• ベストアンサー

放置の彼に連絡をとる良い方法はないでしょうか?

ono_chanの回答

  • ono_chan
  • ベストアンサー率28% (32/111)
回答No.3

あなたからの連絡を放置している時点で、もう彼が別れを告げていると考えて間違いないでしょう。 それでいいのでは? これからは、もし彼から連絡が来てもあなたは無視すればいい。 文面からは、彼に対するあなたの未練がひしひしと伝わって、ちょっと哀れ・・・。 あなたを放置するような男と、 >時々、「げんき~?」ってメールを打てるくらい気楽になれたらとも思います。 って考えることが、まず間違い。 せいぜいSEX処理のために利用されるのがおち。 すっぱり忘れて、あたらしい恋をしましょう!!

関連するQ&A

  • 放置されてた人から連絡が来ました

    素っ気ない→音信不通→素っ気ない(私のメールに返事しない)の彼氏の事です 返しに困るような短文の内容でメールが来ました 今まで散々放置で、しかもこちらが熱心に連絡してた時はフルシカトだったので嫌気がさして返事する気分になれません 戻っても同じ気持ちにされるであろうと想像すると、もうこのまま連絡来なくなればフェードアウトでいいんじゃないかとすら思っています ただ少しの未練もあるので自分自信どうしたら良いのか分からないのです 音信不通や素っ気ない時の仕打ちが酷かったので、できることなら追いかけさせてこちらも放っておきたい気分です このまま連絡しなくて良いでしょうか それとも何事も無かったかのようにしれっと短文メールを素っ気なく送れば良いでしょうか

  • 放置すべきか連絡してはっきりさせるべきか

    別れて約2ヶ月になります。私27歳、彼29歳です。社内恋愛で同じ部署に所属している為毎日顔を合わせます。 1年3か月付き合いましたが、お互い我が強いこともあり喧嘩ばかりでした。 最後の方は彼の仕事が多忙なことに重なり、私が彼に甘えすぎて自分を出しすぎてしまい不満を言い続け暴走し、追いつめてしまったため振られました。 別れ話は電話でしたのですが、お互い最後は泣いてしまい、私が最後に別れたくないと言ったところ向こうに「根本は大好きだし、別れたくないけどこのまま一緒にいてもお互いの為になるのか悩ましい、一回離れよう。縁があればまた戻ることもあるだろう」と言われました。 そこから会社では気まずいどころか向こうからフレンドリーに話しかけてくる感じでした。 別れてから2週間ほどたち、あまりに我慢できなくなり電話してしまったところ、彼は「なんだかんだ戻りたいなと思うときもあるけど今戻っても何も変わらない。長い間あけてそれでもお互いよいと思えたらその時が戻るときだ」と言われ、「今後戻る可能性はあるの?」と聞いたら「なくはない」と言われました。 しかしその2日後ぐらいに向こうから電話が来て、出られず折り返し、向こうも出ず折り返し・・というラリーが数日続き(その間会社ではまたフレンドリーです)、ついに耐えきれず「会いたいよぉ;;まだむり??」と送ってしまったところ、1通目「ちょっと近日中に電話します。。すぐには時間難しいです。。」 連続で1分後に2通目「気持ちは相当嬉しいんだけど、落ち着いて冷静に考える時間が欲しいです」と言われました。 それに対し、「了解、電話待ってるね^^ 私はなんだかんだ○○が運命の人って思ってるしお互いにとってそうだと思ってるよ、わずか数週間だけど離れてみてこの人って思ったもん! でも考えてやっぱないなって思ったらそん時はもうあきらめるからはっきりゆってね;;」と送りました。 そこから10日ぐらい特に返事がないうちにたまたま仕事関連でメールをしなければならなくなり、その際に「そういえば考えるってゆってたのどうなった??まだ考え中かな?」と送ったところ、それにも返事はなくもう1ヶ月がたとうとしています。 その間会社では何も変わりなく、むしろわざわざ話しかけてきたりしますが、連絡は一切ありません。 私も急かしてはいけないと我慢してきましたが、もしかしたらもうこのままずっと返事がこないのではないかと思うとつらい日々です。 また今更ながら押しすぎた感があり後悔しています。 この場合、冷却期間と考えて向こうから連絡がくるまで待ち続けるべきだと思いますか? また返事がこない可能性もあるのに待ち続けるのは無駄なので、玉砕覚悟でちゃんと回答を問うべきでしょうか? 自分から連絡するのであれば先であればあるほどしづらくなりますし、また当初彼にあったであろう未練も薄くなっていくのではと思ってしまいます、、過去の綺麗な思い出になってしまうというか・・・ 彼の性格として、、 本当に今落ち込んでいるので「復縁なんて考えるのはやめなさい」ではなく復縁にあたって前向きな意見を頂けるとありがたいです。 長文、乱文失礼いたしました。 多くの回答を頂けると嬉しいです。

