• ベストアンサー

実にくだらないかと思うのですが・・・

41歳の女です。 4年半付き合っている26歳の彼がいます。 遠距離の為数ヶ月に一度しか会えません。 毎日メールは何度もします。 メールでは「愛してる」って言えるんですが電話となると言えないんです。恥ずかしいんです。 今も電話をしていたのですがやっとの思いで「愛してるよ」って言えました。床にのの字を指で書きながら・・・(><) 彼がとても嬉しそうに「あ、言ってくれた」って言ったんです。そんな言葉を聞くともっと言えたらいいのになって思うんですが恥ずかしくてなかなか口に出して言えません。 いい歳して何言ってんの?って言われそうなんですが、どうしたらもっと口に出せるでしょう? 実にくだらないなとは分かっていますが本当に困っているのです。 アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#73501
noname#73501
回答No.5

こんばんは。 この言葉は、軽く言えるようになりすぎてもいけないし、かといって、相手をとても愛しているのに、その時その瞬間に発しないで(使わないで)、気持ちを伝えないでいるのももったいないな、と思う言葉です。 せっかくあるうちの表現の言葉のひとつだから大事に使いたいものですよね。でも抵抗感ある人にはやはり言いにくい。わかります。 で、この場合「愛している」の言葉のニュアンスに感じている先入観による恥ずかしさに負けないで発するために、状況に変化をつけて、言ってみてはいかがでしょう。 「おやすみ」代わりに言うとか、そこに集中させた雰囲気中では、やはりこっぱずかしいので、意表をつく感じですが、全く違う何気ない会話中でも、彼を「あ、いいな」「すてきだな」「この彼とつきあってよかったな」って、ふとよぎる瞬間はあると思うんです。そんな時にあえて、 「あ、ちょっと待って!」と言って、 「ん?どうしたの?」と返ってきたら、 「うん、今の今、すごく○○のこと愛してる、心からそう感じた、ごめんね、話の腰折って、でも言いたかった」 みたいに。 その時その瞬間を大切に「愛してる」を発してみてはいかがでしょうか。 私は以前、明日はない、と思えるような恋愛だったので、(でも、実際どんな人にも明日の互いの存在なんてわからないです、究極的ですが・・・)その時その時に伝えなくてはいけない気持ちを大切にしてたら、恥ずかしさよりも、その瞬間の想いの伝達の大切さ、重要さを学びました。愛してる。とてもいい言葉です。がんばって!同年代より。でした。

noname#12892
質問者

お礼

こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 「愛」は「恋」より深く情深く、と言う意味を持っているものだと思っています。 それゆえ簡単に口走る言葉では無く、責任のある言葉だと思っています。 愛と言う言葉の重み、責任を持って彼に接していますのでそれ故に恥ずかしさからなかなか言う事ができません。 後悔の無いよう瞬間の伝達の大切さ、重要さを学びたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Mirac830
  • ベストアンサー率31% (31/100)
回答No.6

おはようございます。 「愛してる」って、重みのある言葉ですよね。 なんか大人が使う言葉のような気がして、愛する人にずっと言えないでいました。 口に出すどころか、「愛してる」という感情を、無理矢理「好き」に変換させてた気がします。 ある日ポロっと口から出るまでは、自分の心の中で 「愛してる」と思うことさえ恥ずかしくって、一人で照れてました。 皆さんが仰るように、日本では常用されている言葉ではないからでしょうね。 (私も英語圏に行くと「I love you」なんてなんの抵抗もなく言えるのですが^^;) それだけ大切に使われている言葉だということだと思います。 だから大切な人にしか使わないし、滅多に出ない言葉だから彼は嬉しく思ったんでしょうね。 愛してるに歳なんて関係ないでしょう! waiyakattoさんは私の母と歳が近いのですが(大変失礼しました) 母世代の人が使う「愛してる」には、また違う重みがあるような気がします。 そしてなによりそれで悩んでるwaiyakattoさんがとても可愛らしいです!(度々失礼しました) でもあまりに使いすぎると、感覚が麻痺してしまうというか、ありがたみがなくなってしまうというか、 私はここぞ!というときにしか使わないようにしてます、「愛してる」。 どうぞお幸せに(*´∇`*)

