• ベストアンサー

スーパーカブ50スタンダードのリアブレーキについて

私は、今ホンダのスーパーカブ50スタンダードに乗っています。 最近、リアブレーキの調子が悪く、リアブレーキのレバーを踏んだら、以前はちゃんと正しい位置に戻っていたんですが、今は踏んだら踏みっぱなし(ブレーキを引きずる)のようになってしまっています。 青信号になった時の発進も、今の状態になる前は軽やかだったんですが、ブレーキのせいなのか、重たいです。 リアブレーキのブレーキドラムの方についているバネ?の効力がなくなったのではないか?と思い、バネをはずしてまた付け直し、ブレーキの遊びも調整したのですが、あまり効果はありませんでした。 私のような内容と同じ経験のある方にお教えいただきたく、ここに質問をのせました。 お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 私もカブに乗っていますが、同じ現象がありました(車体を少しバックさせれば元に戻る感じでした)。  制動時にブレーキドラム内のブレーキライニング(ブレーキシュー)から出るカスが、ドラム内部とライニングにこびり付いているのが原因です。  これは、前輪、後輪共に発生しました。 特別、ライニングが減っていなくても発生するようです。  タイヤを外して、ドラム内とライニングをエアー、又はブラシ等で取れば元に戻ります。  タイヤを外さなければならず、生命に係わる部分なので、自信が無ければバイク屋さんか、カブのタイヤ交換が出来る自転車屋さんで清掃してもらうほうが良いでしょう。

cub-rider
質問者

お礼

kekebuntyoさん、回答ありがとうございます。<m(__)m> 皆様の迅速なご回答にとてもびっくりしています(^_^;) 信号待ちなどで車体をバックさせれば元に戻るといった感じで、「キィ~キィ~」といった音が聞こえます。 ブレーキシューはホンダ純正のモノを使うようにしていますが、そのブレーキシューのくずがドラム内にこびりついているためということですね。 通学通勤に毎日乗るので、平日ではなくて週末にタイヤを外して見てみます。

その他の回答 (3)

  • nagatax
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.4

私もC50スタンダードに乗ってます。 私の場合はブレーキカムの注油で直りました。 恐らく他の方が仰ってる事か私と同じ現象だと思います。流石に保安部品なので資格を持った整備士にメンテして貰ったほうが安全ですし安心です。シューは 純正よりデイトナやべスラ(キタコは微妙)に換えると利きは良くなりますがロックもしやすくなるので 注意が必要です。但しブレーキ性能が上がると相対的にタイヤの性能が下がります。一緒にグリップのよいタイヤに変更した方が良いでしょう。ミシュランのM35等。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2311/
cub-rider
質問者

お礼

nagataxさん、ご回答ありがとうございます。<m(__)m> 週末にリアブレーキのドラムとブレーキカムの方を見てみたいと思います。雨降りの日でも毎日乗っているので、注油するとなめらかな動きになるかもしれませんね。 ブレーキシューは純正よりも社外品のほうが効きが良いようですね。ただ、私はブレーキを強くかけてしまうクセ(変なクセですが…)があるもので…すぐロックしてしまうかもしれませんね。(笑) 中型のビックスクーターのようにABSなんかが付いていたら雨の日でも安心なのに…と思ったりします(苦笑) この際なので、タイヤの交換も考えてみますね♪どうもありがとうございました☆彡

回答No.2

こんにちは リアブレーキのペダルが戻らない現象 自分も経験しました。 自分の場合、ブレーキシューの減りが原因でしたよ。

cub-rider
質問者

お礼

ninja350zさん、ご回答ありがとうございます。<m(__)m> ブレーキシューは先日交換してから6,000kmくらい乗っているので、もしかするとブレーキシューの交換時期なのかもしれませんね。 今はバイト中なので(!?)、バイトが終わってからチェックしてみようと思います。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**は  カブではないですがドラムブレーキのバイクには乗っていたことがあります。  実写を見ないとどういう状態なのかはわかりませんが  まず、各動作部の清掃・グリスアップは必要かと思います。  内部のシューの状態も確認した方が良いでしょう  内部が汚れていたりするかもしれませんね  がんばってください^^

cub-rider
質問者

お礼

sshiinaさん、ご回答ありがとうございます。<m(__)m> 私の住む沖縄県では6月下旬~7月上旬はかなりの大雨が続く日が多かったので、もしかするとブレーキシューの磨耗だけでなく、ブレーキドラムやその他のブレーキ系統が汚れていたり錆びていたりするかもしれませんね。 恥ずかしながら、ずっとブレーキワイヤーについているバネを取り外してひっぱって縮めて…といった作業だけを繰り返していました(^_^;)

