• ベストアンサー

彼が私に彼の親に会わせてくれない

hannpennの回答

  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.4

会うのは結婚する話が本格化してからでもいいんじゃないかな~と。 彼が母親と折り合いが悪いことも考えられますから。 黙って会いに行くのはルール違反では? 彼を信頼してないって受け止められますよ。 ただ、病状とかはしっかり確認した方がいいかも。 だって自分が将来面倒看ることになるかもしれないのですから。母親に会うことよりも、きちんと彼と向き合って将来の話をすることが先なのでは?

gomapan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も結婚の話が正式に決まってからと思ったのですが、やはり彼との付き合いも長いし、彼の母も私のことが気になっているのかなと思って。 去年も彼の母が私に会いたいと行っていたのですが、仕事が忙しくて結局は会えませんでした。 彼に黙って彼の母に会いに行こうとしましたが、彼にも彼の母親にも悪く思わせるといけないので、やはり2人で挨拶に行こうと思います。 彼の母親もまだ病状があまりよくないみたいなので、もう少し落ち着いたら行こうと言っています。

関連するQ&A

  • 私の考え、親の考え

    私は今、彼と付き合って約4年がたちました。 今、彼といっしょに生活しています。 私の親も彼の親も私と彼が付き合っているのは知っていますが、お互いの実家と離れて暮らしていて、一緒に暮らしているのは知りません。 私の母が最近、お盆だから、彼と私と一緒に実家に帰ってきて、これからの結婚などについて話し合いたいといっています。 私も彼もお盆は仕事で、実家には帰れそうにないので、私は母にお盆は仕事なのでお盆過ぎたら帰ると伝えました。 私も彼もお互いが好きで結婚はしたいと思っていますが、結婚するには、やはりお金が必要で、私も彼も、お互いに黙って少しですが、お金を貯めていました。 今年に入って、彼の母親が体調が悪く、手術や通院などでお金がかかり(彼の母は仕事をしなくて、遺族年金で生活しているみたいです)母親のお金で足りずに彼が結婚資金として貯めていたお金を彼の母親に病院代といってほぼ全額振り込んだそうです。 私の母は若くして結婚したせいか、早く結婚して欲しいといっています。 私の母はあまり大きな声では言えないのですが、ある宗教をやっている人で考え方がおかしい人で、何事にも金勘定する人で、本当は私も彼も私の母に挨拶に行きたいけど、やはりお金をもっていかなければ都合が悪いと思い、困っています。 彼としてはお金がなくなってしまったので、早くにでも貯めて結婚したいといっているのですが、私の母が変わり者で困っています。 私たちは結婚する前にお互いの親に結婚の報告に行けばいいと考えているのですが、私の母がお金がないのに、結婚を急がせているみたいで、困っています。

  • 結婚を考えている彼を親に紹介したい 長文です

     彼と付き合って2ヶ月ですが、お互いに結婚を考えています。今27才ということもあり、実家に帰るたびに何度も親からいい人はいないのかとせかされて、最近ではお見合い相手をさがしてみると言われ、とても嫌な思いをし、何度も、いい加減にして欲しいと言って来ました。実家暮らしの妹とは違って、一生懸命仕事をし、独立しているのに、実家に帰るたびにそんなことを言われて本当にうんざりでした。  そういうこともあって、これまで彼氏を親に紹介したことはなかったのですが、きちんと紹介したいと考えています。少しは安心して静かに見守ってくれるでしょうか?逆にせかされるのでしょうか?正直、両親はあまり仲がよくなかったことと、年が離れていることもあり、恋愛とか性に関する話題は親としたことがありません。  いずれにせよ、一年くらいをめどに一緒になりたいと思っているのですが、急に親に結婚すると彼を連れて行ったらびっくりしますよね。なので、結婚の挨拶がスムーズになるような方法を探しています。まず妹に合わせるということはしてみようと思っています。 そこから、外で母親だけに会わせるのがよいのか、実家に来てもらったほうがよいのか・・・。 アドバイスお願いいたします。

  • 親に彼氏を紹介したいっていったら怒られました。

    付き合って3ヶ月の彼が親に挨拶したいと言うので親にLINEで彼氏を紹介したいんだけどっていったら、早くない?そういうのは直接言うべきでしょ!どうせネットで出会った人でしょ! 仕事決まらないから男に逃げるつもりでしょと言われました。 お互い結婚前提にお付き合いを考えてるので紹介したいのですがこんなに反対されるとは思ってませんでした。 私から直接話を聞くまで彼には会わないと言われました。 後日実家に行き彼のことを話すつもりです。 ちなみに彼の両親には挨拶ずみです。 どうしたら丸く話が落ち着くのでしょうか。 私は親に頭がおかしいと思われてます。怒鳴られるのが怖いです。

  • なぜ彼はそんなに親に紹介したがる?

