• ベストアンサー

eのiθ乗のバーは?

複素数で z=eのiθ乗(アイシータジョウ)としたときの、 _ Z(ゼットバー)は何ですか?

  • ak103
  • お礼率66% (2/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • killer_7
  • ベストアンサー率57% (58/101)
回答No.2

共役な複素数ならば,e^(-iθ)です.便利ですね. z=e^(iθ)=cosθ+i sinθ, z~=cosθ-i sinθ=cos(-θ)+i sin(-θ)=e^(-iθ)

ak103
質問者

お礼

ありがとうございます! ちゃんと理解することができました!

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

共役複素数です。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E7%B4%A0%E6%95%B0

関連するQ&A

  • 二乗すると-iとなる数

    二乗すると-iとなる数は虚数(複素数)でしょうか? そうでないとすると何でしょうか? またその数をjとすると 二乗すると-jとなる数は虚数(複素数)でしょうか? そうでないとすると何でしょうか? …以下無限大まで続きます。 虚数を習ったときからの疑問です。 よろしくお願いします。

  • eの2πi乗は1になってしまうんですが。

    オイラーの公式からθ=2πと代入するとeの2πi乗は1となってどうも矛盾が生じてしまうんですが。本来eの0乗が1と定義したので、もしも仮にeの2πi乗は1であると仮定すれば2πi=0となっておかしいことになるのですが、お分かりになれば深く教えてください。

  • 3乗して1になる数

    複素数平面を考えて解いてみようとおもって、このように考えました。 まず、1は3乗して1になるのは明白です、なぜ1なのか考えると、たしか複素数平面で0°回転と同じだから1になるとしていた覚えがあります。そうすると、同様な考え方で、三倍して360°になる角度で長さが1の棒のようなものが指す点が3乗して1になるものと考えました。 すると角度は、2π=3θ ∴θ=2/3πとなりますよね。そうなれば三角比をつかってx座標とy座標を定めることができますよね。 x座標が  cos(2/3π) で、y座標が  sin(2/3π) ですよね。そうすると、複素数で表すことができて  sin(2/3π)i+cos(2/3π) と、することはできるのでしょうか?

  • 複素数の大きさの3乗について

    こんにちは 複素数の2乗は元々の複素数と共役なものをかけますが、3乗はどうすれば良いのでしょう? 普通に2乗かける1乗と考えれば良いのでしょうか? お答えお願いします

  • 「名著復活」”オイラーの贈物” eのiπ乗=-1を

    上記の名著のなかでP248ページの上から3段目の式( )内に-2e(-2iθ)の項が脱落して居ませんか?。( )の4乗を( )の2乗と2乗にして計算すると、(3項)*(3項)で9項その内、数値(1+4+1)=6の3項は消え、残りは6項で有るはず、これが5項しか無い。上記の-2e(-2iθ)の項が脱落していませんか?。数学好きの方のご意見をお伺いします。

  • Z^3(Zの3乗)=-8 の複素数解をすべて求めなさい。

    Z^3(Zの3乗)=-8 の複素数解をすべて求めなさい。 という問題ができません(/_;) 誰か良い解説解答をお願いします。 

  • 1の6乗根

    1の6乗根を利用してz^6=(2+√3i)^6を求めよ。 1の6乗根は±1,±(1+√3i)/2,±(1-√3i)/2である。 全くわかりません。詳しい解説お願いします。 ちなみに、参考書によると、答えは±(2+√3i),±(1-3√3i)/2,±(5-√3i)/2です。

  • i(t)=I・sin(ωt+θ)を複素数表示したら、i=I・e^jθ

    i(t)=I・sin(ωt+θ)を複素数表示したら、i=I・e^jθ になると書いてあったのですが、どうしたらこうなるのかが分かりません。 分かりやすく教えて下さい。

  • E=mc二乗について

    今、E2=|p|2c2+m2c4 (2=二乗、4=四乗)の式の証明を行っているの高校生の者ですが、E=mc2の証明でつまづいてしまいました。 E=mc2を高校生が習う数学(私達は数III、Cまで習いました。)の範囲での求め方を教えていただけませんか?

  • 極形式の2乗

    z=r(cosθ+isinθ)・・・(1)のとき、|z-i|=1に(1)を代入すると、 |rcosθ+i(rsinθ-1)|=1よって (rcosθ)^2+(rsinθ-1)^2=1^2 (注)^2は2乗のつもりです。 上の計算は、rcosθ+i(rsinθ-1)×rcosθ-i(rsinθ-1)、|z|^2の公式を使った でよいのでしょうか。 御指摘お願いします。