• ベストアンサー

ニュースで原油の価格を報道する時NYのWTIの先物なのでしょうか?

疑問は先物がなぜ価格の指標になるのかです。 為替や株式は先物もあるかも知れませんが現時点での価格です。 他に農産物なども先物が話題になりますがこれは関係あるのでしょうか? 私は社会人になって長いですが日経新聞は目の前置いてあれば読む程度です。

  • 経済
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

現物としてのWTI原油はアメリカの内陸部で生産され、パイプラインで北東部に 送られるアメリカ国内の地域限定原油です。 生産量も日量50万バレル程度、これは米国石油消費量の2.5%程度にすぎませ んし、輸出港も持ちません。 この現物の姿を見ていると、この原油が世界の原油価格の指標となるとは 思えません。 しかし、これがNYMEXで先物として上場されると姿を一変します。 取引量は一日あたり2億バレルにもなり、これは、地球上の全原油生産量の 2倍を超えます。 数は力です。 NYMEXという市場によってWTIは一地方の原油から世界の石油需給を反映すべき 商品として祭り上げられてしまったわけですね。 世界中に米国のWTIとならんで、欧州のブレント、アジアのドバイという、3大 マーカー原油が存在し、それぞれの地域の石油製品価格はその地域の原油 価格を参考に値決めがされていきますが、他の2つのマーカー原油や各地域の 石油製品価格は、この巨大市場であるNYMEXで決定されたWTI価格を 基準として、運賃や品質格差や需給バランスから理論値が導き出されます。 石油マーケットはそういう価格メカニズムで動いています。 先物が現物の価格を決めるのはおかしいとか、アジアの石油製品価格が アメリカの内陸部の原油に左右されるのはおかしいとか、そういう意見は 業界内部にもあり、それはそれでもっともな意見なんですが、 石油産業が歴史的に作り上げてきたシステムにはそれなりの理屈があり、 これはこれで正しいのです。 まあ、そういうわけで、石油価格を代表する指標としてはWTIが語られます。

moto21
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございます。う~~む深い・・・ >地球上の全原油生産量の2倍を超えます。数は力です。 そうなんですか。為替市場でも現実に必要な通貨以上の量が流通して聞いた事があります。何か不思議な世界ですね。 >それなりの理屈があり、これはこれで正しいのです。 この言葉で納得しました!!。(前の説明がわかりやすかったので)単純に外から見ると変ですが業界の積み重ねた歴史がそうさせるのですね。

その他の回答 (3)

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.4

まず、原油に関しては現時点での価格が統計として公表されるまで1ヶ月かかるので、原油は「今幾ら」と言うことが出来ません。精製会社がそれぞれ異なった購入・価格決定方式で輸入したものを、METIが集めて一ヶ月分平均してCIF価格として発表するのするので、現在の価格が判明しないのが実情です。 従って、先物のうち一番現時点に近い1ヶ月先物(今であれば9月もの)が、現在の原油価格を類推する手掛りとなっています。 その他、原油価格の取り決め自体が複雑で、タンカーで積み出した時の値段でなく、降ろす時の値段が反映されたりするので、そのリスクヘッジとして先物が利用され、指標としても使われてきた経緯もあります。 WTIについては確かに書かれているような状況で、実物(百万バーレルという説もありますが)とはかけ離れた数量である事は確かですが、日本の先物では原油の現物渡しは行われないので、実需が入っているWTIの方が日本でも指標で使われます(実際にはWTIよりCIFはかなり安い)。

moto21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。また別の方向で深いですね・・ >精製会社がそれぞれ異なった購入・価格決定方式で輸入したものを こう言う事情もあるんですね。またタンカーの件も深い事情なんだと思いました。 先物は、製造業に長くいるので肌で実感ができませんがリスクヘッジで商売を安定的にする必要がある雰囲気はわかります。 今日、日経を詳しく読んでみましたが皆さんの解説で文字と数字の羅列のページが少し人間味を感じられました。愛の流刑地だけでなく(笑) 私としては素朴な疑問でしたが業界の深いところが垣間見れた気がします。疑問も納得でき大変勉強になりました。ありがとございました

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

株式となぜちがうのかが判ればお願いします。 すいませんが株にも先物があるので全く同じですね  受給の法則です  最近はマネーゲームになってますが・・・・・  株も先物みな一緒です  疑問は先物でなぜ実際にその時点での取引価格ではないのかということです  そうなれば先物取引が殆ど成立しないからです  たとでは冬が高く 夏が安いとしましょう  (原油は統計的には季節により差が出ます)  今が夏で6ヶ月先の取りは  買いばかりで 売りが出ないでしょう  中国などが使うのが増えるので  投機的な話を抜きにして  基本は上がるわけですね  それに基本は物価は上がりますので  買えば物価分だけ理論上鞘抜きできる  (他の余韻は無いし仮定するなら)  じゃ買いばっかりで売りが居なくなりますよね  成立しないなら無くても同じでしょう    先物が何ヶ月先なのかも疑問として出てきました。  これは難しいですね  ・ある程度予測が可能が範囲であるとこ  ・決済が確実に出来ること年月であること   1年たてば季節が同じになり   農作物なんかね   季節要因もあり   いろんな流れで今の用に成ったのでしょう               

moto21
質問者

お礼

季節の例えは、農産物と同じ感覚と理解しました。 また先物はある決まった期間があるわけではないんですね。 素人には縁遠い世界で実感が伴わないので完璧とはいきませんが大変理解が進みました。 詳しく回答ありがとうございました

