにスターバックスに入り、そしておしゃれして街に繰り出す。    悩むことはないと思います。都会の生活を十分に楽しんで、そして何年かして、都会で成功して、家賃20万円の一等地に住めればそれもよし。  あるいは都会の生活に疲れ、実家の里山がある田舎に戻るもよしです。  何事もむまずは納得するまでやってみましょう。答えを出すのはそれからでも遅くはないはずです。  ちなみに、私なんか生まれね育ちも神奈川県民で、渋谷や新宿、銀座などは一時間以内の場所に住んでいますが、都会の生活よりも、カエルとコオロギと里山に囲まれた田舎に移住したいと考えているほどです。  友達も大切ですが、まずは何事も経験だと思います。 

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ おお~!まさにその通りです!地名を聞いただけでわくわくします♪♪ 私のまわりの友達はみんな田舎派なので、自分がおかしいのかと思っていましたが、少し安心しました。 そおですね!何事も経験ですよね!やっぱり思い切ってやってみる方向で考えてみます! 神奈川にお住まいとは羨ましい限りです。私と交換していただきたいくらいです~~ ありがとうございました。

noname#84897
noname#84897
回答No.5

もう田舎に就職決まってるんですか? 大学4年でしょ? 決まってるのが普通だよね。 そいで田舎に就職するの? なんで? 跡取り娘なの? 私は田舎がイヤでイヤで、生まれた家を間違えたってずっと思っていました。風光明美で観光で訪れる人も多いところですが、私は嫌い。めったに帰省しません。(いくら親に望まれても、これは譲れない) 大学入学で田舎を出てからずっと都会やその郊外に住んでます。(人混みは好きじゃないけど。) あなたもそうすればいいんじゃないの? 都会で就職すればすむことじゃん。 住めば都で、田舎が好きになるかどうかは、その人次第だと思いますよ。 都会でビンボーするのも辛いものがあるから(学生時代は親掛かりだからピンとこない)、田舎に帰りたくなるかもしれないけどね。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 私は教員志望で、今年の採用はダメだったので、来年にかけてます(^^; 田舎で就職するのは、地元の方が教師がやりやすい(私の地元は保護者が学校教育に熱心な人が多い)からです。都会で就職することも考えたのですが、教師を捨てられずに(東京の教師は大変らしい・・)こうなりました。 うう~ん、難しいですね~(><) ありがとうございました。

  • nia-happy
  • ベストアンサー率47% (55/116)
回答No.4

こんばんは。 就職を地元でするのは決定ですか? 地元よりも都会の方が、仕事は圧倒的に多いと思います。 親が帰って来いっていうから、とかなら、説得して都会で就職してみてもいいんじゃないですか? ただ、東京に住むとなると、家賃や食費等、田舎よりはるかにかかりますよね。。。 例えば、私は地方大都市に住んでますけど、私の辺りで6万くらいで借りれる家が、東京だと軽く10万超えます。 毎日毎日都会を眺めてると、そのうち嫌気が差してきたり、うんざりしてくるんじゃないかな、と思います。 ちょっと田舎な方が、年齢が行ったらよく思えるようになると思っています。 何か、質問から外れてしまいました、すみません。 どうやったら楽しいと思えるか、ですけど、 今は、誰かに誘われていやいや行っているんでしょうか? ドライブやバーベキューなどは、自分で企画してこそ楽しいものです! 都会じゃないんだから、ないものねだりをするのは無謀なので、ここは開き直って、 ここに行きたい!とか、こんなことしたい!とか 考えてみてはいかがでしょう?