  • フラれた彼氏に連絡無視されている

    彼氏にラインで別れ話をされて以降連絡を無視され、荷物もお互いの家に置いたままの状態の場合、どうしますか? やはりそのままフェードアウト(形上としてはもう別れていますが)するのが大人の対応ですか? 連絡しても無駄なので、今度家に行こうと思ってます。未練垂らしいですが言ってやりたいことも言えずこのまま終わるのは納得いきません。 また、彼の家に置いてある荷物もそれなりにあるので諦めるのは勿体無いので

  • 無視されるのと、「もう連絡してこないで」って言われるのとどちらが未練残

    無視されるのと、「もう連絡してこないで」って言われるのとどちらが未練残りますか? 振られた元彼に未練があり、ひそかに復縁を願っていて 「久しぶりー?元気してるー^^」とメールしたのですが まだ返ってきません。メールは昨日しました。 無視されるのも、「もう連絡してこないで」と返ってくる覚悟はしています。 昨日から何十回もセンター問い合わせをしてます。 そこでふと思ったのですが 無視されるのと、「もう連絡してこないで」って言われるのとどちらが未練残りますか? そんな事を考えたってどうにもならないのですが 自分が振る側になった時の為や みなさんの意見が聞きたくて質問しました。

  • 音信不通だった彼氏から連絡がきました。

    ラブラブだったのに一転。 突然連絡がとれなくなった彼氏からメールがきました。 二週間前、突然彼氏と連絡がとれなくなりました。 デートの予定の連絡をしても無視。 電話をしても無視。 もう終わったのだと思い、 彼の家に荷物を取りに行きたいとメールをしました。 それも無視。 ここまで連絡がないのはよっぽど嫌われることをしたなと思い、 彼のことは諦めていました。 最後のメールから一週間後。 彼からメールがきました。 連絡しなかったことに対しての謝罪や私の荷物についての対応はなく 今から◯◯に行ってくる~! という内容。 付き合っていた頃のような報告です。 彼の心意は何なのでしょうか? 私は終わった気でいたので、こんなメールにどう対応したらいいのか分かりません。 彼の家にある荷物を取りに行きたいので また無視されるような怒らせる?ような返信はしたくないと思っています。 こんないい加減な人に未練はありません。 変に連絡がとれなくなり、荷物が返ってこないことが1番嫌です。 彼の心意と、私がすべき対応について アドバイスください!!

  • 音信不通だった彼氏から連絡がきました。

    ラブラブだったのに一転。 突然連絡がとれなくなった彼氏からメールがきました。 二週間前、突然彼氏と連絡がとれなくなりました。 デートの予定の連絡をしても無視。 電話をしても無視。 もう終わったのだと思い、 彼の家に荷物を取りに行きたいとメールをしました。 それも無視。 ここまで連絡がないのはよっぽど嫌われることをしたなと思い、 彼のことは諦めていました。 最後のメールから一週間後。 彼からメールがきました。 連絡しなかったことに対しての謝罪や私の荷物についての対応はなく 今から◯◯に行ってくる~! という内容。 付き合っていた頃のような報告です。 彼の心意は何なのでしょうか? 私は終わった気でいたので、こんなメールにどう対応したらいいのか分かりません。 彼の家にある荷物を取りに行きたいので また無視されるような怒らせる?ような返信はしたくないと思っています。 こんないい加減な人に未練はありません。 変に連絡がとれなくなり、荷物が返ってこないことが1番嫌です。 彼の心意と、私がすべき対応について アドバイスください!!