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

ニュースで原油の価格を報道する時NYのWTIの先物なのでしょうか?  一番多いのはWTIの先物ですね  ドバイ原油価格もたまには出てきましょ  北海 イギリスもね  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000645-reu-bus_all  とかも東京も  東京も専門では出できますね  http://www.fuji-ft.co.jp/selection/genyu/index.htm  他にも沢山石油の先物はあります

moto21
質問者

補足

素早い回答ありがとうございます。色々あるんですね。 質問文がわかりにくくて申し訳ないのですが疑問は先物でなぜ実際にその時点での取引価格ではないのかということです。将来に対する市場の見方と考えればわかるのですが株式となぜちがうのかが判ればお願いします。 また先物が何ヶ月先なのかも疑問として出てきました。色々言ってしみません・・ 下のリンクにあった解説を読んだのですが価格決定に先物やスポットがからんできて素人には直感的にわからなったもので・・

関連するQ&A

  • 国債先物価格が確認できるウェブサイトを教えて下さい。

    国債先物価格が確認できるウェブサイトを教えて下さい。 新聞は、日経ヴェリタスだけとっているのですが、日経ヴェリタスでも確認できるページがあったら、どのページをみたらよいか教えて下さい。

  • 長期国債先物の価格について

    証券会社のHPのトップページに、日経平均株価やTOPIXなどとともによく長期国債先物の価格がのせられています。だいたい長期国債先物の価格は137円近辺を動いています。そこで疑問に思ったのですが、これはどういう意味かよく分かりません。私は国債の額面が100円かと思っていて、それにしては137円という価格は高すぎるなどと思い、混乱しています。 債権初心者で申し訳ございません。回答よろしくお願いします。

  • 公用性の高い「ドル建て原油価格」について

    一般的な「原油価格」について教えてください。 現在「ゴールド価格」と「原油価格」の相関をデータにして資料を作成しようと考えています。 ゴールドについては職業上、ある程度知識があるので大丈夫なのですが、原油に関してはどの価格が最も「公用性が高い」のでしょうか? 「先物価格」ではいわゆる、北米市場・欧州市場・アジア市場の三大市場があるとのことは先ほど分かったのですが、「現物価格」などの指標は存在するのでしょうか? それとも、そもそも現物価格よりも先物価格のほうが一般的なのでしょうか? 方針としては、「USドル建て価格」にて比較をしたいです。 ご存知の方はご教授下さいます様、宜しく御願いします。

  • Nikkei225とTOPIXの停止時刻に時間差があるのはなぜ?

    株式投資初心者です。朝からインターネットで日本の株式市場の株価指標の動きを見ていて疑問がわきました。いずれも先物相場ではなく、現物相場の指標を見ていました。 日経平均株価(Nikkei225)と東証株価指数(TOPIX)は、どちらも9時から動き始めました。ところが、TOPIXは11時に動きが止まりましたが、Nikkei225は11時半になって、やっと止まりました。停止する時刻に時間差があるのはなぜですか。

  • 国内主要指標について

    株式投資の初心者です。 日経平均、日経平均先物、マザーズ指数、ヘラクレス指数などの国内主要指標は、株式投資を行うにあたって、どのような目安になるのでしょうか。

  • 日経225先物の売り買いについて教えてください。

    日経225先物の売り買いについて教えてください。 株式だと、買い手がいて初めて売れるので、買い手がいなければ気配値がずるずると下がってしまいますが、日経225先物だとどうなのでしょうか?売りたい価格になると必ず売れるのでしょうか? 損ぎりしようと思っても売れないとか、買えないとかいうことはあるのでしょうか?

  • ny:原油先物価格について

    ny原油先物リアルタイム株価、チャートを知りたいのですが何処で調べたらよいでしょうか、又無料で教えてくれる所を教えてください。

  • 原油先物WTIとガソリン価格について教えて下さい

    一時1バレル147ドルガソリン価格でいうと180円代までいっていました 最近も日々投棄の関係で価格を見ているのですが今現在なら1バレル73ドルです 素人の感覚では147ドルでリッター180円なら         73ドルでリッター89円でもおかしくないと思いますが・・・・?????????ただの単純な割合ですが・・・ 確かに11週連続値下げとか言っていますが実際対して下げていません 今も140円くらいでしょう 私はあまり詳しくないのですがただ単に誰かがボッタクっているだけでは無いのでしょうか????? リッター100円になるには1バレル何ドルくらにならないといけないのえしょうか? それともたまたま高いときに仕入れてしまった油がまだ売れていないから単に高いのでしょうか???? 上がったときはすぐに値上げしたように思っていましたが下がったときはなかなか値下げしないように思えて仕方ないです お詳しい方教えて頂けないでしょうか???? お願い致します

  • 日経225ミニ先物について(入門前レベル)の質問

    日経225ミニ先物について勉強中ですが、1歩前進2歩後退を繰り返して、少し理解出来たと思うとまた疑問がわいて来る始末です。 私の理解(2007年3月限月を前提に)では、価格は基本的には、(1)7年3月の裁定日に「日経平均がいくらになるか」を想定して変動し、この中には、限月までの変動の思惑も含まれる、(2)価格変動の参考要素は色々あるが、時間的な関係からCME日経先物価格も参考にされる、(3)その日の日経225(先物ではない)の価格が参考にされるのは、株式取引と先物取引の両方に投資しているからである、と思っていますが、  A.(1)~(3)で大きく誤っている点  B.(1)~(3)以外のポイントで欠落している点 を教えて下さい。なにぶん、入門前レベルの超ど素人の質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 主要株価指数などのチャートについて

    過去5年くらい迄で、1年単位で表示されている、 主要株価指数などのチャートが見れるサイト、書籍をご存知の方おりませんか? 例えば、日経225、TOPIX、日経先物、為替、国債利回り、NYSEなどの各指標です。 すべてとは言いませんが日経225、TOPIX、NYSEがあればありがたいです。 知っている方おりましたらよろしくお願いします。