関連するQ&A

  • フィットのリアブレーキにスペーサー取り付け・・・

    教えてください。 ホンダFITのリアブレーキはドラムブレーキを採用しているのですが、そこへ26mmスペーサー(ボルト付)を入れたいと思っています。 しかし、ドラムブレーキへのスペーサー取り付けはあまり良くないと聞いております。(スペーサーメーカーの取り付け項目に記載されておりました・・・) なぜダメなのでしょうか・・・? 教えていただければ嬉しいです。また、取り付けている方のご意見もお聞かせ頂ければ幸いです。

  • スーパーカブの乗り方

    初めまして。 今までバイクに触ったこともないような初心者です。 車の免許を取ったので、原付に乗りたいと思い、候補として「スーパーカブ50ストリート」「ホンダ トゥデイ」「スズキ レッツ2スタンダード」を考えています。しかし「カブ」にはクラッチ操作はないもののギアチェンジの操作がありますよね? これがよくわからないのでやめた方がいいのかなと思ったりしています。発進時や停車時の操作はどの様にするのでしょうか? それと新車で買った場合には取り扱い説明者のようなモノって付いてくるのですか?

  • スーパーカブのフロントブレーキが・・・

    ホンダのスーパーカブを数年前に知人から貰い 通勤に使って降ります。 非常に調子が良いカブなのですが フロントブレーキを握り掛けるとレバーが戻らなくなり 半ブレーキが掛った状態になってしまい 時間がある時に修理しようと しばらく放置しておりましたらフロントタイヤが 完全にロックが掛った状態になってしまいました。 外見はボロ車ですが手入れをして是非また使用したいと思っています。 ブランクが長いですが 昔は4駆車など自分で改造やメンテをしていたこともあり出来れば自分で やっていようと思っています。 これはブレーキケーブルを交換すれば直る物なのでしょうか? それともブレーキシューの交換を要するのでしょか? 具体的に教えて頂いたら幸いです。 宜しくご教授の程 お願い致します。

  • 原付のリアブレーキが利きません

    スズキのモレ(フロント・リアともドラムブレーキ)に乗っています。リアブレーキのシューをバイク店で交換し、交換後50キロくらい走行したのですが、リアはほとんど効かない状態です。今はほとんどフロントブレーキの制動力で止まっています。交換前から他の原付(リード50のリアなど)に比べて効きが悪く、制動距離も長いです。どのように対応すればよいでしょうか。また、社外パーツを使うと、ブレーキの効きを良くすることができるのでしょうか。

  • スーパーカブ停止時について

    スーパーカブ50についての質問です。 まだ乗り始めて1週間程度の初心者です。 信号などで、完全に停車する際に3速のままブレーキで停車。 停止時にペダルを踏んで3→N→1といつも1速にいれて待っています。 これってマシン的には負担なんでしょうか? Nのまま待っていて、発進直前に1速に入れて発進するほうがよいのでしょうか? また、たまにNにし忘れて3速発進してしまうこともあります。これも負担なんでしょうか? 機械的なことは詳しくないので、不安です。 たいしたことではないのかもしれませんが、なるべく負担のかからない乗り方をして、長く乗りたいと思っています。 こんな風に運転すると負担が小さいですよ!みたいな小技等もあれば書いていただけるとありがたいです。 ちなみにカブは2008年式の丸目ライトのスーパーカブ50です。 回答よろしくお願いします。

