• ベストアンサー

好きなるって何ですか?

koiseyoの回答

  • koiseyo
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.4

こんにちは、私は高1の女です。 私も今、片思いをしていて恋をしています。 好きになるというのは、#2さんのように形は人それぞれだと思います。 私の友達には、好きな人が同じ時期に2~3人とかいたりする子もいますよ。 それは悪いことだとは全然思いませんし。 好きになるということを認めるのは、自分次第だと思います。 私はいつも話してて楽しいな、とか顔が素敵だな、とか・・ そういうことから「気になる」存在になって、 もしかしたら「好き」かもしれないと思いはじめると、 急にその人と会うたびに意識したり、恥ずかしくなったり。 私は恋って「思い込み」から始まるんじゃないかな、とか思ってます!(笑) 一目惚れからはじまる恋もありますが、昨日まで友達だった子が急に気になりだすことだってあります。 恋をしたいと思う気持ちがあれば、必ず恋はできますよ! aky92さんにとって、素敵な恋が早く訪れるよういのってます。

aky92
質問者

お礼

前向きになれるような回答ありがとうございます。 恋は思い込みから始まる・・・なるほど、参考になります

関連するQ&A

  • 恋愛感情ってどうしたら気づけるの?

    こんばんわ。高1の女子です☆ みなさんはどれ位のころに初めて異性と付き合いましたか? …というか恋をしたときどんな気持ちでしたか? 中・高共にずっと男子とあまり接点なく生活していたので 男子の前だと緊張するようになってしまいました。 面識がある人でも無理やり自分のテンション上げて会話したりで、 素の自分でいられません。(メールだと平気なんですが。) 私が今心配なのは「恋愛感情」を忘れていないか、ということです。 ときめく、ということが出来ないんです。 今までいいなと思った人のことを振り返ると 「私無理やり好きになろうとしてなかった?」って思うんです。 今メールしてる同じ学校の男子をいいなぁと思ってはいるものの 恋なのか恋でないのかすらわかりません。 唯一メールしてる人だからかもしれない。 恋に恋してるだけなのかもしれないし…。 片思いすら満足に出来ない自分が不安で怖いです。 ちゃんと恋愛したいんです。 「まだ若いのに。恋なんてあせってするものじゃない。」 それはわかってるんですが・・・。 恋愛感情っていったい何なんでしょうか? いつ、どうしたら自覚できるんでしょうか・・・。

  • 恋がしたくなる小説

    高校2年生の男子です。 最近、片想いをしている友達や同級生のカップルを見ていると なんだか羨ましくなっちゃいます。 しかし、漠然と恋をしたい気持ちはあっても、高校に入学してから なぜだか片想いすらしなくなってしまいました。 そこで、思わず恋をしたくなるような小説をご存知の方、 ぜひ紹介していただけないでしょうか? もしよろしかったら、感情移入がしやすいように、 高校生が主人公なものを紹介していただきたいです。 (※ケータイ小説は無しで) どうぞよろしくおねがいします^^

  • 男友達が女の子の話をする時の反応

    男の人は、女友達に対してかわいい子の話をよくするものなのでしょうか? また、その時は私はどう反応するのがいいのでしょうか? 私はそれに対して同意しちゃいます。あの子かわいいよな~とか、この子はどうなの?とか。 もちろん、私たちは友達なのですが、 この反応は、男子側から見ておかしいのでしょうか? また、それがもし片思い中の人であったらどう反応するべきなのでしょうか? その人は、私に会ったときに他の男友達と、今日見たかわいい女の子の話や、誰がかわいいかとかの話をよくします。私はそれに乗ってへ~よかったじゃん、とか、無反応になってしまいます。普通の男友達には別にかまわないのですが、片思い中の人になると、やっぱり心の中で少し嫌な感情がわき出てしまいます。 男子は女友達にかわいい子の話をするときどんな心理で話しているのでしょうか?

