• 締切済み

気になる人に恋人が居るか聞き方って・・・。

今、気になる人が居るんですが、その人に付き合っている人が居るかどうかが聞けないです。 小心者で人見知りなんで面と向かって聞けません。 カマのかけ方とかって良い方法ってありませんか?どのような聞き方が良いですか? もし、フリーならコクりたいのですが、それはフリーなのを確認してから、改めてってことにします。 ちなみに相手の方は美容師の方です。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • starhappy
  • ベストアンサー率14% (15/105)
回答No.5

NO2のstarhappyです☆ もちろんいい風なドキですよ!! 相手様が「皇帝ペンギン」が見たいって思ってるなら 「皇帝ペンギン行ったぁ?」って聞いてみて、「うん」って行ったら「恋人と?」 って聞けばいいし「ううん」って言ったら「恋人といったら?」って聞いてみたらいいと思いますよ☆ ちなみに見てなくて恋人がいなかったら映画に誘ったらいいんだと思います(^^) ファイト!!

aakinori
質問者

お礼

再度、有難う御座います。 今度そのように聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12282
noname#12282
回答No.4

いつも休みは何してるんですか? やっぱり彼女、彼氏と買い物とか行ったりするんですか?

aakinori
質問者

お礼

返事有難うごさいます。 No3の方と同じですね。 普通に聞くのが良いみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 周りの人に聞いてみるのはどうですか?それか本人に「夏休みは彼氏とどこか行きましたか?」というのはどうですか?

aakinori
質問者

お礼

お返事有難うございます。 変に考えずにそう聞いてみた方が良いみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • starhappy
  • ベストアンサー率14% (15/105)
回答No.2

会話とかで今、話題の映画とかの話をして相手が「みたい~」って言ったら「恋人といったらぁ?」って聞いてみてはいかがでしょうか?? 恋人がいたら「そうだね」とも言えるし、いなかったら「いないよ」って言うでしょう!! でも気になるって思ってるならストレートに聞くのもいいと思いますよ(^^;) ストレートに聞かれると少しドキッともしますしね☆

aakinori
質問者

お礼

実は話の中で「皇帝ペンギン(?)」が見たいらしいですが、そこまでは聞けませんでした。 なんか、気のせいか、プライベートの話は、はぐらかされている気がします。 このような時はどうしたら良いですか? ストレートに聞いて「ドキッ!」ってどおゆう「ドキッ!」ですか?良い方?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m 質問者さんはお客さん? 直接聞いたらはぐらかされるでしょうね 廻りに聞いた方が良いと思うけど

aakinori
質問者

補足

早速有難うごさいます。 もう一年ほど担当してもらってます。 まわりの方(例えばアシスタントとか)に聞いて、それが本人の耳に入りませんか? もし耳に入ったら、嫌な想いとかになりませんか? それを考えると聞いた後から通いずらい気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人に

    わたしのことを好きなのかな、わかんないな、でもたぶんそうだろうな、こっちよくみてるもん、年下でかわいいしちょっと気になるな、きいてみたいけど勇気いるなあ… ってひとに、適切にカマかけるにはどんな方法がいいですか?

  • 恋人が居る前提で恋人の有無を確認する場合

    好きな人に恋人が居るかどうか気になるけど聞けないときに、恋人がいる前提で話を振ったりして確認をする場合がありますよね? 例えば、土日にメールするときに「デート中ならお邪魔しました」とか。 こういう聞き方をする場合は、普通に「恋人いるの?」と聞くよりも、脈あり度がアップするらしく、実際私も、好きな人にしかこういう聞き方はしないのですが、 こういう恋人がいる前提の聞き方をしても脈がない場合もあるでしょうか? 興味のない相手にそういう聞き方をする場合、なぜそうするのか教えてください。

  • 気が小さいところを直したいです・・・。

    私は、気が小さいです。小心者です。 年下でも、性格的に強い相手だと怖いです…。 どうしたら、気を大きく持つことができるでしょうか? ある人から、もう少し したたかさを持ったほうがよいといわれました…