  • リアブレーキでのブレーキランプ点灯について

    今まで50ccのカブを含め、4台ほどギア付バイクに乗ってきました。 記憶の限りでは全てのバイクでそうだったのですが、 【リアブレーキは強めに踏んでいないとブレーキランプが点灯しない】 と感じているのですが、自分だけでしょうか?。 今の自分のバイクの場合、フロントは軽く握るとすぐに点灯するのですが、 リアの方はかなり強く踏まないと点灯してくれません。 例えるなら、もしも今の自分のリアブレーキを踏む強さで人の足を踏んだら 相手に思い切り突き飛ばされて、 「痛いんじゃおどりゃー!何しとんじゃワリャー!!」(広島弁) とマジ切れされるくらいの強さです。わかりにくいかな?(汗 信号などで止まっている時にもブレーキランプが点灯していた方が 後続車に気づかれやすいと思うんですよ。 特に夜間の車の量が少ない時など・・・。 でも長い信号だと、一息ついて上半身を楽にしたい時もあるじゃないですか?。 そんな時も思いっきりリアブレーキ踏んでないといけないのが、 ちょっと気になったので質問してみました。 文才がないので駄文・長文をお許しください。

  • MTBルック車のリアブレーキ修理

    こんにちは。 シボレーのMTBルック車を日常の足に使用しています。 最近リアブレーキの動きが悪くなり、レバーを握った後ブレーキが戻らなくなりました。ブレーキシューがリムに接触したままで、走っているとブレーキを引きずってしまう形です。 指でアームを動かすと元の位置に戻りますが、実質使えないので、今はリアブレーキシューを片方外しフロントブレーキだけを使っている状態です。 ブレーキ交換をしたいと思っているのですが、MTB用のVブレーキなどが使えるのか分かりません。どういう部品を選べば良いのかアドバイスをお願いします。 車種は ATB268 F-SUS という品番になると思います。 添付写真は、現車ブレーキ部分です。

  • 前走車が発進したので自車も発進する?

    見通しが悪かったりすることにより信号が見えにくい場合等において、 前走車がブレーキを放しブレーキランプが消えジワジワと進みだしたので、 自車も青信号ははっきりと確実に見えずとも続いて発進してしまうことはないだろうか? たとえるなら渋滞にハマったとき前走車が発進したので自車も発進するのと同じようなものである。 もちろんいつも常にではなく極々まれに数百回に一回くらいの話であってもありぬことなのだろうか?

  • スーパーカブ110プロの運転について

    先日カブ110プロを趣味・通勤用に購入しました。 AT免許しか持っていないため、初めてのギアチェンジに苦心しております。 3時間くらい練習しました。まだまだ下手くそです。 後ろのギアはわりと入るのですが、停車中、前のギアがうまく入らない時があります。 1速発進が主流だと思いますが、もしうまく入らないうちに青信号になってもたついたら…と思うと怖くて前のペダルを踏み込めません。 じゃあ後ろのペダルでやればいいのですが、1速発進したあと、うまくシフトアップできなかったら…というのも怖いので、今は安全のために2速発進しています。 基本2速発進、その後3速で走って60キロくらいまでひっぱり、信号にひっかかったら後ろペダルでシフトダウン。 この繰り返しで、マシン泣かせな操作をしています。 説明書には3速で80キロまでOKと記載されてますが、良くないですよね? 今は慣らしどころじゃないです…。 また、信号と車が多い地域に住んでおり、公道でなかなか練習できない状況でもあります。 たまに3速でも発進してしまいます。 慣れるまでは今のように2速と3速を使う運転でも大丈夫でしょうか? やはり車体が痛んだり、燃費に影響しますか?

  • スーパーカブの運転

    スーパーカブ110を購入して初めて乗りました 今まではMTのクラッチレバーがあるタイプのバイクを乗っており カブは遠心クラッチということらしく、足だけの操作などで戸惑っております そこでカブの適切な運転方法や運転する際のコツなどを教えて頂きたいです 加速の際は1速から順々にシフトを上げていき、40キロぐらいで4速に入れるようにしています ただ減速の時がイマイチ手順がわかりません 今までは減速していくとシフトも下げていたのですが カブでシフトを下げると、下手なせいかカクカクと振動がきついです 4速のままで停車して、4速のまま発進するのは負担がかかるでしょうか また最適な巡航速度は何キロぐらいでしょうか 今まで400や250にのっていたので大体60~70キロだしても違和感なかったのですが カブだと50キロ超えると振動及びバイクが無理している感じがします まとまりのない文章ですがよろしくお願いします。