  • 好きと分かった瞬間・・

    とても大切な男友達を好きになってしまいました。今まで、気になるのかなくらいでいて、多分好きなんだよって分かってたけど、自分の気持ちにあえて蓋してました。その人のことを好きと自覚することが怖かったんです。なぜなら、ほんとに大切な男友達だから、恋愛感情で見てしまうと、いやなことを彼にしてしまうんじゃないかとか、いつか押し付けがましい行為をしてしまうんじゃないかとか。。嫌われるのがこわいんじゃなくて、嫌な思いをさせてしまうかもしれないという怖さがあるんです。。 でも自覚してしまいました。 そしたら、違う人をみようとしてるんです・・。 今 心の中に二人がいて、両天秤みたいで凄い自分が嫌なんです・・。違う人に結構心惹かれてます。 こういうことってありますか?

  • オレは性別違和症候群・・・女子を好きになりたい

    こんにちは。僕は高校2年生の男子です。 実はものすごく大きな悩みを抱えていて… 僕は、ラストフレンズのルカみたいに、“性別違和症候群”かもしれないのです。 高校に入って、好きな人が出来たのですが、そいつはいつも一緒にいた男友達でした。「ずっとこのまま一緒にいたい、独り占めしたいでも告ったら嫌われるに決まってる」と思い、また、そいつを取り囲む周りの人達に嫉妬ばかりしていて、「このままじゃ駄目だ」と思い、そいつとの関係を断ち切ってまでして、1年ちょっと続いた恋愛感情を捨てました。 その後にまた気になる人が出来たのですが、そいつも、仲の良い男友達でした。 しかも今度は、そいつは彼女持ちで…もうどうしようもないですよね>< だからまた諦めようとしています。 男を好きになっても、気持ちは伝わらないし、叶わない恋なのはわかっているんですが… やっぱり普通の男子高校生みたいに、彼女を作って、デートしたり、そして将来は結婚して幸せな家庭を築きたいとは思います。 ですが、どうしても女子に恋愛感情が沸きません。女子が嫌いというわけではないのですが…(多分、ゲイというよりはバイに近いものがあるかもしれません。) このままじゃまともな恋愛すら出来ませんし、病んでしまうし、親に対しても申し訳ないです。 自分も女子の事を恋愛的に好きになりたいのです。でも、どうしても本気になれません。 女になりたい気持ちは全くありません。 男として、ひとりの女の人を愛せるようになりたいのです。 どうすれば良いのでしょうか?どうしたら、自分変われますか? どんな事でも良いのでアドバイス下さい!!(長文&回りくどくてすいません。)

  • 恋愛感情自体が理解できなくて困っています

    私は恋愛感情というものが理解できなくて困っています。 恋愛感情とは、好き、という、思い込みに過ぎないのではないかと考えてしまいます。 自分の考え方は変でしょうか?真面目すぎるのでしょうか? 周りが理解できず、落ち込んでしまいます。 周りの友達の恋は自分の幸せとして心から応援できるのですが、どこか冷めた自分がいて、年齢不相応だと思います。

  • この感情は恋?解消方法は何?

    私は小さなスーパーでバイトをしている大学3年生(21歳・女)です。 恥ずかしなが恋愛経験ゼロです。 だから、この気持ちが恋なのかどうかはわかりません。 それと同時に、もしそうだとしても諦めなければならないものだとも思っています。 私は今まで生きてきて、好きとか恋とかそういう気持ちが理解できませんでした。 実は私、隠れオタクでして・・・漫画のキャラや芸能人ばかりを好きになってました。 だから好きになっても絶対に実らない、諦めなければいと思うような経験ばかりでした。 なので、実際に自分の周りにいる男子にときめく経験はしたことがありませんでした。 そんな私に最近バイト先でドキドキする出来事がありました。 3ヶ月ほど前、新しくバイトの子が入ってきました。 その子は高校2年生でとても人懐こい性格をしています。 重い物を持ってくれたり、他愛も無い話をしてくれたり、私の話で笑ってくれたり、そんな小さなことが嬉しく感じました。 恋愛経験ゼロで男友達も皆無な私はその優しさを勘違いしてしまい、恋(?)のような感情を抱いてしまってるんです。 もちろん、その子がおおらかな性格できっと誰に対してもそのような対応をしてるんだと思います。 わかってるんですけど・・・心の中のモヤモヤは漂うばかりです。 私のバイト先は飲み会や食事会はないし、バイト同士でメアド交換もしていないし、ただ同じ日にシフトが入ったときに会えるだけの関係です。 ましてや相手は高校生だし、相手に恋愛感情を持っても相手に迷惑なだけだと思うんですけど・・・ すみません、質問内容よく分かりませんね、 でも此処に何か書いて聞いてもらえれば気持ちが少しは楽になるかなと思いまして。 この気持ちを解消する方法、もしくは少しは気持ちを軽く出来る方法ありましたら教えてください。 バイト先での恋愛経験などがあるお暇な方いましたら、経験談なんかも聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 片思いの恋愛相談