  • 気になる人に有り得ない事を言ってしまい、今後の接し方は?(長文です)

    自分は32歳で今、気になる人が居て、その人は美容師(たぶん26歳)なんですがその人が担当になってから気になってしかたありません。 だいたい月一で通っているのですが、あまり話とか出来なくてなかなかプライベートの話にはなりません。なので彼女に付き合っている人や好きな人が居るかは解りません。 以前に一度その美容室のアシスタントと一緒に帰って居る所を目撃して、「彼氏なんだ!?」って言ったら「うける」って笑われました。 最近引っ越しをしとか、普段休日は昼間にエステに行ったり、ウチで絵を書いたりしてる!って聞きました。 っで、先日イメチェンをしようと普段は切らない髪を切りました。カットの時以外はアシの子が居たりするのでなかなかマジトークにならないので機会をつくりました。 しかし、自分はもともと気弱で小心者・人見知りなので本人を前にするとなかなか本題に入れずカットも終わりかけてしまい、テンパって何を思ったか「彼女になる人にしか髪は切らせない」なんて事を言ってしまいました。その後、あせって普段は髪を切るのを顔で嫌がるので「どう?こんな断り方は?」なんて言ってしまいました。それからはもう何をしてるのか解らず何も言えなくなってしまいました。 カットも終わり別の人にシャンプー&ブローをして貰ってる時に担当の人と同じ事を言ったら「○○さんの事好きなの?彼女にしたいの?」って言われて恥ずかしさで「違う!そうじゃない」みたいな事を言ってしまいました。 助言して貰いたいのは自分の気持ちが今回の発言で相手(お店の他の従業員にも)バレてしまっていないか?悪い印象を与えていないか?これからどう相手に接して良いか?たぶんこの文章からは難しいと思いますが相手の方に脈があるか?あと、ここ最近気になってたのがタメ語を敬語に言い直す事があります。これは自分とは一線を引いてるって事ですか?

  • 気にしすぎる

    気にしすぎる 自分は小心者なのか、色んなことを気にしてしまいます。 そしてネガティブな妄想が半端じゃないです。 例えばメールなんかで返信来ないだけで不安になり、嫌われてるんじゃないかと思って追って送ったメールが裏目に出て相手に悪い印象与えてしまったり、です。 これは極端な例ではありますが。 いかつい人がコンビニの前とかにいると、それだけで入れなくなります。 気が弱くて小心者、と認めてはいるんですが、どうしても直したいです。 小心者根性を叩き直す方法ってありませんか?

  • 気になる人と仲良くなりたいです。

    こんにちは。 今、工場でアルバイトをしています。 そこで、気になる人(男性)ができたのですが、仕事が別々なので携われず接点がありません… 私は工場内の食堂補助をしていて、気になる人は食堂でお昼を食べに来るのでその時でしか会えません…会っても話しかけれないです。遠くからチラ見する程度です。 私は最近勤め始めたばかりで、下心を持って仕事する場合ではないのかもですが、気になる人に会えることが少々楽しみにしています… ですが、やはりお話をしてみたいです。どんな人なのか・結婚してるのか・恋人がいるのか等…分からないことだらけですが気になってしまいます。 そもそも気になったキッカケは一目惚れに近いです。 相手の方は私の事を気にもしていないでしょうから余計に声がかけれません… いつも食事は一人で食べていて休憩中は読書をされているので話しかけたら迷惑かな…とも思ってしまいます…。 でもお話ししてみたいです。職場には私自身、仲のいい人もいなくって相談できる人もおりません…なのでこちらで相談させていただきました。 人見知りで話しかける勇気がない私ですが、何かいい方法がありましたら教えていただけませんでしょうか…? まずは相手の方にも気にかけてもらえるようになり、会ったら軽くお話しできるくらいにはなりたいです。 よろしくお願いします…。

  • 気になる人がいます。

    私には最近気になる人(男性)がいます。 私は人からみたら大人しく、人見知りな性格で、時間をかけないとなかなか人と打ち解けることができません。 最近、その気になる男性に「○○さん(私の名字)って、~したりするんですか?」とか質問を幾つか投げかけられて、答えていました。 次第にいじられるようになり、「○○さん、絶対今ふざけんなよとか思ってるでしょ?」とか「○○さんが騒いでるとこ見たい」とか言ってきます。 私は裏表は若干ある方だと思いますが、悪口を言ったり、実際にふざけんなよとか思ったりもしてません。 そのようなことを言われたときは、黙っているか、いやいや!wとか言いながら笑って流していますが、正直戸惑っています。 でも、その人は私に興味を持ってくれているのかなとも思います。 相手は私のことをどう思っているのでしょうか?