noname#12892
質問者

お礼

こんばんは。 アドバイスありがとうございます。 >waiyakattoさんは私の母と歳が近いのですが(大変失礼しました) 41歳ですものね。私にも16歳と12歳の子供がいますがMirac830さんもそれくらいの年代かしら? いい歳をして生娘みたいな事に悩んで恥ずかしい限りですが我が子のような年代の方からの励ましも頂けて(?)大変ありがたいです。 「愛している」と言うのは大事な言葉だと思いますのでテレちゃいますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 「愛してる。」はなかなか日常で使う言葉ではないので、言う機会や雰囲気がそういう感じで無いとなかなか言えませんよね。  でも、「あ、言ってくれた。」と素直に喜んでくれる彼の為、頑張っていってみようとする貴方の素直な所がすごくかわいいです。  普段は「好き」とか「大好き」とか言って、電話やデートの別れ際には「愛してる。」って言ってみるように習慣づけしてみるといいのでは?  それと彼が言ってくれた時は必ず「私も愛してるよ。」と答えるようにするとか。  いいなあ、お幸せに~。  

noname#12892
質問者

お礼

こんばんは。 深夜にもかかわらずのご回答ありがとうございます。 デートの別れ際の新幹線のホームでは何度も言えます。 でも電話となるとなかなか・・・。 せっかく彼が「お前を愛しているよ。お前は?」と何度も聞いてくれるのですが恥ずかしいので笑って「ありがとう」とか「うん」としか言えないんです。 何度も何度も聞いてくれるので本心からの愛している気持ちが口に出してあげたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こん○○は m(._.)m ペコッ 全然くだらなくないですよ。なんだか微笑ましくって、質問者様がとても愛らしく思えました。年下なのにすみません。 アドバイスですが、何度も声に出して練習すればいいと思います。「アイシテル、アイシテル・・・」って繰り返し何度も。だんだん「アイシテル」って言葉に慣れてきて口にするのに抵抗感がなくなってくると思います。でもこれだけでは言葉に慣れただけですので、次のステップとして彼の顔を思い浮かべたり、彼の写真を見ながら「アイシテル、アイシテル・・・」って気持ちを込めて声に出してみましょうね。 アドバイスしながら気がついたのですが、電話だから照れちゃうのではないのでしょうか???実際に会ったとき、思いっきり甘えてムードに任せて言っちゃえば、後々も言いやすくなるのかな・・・なんてね。私も電話で言うっていうのはかえって照れちゃうかも(^^ゞ お幸せに・・・

noname#12892
質問者

お礼

深夜にもかかわらずアドバイスいただきましてありがとうございます。 アイシテル、アイシテルって普通に口に出しているうちは余裕でどんどん声が大きくなってきていました(二階で寝ている子供達に聞こえたら大変だ) この時点では良かったのですが彼の写真を見た途端下を向きながら「アイシテル・・アイ・・・あ。」になってしまいました!写真でも恥ずかしいなんて本当に困ってしまいます(泣)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「愛している」はなかなか言い辛いと思いますが(私もこれはこっぱずかしいです)「好き」は比較的言いやすいのでは。 相手のほんの小さな仕草や言葉に「あっいいな・・・」と思った瞬間に素直に「そういうところが好き」と言えるようになれば、充分に相手に愛は伝わると思いますよ。 私も彼女にこれを言われると、愛されている事を感じます。 素直な気持ちを、口に出しやすい言葉で伝える練習からはじめてはいかがでしょうか^^

noname#12892
質問者

お礼

こんばんは。 深夜にもかかわらずアドバイスいただき感謝いたします。 >相手のほんの小さな仕草や言葉に「あっいいな・・・」と思った瞬間に素直に「そういうところが好き」と言えるようになれば、充分に相手に愛は伝わると思いますよ。 あ、それはあるかもしれません! まだ彼は学生なんで一生懸命勉強してます。 電話しながらパソコンの音が聞こえてくると「あ、勉強してるな」って思って嬉しくなります。 「頑張って勉強している姿勢が大好きよ」って言った事あります! こう言う事からなんですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

年齢関係ないですよ(*^_^*) 恥ずかしいと思う人は、恥ずかしくてなかなか言えない言葉です。 でも、なかなか言えないあなたが、やっとの思いで言ってくれる「愛してるよ」だからこそとっても嬉しく思ってくれるのではないですか?今のままでもいいじゃないですか。お幸せに。

noname#12892
質問者

お礼

こんばんは。 深夜にもかかわらずアドバイスいただきましてありがとうございます。 本当に恥ずかしくて口に出せないのです・・・。 彼はいつもいつも口に出してくれるのに申し訳ないような・・・。 今のままでいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁するにはどうしたらいいでしょうか(長文です)