    私の友達の恋愛相談です 友達を含め私たちは大学2年生です。私の友達は部活内の男子一人に恋をしています。 先日、その男子とたまたま二人で帰ったとき、その男子は一つ上の先輩の女性をかわいいと言っていました。その先輩は正直、失礼なんですが顔は中の中ぐらいで、周りにその先輩をかわいいと言った人は見たことがなかったの内心驚いてしまいました。その先輩に比べて、片思い中の友達はけっこうかわいく、性格もおもしろくて話しやすい人です。多分部活内の1年のなかで一番かわいいと思います。ただ、その子はかわいいんですが女の子の部分をあまり周りに見せない人で、男女ともになかよく接する天真爛漫な方なんです。その子は食べ物が大好きで、その片思い中の男子に「食い物にしか興味なさそうだよな」とか「彼氏できなさそうだね」とか言うんですよ!実際その子は結構まわりに好かれていますし、私からしたら部活内の1年の中で本気をだせば一番すぐ彼氏なんかできちゃいそうな子なんです!なのになんでそんなことを彼が言ったのか全く理解できません。 多分ほどんどの人からみても私の友達と先輩を比べたら友達のほうがかわいいと言います。 その子が勇気をだして告白をしたとして、一体どうおもわれるのでしょうか? その男の子の心情が全く理解できません (;;) 似たような考えのある方、なにかヒントや考察をくれたら嬉しいです

  • 恋について。。。

    私は中2の女子です。 恋愛ドラマがとても好きで最終回まで見終わると胸がいっぱいになります。 それで、こんな恋したいなぁ~。と思います。 でも私には好きな人がいません。 好きになってくれる男子もいませんし、恋とは無縁みたいな感じなんです。 周りの友達は告られたり、付き合ったりしてるのに私だけそういうことがないんです。 私は性格も顔も平凡な女子なので誰も振り向いてくれないとなると やっぱ自分から好きな人を見つけないと恋はできないんでしょうか? それにドラマで素敵な恋を見てるのでちょっとの事じゃ恋といえないんです。 このままじゃずっと恋できないのかなって焦ります。 みなさんはどうやって恋をしますか?あとこういう気持ちは変ですかね?

  • 片想い?相手の気持ち

    片想い?相手の気持ち ここ2、3日で恋に目覚めてしまいました 色んな意味でなんかもう恥ずかしくて自分が情けないです 片想いも楽しいよ★とか言われますが やっぱり相手の気持ちがすごく気になります ほんと恋愛に疎いので客観的に見て彼は私のことを どう思っているのか教えてほしいです 彼 ・同じ部活仲間の同級生 ・誰にでも優しくて人あたりが良い ・友達は狭く深く? ・女子とも結構話します ・去年とある先輩にぞっこんラブでした 今も引きずっているかは不明 多分まだ好きなのか…? ここ数日のやり取り ・部活の休み時間などに寄ってくる ↑居場所的に居やすそうなだけかもですが ・メールで「(私)は優しくて助かる♪」 ・携帯サイトで「これから仲良くしていけたらいいな~」 ↑社交辞令? ・私の友達に「可愛い友達(私)がいていいじゃん」 ・条件的に私に対して「合いたい人もいる」 ↑私じゃなかったらものすごく勘違いおつ 去年頃から優しいよね~なんかいいよな~とは 思っていたのですがここ数日で自覚した感じです 私は基本男子とおしゃべりとかできないシャイなあんちくしょーなので 好きなの人いるの?とか死んでも聞けません 仲の良い友達にも「実は好きなの…」とかも言えずにいます 私はどうしたらいいのでしょうか ちなみに恋は小学生ぶりです(現在高2)