• ベストアンサー

ギターの弦と数直線の構造

ふと思ったのですが、ギターの弦の細いものは一本のナイロン線です。一方太いほうの弦は細いスチール(?)の螺旋状に巻いたものからできています。普通の数直線のイメージは細いほうの弦のように考えられますが、数直線にこの太い弦のような内部構造を持ったものを対応させて考えてみることは不可能あるいは意味がないことでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

数直線は「直線」ですから、1次元のものです。 また、数直線は、1 次元ユークリッド空間 R に対する座標系と捉えることも出来る。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E7%9B%B4%E7%B7%9A 螺旋状の「線」を考えて対応させるということは、もはや数直線ではなく、螺旋の形状をした線に過ぎません。 したがって、「数直線=螺旋上の線」とすることは不可能ですが、対応をとる、すなわち螺旋の進行方向に軸が一つあるという対応関係を考えることはできます。 つまり、回転方向に対する、高さ方向の軸に対応させるということですね。 そこにどのような意味を見いだすかは人それぞれだと思いますが、たとえば、直線を時間軸と思って、人や企業が同じステップを踏みつつも、一つずつ高い段階に上っていくような螺旋モデルもあったりします。

kaitaradou
質問者

お礼

早速ご教示ありがとうございます。勉強いたします。

その他の回答 (2)

回答No.3

私も#2の方の冒頭の疑問に同感です。 >普通の数直線のイメージは細いほうの弦のように考えられますが 何故でしょうか。説明無しに述べられているのは、自分の考えていることはほかの人も同じはずだと思っているのでしょうか。少なくとも私にはこのように考える根拠が わかりません。説明してもらえますか。 単なる思い付きレベルの質問でなく、何故そのように思うか明確にしてもらわないと、まともな回答はできません。

kaitaradou
質問者

補足

細い弦は仔細に調べても無構造のナイロンでできているのでいかにも直線的だと思いました。太い方は虫眼鏡で見ると細かい螺旋でできています。太い弦も巨視的に見ると細い弦と同じように直線のようにに見えるし、高低は別にして音の出方にもあまり大きな違いがないように思ったので表記の質問をしたのですが・・・

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.2

いつも思うことなんですが、そうする意味を考えていらっしゃいますか? もちろん考えるのは勝手なんですが、通常の場合、概念はなんか考えてみました、というものではなく、特定の問題を考察する上で、必要だから作る、というものだと思います。つまり概念や定義が先にあるのではなく、必要に応じて作られるものです。kaitaradouさんの場合、その発想の面白さはおそらく理論をよくご存じないことと無関係ではないと思います。たしかに理論にとらわれず何か新しいことを考えてみようとされているようですね。ですが、理論的にありえないことにもしばしばいきつきます。こうなると言葉は悪いのですが「妄想」にしかなりません。やはりある程度理論体系を学ばれた方がそういう発想をちゃんと生かせるのではないかと思うのですが。 さて、この場合。 むしろ3次元のコンパクト化という視点で考えるのは意味があるかもしれません。ただ、局所的に螺旋と同相、という(じゃないと直線とは呼べません)ものが実際に作れるか、ということはすぐには思いつきません。仮にそうしたとして、どう利点があるかですが、少なくとも違った微分構造が入りそうな気はします(ちゃんとたしかめていません。微分構造あたりの専門家さんがいたら、よろしく)。 はっきりいえるのは内部構造、といったときに既に直線ではなくなっていますので、直線で考えるなら微分構造でないといけません。

kaitaradou
質問者

お礼

ご教示の中の言葉を頼りに勉強いたします。能力と時間の関係でなかなかうまくいきません。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • スチール弦のギターがうまく弾けません

    数ヶ月前友人にスチール弦のギターをもらいました(モデルはヤマハのFG-335)。自分は一年半ほど前からナイロン弦でギターを弾いていますが、スチール弦を触るのは初めてです。基本的にピックを使うよりも指で直接弾く方に慣れていますが、ピックを使っても指で直接弾いてもスチール弦になるとナイロン弦で簡単に出せる音がなかなか出ません。これは慣れの問題なのか、それともスチール弦だとナイロン弦よりも強く押さえないときれいな音が出ないのか、などと自分なりに試行錯誤して数ヶ月が過ぎましたがやはり全然きちんとした音が出ません。どなたかスチール弦でうまく音を出す方法を知っていたらご教示いただくと幸いです。

  • フォークギターにナイロン弦ってどうですか?