    付き合って半年のカップルです。 お互い20代後半です。 彼がやたら自分の親(彼のご両親)に紹介したがります。 それはいいのですが、 「じゃあ私の親にも会ってくれる?」と聞くと、 「それは結婚の挨拶をするときに行くよ、まだ行けない」 と言います。 彼はまだ仕事も安定してなくて今すぐに結婚はできない状況なので すぐに親への挨拶はしなくていいのですが 自分の親に紹介したがる心理がわかりません。 ちなみに私は一人暮らし 彼は実家暮らしです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼と私の親の関係で悩んでいます。

    彼と私の親の関係で悩んでいます。 近いうちに彼と同棲することになりました。 お互いの親にはまだ挨拶はしていませんが、 結婚したいと言ってもらっています。 彼は私より年上です。 ここまでは良いのですが、私の親が、 良い歳して同棲するのに挨拶にも来ないのか(怒) と言っています。 普通、同棲するなら挨拶に来る。大切な娘を預けるのだから。良い歳してその辺もちゃんとできない人なの? と。 私も親の言い分は分かります。早く挨拶に行こうと言えばよかったと反省しています。 ですが、これをこのままうちの親が怒ってると伝えると、親と彼の間に亀裂が生じるなど思います。 彼が早めに挨拶に行ってくれるようにうまく言う方法はないでしょうか? ちなみに、わたしの実家は遠いです。(飛行機で2時間くらい)

  • 親への挨拶

    今付き合って1ヶ月になる彼氏がいます。彼も私も現在26歳です。 まだ付き合って1ヶ月ですがお互い来年の4月には結婚を考えています。私には持病があり、彼はその病気のことも理解したうえで一緒に生きていきたいと言ってくれました。今まで何人かの人と交際をしてきましたが素直に結婚したいと思える人に出会ったのは彼が初めてです。 今付き合っている人がいる事は親には内緒にしています。彼を紹介することによって帰宅時間などを束縛されるのが嫌なので言えずにいます。彼はいつでもご両親には挨拶にいくし、説得する自信もあると言ってくれています。結婚のこともあるし紹介しなければと思っているのですが・・・。来年4月に結婚となるとやはり今くらいの時期に親へは紹介しておいたほうがいいのでしょうか?彼は11月くらいには正式に結婚の挨拶を考えているようなのですが。うちの親が厳しく悩んでいます。良いアドバイスお願いします。

  • 彼女の親に会うのは嫌?

    20代女性です。 付き合って2年になる彼氏がいます。 お互い社会人で実家暮らしです。 男性の方にお聞きしたいのですが、彼女の親に会うのは嫌ですか? 初めての対面ではなく、日常的にです。 付き合って半年後くらいにお互いの両親には紹介済みです。 このときは彼のほうが積極的に紹介までの段取りを組みました。 しかしそれ以降、彼はわたしの両親に会うことを避けています。 2年間で会ったのは2~3回でしょうか。 彼は車で私の家まで迎えに来てくれるので、 「たまにはうちの親に挨拶でもしてよ」と言うのですが、嫌がります。 挨拶といっても初対面ではないし、「いつもお世話になっています」程度の 軽いものでいいのですが・・・。 彼が言うには、「緊張する」「気まずい」とのことですが、 どうしてそんなに嫌がるのが理解できず、挨拶してくれないことに誠意が感じられず、 苛立ってしまうこともあります。 またその他でも彼は気持ちが弱い部分があるので、彼の性格なのかな、とも思いますが、 なぜ初対面でもないのに会うのを避けるのか謎です。 ちなみに私は彼の家によくお邪魔するので、ご両親がいるときは挨拶をしています。 「お邪魔しています」や「先日はおみやげをありがとうございました」など軽いものですが。 少し緊張はしますが、避けるほど嫌なことではありません。 男性は彼女の両親には会いにくいとは聞いたことがありますが、そんなにも嫌なことなのでしょうか? お互い実家暮らしの方、彼女の家に遊びに行ったりしますか?(彼が遊びにきますか?) 経験談など教えて頂ければ幸いです。

