• ベストアンサー

水アレルギーについて(特にお医者さんの方ご回答お願いします)

chikegikuの回答

回答No.1

高性能の浄水器を使った水でもアレルギーがおきますか?塩素に反応していることは無いですか? 水道・プールはもちろん温泉も塩素で消毒している場合もありますし。

yuusyunn
質問者

補足

自分の汗にまで反応してしまいます・・・・。塩素ではないようです。

関連するQ&A

  • アレルギー

    28歳の女性です。アレルギー体質で鼻炎やアトピーに悩まされています。ハウスダストやほこりが原因と言われましたけど、生活している限りなかなか原因除去が難しいです。鼻炎はかなりひどくて昼間でもむずむずしたり鼻がとまらなくなります。アトピーで鼻の下の皮膚も炎症を起こしてしまい、顔や体にも湿疹が広がってきます。顔や腕などの湿疹は見えるところなのですごく人目も気にします。むかしからアレルギー体質なのですが、ステロイドを使わず何か少しでも楽になれるアドバイスみたいなのがあればよろしくお願いします。

  • アレルギー科

    アレルギー科 4歳の子供なのですが全身(顔・首・肩・背中・胸・腰・足・足首手首)に湿疹が出来ていてとてもかゆがっていて夜もかゆみでうなされています。 今、行っている病院では『アトピー性皮膚炎かも』と言われています。 (所々あせももあると思いますが・・・) 子供はもともと軽いアレルギー持ちです。 (卵白:クラス3 小麦・牛乳・花粉・ハウスダスト・ダニ:クラス2) 食物系よりも花粉・ハウスダスト・ダニの方が過敏に反応し、湿疹以外に毎日咳き込んでます。 しっかり治していきたいのでアレルギーやアトピーで評判のいい病院を探しています。 大阪市城東区・鶴見区(放出辺り)・東成区・天王寺区・北区・東大阪辺りでありましたら 教えて頂きたいです。 その他でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 至急、アレルギーについて

    先日、皮膚科の受診で、私は湿疹になりやすい体質で、アトピー性皮膚炎の一歩手前らしく、湿疹とかゆみを治す治療をしています。 アトピーじゃないけど、こんな体質でアレルギーになりやすいとかはあるんですか? 猫が好きで猫カフェに初めて行くんですが、突然猫アレルギーになり今の湿疹やかゆみがひどくなることがあるのか心配です。 猫は飼ったことないですが、うさぎ・リス・ハムスターはあります。そのときは何もなりませんでした。

    • 締切済み
  • 風邪?アレルギー?

    5歳の娘のことです。 週末から時々咳をしていました。外に症状はなく咳だけですが 夕べは大分咳き込んでいました。 両足の甲とひざの下あたりにかさかさがあって足の甲は少し赤くもなっています。 どちらも気にはなりますが風邪でしょうか?アレルギーでしょうか? 以前から目を痒がることもありますし腕に湿疹のようなものが出て皮膚科に 行ったら軽いアトピーだと言われたこともあります。 母の私はアレルギーです。食物アレルギーもありますし花粉症もありハウスダスト もあります。かさかさは皮膚科に行こうと思っていますが小児科でアレルギーテスト をしたほうがいいでしょうか?

  • どうして医者はすぐに頭皮の湿疹=脂漏性湿疹と診断するのか?

    今、頭皮に湿疹ができていて何軒か皮膚科にかかったのですが、どこの病院でも脂漏性湿疹と診断されます。 しかし、僕はある事情により、僕の湿疹は脂漏性湿疹ではないと考えています。 そもそも頭の湿疹の原因はアトピー性皮膚炎であるとか、接触性皮膚炎、アレルギー、シャワーの塩素による湿疹、シックハウスによる湿疹などいろいろな原因が考えられますよね? それなのになぜしっかりとした検査もせずに、頭皮の湿疹というだけで脂漏性湿疹と診断するのでしょうか?

  • 年々アレルギーがひどくなる。

    子供の頃はぜんそく。 二十歳くらいでぜんそくとやっとおさらばしたと思ったら今度は花粉症。 そして近年は湿疹皮膚炎などなど。 しかもどんどん症状が重くなってくる。 抗生物質でアレルギー反応出たりするし。 どうしてこんなに僕の体は過敏なんでしょう。 というわけで、アレルギー反応を抑える何か方法がありましたら教えてください。 薬を飲むって言うの以外でお願いします。

  • アトピー?アレルギー?

    長年の足の裏の湿疹が「金属アレルギー」と診断され派の詰め物をプラスチックに変えていっています。症状は改善されつつあり、歯の治療ももう少しというところで今度は体全体(臀部・膝・くるぶし・ひじ・胸部)に湿疹が出てきました。 皮膚科の診断は「急性痒疹」塗り薬を貰いました。いつもの事ながら気休め薬。治るわけではありません。 これって金属アレルギーの延長なのでしょうか ?皮膚科ではハウス出すとの検査してみる?といわれたのですが、主婦にハウスダストといわれても布団の上げ下げ・家の掃除しないわけにはいきません。 小さいころは腕と膝の裏に湿疹があり「アトピー」といわれていました。 アトピーとアレルギー治療法に違いがあるのでしょうか?

  • アレルギー寒気

    現在30代ですが、アレルギー体質に悩まされています。特に鼻炎がひどく花粉症の季節は薬なしでは過ごせません。 ただ辛いのは花粉だけではなく、この時期とくに寒気に反応することです。 実際に体が寒いというよりは、鼻の奥から強い寒気を感じ、それに反応してくしゃみが止まらなくなるのです。 このようなアレルギー症状はあるのでしょうか?

  • 赤ちゃんのアレルギー、わかったのはいつ頃ですか

    生後2週間の赤ちゃんのママです。私も主人もアレルギー体質です。すぐに湿疹や痒みが発生しやすく、花粉やダニなどにも敏感です。そんな二人の子供なので、全くアレルギーがないとは思えず、子供が私達のように悩むのがかわいそうに思います。 アレルギー体質のお子さんをお持ちの方、いつ頃、どんなふうに発覚しましたか?

  • お風呂から出ると、蚊に刺された感じの腫れが出きる(アレルギー?)

    お風呂から出ると、肩の辺りや胸のあたりに、蚊に刺された感じの湿疹が出きて、かゆいです。 かくと、蚊にかまれた状態と同じように、腫れが大きくなります。 これは、どうしてなるのでしょうか? アレルギー体質だとなるのでしょうか・・・。 お風呂で身体が温まることによって、アレルギーが反応??? 小さいころ、アトピー(軽い症状)とアレルギー性鼻炎だったのですが、大きくなってからは症状も治まり ました。 お分かりになるかたいますでしょうか?