• ベストアンサー

プロレスについて。

tikubiruの回答

  • tikubiru
  • ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.2

こんにちわ。 これはもうプロレスの宿命ともいうべき題材ですよね。 (1)基本的には団体内の同じ釜の飯を食べている選手たちが 年間通して幾度となく試合をするのですから、いろいろな駆け引きや、 選手同士による点数の受け渡しはあると思います。 それは通常の試合でもそうですし、ベルトを賭けた大きな試合にしてもそうだと思います。 (2)また、他団体のお客様選手や、フリーの個人選手も必要不可欠な訳で、 そういうビジネス的な要素も入ることで勝敗に対する会社の意向も絡んできます。 (3)プロレスは相手の技を受けることも大事なムーブですので、そういう必要な「動き」が 脚本として捉えられることが多いんです。 プロレスファンの私としては、技を受けあう意味合いを相手に伝えたいのですが、なかなか理解してもらえず歯がゆい思いを幾度となくしております… (4)当然、「ケツ決めなし」の試合もあります。 上記が混沌と入り乱れているので、世間的にも判りにくいのだと思っています。 話はそれますが、ファンはプロレスラーの技や受身の美しさを楽しむので、 脚本の有無にそれほど拘っていなかったりします。

関連するQ&A

  • プロレスについてお尋ねします

    プロレスファンの方にお尋ねします。 八百長プロレスのどこがおもしろいのでしょうか。 私は、全く興味をもてません。それは、八百長だからです。 八百長だと思ってもいても、やはり、プロレスはおもしろいのでしょうか。

  • プロレスについてどう思いますか?

    よく「プロレスは試合の結果が最初から決まってる」とか「ロープにふられたら何故もどってくるのか」とか「プライドではバックドロップをしようとしても踏ん張りきれるのに、何故プロレスでは簡単に投げられてしまうのか」といった話を聞いたりするんですが、みなさんはプロレスについて、どのように思ってますか。

  • プロレスの質問

    二つ質問があります。 (1)格闘技などで選手が額を切ったときに塗り込んでいるのは何ですか?出血が止まる?以外にどんな効果がありますか? (2)私はあまりプロレスに興味がないのですが、あるニュース番組で小橋健太選手の闘病・復帰戦の特集をみて少しジーンと来ました。結果は負けだったみたいですが、未だに分からない事があります。プロレスってガチンコ勝負ですか?芝居・演技ですか?また勝敗の結果は、主催者・選手は打ち合わせ済なのでしょうか?避けれそうな攻撃をわざと受けたりしているみたいですが、我慢くらべですか?  プロレスファンの方、愚問で申し訳ありません。

  • プロレスについて

    先日友達とプロレス観戦をしてきました。その友達はプロレスファンでかなり熱のこもった声援をしていましたが、全く興味のない自分から見ると「あのパンチ寸止めなんじゃねぇーの?」とか「ロープに当たっても跳ね返らねぇーだろ。」といった疑問だらけでした。 そこでお聞きしたいのですが、プロレスとは何なんですか?真剣勝負でも寸止めパンチを入れてみたりマイクパフォーマンスを入れてみたりして、観客を沸かすエンターテイメント性の強いスポーツかと思いきや、パイルドラーバーをされた選手の死亡事故…ド素人の私からするとレスラーの方々はやらせに命を張っているように見えるのですが、どうなんでしょう? ※プロレスファンの方には憤りを感じる文だと思いますが素人の質問であって、悪気はないので気を悪くなさらないようお願いします。

  • ボブサップのプロレスはどうなの?。

     私はプロレスをあまり見ません。  K-1やプレイドはミーハーなので、よく見ています。 先日、ボブサップのプロレスをテレビで見たんですが、素人目から見てこれは面白いのかな~って思ってしまいました。  プロレスは表現力が重要だと思うんですが、サップはまだ慣れてない、ちゃんとしたプロレスのトレーニングをしてないせいか、わざとらしく感じてしまったんですが・・・。  プロレスファンからするとボブサップのプロレスの試合はどのように評価されているんでしょうか?。

  • 勝負にこだわったプロレス

    事前に勝敗を決めずに、両選手が「絶対に勝つ!!」という強い意志を持って試合が行われたら、プロレスとしてのクオリティはかなり低いものになるでしょうか?

  • プロレスの選手権試合にも予め話し合いのうえ結果が決まっているのでしょうか。

    プロレスには選手同士の話し合いによって事前に結果が決まっていると聞いていますが、選手権試合でもそうなのでしょうか。また、チャンピオンになるとギャラが高くなるのでしょうか。

  • プロレスについて

    プロレスはどういう観点でみるものなのでしょうか?ショー的な要素が強い気がするのですがあれは結果は事前に決めてから行われるのでしょうか?

  • プロレスは芝居?

    前々から気になっていたのですが 前に誰かがプロレスとはエンターテイメントだと言っていたのを聞いたのですが、それは要するにプロレスの試合は 観客を盛り上がらせ楽しませるための芝居のようなものなのでしょうか?私はプロレスはあまり知らないんですが、タマに見るとなんか殴ったりわざと殴られたりなんかまだ立てそうなのに倒れたままだったり・・・これはあくまで個人の意見なんですが気を悪くされたらすいません プロレスの試合とは最初からどちらが勝つとかは決められているんでしょうか?ボクシングやK-1は明確に勝ち負けは分かりますがプロレスは、なんと言うかどうしても格闘と言うより1つの芝居という感じが否めません 回答お願いします

  • 新日本プロレス 台本?

    私は新日本プロレスの試合を よく見ています。 プロレスはガチじゃなくて台本があり 勝敗が事前に決まっていると 聞きました。 新日本も同じですか? 棚橋や中邑は演技だったんですか? 教えてください!