• 締切済み

会社の健康診断結果表について

恥ずかしい話なのですが、疑問に思うことしばしばなので質問してみました。 健康診断の結果がきますがこれも個人情報ですよね? その方の結果が記載されてる書類を漠然と(封筒にいれず)デスクにおいてあるんですが・・・如何なものかといつも思うのです。依然いた会社では封筒にきちんと入れられ個人に渡されてました。他にもあります履歴書も他の方に回して見せたり(これっておかしくないですか?)給与も皆が見れるようにしてあったり・・・こういう事は辞めて欲しいと会社に提言してもいいのでしょうか?また、会社によって規定が違うので相手にされないのでしょうか?

みんなの回答

  • hiroaki_0
  • ベストアンサー率53% (131/245)
回答No.1

穏やかに話してみる価値は有ると思いますよ。 「おかしい」って言ってしまうと、あいてもかたくなになるかも知れないので注意してください。

goo3516
質問者

お礼

そうですよね…(b^o^)b 世の中色んな方がいるので『こんな人にはなりたくない』と思うことが多い会社です(^^;) ご意見ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社で受けた健康診断の結果表は会社のもの?

    うちの会社では年に一回健康診断を受けさせられるのですが、その結果を部署の全員が自宅へ持って帰りました。 ところが、半年たったころ、経理から電話があり「会社のお金で受けてるんだからコピーでもいいから本社に結果を送るのが常識でしょ!」といきなり怒鳴りつけられてしまいました・・・。 そもそも、年に一回の健康診断って、義務化されているものなのでしょうか? また、会社(本社)にコピーを置いておかなければいけないものなのでしょうか? でも確かに会社がお金を出していることは間違いないわけで、不当なことを言われているわけではないような気はするのですが、そんな個人情報を会社に何年もコピーを置いておいて本当にいいのかな?という気もします。 なんだか煮え切らない気持ちでいっぱいなので、どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社の健康診断結果は・・・

    会社の健診のその後についてお尋ねします。 うちの会社の場合、1人1人個別の封筒に入った健康診断結果が会社宛に1つの大きな封筒にまとめて送られてきます。それを各社員に配ることはせず、総務の健診担当者が個別の封筒を開封してコピーを取り、コピーの方を社員に手渡して、原本は社長が目を通した後、会社で保管しています。 以前居た会社では、健診結果は本人にしかわからないようになっていたので、このやり方には本当にびっくりしました。私は一応女なので、体重やその他のデータを総務の男の人や社長に知られるのは抵抗があるのですが、費用を会社が負担している以上仕方ないことなのでしょうか?私の知り合いにはこういうやり方の会社の人は居ないのですが世間一般ではどうなのでしょうか? その担当者が健診結果のことを話題にしたり、「全員の健診結果は全部俺の頭の中に入ってる」とか言われると本当にぞっとします。

  • 健康診断書

    こんにちは こんど就活をするのですが、最初は書類審査のため、まず提出書類(履歴書、成績証明書、卒業見込書、健康診断書)をおくらなければいけません。 そこでなんですが健康診断を受けてもらった健康診断書が封筒に入って、両面テープで封がされているのですが、これって開けて中身だけ送っていいものなのでしょうか? 成績証明書、卒業見込書も封筒に入ってるのでかなりかさばってしまいます。 どうなのでしょう?どなたか回答よろしくおねがいします。

  • 内定先への健康診断結果の送り方

    先日、内定先より雇入時健康診断を受けるように言われ、近くの病院で健康診断を受けました。 その結果を未開封のまま送るように言われたのですが、そもそも結果が即日発行され、封筒はなく、そのまま渡されました。一応、病院の名前が記載された封筒はもらっておいたのですが、この場合、自分で病院の封筒に結果を入れ封をし、さらに封筒に入れ送付した方がいいのでしょうか。 また、病院にもらった封筒は角2の封筒なのですが、それより大きい封筒に入れたほうがよいでしょうか。

  • 会社の健康診断について

    先日、会社の健康診断を受診し、結果が会社経由で届いたのですが、 社長から個々に渡された時、封筒が開封されていました。 変だな、と思い社長に開封したか確認したら、「開けてみたよ」とのこと。封筒はそれぞれの社員宛てになっているのに、社長だからと言って 社員の健康診断の結果を勝手に見ていいのでしょうか? たとえばそれが、社員の健康管理の為、とい名目なら、ほとんどの社員が再検査要、となっているのだから休んででも行くように指示を出すならわかるのですが・・。

  • 社員の健康診断結果を見るべきですか?