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 私は教員志望で、今年は落ちたため(^^;まだ決定ではありません・・教員をやるなら地元でとういうことになり、現在に至ってます・・ 6万が10万って・・大きいですね(><) はい、今は誘われたら、他に遊びがない?からいってる感じです・・そうですね!!ひらき直って考えたことがなかったので、今度はそう考えてみます! ありがとうございました。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.2

男です。  俺も関東の片田舎で住んでいますが都会に憧れて  東京の学校に行きました。  で、東京に就職してそりゃー20代後半くらいま  では楽しかったですね。  で、30歳の時に転勤で長野に行きました。  俺はバイクと温泉が好きなのでそれはそれは楽し  かったです。キャンプやり出したのもこのころで  す。  もう都会の人混みが嫌いになりました。車もまと   もに走れない、家も狭い、あんな所人の住む場所  じゃないですよ。  結婚して子供が産まれたらますます地方が好きに  なりました。  hana990さんもきっと今のうちだけですよ。都会  に興味を持つのは・・・・・。  あんな狭い家に住んでいて楽しいですか?  庭も何もないマンションに住んでいて楽しいです  か?なんか私はあの人達が哀れでしかたありませ  ん。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ あはは・・確かに今のうちだけかもですよね。早く田舎がいい~!と思えるようになりたいものです・・☆ 確かに家は嫌ですが、それ以外が・・☆ ありがとうございました。

回答No.1

いっぺん都会で暮らしてみー。 飽きたら地元に帰る。 都会への憧れを持ちながら、紋紋と日々を生きていくのも辛いでしょ?

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ ああ~やっぱり都会の悪いところを見た方がって感じなんですよね。 うう~ん、就職あるので迷いところですが、がんばって都会暮らししてみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 田舎の人達とのコミュニケーション

    僕は田舎生まれの田舎育ちで高校卒業後、都会の学校に行き、都会で生活してきました。親の面倒などがあり十数年ぶりに田舎に帰ったのですが、田舎の生活と田舎の人達と相性が合いません。自分の地元なのですが好きになれません。都会の生活、都会の人との付き合いの方が相性が合います。田舎は地元の人間ばかりで他の土地の事をほとんど知りません。だから話しの幅がとても狭いのです。話題は車やパチンコ、カラオケばかりです。全国的に何が流行しようが田舎では関係ありません。人間関係でとってもストレスが溜まります。たまに都会に行くとほっとしてしまいます。付き合いたくなる異性などもいません。友達になりたい人もいません。このままでは一生、孤独なままかなと思います。どうすればよいのでしょうか?

  • 田舎の人とのコミュニケーション

    私は、田舎生まれの田舎育ちです。都会への進学、その後の就職で20年位都会に住み、数年前に地元の田舎に帰りました。地元に帰ってきましたが、まわりの人とコミュニケーションがうまくとれません。私の方から話しかけないと会話がまったくありません。もう一年位、一緒に働いているのに、話しかけられたことは数回しかありませんし、私に関する個人的なこととも一切聞いてこないです。私が一緒に働いている人の個人的なこと(どこに住んでいるの?子供はいるの?程度)を聞くと、何だかこの人は私の事を詮索してくるみたいに思われます。私のほうからコミュニケーションを積極的にとってきたつもりですが、反応がまったくと言ってないので、コミュニケーションをとるのに疲れました。今では、私のほうから話しかけるのもやめてしまいました。だから 周りの人と会話がほとんどない状態です。毎日の生活でとてもストレスが溜まります。しかし、よく考えれば、都会に出たばかりの頃の私も地元の田舎の人達と同じでした。とにかく、人とのコミュニケーションがとれませんでした。なぜだかわからないですけど、うまく会話ができませんでした。そこで、このままでは何をやってもうまくいかなくなると思い、かなり努力をして、人とコミュニケーションがとれるようになりました。今、知っている会社などには都会から転勤してきている人が多くいますが、みんな都会に帰りたがっています。私と同じように都会からUターンして帰ってきた人達も私と同じようなことを考えている人が多いです。田舎での人間関係ってこんなもんだと理解するしかないのでしょうか?