  • 恋人と気になる人と

    現在、大学生の男です。私には半年ほど付き合っている彼女がいます。しかし、最近少し気になる人ができてしまいました。彼女がいるのに不甲斐ないと思いながらも気になる人と話してると楽しかったり、毎日LINEが続いている状態で1ヶ月くらい経っており、時間はお互い3.4時間おきとかですが、三通ずつくらい返信してというような状態を繰り返しています。返信が来たら嬉しかったり、相手が話したい、話して楽しいというようなことを遠回しで言ってくれてるのを感じ取って嬉しくなったりしています。他にも、一週間に一回くらいしか直接話す機会はないのですが、その時がいちばん楽しかったりして、自分でも好きなんじゃないかって感じています。でも、すごく性格が悪いようだけど、彼女のことも好きだし、それは情なのか、本当に好きなのかわからなくて…。告白も相手からなのですが、私は性格的にも追う恋の方が好きというのもあり、また、彼女を心の底から可愛いと思えない時もあって、大きな悪い場所はないんですけど、細かい合わない部分とか、重いなって感じる部分があって、思考がわけわからなくなってしまいました。好きには好きなんだろうけど、今はきっと気になる人の方が好きで、でもそれはまたいたちごっこのようになるんじゃないの?って考えちゃいます。皆さんは恋人がいるのに気になる人ができた場合どうしていますか?読みずらい文章ですみません。回答よろしくお願いします。

  • 恋人のほかに気になる人が出来ました

    だからといって、恋人と別れてまで、その相手とどうこうなりたいとは思いません。 その相手は彼と同じ会社の後輩で、(私も以前同じ会社にいました)私がその会社を退職してからはメールのやり取りだけです。会いたいとは思いますが、家も遠いし、接点はありません。 一度カレと喧嘩したときに、その人と食事に行こうと思ったことがありました。(何かのきっかけで思いとどまりました) 会わないほうがいい、と思えば思うほど、気持ちが募っていく一方で、毎日毎日その人とメールしています。メールの内容は日常的な会話ばかりです。 最近はカレからのメールよりその人からのメールを待ち侘びているように思えてきました。 こんな気持ちじゃいけないんでしょうが、どうやって断ち切っていいか・・・ すみません。くだらない質問ですが、他に気になる人が出来たときは皆さんどうしてますか? 教えて下さい

  • 恋人がいるかどうかの確かめ方

    よろしくお願いします。 気になっている人がいた場合、恋人がいるかどうか、相手に意中の人がいるかどうか、どのように確かめますか? 直接聞く、さりげなくきく、色々あると思うのですが、 相手に不快を与えない形で聞く方法はないでしょうか? 相手との関係にもよりますが、スマートに確認する方法があれば。。。 私は、怖いのでまだ直接きけません。。。

ルーターの対応速度について
このQ&Aのポイント
  • 新しい引越し先で、地元のケーブルテレビと契約しインターネットを利用することになったのですか、ルーターは今使っているルーターを使用する予定です。ケーブルテレビの契約で通信速度が1Gコースと3Gコースがあり3Gコースの方がいいのかな?と聞いたところ、どちらで契約するかはルーターが3Gに対応してるかによるので、お持ちのルーターを調べてみてください。と言われました。
  • このような場合、ルーターが3Gに対応しているかどうかを知る方法を教えてください。初めての経験でネットで調べても理解できませんでした。
  • エレコム株式会社の製品であるWRC-X3200GST3-Bが3Gに対応しているかどうか知っている方がいれば教えてください。
回答を見る