    社員数人の小さな会社です。 毎年、社員に健康診断を受けさせ、費用を会社でもっています。 35歳以下は、政府管轄の保険では「任意」と言う取扱になり、料金も高く、しかも、結果は、会社に送付してもらう事は出来るのですが、(申し込みの時に、結果を会社に知らせる。という選択肢はなかったようです。)大きな封筒の中に、本人宛の小さな封筒の中に「結果」が入っています。 労働基準法では、職場の環境を守る義務が会社にはあると思いますが、 この中身をみせてもらえないと、「開放性結核」などの情報が得られません。それとも、これは個人情報として、見ず、「知らなかった」で済ませる方がよいのでしょうか?

  • 会社で行う健康診断の費用負担

    就業規則に下記のような項目を入れ、会社で健康診断を行って欲しいと申請しました。 1.従業員に対しては、毎年1回健康診断を行う。なお、健康診断の結果については、各従業員に通知する。 2.従業員は、会社が行う健康診断を拒んではならない。ただし、他の医師の健康診断を受け、その結果を証明する書類を提出した場合は、この限りでない。 3.第1項の健康診断の結果必要を認めるときは、就業時間の短縮、配置転換その他健康確保上の必要な措置を命ずることがある。 しかし、費用は従業員負担だと言われました。それは妥当なのでしょうか?健康診断は福利厚生の一部だと考えるならば、会社には福利厚生は一切ないので、何ともいえません(個人経営の親族会社です)従業員が7人しかいないのに、それくらい払ってくれても・・・と思っているのですが。。。ご存知の方、教えてください。

  • 会社の健康診断結果に対する対応

     今現在、会社で健康診断が年1回行われています。  当然検査結果は本人、会社に送られてきます。  検査結果が健康保険組合で指導が必要となった人は  看護師を会社に派遣してもらい、個人面談で健康に関する指導が行われます。  今回、会社の総務が健康診断の結果を一人ひとり調査し、異常があった人は 医師の指導を受けているか調査し、どのような治療をしているのかも調査するようなことを 言い始めました。  まあやっていることは、悪いことでは無いような気がしますが、 個人の健康診断の結果を調査したり、通院や治療、治療方法まで 調査するのはちょっと行き過ぎているように思います。  身体、病気に関わることはプライバシーに触れているのではないか? とおもうのですが、法的や人道的に行き過ぎていませんでしょうか?    無知ですみませんがご教授お願いいたします。

  • 健康診断の結果

     毎年会社で健康診断を受けるんですが、その結果は会社に報告があるんですか?個人的には毎年紙面で報告されます(自分で開けて見ます、他人にはわかりません)。先日事務のパートさんに「あんたちょっと痩せたほうがいいで、ほんま。数値高かったやろ?」って言われたんです。その人は私を心配して言ったと思いますが、私がまず頭に浮かんだのは「なんでこの人が私の健康診断の結果を知っているだろう?」でした。  総務・経理の仕事がよくわかりませんが、健康に関する個人情報(身長、体重、血圧など)まで会社で管理されるものなんですか?  また、いくら仕事上個人情報を得たとはいえ、そのことについて本人であれ告げても良いのでしょうか?  その人は田舎のおばさんっといった感じでなんでも気さくに話される方なんです。当然悪気があったとは思えませんが、私の話をどこまでの人に話しているか心配です。具体的な数値を話さなくても「あの子痩せたほうがいいと思うわ~。」なんて他人と話されているかと思うと気分悪いです。  長くなりましたが質問は2つ、(1)会社が個人の健康に関する情報を得ることができるのですか(2)管理するならそれなりの責任を持って取り扱う必要があるのではないでしょうか?(親切とはいえ個人的に指摘するのはどうなんでしょ?) 以上です。どなたか経験のある方でも、ご意見でも結構です。宜しくお願いします。

  • 健康診断結果表の提出について

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 入札の件で是非ともアドバイスがほしいのです。 3月4月は入札時期なのですが、入札の添付書類で 現場に働く従業員の健康診断結果表の写しを、 提出しなさいという場合がほとんどです。 (特に行政や官公庁関係等) 健康診断の結果というのは、個人情報の中でも 特に重要な部類に入ると思うのですが、 できれば、提出したくないのです。 何かそれに変わる資料又は、方法があると 助かるのですが、それって可能なのでしょうか? 要求するならしょうがないでは、終わらせたく ないので、貴重な意見やアドバイスお待ちして おります。