  • 田舎で就職

    地元になんとか就職が決まった大学4年です。 長かった就職活動もほっと一息ですが、周りは都会に出て行くのに自分は田舎に戻ることになりました。 友人は田舎は嫌だと就活を続け証券会社だったり大手企業の営業だったり、あるいは内定は得ていませんが都会で派遣で働くと決めた子もいます。 私は田舎の小さな街ですが公務員として働くチャンスをいただきました。 家族や親戚は田舎や親元にもどるのもいいと思うと言ってくれますが、インターネットを見れば大卒で田舎はつまらない、もう成長しなくなってつまらない人間になる、一度は都会に出た方がいい、という意見ばかりです。 都会の企業には内定をいただけなかったのでおそらくもうつまらない人間なので、もう今更くよくよしたくないのですが、周りが皆遠く都会に飛び出して行くのに自分だけ置いてけぼりな気持ちになります。 内定をもらったので両親はなにも言いませんが以前から、こっちに戻って来たりしたら恥ずかしいんだから就活を頑張りなさいと言われてきたので、おそらく情けなく思っているのだろうなと思うと実家に戻るのも気が重いです。 どんな仕事も利点ばかりではないのはわかっています。でも田舎のせまいコミュニティのなかで人の目を気にしながら生きて行かなきゃいけないんだなあと思うと少し息苦しいです。でも家族や親戚も近くにいるので寂しさをあまり感じなくはなりそうです。 田舎に戻れば彼氏だってできなくなるだろうし、結婚もちょっと諦めかけてます。大学の広い世界でも恋愛は一切だめだったのにどうなっちゃうんだろう… 色々覚悟して、ひたすら地域に貢献することだけ考えて、地元に戻ろうと思いますが、やはり田舎で就職って負けですか?

  • 田舎暮らしが退屈です

    私は、自然が豊かな田舎で生まれて育ちました。 20代から、進学のため都会で華やかに暮らし、また留学でアメリカでも華やかに暮らしました。 現在は、田舎の実家に暮らしていますが、退屈で息苦しいです。私の求める文化的生活レベルが低く、刺激が少なくて頭がボケてきます。 毎日が鬱っぽいです。 田舎のいいところは、自然が豊かであること、新鮮な地元の野菜が食べられること(となりのトトロみたいな)ですが、都会の華やかな生活が恋しいです。 東京に遊びに出かけると、賑やかで華やかでお洒落で刺激的で、楽しいです。人も、全国、世界からいろいろな人と出会えて、楽しいです。 華やかな青春時代を過ごした私は、都会の生活の方が向いているのでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。

  • 東京?田舎?

    多摩生まれ・現在田舎在住の15歳です。 ネットを見ている限りでは、地方出身者を田舎者だ、といってるのを見かけます。 ってことは、例えばぼくが高校卒業を期に上京して、 仕事したり大学に行ったりすると、「田舎者だ」といわれるのですか? それはあまりに考えが狭いように感じますが…。 実際、みなさまは「田舎」「都会」などについて、どのようにお考えですか? それと、ある程度はそういう考えは世間一般にあるのですか? 乱文失礼しました。

