• 締切済み

弦の切れやすいギターなんですが・・・

フェンダーの普通のストラト(54年だかのリイシューかな?)なんですが、なぜかすぐ弦が切れます。 切れるといっても1弦か2弦なので切れて当たり前だよと言われそうですが、他のギターに比べこれだけ頻繁に切れるのです。早いときは新品の弦を張って小一時間ほど弾いたら切れたこともあります。 切れる箇所は決まってブリッジのコマの先(頂点)で、コマはいわゆるオールドタイプのスチールプレスのタイプで先はとくに尖ってるわけでもありません。あまりにも切れるのでダイキャストやブラス(いずれも先の丸いもの)にも変えてみましたが、とくに変わりありません。 他にもストラトやタイプの違うギターを何本か持ってますが、こんなに早く弦が切れるものはありません。 トレモロは使いませんし、コマの先を研磨したり潤滑剤を塗ったりもしましたが駄目なようです。コマではなく他に問題がありそうです。 ちなみに弦はダダリオのEXL110(010~046)です。 また弾き方は、カッティングやジャカジャカストロークやチョーキングはあまりしません。ジャズやフュージョン的な弾き方です。 ピッキングは強いほうじゃないですが弱くもありません。普通です。 音はすごく良いギターなのに、これでは実用に使えず非常にもったいない思いをしています。 どなたか、原因究明とはいいませんので、考えられる要因などヒントをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 82w82
  • お礼率97% (794/812)

みんなの回答

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.6

駒の上で切れていますか? もしかして、トレモロプレートの穴の角で切れていませんか? #4さんの言うように豆電球のコードに使われているみたいな細いナイロンチューブ?を何センチか切って弦に通してみてはいかがでしょうか?(つまりチューブが穴の角にくるようにすればクッションになります。ただし駒の上にはチューブがこないように) イングヴェイなんかも1~2弦にそうしていましたよ。

82w82
質問者

お礼

そうです、コマの上です。弦の音程を決定付けている頂点の部分です。 コマは先の丸いスチールプレートに始まり、ダイキャスト、ブラスと変えても駄目だったので、グラフテックという素材のものへの交換を考えています。 たぶん駄目かもしれませんが・・・

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.5

他にもストラトをお持ちということでしたら・・・ そもそもボディの寸法やパーツの位置関係は、同じブランドでも微妙に違っているもので、これはトレモロユニットの位置も例外ではなく、要するにブリッジのコマで「調整が効く範囲内の誤差」で取り付けられているに過ぎないと思います。 そこで疑わしいと考えたのは、トレモロユニットが、ややネックに近く取り付けられているせいで、相対的にコマを後退せざるを得なくなり、そのためブリッジプレートの穴とコマの頂点が非常に近くなって、弦が直角に近い状態に曲げられているのではないかという事です。 その辺りを他のストラトと比較してみて、もしそうだとすればトレモロユニットを後退させるのは大変ですから、ネックの取り付け位置を数ミリ移動してスケールを伸ばすことでコマが前進すれば、弦の曲げる角度が減ってこの部分の負担が緩和するのではないかと思いますが。

82w82
質問者

お礼

なるほど、それは考えられますね。 ・・・と今ギターを見てみましたら、3弦や6弦はそのような状態に近いですが、問題の1・2弦はけっこう角度は緩いですね。 約120~150度はあるように見えます。 なので、どうやらこれも原因とはいえないと思われます。 皆さんせっかくいろいろと考えていただいてるのに、なんだか申し訳なく思います。 素直に楽器屋に持っていくのがいいかも・・・ですね。

回答No.4

ブリッジプレートの穴の断面が尖っているのでしょう。 角を落とすかチューブを挿入してください。

82w82
質問者

お礼

あ、いえそこではなくて、切れるのはコマ(サドル)の頂上なんです。 ブリッジプレートの穴の角では切れたことはありません。 あの弦の折れ曲がり具合を見るとその穴の角で切れてもおかしくなさそうな角度ですが・・・

  • kiblue
  • ベストアンサー率38% (101/263)
回答No.3

ストラトを数本所有していますが、弦の切れやすい症状は今までのところ皆無です。(009~042使用) テンションは色んな原因で掛かり具合が変わるのですが、以下のチェックをしてみてください。 ・ペグポストの弦の巻き数(各弦3回ぐらいが理想)⇒6弦の場合、4弦のポスト上で切断して巻くと大体3回ぐらいになると思います。(巻き数が多いとテンションが強くなります) ・適正な弦高。(高すぎるとテンションが強くなり切れやすくなります。) 異常が無い場合 ・ピッキング位置がブリッジに近すぎる。 ・弦に対しピックが鋭角的にヒットしている。 等が考えられます。 ※以上で解決しない場合、他の要因を探してみるので仰ってください。

82w82
質問者

お礼

僕もストラトは3本持っていて、そのうちの1本がこの症状です。 ペグへの巻きつけはだいたい2回~3回ですね。たくさん巻くのは大変なのでいつもどのギターもこれぐらいです。 >・ピッキング位置がブリッジに近すぎる。 どちらかというとブリッジから離れてピッキングするほうですね。センターPUの前後ぐらいで弾いてます。 >・弦に対しピックが鋭角的にヒットしている。 まあこれも普通だと思うのですが、仮にそうだとしたら他のストラトや他のギターでも症状が出てもおかしくないということになりますが、このストラトだけなのでおそらくそれが原因では無いと思われます。 やはり他に要因がありそうです。

  • too3
  • ベストアンサー率56% (143/252)
回答No.2

弦のテンションが高すぎるかも知れませんね。 ブリッジとは逆にヘッドのテンションピンの位置や高さが問題と言うことも考えられます。 弦のテンションを弱めるためにテンションピンを一度外した状態で暫く試して観て下さい。 もし弦が切れなくなったらテンションピンの取り付けを工夫してください。

82w82
質問者

お礼

あ、なるほど!テンションピンですか。それは気が付きませんでした。 でもテンション自体はそれほど強くも無いのですが・・・。 弦を引っ張ってる角度もたいして鋭角でもないですが、とりあえずピンから外して様子を見てみます。 ありがとうございました。

  • SKATH
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

僕も最近自分のギターの弦を張り替えたのですが、同じようにすぐに切れました。それで、友達に相談したら室温が関係してくるそうです。 ギターの保管場所は以上に室温が高かったり低かったりしていませんか?

