• ベストアンサー

洗濯機などのアースの設置工事にはいくらくらいかかりますか?

rindanの回答

  • rindan
  • ベストアンサー率43% (30/69)
回答No.2

一般人です。 アースを接続しなくとも、動くし、感電することもないと思います。 使っていて、静電気がビリッときたら、工事が必要でしょう。 緊急の対応として、水道蛇口に接続してみるとか。 ガス管には駄目です。 冷蔵庫のコンセントにアースはありませんか? 地中まで伸ばすより、冷蔵庫が近いかも。 アース棒は売ってますので、自分で地中に刺せばそれで済むのです。2Fからだと、外壁に這わせるしかないですね。 電気屋さんだと、15000円はかかると思います。 自分で工事しても電気屋さんが工事しても、 見た目は一緒かもね。

関連するQ&A

  • アパートに洗濯機のアースを設置する場所が無いのですが、どうすればよいですか?

    こんにちは。 アパートに洗濯機のアースを設置する場所が無いのですが、どうすればよいでしょうか? なにか電気を逃がす方法などなど、他、何でもかまいませんので、何かご存知のかたいましたら教えてください。 お願いします。

  • アース設置工事は必要ですか?

    アース設置工事は必要ですか? 古い団地に引っ越してきて、新たにオーブンレンジを購入したのですが、 付近にあるコンセントのアース線はすでに給湯器に使用されています。 1つのアース端子を併用しても大丈夫でしょうか? それとも、新たにアース端子を作るための電気工事の必要があるのでしょうか? 使用しようとしている場所の写真も添付しました。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機のアース設置が出来ないので、代わりに漏電ブレーカーを設置しようと思います。これは素人でも出来ますか?

    こんにちは。 洗濯機のアース線の設置ができないアパートに住むことになりました。 アース線を設置する工事をする代わりに、漏電ブレーカーをつけようと思うのですが、これは素人でも出来ますか? 漏電ブレーカーは洗濯機につけるのですか? 電気屋で漏電ブレーカーを買い、自分で洗濯機につけるということになるのでしょうか? また、漏電ブレーカをつければ、アースは必要ないということですか? アドバイスをお願いいたします。

  • アース設置工事費

    接続する機器の指定で接地抵抗が100オーム以下のアースを引く必要があります。 電気工事店で既存の洗濯機のコンセントにあるアースの値を測ってもらいましたら190オームということでしたので、別にアース工事が必要になってきました。 そこで工事費用についてお聞きしたいのですが、電気工事店の話しでは既存のアースが190オームということは、1本のアース工事では100オーム以下にはならないので、100オーム以下の値になるまでアースを打ち続ける必要があるが、実際に工事をしてみないと工事費用はわからないが、 アース1本あたり1万5千円が必要になるということでした。 工事前に適正な見積もり額を知りたいのですが、どこの電気工事店でもこのような額になるのでしょうか。

  • 洗濯機 設置の工事費 教えて下さいw

    こんにちは! 同居に伴い、洗濯機をもう一台設置する事になりました。 設置場所は、今置いてある隣にはスペースがないので、壁を隔てたすぐ隣の階段下の押入スペースにしようと思っています。(1F) ※分かりづらくてすみません。 そこで、配管工事等、おいくらくらいかかるのかご存じの方、宜しくお願いします。

  • 洗濯機を新しく設置したいのですが..

    こんばんは。 2階のベランダに新しく洗濯機を置きたいのですが、水道はついているのですが 水を流す排水口がありません。(もちろんアースも) もし 工事するなら 費用はいくらくらいかかるのでしょうか??

  • ■追い焚き機設置工事、いくらぐらいかかるもの?

    ■追い焚き機設置工事、いくらぐらいかかるもの? お風呂の追い焚き機設置を検討していますが、 おおよそ工事にはどのくらいかかるものでしょうか? また、値段を左右する住宅の仕様などはあるでしょうか。 ちなみに当方、 築15年の3階建て集合住宅に住んでいます。 お風呂は、差し湯式です。 よろしくお願いします。

  • アース工事

    アース工事は電気工事士しかしてはいけないようですが、通常アース工事が義務付けられていないものにアースを取る様な場合のアース工事も違法となるのでしょうか。たとえばパソコンとか。

  • 200Vアース線工事に工賃10万?

    知人がリフォームするので工賃の話題になりその際 200Vの電気調理器具+電気温水器にするため量販店で見積もり取ると電気温水器を設置するのにアースが必要でアースが効いてない場合10満くらいかかるといわれたそうです。実際家に見に来たそうです。アース工事に10満もかかるのでしょうか?電気工事に15万+アース工事10万?計25満、電気工事にしても5満くらい高いです。 ありえるでしょうか? 他の知り合いにも聞いてみた所かかってもすべての工事で9,10満くらいでした。

  • 200Vの工事について

    積水ハイムの住宅で、1階の分電盤から2階に200Vのコンセントをを新規に設置したいのですが、 隠ぺい配線の工事は可能でしょうか? 200Vのコンセントを設置したい場所は、1階の分電盤からほぼ真上です。 コンセントの位置は床に近い場所です。 電気工事店に工事依頼をしたいと思っています。 いくらくらい掛かるでしょうか? 何故200Vが必要かというと、オイルヒーターを設置しようと思っているからです。 因みに私は第二種電気工事士の免許を持っています。