  • 田舎に就職

    田舎に就職が決まりました。たくさん沢山就活して、不採用、不採用の末の内定でした。 公務員なのでお金の面では民間よりは劣りますがまずは安定して収入を得て生きていくことができるようになりました。また、実家に戻るので家賃などの問題もありません。この採用試験に落ちてしまった人もいます。だから内定を大事にしなきゃいけないことも分かっています。 でも、田舎が昔からあまり好きになれず、地元でも人一倍がんばって大学まで出たのに結局田舎にしか内定をもらえず、戻るしかない状況なことが自分で自分が許せません。ここに最後で内定とならないようにほかを頑張ろうと励みにしていた所なんです。なぜかといえば地元、かつ田舎だからです。 地元の友達ともうまくやれずに地元を出て、でも結局どこでも人間関係は下手なのですが、まだ都会の方が噂などがなく、煩わしくないと思います。 インターネットで田舎対都会、などの記事があり見てみても過半数は都会派。田舎なんて人間関係が濃いし煩わしくて絶対無理、なんてコメントもあって、その通りだと思います。 帰ってきて仕事しても噂なんてすぐ回るだろうし、だいたい同級生で地元にいるメンバーはあまり…。(同じ高校の子も地元には帰ってきません)考えれば考えるほど嫌です。 大学の同期も東京に決まった人から、田舎といっても地方都市に内定。内定がない子も、都市に出て派遣やバイトをして働くようです。みんなやはり都会。便利だし煩わしくないし自由だから。一方私はこんな小さな街にこれからずっと縛り付けられなきゃいけないんだなと思うと不安です。 井の中の蛙になる、田舎しか知らない人間は人間が狭い、その世界しか知らないからつまらない、小中学校の人間関係にずっと気を使う…インターネットのそんな言葉ばかり目に入ってきます。 田舎はのんびりで生きやすい、というコメントもなかにはありますが少数派。なにかを買いに行くにも大きなまちに車で出て行かなきゃいけないのも交通費が馬鹿らしい、なんて声も。 私の検索する言葉にも問題があるのかも知れませんが、ネガティブな言葉を読めば読むほどその通りとしか思えません。自分の人生、これからどうなるのか全くわかりません。 両親は安心してくれているみたいなのでそれは嬉しいですが、自分の人生これから家族や祖父母、親戚づきあいにも気を使って行きていくだけの人間になるんだな…と思うとそれもちょっと辛いというか重いです。今までたくさん家族に支えられてきたし、一人っ子なので覚悟はありますが…。でも好きな仕事に就いて、いきいき生きて、そんな姿を見せるのも親孝行だと思っていきてきたのに、きっと無理です。仕事を頑張るにも田舎は出る杭は打たれるらしいので… 親戚づきあいなんて煩わしい!家族や親戚、だれになんと言われようがじぶんは自分で幸せな生き方をする!そっちはそっちで好きなようにして!って言ったり書いたりできる人が羨ましいです。わたしはそんな事申し訳なくて言えないので…でもこれしかない人生になるのが、つまらない人間に烙印を押された気持ちでしんどいです。 大学時代にも嫌われるのが怖くて友人もあまりできず、恋人もできたことがない。楽しかったのは高校まで…。それもこれから地元をでてイキイキ頑張るんだって未来に期待していたからです。なんでも頑張れました。 周りは友達がたくさんいる子、お洒落で男子にも人気な子、夢を叶えて仕事を頑張ろうとしている子、みんな頑張っているのにいちばん欲しがっていたはずの私はなにも手にできませんでした。地元をでてこんな劣等感に苛まれたのもダメになった原因なのかな… これから先も多分ずっとこんな感じです。周りが羨ましいし、自分の劣等感から抜け出せません。大学まで出て、こんな仕事もできないのかって言われる日も遠くありません。もう、全て期待せず生きていくしかないのでしょうか。

  • 田舎で何ができるのでしょうか?

    大学生です。 家がそれほど裕福でないので国公立に行こうと決めていたのですが、 今いるところは自分の出身県よりもかなり田舎の県です。 ・車がなければ満足に移動することもできない。 ・電車も1時間に数本。 高校生のころから学外でさまざまな活動をしてきた自分にとっては、そのような機会も少ないし、移動するのにもかなりの時間がかかるし、本当に魅力を感じなくて、このままでは都会の大学へ行った学生とかなりの差がついてしまうと感じます。 勉強は一応ちゃんとしています。 しかし学校以外でも様々なことを行えば自分が成長すると思うのです。 このような田舎でいったい何ができるのでしょうか? あんまり県になじみたいとも思えないし… こんなんじゃダメとはわかっているのですが、どうも現実を受け入れられないのです。 こんなときはどうしたらいいのでしょう?

