• ベストアンサー

告白するタイミングを教えて下さい。(長文です)

oumeigetsuの回答

回答No.1

告白しないほうがマシと記載されていますが、今の関係を壊したくないならそうですが、今以上になりたいのなら告白しなくては何にも進展しないんじゃないかと思います。 それにもしこのままずるずる行って、他に好きな人が出来てもまた同じことで悩んでしまうんじゃーないかと思います。 勇気を出してがんばってみてください。 子供とも仲良くしてくれているのなら案外相手の方もあなたと子供を好きなのかもしれませんよ。

noname#13060
質問者

お礼

ありがとうございます、勇気を出して頑張ってみようかなとおもいます!

関連するQ&A

  • 受け身の女性への告白のタイミングについて

    受け身の女性への告白のタイミングについて質問です。 気になる方がいるのですが恋愛に関しては受け身だと言っています。 仲良くなって10か月ほど経ち、2度ほど遊びに行き 良い雰囲気だったので告白しても良いかと思ったりもしたのですが 大学で会った時の会話やメールなど何かするのはほぼ自分からで 誘いに断れずにいるだけなのに一人先走っている気がしてしまい、 なかなか告白できずにいます。 恋愛は人それぞれなのは分かってはいるのですが 何か今の状態からこれから進展できる切っ掛けいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 告白のタイミング教えてください。

    20代後半男です。 まず、今6歳年下の女の子と友達以上恋人未満という関係にいます。 メールは、ほぼ毎日しています。くだらない内容でも必ず返信くれます。一度だけ食事に行き、そして今度遊ぶ約束をしています。                  そこで質問なのですが、自分と彼女の好きだという気持ちの温度差が大体同じか、自分の方が多少熱いかという程度なので、二回目にあった時に良いタイミングがあれば告白したいと思っています。 ただ彼女の方が恋愛に対して臆病なのか慎重になっているのかは分かりませんが、話やメールをしていると「あまり恋愛経験がないのかなぁ」と感じてしまいます。 なので、彼女があまり恋愛経験がないと仮定した場合、良い雰囲気になったからといっていきなり告白したらビックリしてひいてしまうと思いますか? それとも嬉しいと思ってもらえるでしょうか? 自分はいまいち女性の微妙な気持ちにうといのでアドバイス願います。

  • いきなり告白されたらどう思いますか?

    いきなり告白されたらどう思いますか? 高校1年の女子です。 私は、告白する、されたこともなく全く恋愛経験がないです。 それどころか中学生のときは男子と話すこともなく、今もクラスの男子とは全然話せません。 さすがに高校卒業までこの状況はどうかと思ったので、とりあえず振られる覚悟で同じクラスの好きな人に告白しようと考えてます。。 喋ったこともないのできっと振られるでしょうが、振られても、これからは恋愛に受身なのではなく積極的にいこうと気持ちを変えるきっかけになればと思います。 それに、教室で見るだけで話したりなんてできないので、きっとこれから進展なんかしません。 ふられたら、さっぱりあきらめて違う人を好きになれると思うのです。 そこで質問です。 1、やっぱりいきなり告白したら迷惑でしょうか。 2、私は好きな人を誰にも言えないタイプなのですが、告白したら告白したことがみんなにまわるのは仕方のないことですか? 好きな人いないと言ってしまったのに告白したのがばれるのはさすがにちょっとまずいですよね…。 あとクラスの人などの、私が告白した感想も気になります。どう思われますか?ふーんで終わりだったらいいんですけど。 その他アドバイスなど何かあったら教えてください。 下手な文章ですみません><

  • 告白するタイミング?

    今気になる女性がいるのですが、その人とは10年くらい前からの友達で告白するにもどのように話せばよいか分かりません。 彼女とは月に1回か2回くらい飲みにいったりするのですが、むこうは自分のことを友達としてしか見ていないような気がするのです。 10年以上も友達関係でいたものが恋愛関係に発展するのでしょうか?