    私は2年半付き合っていた彼がいました。この2年半、私が会いたいと言えばいつも会いに来てくれていました。でも8月頭、もっと会いたいとわがままをいい、私が彼を傷つけるような事を言ってしまい、「疲れた、しばらくゆっくりしたい」と言われたあと、連絡が来ませんでした。電話は出なかったので、メールで自分が悪かった事を謝りました。先月末に「不安な気持ちにさせてごめん、まだ気持ちと考えがまとまらない」とメールが来ました。今月の頭に会おうと言って来たので、会う約束をしていたのですが、来ませんでした。次の日電話が来て「○○の事好きなんだ。この1か月何度も会いたいと思ったけど、疲れると言う思いがあって会えなかった。約束の日距離を置こうって言おうと思ってた。別れたほうがいいとも考えたけど、後悔するかもってすごい思う、どうしたらいいかわからない」と泣きました。私は「会って話し合うか、距離を置いてお互い冷静に考えてみるかどっちがいい?」と聞き、彼は距離を置くことを選びました。その電話から5日が経ち、その間に1度だけ「メールしてごめん。車の卒業検定の結果が気になって」とメールが来ました。それから3日間連絡はありません。 距離を置くと決めた以上、こちらからメールをしない方がいいのか、本心かどうかは別としてまだ彼が迷っている内に、自分の気持ちを伝えたほうがいいのか、迷っています。復縁する為にはどうしたらいいでしょうか。彼と会えなくなって1月半、私はいい女になる為、毎日努力をしています。もっと自信がついてからもう一度告白した方がいいでしょうか。長文ですみません。

  • 遠距離恋愛の連絡って

    東京と大阪での同じ会社で付き合って、2年になる遠距離してる彼がいます。 最初の一年半は、毎日私が連絡をしていましたが、もともと電話がきらいなかれで、たまに電話に出なくなり、最後には、毎日電話しなくてもいいんじゃないの? といわれて、週に3度になり週に一度になり、2週に1度になりいまはメールのみの連絡になりました。一ヶ月に一度は会ったりしてるのですが、なーんとなく最近の彼からくるメールは、自分のことばかり。私のことを気遣う言葉などありません。でも誕生日には指輪もくれるし、カードも贈ってくるし、、、。 会っていたら普通なんですけど、(でも一ヶ月に一度だったら自分って作れますよね)連絡をしなさすぎて、私には負担になっています。 彼に話したら、遠いっていう感覚があまりないから・・などといわれたりします。 こんなんがいやなんだったらやっぱり別れた方がいいのでしょうか???

  • 遠距離での寂しさ 不安・・私の存在って・・

    私は遠距離で約3年半付き合っている彼がいます。 逢えるのは、月に一度か2ヶ月に一度。。 彼は仕事が忙しい人で、休みがほとんどありません。 連絡方法は、ほとんどメールのみです。(ほぼ毎日) でも、たまには声が聞きたいって思ったりもするので 電話が欲しいと伝えても、彼は電話をかけて来てくれる事はありません。私がたまに電話するぐらいです。 喧嘩をした時も、メールで、、都合が悪くなると返事もなし、電話をしても出てくれない 無視状態になってしまいます。彼は趣味のクラブのようなものに参加しているのですが、その会にはとても楽しそうに参加していて、趣味の会はとても楽しんだろうなぁ 良かったねと、最初は思っていたんですが、、でも、最近ちょっといじけた自分がいて、私よりも大切なのかなって寂しさが増してしまいました。。 クラブの会の話をしてくれるのは嬉しいんですが、なんだか、私とのことはあんまり考えてくれてないのかなーなんて思ってしまって悲しくなってしまいました。一言、私とも今度○○にも行けると良いよねってあれば、、素直にこの気持をメールで伝えると「うざい」と言う返事で その後は無視されてます。。 言葉にすがるわけでは無いのですが、一言優しい言葉かけて欲しかっただけなんですが、、やっぱ私が我儘なのでしょうか?趣味と比べる事はできないんだろうけど、なんだか、とても悲しくて切ないです。。 このまま、付き合っていても彼に嫌な思いさせてしまう私もとても嫌になってしまいます。。