  • 親に紹介(長文です)

    3年半付き合っている彼氏がいるんですが、4月から就職の関係で遠距離恋愛になります。 今はお互い1人暮らしで近所に住んでおり、4月からは私が実家、彼が1人暮らしになります。 3年半付き合っていますが、お互いの地元が遠いこともあって お互いの親に(付き合っていることは言ってあるものの、)紹介はしていません。 4月からは遠距離になってなかなか会えなくなってしまうし、 会うとしたら私が彼のところに会いに行く機会が多くなると思います。 そのとき私は実家を空けることになりますが、 私の親は考えの古い(?)人で、親と恋愛の話をすることも少ないのですが、 「友達のところへ・・・」なんて嘘をついて会いに行くのも嫌なので、 彼を親に紹介しておきたいと思っています。 実際、遠距離といっても中距離?ぐらいなので 彼自身は「会おうと思えば会えるじゃん!」と言っていて、 遠距離になることについてあんまり深く考えてません。 それに、自分(彼)は4月からも1人暮らしということもあってか、 私の事情についてはあまり考えてないみたいです。 そこで、彼に「親に会って欲しい」ということを言いたいのですが、 こんなこと自分から言ってもいいものなのか悩んでいます。 彼はまだ結婚願望があんまりない(みたい)だし、 遠距離になるから親に挨拶・・・ってことを言って重く捉えられてしまわないか、心配です。 でも、かと言って、親に紹介しないまま遠距離が始まって 休日に(時には泊りがけで)彼のところに会いに行く・・・というのも、なんだか気が引けるので、 やっぱり彼を親に紹介しておきたいと思います・・・。 私自身の考えが古いのでしょうか。 長くなってしまいすみません。 同じような状況を体験した方にお答えいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 実家が離れてる親への挨拶について。

    もう夫婦同然の3年目同棲中の彼と籍だけでも入れようと二人の間では話が進んでます。お互いの親にも結婚を考えてる相手はいるってことだけ伝えてあって挨拶はまだしておらず挨拶が済んだら籍を入れる予定です。 しかし、私も彼もお互いの実家に行くのに飛行機で移動しないと無理な距離で互いの親にも会ったことがなく、挨拶する時は3泊4日くらいで飛行機経由してお互いの実家に行くつもりで計画中です(旅行感覚ですが) なかなかすんなり行ける距離じゃないので、私自身も実家に2年くらいは帰ってません。けど時間もとれないので何とかその時に結婚の承諾はしておきたいです。 いきなり初対面であって結婚承諾っていうのは彼の親から見ても私の親から見ても無謀すぎます? なんとか成功させることはできないでしょうか。 無理とか感想じゃなくアドバイスのみ受け付けます。

  • 親に彼を紹介できません

    大学2年生、♀です。 私には今、付き合って3ヶ月の彼がいます。 みなさんは、付き合い出したら親に報告していますか? 私は一人っ子なのですが、親はものすごく心配性で、 まず、帰りが夜10時を過ぎると怒られます。(すぎることも稀ですが…) もちろん結婚するまでエッチはだめ、と。 ちなみに、うちは完璧なかかあ天下で、父は隅に追いやられていて、、 帰宅時間等に厳しいのは母親です。 母がはじめて付き合ったのは父なのだそうで。。 母親は「彼氏できたら紹介しなさいよ~。彼がいてもいいのよ」と言ってくれるし、 彼も本当に私のことを考えてくれる真面目な人で、 自信を持って紹介できる人なのですが、 けれども言った所で心配を助長させる以外は考えられません。 デートで遅くなるなんて言った日には…いかがわしいことでもしてやしないかと思うに決まってます…実際そんなことしてなくても。 それでまた心配されて(親からしたら当然なのかもしれないけど)、 小心者なので、、今頃心配してるんだろうなとデート中も考えてしまうだろうし… だから彼との時間が減ってしまうのでは(減らされて)と思うと 報告するにも踏み切れなくて… だけどやっぱり会うときに、友だちと会う、とかウソをついて出かけるのは うしろめたいというか… なんだか相談というより愚痴になってしまってますね、、ごめんなさい。。 皆さんの考えをお聞かせいただけたらと思います。お願いします!