    現在フォークギターでソロ演奏を楽しんでいます。 先日、ギター教室の演奏会があってホールで弾きました。 他の生徒さんは皆さんクラシックのナイロン弦でした。 クラシックギターの演奏をホールで聞き、いつまでも鳴り響く音に感心しました(マイクなどは使わない生演奏です) そこで、アドバイスをお願いしたいのですが、 フォークギターにナイロン弦を張ったらクラシックギターのような音が出るのでしょうか?(長く鳴り響くような音です) あるいは、今はスチール弦のライトを使用していますが、 一番細いスチール弦を張ってテンションを下げたら、今よりソロギターに合った良く響く音が出るのでしょうか? それとも生のソロ演奏にはクラッシックギターを購入した方がよいのでしょうか? 個人的にはスチール弦の音色が好きなのですが・・・ 生演奏の響きはクラッシックギターの方が良さそうな・・・ ベテランの方アドバイスをよろしくお願いします。

  • アコースティックギターとクラッシックギターの違い

    3年前にギターを買ったのですが、 いまだにアコースティックギターなのかクラッシックギターなのかがわかりません。 弦がスチールなのがアコギで 弦がナイロンなのがクラッシック だとは聞きましたが、私のギターの場合1~3弦がナイロンで、4~6がスチールっぽいのですが・・・。 一体どっちなのでしょうか?

  • ギター等の弦に色をつけるには。

    こんにちは。 ギターのような弦楽器の 弦に色をつけるには、 どのような方法(塗料)が いいでしょうか。 (スチール弦ないし、 ナイロン弦です。) 実は、チターという古い楽器で、 弦が40本ぐらいあり、 もともとは、赤色である弦が、 色がなくなってしまっています。 赤色の弦など、今は手に 入らないので、 自分で、色をつけたいと 思っています。 何か、分かる人がいましたら、 よろしくお願いします。

  • おすすめのナイロン弦とスチール弦を教えてください・・・

    こんにちは。 クラシックギターを弾き始めて1ヶ月になります。 4弦が切れてしまいました。(芯は残っているのですが使い物にならず・・・) フォークギターもあるのでスチール弦とナイロン弦を購入しようと思っているのですが、どれがどのように違うのか、さっぱり分かりません。 本を読むのもよいと思ったのですが、実際に経験された人から直接聞いてみたいと思い、質問をしました。 皆さんがオススメするナイロン弦、スチール弦のどちらかを教えてください。(両方でも助かります) また、楽器店に直接足を運ぶのは初めての為、なにか留意しておく事があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ギターの弦高について

    ギターの弦高が高く困っています。←クラシックギターにスチール弦を張って感じです。(一番ネックに近くても1cm弱です。)新しいギターを買うことも考えましたが予算が・・・何とか弦高を低くする方法はないでしょうか?

  • ガットギターにスチール弦を張ってもいい?

    ヤマハのCG-170SAというギターを持っています。 これにスチール弦(ライト)を張っています。 いわゆるフォークをひくために。 邪道だってことは分かってるんです。 クラシック用なんだから、ちゃんとクラシックをやれ、っていうのは。 でも、これでフォークをやりたいんです。 だって、ギターを買い換えられないから。 というわけで、質問は「今の状態で、どんな問題があるか」です。 私が予想しているのは 1.ナイロン弦を張る前提で作られているから、  だんだんと全体がゆがんでくるのではないか? ←根拠なし。だいたいナイロンでもスチールでも 張力は一緒ではないか、とも思うし。 2.ネックの幅が広い分、フォークをひくには  指が届かなくて(バレーで)練習が難しい?! ←同様に根拠なし。 だいたい、ナイロン弦でフォークをひいても いいんじゃないか、って気もするけど …サウンドが違うけどね。 おばかな質問だって自覚はあるんです。 でも、だれか教えてください。 こんなこと、どこのサイトのQ&Aにもないと 思うし。心優しい方、お願いします。

  • ナイロン弦を弾く時に

    ナイロン弦のガットギターを使っているのですが、 指でのピッキングではなく、ピックを使って弾くと ナイロン弦は傷みやすくて切れやすくなるということを聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? スチール弦のアコギのようにじゃかじゃか弾きたい時もあるのですが、 ナイロン弦用のピックとかがあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • これはどんなギター?

    先日、路上で演奏をしていた人が弾いていた ギターの音色にすっかり魅入られてしまい、 自分でも挑戦してみたくなったのですが、 ギターの種類?が分からないので教えて下さい。 ナイロン弦のポロポロという柔らかい感じの 透明感がある音色で、見た目はアコギ風。 アンプは使っていなかったように思います。 ただ、自分で調べたところアコギはどれも スチール弦ばかりでナイロン弦のものは 無さそうな感じでした。 エレアコというタイプが1-3弦がナイロン、 4-6弦がスチールでしたが、これがカタチ的に 一番近い物なんでしょうか? また、調べていてエレアコが音を機械的に 増幅できると言うことは分かったんですが、 アコギのように生の音を楽しむことが 前提のギターとは違うんでしょうか? ギターは以前に少しかじった程度なので ロクに知識も技術もありませんが、 詳しい方がいましたらぜひ教えて下さい。

  • アコースティックギターとクラシックギター

     ギターの種類に関してなんですが、何だか頭の中がゴチャゴチャになってきました(^_^;  俺が持っているのはスズキ製のクラシックギターですが、HPを見ると「必ずナイロン弦を使ってください」と書いてあります。  でもお店には「クラシックギター用」と称してスチール弦が売ってあったりするようです。これはどういうことなんでしょうか? 俺の見間違いなんでしょうか?  それと、スチール弦とブロンズ弦というのは違うものなんでしょうか。