  • 実は・・・

    していけない事をしてしまいました。 それは、HPの荒らしをしてしまった事です。 (私の友達のHPに荒らししたことです。) 何故荒らししたかって言うと・・・ 私は中学生です。今は、2年生なんですけど 私は、その友達の事嫌いです。性格も嫌で 口も悪くて、毎日疲れます。 ちなみに私のクラスは8人だけです。だから人数も少ないし 色々大変です。 何故HPを荒らしたかと言うと、 私は中1の時からずーっと大事にペンを筆箱に入れていて そしたら、友達が『うちもペン買ったんだよ』って 言ってきて、どんなペンかなっと思ったら一緒で… その時は、一回ぐらいならいっかって思って でも中2になったら、言葉が似ていて ほぼ同じ書き方も絵文字も似ていて HPには、名前を使う時ローマ字でまなちん★と書いてるんですが それが友達と全く同じなんです。 初めは、友達の名前は、普通に自分の名前をそのまま入れていたのに 気づいたら同じでした。 私は、濃いピンクが好きなんですけど その時は、まだ友達も濃いピンク好きとか 言ってなかったんですけど そしたら、急に濃いピンク可愛いよねぇーとか言ってきて 財布とか濃いピンクになっていて それから、学校、朝、先輩に会って色々話していたら〇〇ってさ あなたと何か似てないって言われて・・・ 私もその時、やっぱりそうだよねって思いました。 家に帰ったら、妹にも、あんたの友達に真似されてるなぁーとか HPに使ってる言葉全く似てない?って言われて・・・ 後、私の友達、調子乗ったり、口が悪くて、性格も そんなに合わなくて 毎日嫌で真似される事が一番嫌でついにキレて 友達のHPに荒らしてしまいました。 無意識にしてしまって・・。 色々書いたり沢山書いてしまいました。 色んな名前を使ってやってしまいました。 それから友達からメール来て私がやった事知れません。 友達が警察に通報して その時は、通報されるとか全く分かってなくて今になると すごく不安で毎日不安で不安で悩み過ぎて寝れなくなって しまったりどうしようって思ってます。 結局私が悪いって事も分かってます。 毎日反省しているんですが、誰にも自分がやった事知らないし 毎日心の中でごめんなさいって何回も言ってしまうし 中1から学校に行くのが嫌で今でも あの友達だけには、会いたくなくて 今は、HPの荒らしはしてないけど、 もう二度としていけない事だから 絶対にしないとしているんですけど 結局何故私はこんな事してしまったんだろって 毎日思ってます。 警察から連絡とか来てないんですが・・・。 私は、人生でこんなことやってしまって 私は駄目だな、最低な私だと思いました。 でも、あの友達だけは、許されなくて 毎日嫌で嫌で我慢してたけど 結局こうなってしまいました。 いつか自分に帰ってくると思って もうどうすれば良いか分からなくなりました。 人生最初から戻したくても もう戻れないことだし・・・。 家族にも他の人にも誰にも言えないし 分からなくて、ここに質問しました。 こんな私を見て最低だと思いますよね? ごめんなさい。分かってます。 説明下手ですみません。 回答待ってます。宜しくお願いします。

  • 彼と距離おいてるとき

    私、26歳、彼氏44歳の ことで相談がありまして、 投稿しました。 今年3月に付き合ってまだ、1ヶ月半ですが、 彼の仕事でなかなか会えず、 付き合ってから、一度も会えないため、 私は、遊ばれてるんではと思い 距離おきたいと言って、 彼氏と距離おきました。 その後、話しあって 私は彼に「いくら仕事が忙しいとは、言え 会わないのは付き合ってる意味ないし、 遊ばれてるではないかと思った。 私のこと、どう思ってるかの気持ちも 一度も言われたことないし」と 話したら、 彼から「仕事が不定休で会えないのは申し訳ない。 前の元彼女にも同じこと言われた。 俺は不器用で、ごめなんさい。」 って言ってました。 それから電話を数回するように、 なりました。 メールは、ほぼ毎日、1~3通してました。 やっぱり、やり直しても 彼氏は、仕事仕事で会ってくれないので 私はストレスがたまりました。 久々の電話が出来ると思ってたら、 電話できる有無は、いつもしてくれました。 今回は、まったく連絡なくて、 彼氏に会えない寂しさと不満が、 爆発して、 「冷めたし、現状変わらないから、 別れたい」まで言ってしまいました。 彼氏からは、翌日4月24日にメールがきました。「昨日は、連絡できなくて、 ごめなんさい。理由は、ありますが 行きわけになるので言いません。 冷めたと言われたので俺にも冷静に考える時間を 下さい。今月中って感じで申し訳ない」とメールがきました。 私は、彼氏から今月中って期限を 言われたので。言い過ぎてしまったと思い。 「分かりました。話してくれて、ありがとう。 連絡待ってるね。お仕事頑張って。 私も今までの言動や行動を見直して考えます。」 と反省メールを送りました。 彼氏からは、そのあとメールきません。 私も連絡しないで、そっとしておこうと 思い距離おいてから一度もメールや電話は、 してません。 彼から連絡来るのが心配です。 このまま連絡来ないんでは、ないかとか。 いろいろ考えてしまいます。 別れようって来た場合は、 もう諦めようと思ってます。 復縁は、望んでません。 でも、彼氏のこと考えて、ばかりなので 好きなんだなあって自分で 再確認しました。 質問は、彼氏は、私が冷めた、別れたいとメールをしたとき、 「冷静に考えたい」とメールしたのは、何故でしょうか? 別れたいとは言わなかったのでしょうか?? 実は、私、初彼氏なんです。 男性の気持ちを理解できなかったのかも知れないと 反省してます。