82w82
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 いえ室内はいたって快適な温度で、暑くも寒くもありません。 今は冬なので寒いといえば寒いですが、マンションなので冷暖房無しでもそれほど大きな温度変化はありません。

関連するQ&A

  • 高音が出過ぎないギター弦を探しています。

    ストラトをアンプ直で使っているのですが、音がキンキンバリバリしてしまい悩んでいます。 EXL110などを使っていたのですが、 試しに、ダダリオのパッケージに描かれている表で、brightとは反対側のmellow寄りに位置しているPureNickel(EPN110)を使用してみたところ、 以前よりマシな音が出るようになったように思います。 そこで、EPN110と同じような傾向を持つ弦をいろいろ試していってみたいと思っています。 高音が出すぎず、かといって中低音が強いわけではない、という感じでしょうか。 もしそのような弦があれば教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ギターの調整について(弦高、トレモロetc...)

    フェンダーのストラトを使っています。 ギターが弾きにくく感じたのでギターを調整したいのですが、弦高やトレモロ、オクターブピッチなどを調整すればよいのでしょうか? その場合、どのような手順でどの程度行なえばよいのでしょうか? また、トレモロユニットを浮かせたくないのですが、チューニングをするときにどうしても浮いてしまいます。どうすればよいのでしょうか?

  • ギターの1弦がチョーキングをするとよく切れる

    ストラトの1弦がチョーキングをするとよく切れます。ここ1週間で8本も切れてしまいました。弦はダダリオの0.9を張っています。切れる位置は弦の真ん中あたりです。あまりによく切れるので違うロットの弦を色々と購入し張り替えて見ましたが、いっこうに改善されません。ギターはFender USAで2年半前に購入しました。最初はこのような症状はあまり無かったと記憶しています。どなたか思い当たる事がありましたら対処法を教えていただけますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • ギターの弦が抜けません

    ストラトタイプのギターの弦が切れてしまったため、初めて弦を交換しようとしたところ、裏から弦が抜けません。 何かやり方とか道具とかあるのでしょうか? どなたか詳しい方、ご教授おねがいします

  • ギター(ストラト)の弦の取り付け方について教えてください

    エレキギターを始めようと思ってストラトのギターを譲り受けたのですが弦の取り付け方はマニュアルにのってません。 普通のストラトとは少し違うのかはわからないのですが、ブリッチが普通のストラトとは違って後ろから弦を通すのではなくレスポールのような?(テキトーですいません)上から弦を通すタイプなのです。 一回適当に弦をつけたらチューニングしてる時に切れてしまいました。 どなたかわかる方弦の取り付け方を教えてください。

  • エレキギターの弦高

    今SGタイプのギターを使っています。楽器店でfenderストラトを試奏したとき、ネックが太い、というのと弦高が高いということを感じました。 ストラトの弦高(出荷時)はSGに比べて高いのでしょうか?次はストラトを購入しようと考えているのですが、弦高があまりに違うとまともに使えないかもしれません。 (もちろん、自分でも調整できるのですが、現時点でSGの弦高が低すぎるのならば高くして練習しようと思っています。)

  • ギター 弦の張力

    ギター 弦の張力 初心者なので教えてください! エレキギター(ストラトタイプ)の弦を交換したんですが とても張力が弱い気がします。 弦をはじくと変な音が鳴ってしまいます。 もう一度弦を張り替えたほうがよいのでしょうか? 回答お願いします!!

  • ギターの2弦の2と3フレットの音が同じ

    ギターの初心者ですが、2弦の2フレットと3フレットの音が同じで困っています 他の所は問題ないのですがこの場所だけ音が同じです。それと弦がヴィーンとなります こうなった場合は、直すことができるのでしょうか? ギターはストラトタイプです

  • ギター 弦の張り替えについて

    ずっとエレキギターを使っていました。 最近になってFenderのアコースティックギターを買って練習していました。しばらく使ってそろそろ弦を張り替えようかななんて思い、弦を買ってきて張り替えてみようとしました。 そのFenderのアコースティックギターはヘッドの形がストラトみたいなヘッドの形をしていて弦は横から入れてクルクル回すタイプではなく上から差し込んでグルグル回すタイプでした。 今までそのタイプの弦交換はしたことがなかったのですが、頑張ってしてみた結果。チューニングはすぐ狂うし、弦はビビってしまうし、音はなんか変だし最悪です。 どのようにしたらそのようなタイプのギターは弦交換が上手くいくのでしょうか? また、もしいい手段が見つからなかったらギターショップに行って張り替えてもらおうと思うのですが、その場合はいくらぐらいお金を取られるのでしょうか?

  • ギター 弦交換について

    現在、フロイドローズのギターを使っているのですが、弦交換の際に調整とか大変なこともあり、ギターを購入しようか検討中なんですが、『Ibanez SAシリーズ 』 を買おうか悩んでいます。 そこで、『2点支持シンクロナイズド・タイプ・トレモロ』の弦交換方法を教えて頂けないでしょうか? (普通のシンクロナイズドのように、ギターの裏側を開けて、弦を通せばいいのでしょうか?)

専門家に質問してみよう