• ベストアンサー

ローンおまとめ

soccer_sssの回答

回答No.2

失礼ですが、年収300万弱おありなのに、月々52000円のお支払いは厳しいのでしょうか? おまとめローン(乗り換えローンなど)は確かに1本化でき、月々の支払額も減ることもありますが、金利に気をつけないと、結局は多くの利息を支払いハメになってします。 中には18歳からOK・パートアルバイトや無職でもOKなどの条件を出している会社もありますので、自分の条件に合う会社を探してみてはいかがでしょうか? NO1さんのように、銀行系に乗り換えるのも1つの手段かと思います。信販系よりも銀行系の方が金利が低めに設定されているようですので… 色々探して比較してみると良いと思います。

関連するQ&A

  • 労金の住宅ローンについて

    今回、マイホーム購入のため、労金へ仮審査をもうすぐ出します。 恥ずかしながら、 クレジットカードのショッピングやキャッシングで45万円 信金のパックカードで10万円 の借入があります。 もうひとつ、クレジットカードのキャッシングがあったのですが、この審査のため、本日全額返済してきました。このクレカは数回引き落としに間に合わず、督促の振込用紙で支払ったことがあります。 年収 370万 勤務年数 10年6ヶ月 希望借入 1800万円 信金のパックカードの10万円はお給料が出たらすぐに入金しても意味はないのでしょうか? 完済したクレカから、労金へ滞納履歴など開示されるのでしょうか? 不動産の方は、滞納がなければ大丈夫と思うとのことなのですが、怖くて仕方ありません。。。 みなさんは、どう思いますか??

  • ろうきん住宅ローン審査について 急!!

    中古住宅を購入することが決まり、ろうきんさんに仮審査の申し込みをしました。主人年収400万円 1300万円 25年 10年固定金利 で仮審査申し込みました。結果は、3年固定か5年固定なら融資OKでした。 希望が10年固定だったので、私(妻)の収入と合算し、1300万円 10年固定 25年でOKがでました。連帯債務者として私も審査を受けたわけですが、3時間ほどでろうきんさんからOKをいただけたのです。こんなことってあるのですか??私は 勤務年数3年 年収280万円です。 これから本審査をうけるのですが、受かるのかとても不安です!!きちんと私の審査をしてくれているのでしょうか?化粧品のローンが5万円と、カードのキャッシングが15万ほどありますが、仮審査できちんと審査されているのかが気になります・・・。よろしくおねがいします!!

  • 住宅ローン

    28歳です。年収350万 勤続2年9ヶ月 借り入れ額1360円 キャッシングローン50万円自動車ローン23万3千円 銀行からはキャッシングローン完済条件で融資okとのこと。キャッシングローンに数日の延滞あり。 信販会社が延滞をどうとるのか心配です。詳しい方回答お願い致したします。

  • 住宅ローン審査について・・

    注文住宅で念願のマイホームを・・・とルンルン気分も束の間・・「ろうきん」で 仮審査落ちてしまいました。 我が家の状況は・・自己資金1300万円・希望融資2000万円です。 39歳・扶養家族なし 私の年収は400万円・勤務年数、今年9年目です。 夫の年収は430万円・勤務年数、今年6年目です。希望借入期間は20年・ローン等なし (土地は自己資金内から現金で購入。) 夫がろうきんの組合員になっておりまして、公共料金引き落とし・ クレジットカード引落・給与振込・・すべてろうきんの通帳より利用しておりました。 仮審査申請後2週間で厳しい・・との返事がありましたので、収入合算で私の年収を加算し、 連帯債務者として再度申請をお願いしようかと思ったら、私が組合員ではないのでムリですと いわれてしまいました・・・ 正直なところ、ろうきんでダメだったのなら、どこへ依頼してもダメなのではないか?と 不安になっております。 私自身、主人が以前に消費者金融6社から合計240万の利用がありましたが8年前に完済。 それが影響したのだろうか・・と思い悩んでおります 今後、審査を依頼する際に、過去の消費者金融の事を伝えた方がいいのか、ろうきんで断られた事を伝えたほうがいいのか、主人での借入ではなく、私の借入で申請した方がいいのか・・ わかりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ろうきんのローンと勤続年数

    新築戸建を建てる為 ろうきんの住宅ローンを考えています。 20年タイプか35年を希望しています。 詳細を見ると、年収150万円以上(勤続年数1年以上)ということですが 実際本当なのでしょうか? 25歳なので、2年以内に建てられたらと考えています。 現状、このようにはいかないと思いますが、 審査基準等教えて下さい。

  • カードローンについて質問します。

    現在、信販会社のカードローンを検討中ですのでおすすめのカードローンを教えて頂きたいです。 ・正社員で会社勤続年数1年 ・4大卒で年収240万程度(地方ド田舎勤務ですので低め) ・キャッシングは考えていない(クレカ3枚持っているが) ・審査が厳しいカードローン会社または銀行は考えていない ・10万から30万の枠で作りたい ・信用性が無い所、安全でない所からは作りたくないです お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 住宅ローン有りで自動車ローン

    はじめて質問させていただきます。 現在住宅ローンが900万あります。 また先月から200万ほど 無担保住宅ローン(労金)を借り入れました。 他に、労金から100万の自動車ローンがあります。 そこで、また新たに50万の中古車を買うため カーローン(購入先中古車屋の信販会社提携)を 組めるのでしょうか?年収は420万ほどで、 勤続10年の公務員です。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    はじめまして。 住宅購入を考えております。 夫28歳 年収360万 勤続年数10年 妻28歳 年収150万 勤続年数1年 現在、信販会社から200万程ローンあり。 住宅の金額が2500万です。 住宅ローンの審査はとおりますでしょうか?

  • 住宅ローンの審査がとおるのか?について

    マイホームの購入を考えています。 ただ、主人が住宅ローンを組めるのかが心配です。 夫 37歳 年収450万 勤務年数4年 妻 34歳 年収240万 勤務年数12年 (今年中には退職予定) 現在 (1)地方銀行のフリーローンを組んでいます。 (残債100万、現在返済中 月々約22000円返済 返済完了まで5年) (2)地方信用金庫のマイカーローンを組んでいます。 (残債約46万 現在返済中 月々約38000円 返済完了まで1年) 頭金なしで2300万くらいの融資を希望しています。 フリーローンなどのローンの支払が有る場合はやはり審査は通らないものでしょうか? また通った場合でも夫婦合算となるのでしょうか? 出来れば主人名義だけで組みたいと考えております。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの事前審査

    頭金が少ないのがネックだとは思いますが、ご意見を頂ければと思います。 現在、中古住宅で良いと思ってる物件があり、住宅ローンの事前審査を通してみたところです。 物件980万円プラス諸費用、リフォームで借り入れ希望1140万円(頭金?別で50万円)を20年で借り入れ希望です。 勤続年数2年1ヶ月(年収アップのために転職)年収430万円。 自動車ローン(残りが約120万円、月々18500円)と、携帯の割賦金が50000円ほど。 カードは、エディオンと楽天でキャッシング枠はありません。分割やリボでの使用もなく一回払いのみの料金。 延滞など一切ありません。 半年ほど前に銀行協会や、JICC、CICを自身で調べましたが問題はありませんでした。 事前審査を通したのは労金で会員?ではないので変動金利でも1.38だったかな? 月々57000円ほどの支払いになるかと思います。 既に事前審査には通してますが、客観的に見て、通る可能性はあると思いますか? まな板の上の鯉の状態で結果を大人しく待っておけば良いのですが気になって、ご意見が欲しい次第です。 宜しくお願いします。