  • 一度ステキなアドバイス頂きましたが、もう一度相談させて下さい(>_<)

    一度ステキなアドバイス頂きましたが、もう一度相談させて下さい(>_<) 付き合って2年、遠距離中の彼とのことでの相談です。 以前から女友達の多い人なんですが、先日彼の携帯を見せてもらって愕然としてしまいました。 仕事がらみとはいえ、毎日複数の女の子とメールしていました。しかも私とのメールよりも楽しそうで…夜中に「同期」から電話もきてたり… 見なければよかったです。彼は「何にも無いんだから大丈夫だよ。信じてよ」って言いますが、私にはメールしてること自体がもうたまらなく我慢できません。 私が我慢すべきところでしょうが、どうしてもモヤモヤしてしまいます。これからも何年かは遠距離が続きそうだし、こんな状態だと気持ちも冷めそうです。 どうしたらもっと寛容になれますか? 彼のことは好きなので別れたくはないです。

  • 実は浮気相手にされていました。

    知り合って3ヶ月 うち2ヶ月遠距離していた 友達以上恋人未満の関係の彼がいました。 遠距離になる前は 会える時に会って居ましたが 最後別れ際に好きだけど、 遠距離になるのは辛いし仕 事が、忙しくなるから切ないけど タイミングが悪かったねと言われ付き合ってません。 遠距離になってからは いつも彼から連絡がきて 毎日やりとりをしていました。 何日か前に落ち着いたと 彼がこちらに戻ってきているのですがまだ会えるかわからないと帰ってくる前に言われました。 帰ってきてからいきなり毎日の連絡がなくなりました。 忙しいのかなとか思っていたのですがたまたま偶然私の友達と彼の友達が知り合いで彼に1年程お付き合いしている彼女がいる事を知ってしまいました。 帰ってきて一緒にいるから連絡がないのではないかとの事でした。 最初凄くビックリしたし 色々聞きたい事はあるけど 都合のいい女にされているのは 嫌だし私からもぅ連絡してこなくていいですと一方的にさよならのmailを入れました。 この場合なんですが 会えないのにキープをする意味はなんの為だったのでしょうか? また、まだ半日しかたってないですが、返事は来ると思いますか? 毎日連絡していましたが イキナリさよならを言われてもなんとも思わないですよね? mailは、どこ行くなにしてる会いたいなどの近況報告でした。 友達には付き合ってるも同然だねと言われてました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 復縁したい。待ちたいけれど...

    とても困っています。アドバイス頂けたら幸いです。 2ヶ月半前別れた元彼(1年数ヶ月付き合い)と復縁したいです。 別れた理由は、浮気っぽい態度の彼を責めてしまった 疑ってばっかで疲れさせてしまった、彼が今は付き合うとか 嫌で色んな人と関わりたい(遊びたい?)などです。 (別れる前4ヶ月程距離を置いたりくりかえしていました。) 別れて暫く経ち彼からメール。メールのやりとりが続き 1ヶ月前に一度会いました。 戻りたい気持ちは半々とのこと。その際何故か結婚に対する 思いを語られる。(どこで式を挙げたいとか) その後電話で彼に、ある女性と付合っているのかなど 聞いてしまったり、他の女性とのことでヤキモチをやいて しまったことで、「そんなこと言ってるあいだは戻れない」 と言われてしまう。それからは彼からのメールはほとんどなく 私からすれば返信ある。戻れる可能性はわからないと。 今私はどうすればいいのでしょうか?反省は物凄くしています。 連絡をとらず、その間努力し、三ヵ月後位(別れて半年後)にもう一度 思いを伝えようと思っています。でも同じ職場で毎日会うし、 結婚願望の強い彼だから(女友達も多い)他の人とさっさと 結婚してしまうのではなど不安で辛く何も手につかなくなったり、逃げたくなってしまいます。 私に喝を入れて頂きたいです。そして復縁するのに必要なこと お教え頂きたいです。宜しくお願い致します!