  • 都会or田舎の公務員

    実家が田舎で進学のために都会へ来た大学生と仮定したら、皆さんなら都会と田舎のどちらで働きますか? 最近地元の先輩が質問内容と同じような状況になっていたというのを聞いて、自分はどういう選択を取るだろうかと他人のことなのに真剣に考えていました(笑) 中学や高校までの僕なら即答で都会!って答えてるだろうなとか思ったり………。 家賃以上に無駄なものはないとか思ってみたり。 車必須だから、田舎でも結局同じようなものかと思ってみたり(笑) 当然市民のために働きたいであったり、この街をより良くしていきたいという動機のようなものは双方同じようにあるものとします。

  • 田舎が嫌いなのをなんとかしたい

    自分がおかしいので質問します 自分は、ちょっと田舎で育ち(大型ショッピングセンターやツタヤなどチェーン店はある、大学は無い) 数年間、上京して東京に住み(新宿区) 今は、田舎に住んでいます(ジャスコやイオンのような店もマックなどのチェーン店も無い。店の8割は常にシャッターが下りてる。そもそも建物より田んぼが多い、常に外が魚臭い) 物心ついた頃から東京に住んでみたくて実際住んでみて 満員電車や人ごみ、狭い部屋なども全然苦にならないくらい楽しい思いをしました。 そして今田舎に住んでるのですが、田舎が嫌で仕方がありません。 都会では色んなバイトや、たくさんの人と出会ったり、ショッピングも楽しかったし。 もちろん田舎は不便なのですが。それにしても嫌です。 ちょっと田舎の頃も嫌でしたがここまでではありませんでした。 もう住んでるだけでストレスがたまって病気になって通院してます。 どうしたら田舎嫌いを克服できますか。

  • 「田舎に戻って就職」は負けですか?

    23歳の社会人女です。 私は比較的大きな街の大学を卒業後、生まれ育った小さな田舎町の公務員に合格し、地元に戻りました。 私の働く町は人口もすごく少なく、自然は豊かですが大学時代よりは遥かに不便です。 大学の同期は大きな都市に出て民間企業に入社した子が多く、それに対する劣等感と「一度は大きな街に出たのに田舎に戻る」というイメージの悪さに、大学卒業後すぐは落ち込んで嘆いてばかりの毎日でした。 私も実は民間企業に何社かエントリーしたものの、面接で落ちてしまい、その劣等感から負け組に入った、と強く感じてしまったんです。 しかし、縁あって地元の試験に合格でき、一年近く仕事をする中で、住民のみなさんの近くで、仕事の効果を感じながら働ける今の仕事に楽しさを感じるようになってきました。私が頑張ることで、人数は大手民間企業よりは少ないかもしれませんが喜んでもらえたり、笑ってもらえる人がいる、ということが今の最大のやりがいです。働いてちゃんと効果も感じながらお給料いただけている現状はありかたいと素直に思います。 しかし、やはりまだ不安になることがあります。 「一度、下(田舎)の暮らしに慣れると、もう上の暮らし(都会での仕事や暮らし)には戻れない」 「田舎に戻る奴でまともな奴はいない。まともな奴やいい奴は皆都会で生きられる。都会で生きられない奴が田舎に戻って、無理して田舎の正当性を主張している」 などのネット上の声。SNSなどで見かける都市部に出た地元の友人たちが地元の田舎を馬鹿にする声。 なんだか図星のようで、心臓がえぐられる気がします。もっと頑張っていたら、私にも違う未来があったのかな…と考えてしまいます。 今の仕事も、自分が働くふるさとも、好きなのに、なんだかそんな自分は周りよりずっとちっぽけで小さい世界で生きているんじゃないかと不安になります。 こんな自分にどなたか喝をいただけませんか? 縁あって働かせてもらえた場所で自信を持って働きたいです。卑屈な自分を変えたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう