• ベストアンサー

介護福祉士の年収

介護福祉士になりたいとおもっているものなんですが、介護福祉士に限らず福祉関係の仕事って給料が安いと言うのを良く耳にします。たとえば年収1000万って無理なのでしょうか?今まであることがきっかけで漠然と介護福祉士になりたいと思っていたのですが給料が安いと聞いてびっくりしました。ですがいくら給料が安くても介護の仕事がしたいんです。やりたいことをやってお金をもらうと言うのは大変難しいことだと思います。ですが僕はやりたいんです!バカみたいな質問だと思いますが答えてくれたら幸いです。あと別に介護福祉士やその他福祉関係の給料が安いからと言ってバカにしているわけじゃありません。そう捉えられる内容かもしれませんが

  • kh2
  • お礼率92% (88/95)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wish61
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.1

専門学校を卒業して介護福祉士の資格を持っている者です。実際に介護の現場での実務経験もあります。 単刀直入に言うと介護福祉士の報酬は、実際の運動量に比べるととても見合っていないというのが現状だと思います。地域によっても格差があるとは思いますが、活躍の場が所詮は限られてきますので。介護業務のみでの年収一千万もらっている方は皆無でしょう。夜勤手当等がしっかりついて良くて300万前後というところでしょうか。 ですが、福祉の業界はあなたのようなやる気のある方を欲しています。福祉そのものについて興味があるのでしたら福祉系の大学へ進み、相談業務を。あくまでも介護福祉士になりたいんだとおっしゃられるのでしたら、専門学校等に進み資格を取ると良いと思います。 現実の壁にぶちあたる頃、それを乗り越えられると、介護業務のみでは力の非力さを感じるようになります。実務経験を得ていけば介護支援専門員の資格を受験したり、実力があるのでしたら介護の株式会社を立ち上げたりも可能です。実際、能力のある介護員の方は、どんどん独立しています。そうなれば年収一千万なんて夢ではないでしょう。 非常に大変な仕事だと思いますが、「介護をやりたい」という方はまずボランティア等をしてみてはいかがでしょうか。どんどん福祉業界に飛び込んで、お力で明るい物に変えていってください。応援しています。

kh2
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました!とてもよい回答ありがとうございました。wish61さんもがんばってください

その他の回答 (3)

  • MOMO0993
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

福祉の仕事は給料うんむんよりも、あなたのようにこの仕事に従事したい。という気持ちが大事だと思います。確かに仕事はハードだし(常に人員不足で業務をこなすのに手いっぱい。精神的にも肉体的にもゆとりがない)給料は同じ年代の人に比べたら、安いかもしれません(。。)私は一カ所の特別養護老人ホームしか経験していないので、他はわからないもですが、特養を前提に書かせていただくと、事業所によっては、給料はまちまちだ思います。                                      夜勤手当も2000円~5000円くらいまでありますので。ちなみに私のいた事業所は何年か前に2500~3000にアップされましたが。夜勤は50床を二人で勤務となり、年々重度化されていく利用者を思うと、本当に二人での夜勤は心身面において、厳しいものがあります。                                                                やはりそれなりの体力、気力が必要です。介護保険が導入されてから、施設のあり方、サービスの向上が問われています。今までの施設は、絶対に親を入れたくない施設が多かったですが、ハード、ソフトにおいての見直しにも、積極的に取り組んでいる施設が増えてきていますので、もう少しゆとりのあるケア、在宅に少しでも近づけるという方向性で進んでいます。                             あなたのような、熱意のある人材が必要だと思います。今までは、国の援助に頼ってた部分がありましたが、経営のノウハウを問われるようになってきています。そのトップを動かすのも、現場のスタッフのひとりひとりにかかっていると思います。       私の勤務していた施設では(現在は退職しましたが)一昨年から、人事考課を取り入れています。能力給みたいなものです。その人を評価して、能力に応じて給料が支給されます。 質の高い仕事をしていると、評価があがり、給料もボーナスもあがるというわけです。まだこの制度をとりいれている施設は少ないかもしれませんが。 がんばって、介護の仕事目指してください。5年従事したらケアマネージャーの受験資格を得る事が出来ますので、給料アップも期待できます。

kh2
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろ大変そうですががんばります。MOMO0993さんもがんばってください

  • shunney76
  • ベストアンサー率19% (17/88)
回答No.3

出世できれば500万くらいもらってる人はいるかも、と思います。(事実うちのトップは大した仕事していないのに高給もらってます) しかし、基本的には年収300万~350万くらいではないでしょうか。 あとは、毎年毎年の昇給に期待・・・。 わたしの場合は、大卒というのと、介護福祉士の資格を持っているので資格手当てをもらっているので、なんとかやっていけているという感じです。でも、高卒のヘルパーさんの同僚は、目が飛び出るほど給料安くてびっくりです。おんなじ仕事してるんですけどね・・・。 やはり、仕事量と比べて、安い給料の仕事だなあ、という感じです。 腰痛で病院かかったりしてコストかけて働いてるひともいますし・・・。 あと、職場環境もぎすぎすしていることも少なくないです。 今後その職種の給料が上がるかというと、それも期待できないと思います。 仕事はヘルパーでも構わないのですから、必要な人員より働きたい人の方が多いわけです。いくらでも働きたいひとがいるのだから、結構使い捨てみたいになっています。 以前新聞でも、介護施設の職員の定着率の低さについてとりあげられていました。理由は仕事のハードさ、薄給、腰痛などが指摘されていたと思いました。個人的にはそれに加えて人間関係のいびつさも指摘したいですが、それについては自分の経験の範囲でしか答えられませんが。 何を言いたいのかというと、あまりお勧めの仕事ではない、ということです。 毎日楽しく仕事をしているひとももちろんいるし、そういうひとはこの仕事でよかったんだろうなあと思って見ていますが、自分の友達がやりたいと言うときには、あまり勧めません。 あと、向き不向きは絶対ある仕事だと思いますよ。やりたいというだけでなく、向いているひとがやるべきと思います。わたしの場合なんだかんだ向いていないのに働いていますが、ケアマネの資格とったらやめようと思っています。 これから資格をとられるのか既に取得されているのかわかりませんが、参考にしていただけたらうれしいです。

kh2
質問者

お礼

ありがとうございました。やっぱりたいへんそうですね。shunney76さんもがんばってください

  • chachabou
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.2

>いくら給料が安くても介護の仕事がしたいんです。 その意気込みがあれば仕事自体は大丈夫ですね。(~o~) >たとえば年収1000万って無理なのでしょうか? その昔、東京の老人ホーム(特養)では公務員と同等の給料が保障されていました(公私格差是正制度)平成12年にこの制度がなくなり、助成金も段階的に減額されてきました。この結果、市場原理に基づき「福祉」分野では過剰な人件費の抑制が横行しています。 福祉でも何でも、質の高い仕事をしていれば、それに見合った給料は支給されるはずです。しかし、旧態依然の施設・事業所では、未だに補助金感覚で、採算性を軽視し、撤退してしまうところも少なくありません。 今すぐに給料は上がらないかもしれませんが、kh2さんのような人材が増え、職員・利用者にとって満足度の高い業務になることを祈ってやみません。

kh2
質問者

お礼

なるほど。大変そうですががんばるしかないですね。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 介護福祉士について

    介護福祉士をやっている人に聞きたいんですが、その仕事っておもしろいですか?将来性とかは、あるんでしょうか?お給料とかも気になります。

  • 福祉や介護の仕事をしながら副業は?

    別の拙トピにも書きましたとおり、30代半ばになり職探しで苦戦が続いています。 そこで以前資格を取りながら仕事についていなかった、福祉や介護の仕事を検討しておりますが、今でも給料が安いという見聞は少なくありません。 そこで今はやりの?副業で補うことを検討しておりますが、不安なのは、福祉の仕事は単に給料が安いだけでなく重労働でもあるときくので、個人差もありましょうが、副業をやるだけの余力があるかどうかということです。 できれば、福祉や介護の仕事をしながら、副業をしている実例を示していただけるとありがたいです (自薦他薦は問いません。ただし、女性の風俗関係は対象外とします。男性にとっては例示されても全然参考になりませんので)

  • 社会福祉士の年収と仕事

    具体的にどんな仕事なのですか? 年収が、のってたのですが こんなにももらえるものなのか現実に知りたい。実際に働いてる方、もしよかったら教えてください。 社会福祉士の年収がいいのかわるいのかは判断できないですが、介護系では社会福祉士の年収が一番よさそうだと思いました。

  • なぜ介護福祉士にならないのですか?

    パートで通リハ介護の仕事に就いて三ヶ月になります 仕事にも少しずつ慣れ もっと働きたい もっと勉強したい気持ちがわいてきます でも もう私は45歳 主人にも 無資格で働けてるんだしそれでいいだろ?なんでわざわざ 初任社研修の資格をとるのに 5万も6万もお金出さなきゃいけないんだ? と言われ 確かに とったからといって 何ら待遇はかわりません 時給もかわらないんです.... でも 利用者さんに少しでも快適さと安心を提供したいですし 自分の勉強のためにとりたい資格なのですが 無資格でもやる気あればいいです との面接だったので 主人はとる必要ない と一点張りです そして遠い先ですが介護福祉士 3年以上務めて ぜひ試験を受けたい との話も その資格あるからってなんか利益ある? 時給も30円しかかわんないのに わざわざとる必要ないやろ? パートのおばちゃんは 言われたことをハイハイとこなしていけばいいわけやん たかだか30円upのために 何万円も受講料やら登録料やら払う必要がわからん といいます.... 自分が勉強したい と言えば 今更勉強して何になる? 無駄金やん と言われました 介護福祉士ですって かっこつけたいん?自己満足?と言われました 確かにこの年齢で資格を目指して は遅いとは思いますが 働けるまでこの介護の仕事をして 私の最後の仕事と本気で思っています 主人がいてくれるからこそ 生活ができている訳ですが お給料が目的ではないんです ただ 自分が勉強したい という理由だけなんですけどね.... 実際 介護職員で 男性 30代 既婚者で 10年~15年お勤めの人が 介護福祉士をとらず 働いてる方が何名もいます どうして この方達は 介護福祉士の資格をとらないのかなぁ? と疑問をもちました 介護職で 介護福祉士はとらない と決めてらっしゃる方 あるいは 介護福祉士のデメリット 何かご存知でしたら 教えて下さい

