• ベストアンサー

今、やっている「うたばん」について

8時過ぎて、すぐ、ラップ調の歌を歌ってたのは、 今出てる、ポルノグラフティですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tempnamon
  • ベストアンサー率40% (317/777)
回答No.3

その場面は見ていませんでしたが、手元にあるテレビ情報誌によると FLOWは「Garden~SummerEdit~」となっています

one-rui
質問者

お礼

ありがとうございます!! FLOWですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • d3441
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

おそらくポルノグラフィティの「Na Na Na サマーガール」という曲だと思われます。

one-rui
質問者

お礼

ありがとうございます。 ポルノグラフティの前に歌ってたんです><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirrua
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.2

No1の者です。曲名までは、すいません・・・8時になったとたんに歌が始まったみたいで、歌のタイトル表示とかは見てません。申し訳ない・・・新曲であることは確かです(苦笑)

one-rui
質問者

お礼

再度ありがとうございます! 私も同じく、テレビをつけたら、歌がはじまってて・・>< いい曲だな~と思ってたら、終わってしまい。。。きみまろがでてきました^^; 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirrua
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.1

FLOW だと思われます。

one-rui
質問者

補足

ありがとうございます。 曲名ってわかりますか? もしわかるなら、教えていただきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いい歌なんだけどラップが邪魔に感じる

    個人的にいい歌なんだけどラップが邪魔に感じる事がここ数年多く感じます。心地よく聴いてたの急にラップが入りなんだか残念に思う時があり、ラップ無しバージョンも作ってほしいと思うこともしばしば。いい歌なのに・・・皆さんはどう思いますか?

  • これはいい!という詞の歌

    最近、作曲やアーティストばかりが重要になり、詞というものが あまり尊重されていないと思います。そこで、みなさんが思う、 「この詞はいい!」と思う歌を教えてください!ちなみに僕は、 ポルノグラフティのサウダージ、バンプオブチキンのロストマン などが好きです。

  • 今日本で流行ってる(かどうかわからないが) だらだら系の歌の良さがわからない?

    最近2000年を過ぎてから急に出るようになった、ダラダラ系の歌 具体的に言うと ダラダラと語りかけるようなラブソングのラップ(と言っていいのか解らないが) 代表的な歌は ファンキーモンキーベイビーの 「告白」ですかね。 愛してる♪愛してるとか だらだら歌って プロモーションビデオは 本人は全然出ずに 若手役者か、旬を過ぎた俳優を使ってか、もしくはまったくの無名の人を使った寸劇。 (日常生活の一部の設定が多い) あと湘南の風とかもそんなのが多いような (ファンの人すいませんが、率直な意見です) こういうスタイルの歌の良さがさっぱりわかりません。 外国の歌もよく聞きますが、同じラップでも(日本のはそういっていいのか解りませんが)アメリカのは ラブソングにしても メッセージのにしても 言葉のシャワーのような主張の嵐、しかも聞いてて心地よい。ビデオもセクシーなダンサーや 逆に力強い男たちのパフォーマンスで見てて気持ち良い。 最近韓国の歌も聞きますが、アメリカに似てる面もあるが、韓国のはちょっとアイドルチックですが、乗りのいい歌に アーティスト本人たちがダンサー顔負けのパフォーマンスを披露する 寸劇にしても本人が熱演するプロモーションビデオ アメリカや韓国のは本当見てて気持ちいいですが、日本の 無気力な歌い方のラップに まったくの他人を使った寸劇系のプロモーションビデオ(本人が出るならまだしも) の歌には本当辟易してます。ってか こういう歌の良さがさっぱりわかりません。 非難覚悟で書きましたが、最近は日本の歌は ラルクやB'zやサザンといった大御所のしか聞きません。若い人のはなんか聞く気しません。 女性アーティストはまだ結構パワフルな人も多くていいですが、男性アーティストは最近の日本は無気力なのが多くないですか? まだジャニーズや羞恥心のようなアイドルの方が 営業とかがんばってて好感もてます。ああいうダラダラ系の歌歌うアーティストってなんか 歌い方も声の艶がないし、PVも他人が出るばかりか本人が出ても簡単なこってないのばかり・・ズルしてる気がします。 作詞作曲はしてますが、それができればいいって感じではないと思います。 こういう歌の良さを知ってる人 どこがいいのか教えて下さい。

  • ポルノグラフティの歌で

    よく覚えていないのですが、なんかおとぎ話みたいな歌詞で、少年が誰か(女の子だったかな?)を助けに行くような感じの詩が続いて、最後のほうに「お話はここで終わり」とかいう感じの歌詞がある歌、これの題名を知ってる方いませんか? ポルノグラフティで間違いないと思うのですが、分かる方いたら教えてください。

  • 最近の歌だと思うんですけど。

    なんかつい最近のうたでラップ系の歌で、マリオのBGMがついた歌なんですけど誰かしりませんか~~~、あと、チャチャチャッチャチャ、○ー○ッシー、 ってこれなんていってるんでしょうか??変な質問で恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • こんな歌知っていませんか?

    最近出された曲で女の人が歌っていってはじめの方にラップみたいなしゃべっているようなのが入っていてリズムのいい歌知っていませんか?

  • お薦めの歌いやすい今世紀に出た歌は?

    年に何度かカラオケに行きますが、いつも竹内まりやや古い歌謡曲ばかりで今世紀に出た歌を歌いたいと思ってます。(一番最近のもので歌えるのは郷ひろみのGoldfinger 99です。) 音域が狭くてうまくありませんので、ラップやじっくり聴かせるタイプの曲ではない、曲が覚えやすいお勧めの今世紀に出た曲を教えてもらえませんか? (聴くのは宇多田、ミーシャ、平原綾香などが好きですが、難しいので無理なのです。) よろしくお願いします。

  • 電車の歌?

    数年前に流行っていた歌で、電車のアナウンスが歌詞にはいっている歌をご存知ありませんか? ラップorハウス調の歌だったと思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • これなんの歌ですか??(;_;)

    好きな人の車で流れてた歌がずっと気になってます。 なんの歌かわかる方教えてください(;_;) サビは でぃあー えーびしぃん でぃあー えーびぃん みたいな英語です。 あとは、ラップ的な感じで 一回に三回はイカせる 満足させる みたいなこと言ってた気がします。 ずっと気になってるのでわかる方教えてください。 お願いします(´・_・`)

  • 今まで一番よく聞いた歌は何ですか?

    今まで一番よく聞いた歌は何ですか?

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したPCでEW52Aを接続しようとすると、フォーマットの警告が表示されます。
  • フォーマットするとデータが消えるため、OKを押しても良いか悩んでいます。
  • 古いPCにも接続されているため、注意が必要です。
回答を見る