• 締切済み

虫は眠るの?

ばったなどは、夜に鳴いています。 まぶたも有りません。 虫って、眠らないのでしょうか。

みんなの回答

  • a1888
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

虫は眠りますよ!ただ彼らはおっしゃるとおりまぶたが無いので見た目はただボーっとしているようにしか見えませんが。 分かりやすいのはカブトムシなどの夜行性の甲虫です。 彼らは主に夜に活動し、朝になると雑木林の落ち葉の下などにもぐって行きます。寝るために私たちが布団やベッドに行くのと同じですね。 余談ですが以前私が飼っていたアオハナムグリ(花粉を食べる小さな甲虫です)。 彼は夜になるとケースの底に敷いていたティッシュの下にもぐって寝ていました。朝になると、もそもそとティッシュの中から起きだしてきました。 見た目には分かりにくいですが、夜行性のものは昼に、昼間活動するものは夜に休憩(つまり睡眠)をとっているようですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

虫も当然、眠りますよ。 夜活動する夜行性の虫は多いですし、まぶたがなくとも陰のあるくらい場所で眠れば良いことです。 単純なつくりの動物以外にとって、睡眠は脳やカラダを休ませるため、必要なものです。 ただ人間と多少異なっていたりしますから、戸惑ってしまうときはありますね^^; 蛇足ながら聞いた話によれば、野生のシマウマなどは立ったまま眠るそうですが、動物園では安全なため横になったりするそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 窓から虫が、、

    我が家も、部屋に虫が入ってくるので困っています。 網戸を閉めているのに、夜になると大きい蚊やバッタまで入ってきます。 同じような質問をされていた皆様、虫の侵入には何が一番効果的でしたでしょうか?

  • 虫の名前を教えてください

    緑色の虫がいました。去年はショウリョウバッタが来ていましたが、頭が丸いし、触覚のようなものがないので違うようです。何の虫でしょうか。

  • バッタなど虫の痛覚はどのくらいありますか?

    昨晩、夜の12時に、飼い猫が庭からバッタを捕まえてきました。 全く動かないので、ご臨終と思っていたのですが、 今朝9時に、鶏(烏骨鶏)にいただいてもらいましょうと、近くでみたところ、触覚が動いていました。それ以外は硬直して見えましたが、 まだ生きていたということなのでしょうか、それとも、やや時間が長く経過していますが、脊髄反射のようなものだったのでしょうか? もしわずかに生きていたとしたら、残酷で可哀想なことしたなと思うのですが、バッタなどの昆虫(で良かったでしょうか?)は、どのくらい痛みを感じているものなのでしょうか? また、毛虫などプニョプニョした種は、バッタなどの種より、痛みを感じて死ぬ気がします。 虫の痛覚が哺乳類と比べてどのくらいあるか、ご存知の方教えてください。

  • キョウチクトウに 小さな虫が・・・

    キョウチクトウに葉に 小さな虫がついてます。 バッタの様な形で 全長5~8mm位 色は白と黄色です。 物を近づけると クルッと 葉の裏 又は 表に移動し 払うとバッタの様に飛び跳ね 違う葉につきます 葉は食べられていない様ですが この虫は何でしょう。 他の木にはついていません。

  • 2~3mmの黄緑の虫 かゆい なんという虫?

    たま~に(1年に2~3回)しか遭遇しないのですが、鮮やかな黄緑色でとても小さく(アリぐらい)、バッタの赤ちゃんのような形の虫がいます。 チクッ!としたときにその場所を見ると、その虫が止まっているのです。 アリのように噛んでいるのか、蚊のように刺しているのかはわかりませんが、その後腫れたりすることは特にありません。痛みやかゆみはその小ささに比べると結構なダメージです。 なんという虫で、なぜかゆいのか知りたいです。

  • 虫の名前が知りたいです

    虫が急に上から落ちてきて指にとまり、 指を刺されました。かなりチクッとしました。 すぐに振りはらって殺虫剤をかけましたがなかなかしぶとかったです。 見たこともない虫で、手足や触角が長く、地面をピョンピョンとバッタのように飛び跳ねて移動していました。 こちらの虫が何かわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 謎の虫。何方かお分かりになりませんでしょうか?

    2014年9月ごろに葉っぱの上で死んでいる虫を発見いたしました。 バッタとも思えるのですが、何の虫なのか分かりません。 何方かお分かりになられる方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※カテゴリが間違っていたら申し訳ございません。

  • 大人になると何故虫を触れなくなる?

    子供の頃は虫が大好きで昆虫博士にまでなりたいと思っていたのに今ではバッタも触れません これはいつの時期に一体何が起きたのでしょうか?

  • 虫には感情があるの??

    私はある幼稚園に勤めている者です。 今日、楽しい先輩達と仕事をしながら話している時に・・・ 「・・・虫って嬉しいとか悲しいとかの感情ってあるのかな?」 という不思議な疑問が生まれてきました。 私の園ではバッタ採りが流行っていて、先生達も一緒にバッタを 採っているうちに、何故逃げるの?何故紫の液を出すの?と、 子どものように疑問だらけになってしまったわけです。 バッタのみならず、虫に感情があるのかどうかを知る事が出来ないと 今夜は眠れそうもありません(笑) どなたかご存知の方、教えて下さい。 結構本気で知りたいです。よろしくお願いします★

  • 虫の名前

    子供と虫取りをして 捕まえた虫の名前を 調べたのですが このバッタの名前が 解りません。 解る方が いましたら 教えて下さい。 ぜひ、子供に名前を教えて あげたいので 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ew452aパソコンと本体の紙が異なるという問題が発生しています。
  • 印刷時に問題が発生しているようです。
  • 製品型番はew352aで、Windows10を使用しています。
回答を見る