• ベストアンサー

気にしすぎる

気にしすぎる 自分は小心者なのか、色んなことを気にしてしまいます。 そしてネガティブな妄想が半端じゃないです。 例えばメールなんかで返信来ないだけで不安になり、嫌われてるんじゃないかと思って追って送ったメールが裏目に出て相手に悪い印象与えてしまったり、です。 これは極端な例ではありますが。 いかつい人がコンビニの前とかにいると、それだけで入れなくなります。 気が弱くて小心者、と認めてはいるんですが、どうしても直したいです。 小心者根性を叩き直す方法ってありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

前略 海や山に親しみを、聞いて下さい。 今どきの人はそうなんですかと驚きますね。 携帯だけに反応して生活しているのか思うと情けないです。 大体身体にいいのですか、何か体に悪い何とか放線があるの では無いですか。 此方は全然しりませんが携帯は苦手です。 小心を大心に変化する技がこの世にあるかどうか知りません が、今迄成長した過程で真から体を動かして行動した事ありますか。 大げさな事でなくても家庭内で親のお手伝いとか 色々有りますね。 ささやかなスポーツ、卓球やバトは嫌いですか。 それと毎日一つだけ「此れだったら出来る」と言う物を 見つけて実行して下さい。 ある人が言ってたのですが毎日¥100だけ持って 好きな本を買って来て読む、そうしてる内にメールが来ます。 物事一つに媚びる事は神経質になり良くないのです、携帯と 一日中狙めっこしてたら目が依り頭が痛くなりませんか。 ピッピッと周囲が迷惑で喧しいです。 心を大きく開いて1日に1回は外出し公園へ散歩、ゆっくり入浴、 図書館へ行く等などリラックスする事沢山有ります。 この様に行動を起していると周囲の事は気になりません。 友達と嫌いな人、例えば親でもいい思い切り悪口を言い合う等。 周囲に気を遣い我慢して生きて居ては暗くなる一方です。 でも人のいい事は見習うようにします。 こうしてる内に積極性も養われます。 まだまだこれからですし頑張ろうね。

その他の回答 (4)

noname#132068
noname#132068
回答No.5

ネガティブ妄想じやないと思いますよ あなたが例に出してくれたメールの件も コンビニの件も みんな思うと思います 自分で考えてるほど小心者ではないと思います 自分の思い過ごしが自分を小心者と決めつけてるだけで、あなたが思うようなことは誰でもが思ってることと思ってください みんな思いは一緒、自分だけじゃない 普通と思ってください しかし小心者と思いそれを直そうとしたら… その出来事から目を背けないことかな 逃げないこと ここは前にしか進めないんだと思えば逃げることができない メールの件は本当に誰でも思うことであなたがしたことはみんなやってますよ そんな時は再度メールする時、自分の不安だった気持ちも伝えれば相手も悪いようにはとらないと思います 感情を入れる前にその出来事を受け入れ、じゃあこうするかって考えてみては♪

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.4

>>いかつい人がコンビニの前とかにいるとそれだけで入れなくなります。 このとき 気が弱くて小心者、と認めてはいるんで、 >>どうしても「直したい」のなら、 いまがその練習のときだと自覚してコンビニにはいるように 一回一回小心者を認めたときに 意識して練習をつむ のがよいかと。

noname#118636
noname#118636
回答No.3

どっかの本で読みましたが 落語家でそんな性格の人が居たらしい そんなんでやっていけるの? って思うけど 逆にその人は、練習を猛烈にし、弟子にも周囲にも気を遣い ものすごい芸に関しては真剣で細やかで 結果、性格をプラスに転じるのに成功しているから、落語家として成功している 私も、その本を読んだ時以来 そういう性格をプラスに転じたら、 周囲からは有る意味評価されている部分も多いです。

  • acd411
  • ベストアンサー率16% (75/454)
回答No.2

例えばあなたがアルバイトをしていて、 「1分でこの皿1枚を洗って下さい」 と言われたら、念入りに、汚れがないかチェックしながら洗うでしょう。 次に 「1分でこの皿10枚を洗って下さい」 と言われたら、果たして細かい汚れを気にするでしょうか…。 何が言いたいかと言うと!笑 たーくさんの人と喋って下さい。人ごみでたーくさんの人に囲まれて下さい。 いちいち気にしてたら、次に進めないんです。 起こるかも分からないことをあなたは気にし続け、結果的にあなたは損をしている。 考えることで、自体は変わりますか? いいえ、変わりません。 高校生? 大学生ですか? バイトしてこい!笑

関連するQ&A

専門家に質問してみよう