  • 介護福祉士の後は・・。

    私の彼女は介護福祉士なんですが、勤めてまだ1年なんですけど もともと体があまり丈夫じゃないので、あのハ-ド職が かなりつらいらしいです。 そこで他の仕事を探しているんですが、介護職以外の仕事で 何かないものでしょうか。資格は活かさなくてもよいのですが その他福祉関係の仕事はどんなものがあるでしょうか。 福祉関係の仕事の給与はかなり安いと聞いたんですが本当でしょうか? 介護職の給与はそんなに安いのでしょうか。 やっぱり介護職以外の仕事を探すのは難しいですか。 こういう仕事ならあるかも知れないというのがあればアドバイスを下さい。 何でも構いません。

  • 福祉(介護関係)の仕事のことで。悩んでます!!

    僕は今高校3年の男です。 最近になり、将来のことを考えて、福祉関係の仕事が少し気になりだしました。 調べていくうちに、分からないことが多々あったので、質問させてもらいます。 介護の仕事で、介護福祉士というのはどういう仕事なんですか? ホームヘルパーというのは、老人などの家に行き世話をするんですよね? あと、ネットで調べたんですが、介護の仕事は給料は少ないんですか? もうひとつは、働いている人の男女比はどれぐらいですか?やはり女性ばかりでしょうか? 質問が多くてすいませんが、今本当に悩んでるんで教えてください!!

  • 介護福祉士の資格について

    今、ヘルパー2級の資格を持っていて、2年ほど訪問介護の仕事をしています。 楽しく仕事をさせていただいているので、介護福祉士の資格を目標にしていましたが、事業所が無くなる事になりました。 後々、介護福祉士の資格を取得に必要な書類などがあると思うのですが、今の事業所で貰っておく書類はありますか? (給料明細はとってあります。) よろしくお願い致します。

  • 介護福祉士について

    仕事の都合で介護福祉士を取得する必要があるので介護福祉士の学科・実技テスト内容について詳しく教えてください。 ちなみに受験資格は勤務年数三年間働くことでクリアしようと思います。 学科は全問五択か二択で大丈夫ですか? 実技は講習を受けることで大丈夫ですか?

  • 介護福祉士

    介護福祉士受験資格は、介護の現場で実務経験がないと、受験資格はないですか? ただの一度も介護関係の仕事に着いた事がありません。 今勤めてる会社も介護とは全く無関係です。 介護の仕事がしたいのですが、今の会社に勤めながら勉強をして、資格が取れたら転職したいのです。 やはり、実務経験ないと受験資格はないですか?

  • 介護福祉士について

    初めて質問させていただきます。 僕は今浪人生なんですが、医療リハビリ関係の学校を受験したいと思ってます。 そして学校を出たあとは作業療法士か言語聴覚士として働きたいとも思ってます。 ところが僕は今バイトをしながら浪人中なんですが、職場で受験の相談を社会人の方に聞いてもらったところ作業療法士と介護福祉士は似てるから介護福祉士も選択肢に入れてみてもいいんじゃない?といわれました。 どちらも人のためになるのがわかる職業に就きたい自分としては最高だ!と思える職業なのですが、やっぱり僕は患者様の病気や日常の障害などを医療行為で回復のおてづだいをできることに憧れててセラピストのほうがやりたいと思っています! そしてバイト後、家で介護福祉士とセラピストの業務の相似を調べたところとあるサイトに介護福祉士のお仕事にも嚥下訓練?が解禁になったきるようになったと書いてあり僕のやりたい言語聴覚士のお仕事に近いこともできるのかなー?と思い調べたのですが自分が調べたいことの詳しいことがあまり調べられなかったので、介護関係の方や医療関係の方または医療介護に詳しい方に今お話を聞けるのは教えてgooさんだと思って質問させていただきました。 介護福祉士にはリハビリや機能回復の医療行為の業務があるのでしょうか? 文章が長く読みにくければ申し訳ありません。 最後までお読みいただきありがとうございました。 回答よろしくお願いいたします。