  • 放置され…

    こんばんは。 付き合ってもうすぐ一年の彼からメールの返事がありません。一ヶ月近く放置され思い切ってこちらからメールをしたのですが返事がありません。 彼は元々メールも電話もあまりしない人です。 今までも一ヶ月くらい放置はあったのですが こっちから送れば最低でも一言は返事が返って来ていました。 たまに向こうから来ることもありました。 あまりにそっけない態度でもう私に興味が無くなってしまったのかと思うことは今まで何度もありました。 でも、私から連絡すれば会ってくれるし、会えば向こうもまだ好きだと感じられたし、一緒にデートしたりキスしたりもしました。 あまり恋愛に対し積極的な人ではないと思っていました。 どちらかといえば消極的な方です。 私よりも研究のほうが大事なのは分かってるし私よりも自分の予定のほうを優先させるのも承知しています。 典型的なB型とでもいいましょうか…それはそれで彼の性格として受け入れていました。常に不満はありましたが。 でも、今回は嫌な予感がしてます。 嫌な予感というのは、本当に私に愛想が尽きてしまったのではないかということです。 最後に会ったのは一ヵ月半くらい前で、その時はちょっと私が不満を言ったりしましたが怒らせるほどではなかったと思います。 彼は忙しい人だしあまり頻繁に連絡するのも良くないと思いしばらく様子を見ていました。 そしてメールしてみたのですが返事が無い… メールを無視されるのは始めてです。 ミクシイを見れば度々ログインしてるのでメールが返せないほど忙しいわけではないと思うのですが… とりあえず暇なときメールして、とは書きましたが。 電話はお互い嫌いなのでしたことないです。しなくても今まで問題はありませんでした。 最後にメールしたのは半月ほど前、私から遊びに誘って断られたのが最後です。 もうこうなったら普通は自然消滅、あるいは冷められたと判断するのでしょうが元々が元々なため、まだ希望を捨てられずにいます。。。 これは、もう少し待ってみてもいいものでしょうか…って、待つしか道は無いのですが。 もし冷められたのだとしたら…なぜ冷められてしまったのかがわかりません… あまり女性に対し積極的ではないし他好きの可能性も考えられないです。全く無いとは言い切れませんが。。 ありうるとしたら彼は頭が良い人なので高学歴でなく、知的な会話が出来ない私に嫌気がさしてしまったのでしょうか… 確かに二人の会話がかみ合うことは少なかった… それとも単純に時間が経って出合った当初の感情が無くなってしまったのでしょうか。。。 容姿についてはお互い何の不満も無いはずです。。。 そんな彼ですが、私にとって大変魅力的な人です。私の好みを全部兼ね備えたような人。こんな人二度と現れないと思える人です。 私の生活において彼の存在だけが支えだったので、正直混乱しています。明日誕生日なのに…泣 文面からだけでは判断しにくいと思いますがアドバイスください。。。

  • 放置について(女性ならではのご意見が聞きたいです)