  • 告白のタイミング

    今、好きな人がいるんですがいつ告白しようか考えています。 かなり真剣に好きになってしまったので今まで以上に余計悩んでしまいます、その人とはバイトの同僚で 今まで3度ほど2人で遊びに行きましたが普通に遊んだだけで特に何も進展しませんでした。 彼女は今まで恋人はできたことがないらしいんですが好きになってから彼女の前で恋愛の話とかも 一切できなくなりました。(好きな人が学校にいるとか言われるのが怖くて・・・) 仲は遊びに行く前と比べよくなったとは思うんですが相手は気持ちを表に出すタイプの子ではなく 正直告白して成功するかは分かりません。 夏休みの最後に夜行バスでディズニーに行く予定なんですがそこで告白するのがベストでしょうか?

  • 告白するタイミングは?

    いつも、お世話になっています。 似たような質問もあると思いますが、ご回答頂ければ幸いです。 私は、社会人4年目の20代前半です。好きな同僚男性は、30代後半で、年齢が一回り近く離れています。 早すぎと思いましたが、2回目のデートで、同僚じゃなく、女性としてみて欲しいなといいました。 彼には、今は付き合う気持ちは無い。と言われました。(遠距離の可能性、経済的理由、資格試験のため)メールもしない。とまで言われました。 その後、職場で気まずかったのですが、忘れようとしました。 しかし、彼からメールが届き、私も返信したり彼に仕事の深い悩みを相談している内に、友達以上恋人未満の関係になりました。 当然ながら、2人で遊びに行きますし、告白前より仲良くしています。 しかし、彼は、今でも恋愛に慎重と言っています。 ただ、この前のデート中は、告白されたら真剣に考えると言っていました。 更に、恋人と勘違いされるね。と曖昧な関係を自負した発言もありました。 私は、彼が好き過ぎて、ふられるのが怖く臆病になり…告白できずにいます。 唯一できたのが、バレンタインに手作りチョコ&また、また、何処かに行こうと言う曖昧なメッセージカードを渡した事です。 また、帰り際に◯◯さんの△△なとこ大好きだよ。と言いました。彼は、ありがとうの一言でした。 そんな中、私は転勤が決まりました。彼には、遠距離でも良いから付き合ってと言うはずでした。 しかし、偶然にも彼が同じ地域に転勤になりました。新しい職場は互いに違いますが、少しの距離しか離れていません。 告白して、ふられると、新しい地域で一緒なので、気まずいですよね。 嬉しいやら悲しいやら複雑です。 新しい職場で、彼に恋人ができるのが怖く、今のうちに告白と思いましたが、前みたいに焦らずに新しい地域での様子をみて、告白した方が良いのでしょうか。 因みに、彼は、自分から告白する人ではありません。 長々と失礼しました。 宜しくお願い致します。

  • 告白のタイミング

    僕は19歳の大学生♂です。 今好きな人がいます。相手も19歳の大学生です(ちなみに彼女には彼氏はいません)。 彼女とはサークルのパーティで知り合いました。知り合ってから2ヶ月半くらいになります。 今まで3回くらい2人でデートしています。食事をしたり、飲みに行ったり、ボーリングをしたり、映画を観たりしました。 今のところ彼女とは友達以上、恋人未満といった関係です。 好意を持ってくれているのかな?と思う一方で、単に友達としてみているのかな?と思うこともあります。 相手は恋愛に対して受動的であるらしく、また好きな人が出来てもサバサバしているように見えるらしい(本人が言っていました)ので、正直相手に恋愛感情があるかどうか分かりません。 そこで相手に自分の気持ちを伝えたいと思い、次の4回目のデートで告白しようと思っているのですが、告白のタイミングとしてどうでしょうか? 教えて頂ければうれしいです。

  • 告白すべき?