  • 実の母との付き合い方について…

    今年の初め結婚をした27歳です。 実の母に対してどうしていいのかわからないので教えて頂きたいです。 23歳の時に今の旦那と同棲をしました。 結婚を前提に同棲をした訳ではなく、ただ一緒にいたいからと言う理由です。 そんな理由で家を出たので、母は寂しかったみたいで週1は顔出しに帰ってきなさいと言われました。 私もそれに納得して毎週帰っていました。 4年が経ち、結婚が決まりました。 結婚していきなり毎週行かなくなるのも変だなと思い、毎週帰っています。 ですが、母は自分から言い出したのに私に、結婚しても毎週帰ってきて甘えん坊など言ってきます。 更に最近、ほぼ毎日何かしら理由を付けてメールが来るのですが、メールを半日返さないだけで返事がないと催促のメールや電話がきたり、結婚して冷たくなったなど言ってきます。 文章が乱雑で申し訳ないのですが、実の母に正直疲れています。 心配や淋しさもわかるのですが、どうしたら上手く付き合えますか? 教えてください…

  • 彼女から別れ話…でも諦めきれない。

    電話で彼女に体に関するデリケートな質問をして怒らせてしまいました。 電話の最中はきちんと受け答えしてくれたのですが、電話から数日後、メールで「もう信じられないし、一緒にいたいとも思わない」と言われ、別れ話を切り出されてしまいました。 電話の前日にはデートもしており、交際も順調でしたが、電話で聞いてしまったことが引き金となって、こうなってしまいました。 先日、彼女から「もう別れるということでいい?はっきりさせたい」とメールが来たので、今の自分の気持ちを伝えたいと思った私は電話をかけ、彼女と話すことができました。 電話口の彼女はとても怒っていて、彼女からの言葉一つ一つを聞くたびに、改めて自分のしてしまったことの重大さを痛感させられました。 私は彼女を傷つけてしまったことを素直に認め、謝罪の言葉を重ねました。 「今までの好きな気持ちはもうない?」と聞いたところ、彼女は「今までの気持ちがなくなるくらい怒っている」と言いました。 私は今回のような彼女を傷つけることは二度としないと彼女に誓い、「もう一度チャンスをください」と言いました。 今すぐの別れではなく、少し時間をかけて(ふたりの距離を置いて)考えてみたいと思ったからです。 彼女は終始無言で考え込んでいた(呆れていたのかもしれません…)ので、当然拒否されるだろうと思いながらも、何度もお願いしたところ、怒りながら渋々「仕方ない、一度だけ」と言ってくれました。 今までのような接し方にすぐには戻れないこと、失ってしまった信頼をゼロから築き直していかなければならないことは、私も十分わかっています。 彼女はどういう思いでチャンスをくれたのでしょう。 最後の優しさ?迷いがあったから?時間をかけても距離を置いても気持ちに変わりはないから面倒になって? 考えてもどうしようもないのに、悪い方向にばかり考えてしまいます。 近いうちに彼女から「やっぱり無理、別れよう」と言われそうな気がしてなりません。 ”はっきりと別れてしまえばいいのに”と思われるかもしれませんが、私はまだ諦められなくて… 彼女は「会いたくない」と言っているので、まずはメールから信頼関係を取り戻していくしかないのでしょうが… また、彼女は「あなたの何を信じたらいいの?」とも言っていました。 会うこともできないし、電話も出てくれるかわからない、メールだって… どのようにして彼女と接していけばいいのかわかりません。 (難しいのはわかっていますが)どうすれば、彼女との関係を回復できるでしょう? 率直なご意見やご感想をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ(Ver27)を操作中に誤ってファイルを削除してしまいました。バックアップがない場合でも削除されたファイルの復元方法を紹介します。
  • 筆まめ(Ver27)で「以前開いたファイルを削除しますか」のメッセージに誤って「はい」をクリックし、ファイルが削除されました。しかし、バックアップがなくてもファイルを復元する方法があります。
  • 筆まめ(Ver27)で誤って削除したファイルの復元方法について教えてください。バックアップは取っていませんが、削除されたファイルを元に戻す方法があれば教えてください。
回答を見る