    付き合って5ヶ月になる彼女がいます。 僕が追いかけたり、空気を読めなかったために何度も別れそうになりました。 彼女の気持ちが冷めてきてるのも感じていて、徐々に電話やメールが減ってきました。 10日ほど前に電話をしたときに機嫌が悪かったのか、怒らせてしまいました。 そのときは僕が謝ったのですが、直後に今は仕事やプライベートで問題を抱えている。 自己解決のために、少しの間は放置してほしい。 僕に対して不満や怒りもあるけど、好きだと。 本当に耐えきれなくなったら連絡するとのメールが来ました。 それから彼女のために連絡を控えたのですが、体調を崩したときがあって心配だったので電話やメールをしたのですが、着信拒否&無視でした。 その後も返事はありませんでした。 干渉されたり、自分のペースを乱されるのが嫌いなのは知っていましたが、何の返事も無いのはショックでした。 その後、暫くしてから僕宛かは分かりませんが、ツイッターで 色々と疲れた。でももうちょい頑張ると呟いていました。 ツイッターはお互いにほぼ専用にしてあり、フォローはいません。 何と言葉をかけて良いのか分からず、笑顔の絵文字を送りましたが、それにも返事は無しです。 正直、このまま終わるのではないかと不安です。 彼女の気持ちが分かりません。 お別れか?と聞いた事もありましたが、それは否定していました。 無視される前までですが....... 。 彼女の望み通り、具合が悪くても放置するべきでしょうか? そして、自分のblogやツイッターに良い事であっても、彼女の事には触れない方が良いのでしょうか? 長々とすみません。 是非とも皆様のご意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • メールの返信無視や放置が耐えられない

    友だち以上恋人未満という人がいます。 最初はぽつりぽつりとメールが届きだし、そのうち2日に一度くらいの割合で届きだしやがて毎日届いてそのうちチャットなどするようになりました。 もともと古い付き合いで好意はあるものの、それ以上の深い付き合いはなく、お互いの人間関係まで踏み込むことはありません。私も踏み込まれたくないので。 それでも軽いノリで話すと楽しくて、ときどきプレゼントまがいのささやかな贈りものをいただいてこちらも少し贈ってというようなことをしてきました。 私はもともとメールの返信を遅らせたりわざと無視したりするのがいやだったので、誰に対しても即返信します。一つには返信を遅らせることで気をひくようなことをする人がいやなのでしないということと、読んだときの気持ちをすぐに送るほうが自分が落ち着くからです。 最近になって、彼からのメールの返信が遅れたり無視したりということが起こり始め、もともとそんなにメールするほうではありません。遠慮してほとんど書かないのにたまに書いても返事がこない。もう関心もなくなったのかなと思っていたら、ときたまどっとまとめてきたり。 こういうのがとても疲れてしまいます。 大したメールを送っているわけではないのでたった一言でも返事をすればいいのにと思うのです。こういうのはこちらのワガママなんでしょうか。 だんだんいやになってきて、もう一切切りたい気分です。

  • 元彼への連絡・・・

    皆様のご意見をお聞かせください。 今年3月に、別れた彼に連絡しようかと迷っています。 喧嘩別れではなく、(当時の状況により)お互い納得した形で、2年後にまた会うという約束をして別れました。  その後、初夏の頃、2度程、お互いの荷物を返すという名目?で、会ったのですが、当時、彼は失業して就職活動中でした。 そういう彼の大変な事情を考慮してその時は、別れたのですが、 その後、彼は元気なのか、就職は決まったのかと気になって、7月に 様子伺いの軽いメールを送ったのですが、まったくもって返事がありません。  再会した時に、彼は、「就職が決まったら連絡するよ。遠く行くなら、黙って行かないし、メールは無視しない、辛い時は連絡していいよ。」と、言ってたのですが・・・  環境が変わり、忙しいのかもしれないし、新たな彼女ができたのかも しれません。  私も日々の生活に追われ、彼のいない状況に慣れてはきましたが、 ちなみに交際期間は8年でした。)嫌いになって別れたのではないので、今、彼がどうしてるのか、気にかかります。   彼の中では、もう終わっているかもしれませんが、またメールしてみようか、(また無視されても)、このまま、もう忘れてしまった方がいいのか、自分でもわかりません。  先日、私の誕生日でしたが、彼からの連絡はありませんでした。 (これが、彼の返事なのでしょうか。) 職場が違うのと、共通の知人もいないので、極端に言えば、生きてるのかもわからない状況です。   最終的には、自分で決める事なのですが、皆様のご意見、体験談など お聞かせ願えたら幸いです。