    社会人2年目の♀です。 現在、好きな人がいます。彼は3つ年上です。 その人は、年明けに、友人の紹介で知り合いました。 その後、彼からデートに誘われ、1週間に一度は何らかの形で 会っていて、私は彼のことを知るうちに、だんだん好きになりました。 メールも毎日しています。 彼も、私を気にいってくれているのかな? と思うのですが、付き合おうの一言がなくて・・。 いつもデートが終わり、別れるときに、 今日は告白してくれるかな?と期待するのですが、 毎回期待ははずれ・・・。 私から好きって言ったほうがいいですよね? でも、今、恋愛にかなり臆病になっているんです・・。 3年間付き合った人と1年前に別れたんですが、 かなり辛い別れ方をしたので、恋愛に対してかなり臆病なんです。 誰かを好きになるって幸せなことだけど、 好きになるとツライし、このまま彼のことをもっともっと知って もしうまくいかなくて、あきらめることになったら またあのとき失恋したみたいに、すごい傷つくだろうし、 ツライだろうな。って思うんです。 こんなんじゃ恋愛なんてできないですよね・・。 なんだかよくわからない質問になってしまいました。

  • 告白のタイミングが悪かったかな?(長文ですみません)

    先日告白をしました。 1年近く前に紹介で知り合った人なんですが、奥手な感じの男性だったので、私が積極的にアプローチしてきました。 私が誘えば来てくれるし、女として見てくれてるのかな?と思わせるようなことを言ってくれる日もありました。周りには、内縁の彼氏と言われるぐらい。 いつ告白しようか、タイミングを見計らってたのですが、なかなか勇気がなく、告白できずにいた時、誘っても忙しいとばっかり言うような日があり、寂しさ半分、苛立ち半分で告白してしまいました。 本当は、ちゃんとした気持ちで告白したかったんですが、私の気持ちわかってるでしょ?みたいな言い方になってしまったんです。 彼はとても困惑していました。奥手なのは本当だったようで、初めて好きだと言われたって言ってました。 結果は×でした。私の気持ちはわかってなかったし、友達にしか思ってなかったみたいです。私のことは嫌いではなかったから、誘われたら会っていたそうです。 でもその前に、何で僕みたいな人を好きになるの?どこがいいの?何で今?って疑問だらけだったみたいです。 大事な仕事があったり、冠婚葬祭が続いたりでバタバタと余裕がない状態で私の突然の告白があり、本当に悩ませてしまいました。 振られた後も何度かメールをしていましたが、返事をくれなかったことがあり、もうしづらくなってしまいました。 彼の事は忘れられません。こんな形で告白するのではなく、もっと前にお互いにいい状態の時に言えばよかったと後悔してます。 まぁ、結果は同じだったかもしれませんが。 毎日メールする仲だったので、今は辛いですが、ちょっと距離を置いた後、またメールをしたいと思ってます。 彼の忙しい時期が落ち着いたら、私のことを考えてくれるのではないか?と淡い期待をしてしまってます。 私の考えは甘いですか?

  • 告白できない女

    1年間思い続けてきた人がいます。 今も、これからもきっとずっと大好きだと言える彼です。 本当に一途に彼だけのことを思い続けてきました。 彼と2人で会うという関係もそろそろ1年が経とうとしています。 友達以上恋人未満のような関係が1年も続いてしまったのです。 彼は私の気持ちに気付いていますが、誰とも付き合う気がないから 期待しないように言われていました。 だから、彼が私に気がないのはわかっていました。 だけど時に、期待をもたせるような行動をとられ・・・ やっぱり好きなんです。本当に心から好きだと思えるんです。 そのため、私は思いきって自分の気持ちを口で伝えようと思いました。 今まで、私は好きな人に告白したことなどありません。 臆病者だし傷つきたくないし、告白なんて一生出来ないと思っていました。 だけど、今回ばかりは自分から動かなくちゃいけないと思い、告白を決意しました。 そんな矢先、彼が元カノとよりを戻したという話を聞きました。 もぅ、どうしたらよいのかわからなくなってしまいました。 苦しいです。 でも、彼を好きになって後悔はしていません。 彼を好きになったから頑張れたことがたくさんあるからです。 だけどやっぱり、今は苦しくて悲しくて・・・ よければ、アドバイスを下さい。お願いします。