• ベストアンサー

民主党はどうして郵政民営化に反対なのでしょうか?

rinringの回答

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

民主党の支持基盤が公務員が多いからだとテレビで解説していました。

関連するQ&A

  • 民主党の郵政民営化賛成派の意見はどんなものでしょうか?

    参議院で郵政民営化法案の可決は予断を許さない状況と聞きます。 もし、参議院で否決され、衆議院解散となり、選挙で民主党が勝って与党となった場合、郵政民営化は再度議論されて、よいものができるのでしょうか? 今の自民党の案は、反対派の意見も取り入れたおだやかな民営化法案だと聞きます。 民主党で郵政民営化された場合、もっと郵便局員にとって厳しい中身になるのか、それとも、もっと保護された内容になるのかどうか? 民主党の郵政民営化賛成派の意見がわかるサイトなどもわかりましたら、教えてください。

  • 郵政民営化「法案」には反対、でも郵政民営化「自体」は賛成?

    何度も何度も質問されている「郵政民営化」についてなのですが、過去の履歴を検索してみても、今ひとつ分からない事をお聞きしたいと思い、質問させて頂きます。 郵政民営化「法案」自体は、参議院での否決・衆議院の解散に伴い廃案となりましたが、選挙結果によっては(自民・公明で過半数の議席を獲得)、今度の衆議院選挙後にも再提出されるのだろうと思っています。(恐らく一部修正されたうえで) そこで疑問に思ったのは、郵政民営化「法案」には反対、でも郵政民営化「自体」は賛成という姿勢をとっている人達は、郵政民営化「法案」の中の、どの部分に反対しているのだろうか?という事です。 実際に造反した人達の中にも、「法案に反対なだけであって民営化自体には賛成だ」と言っている人もいたと思いますし、どうも気になってしまいます。(まあ選挙の為の詭弁であるのなら寂しい事ですが…) 廃案になった郵政民営化法案を隅々まで読み込めば、ある程度分かってくるのかもしれませんが、あれほど膨大な量(法律ですから当然ですが…)の条文を読む事は、難しい言葉の並んでいる本を開いただけで睡魔が襲ってくるような私には到底無理な話です。(笑) この辺りの事にくわしい方で、郵政民営化「法案」に反対(でも郵政民営化「自体」は賛成)している人達が、実際に反対している「根拠」についてお分かりの方がいらっしゃるのであれば、ぜひお聞きしたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。 参考「郵政民営化関連法案」↓ http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yuseimineika2/houan/05index.html

  • 郵政民営化が通らなかったら解散した理由

    郵政民営化の法案がこの前 衆議院で認められましたが、参議院で否決されましたよね。 その後、小泉総理が解散し、 もう一度 総選挙を行いましたが・・・・ 解散できる権利は確かに総理にもありますが、 なぜ解散という方法をとったのでしょうか? また再選挙で自民党が圧勝したからといって また参議院で否決されたら繰り返しなんじゃないでしょうか?

  • 郵政民営化法案の参院否決で衆議院解散?

    郵政民営化法案が参議院で否決されると衆議院を解散するという憶測がながれています。 ところで、衆議院を解散したところで参議院の否決は変らないわけですので、これはどういう意味があるのでしょうか? 衆議院を解散して、どうなったら郵政民営化法案が成立する運びとなりますか? よろしくお願いします。

  • 郵政民営化で・・

    衆議院が解散する前、郵政民営化は衆議院では「可決」、参議院では「否決」になりましたよね? なぜ可決の方を解散したのですか? 今回自民党が圧勝した事で、「郵政民営化確実」と言われています。 また参議院で否決されたら同じじゃないのですか? 無知で恥ずかしい質問と思いながらも質問しました。どなたか教えていただけますか?

  • 郵政民営化 賛成派?反対派?

    先の参議院で否決された郵政民営化法案は郵政事業の赤字を補うため2兆円の税金を投入し運営利益で補填云々・・・とありますが、私はこの2兆円の税金投入することが反対です。 この民営化法案のその他については全て賛成の私ですが、私が国会議員だとしたら採決のとき「2兆円の税金を投入さしたくないので反対票を投じます」 裏をかえせば「2兆円の税金投入がなければ賛成票を投じます」 この場合、私は郵政民営化反対派になるのでしょうか?

  • 郵政民営化について

    最近、小泉首相は、もし、郵政民営化法案が、否決された場合、解散総選挙と言っていますが、法案成立に、絶対的な自信が、なくなったのでしょうか、小泉首相は、反対派を恐れることは、ないのでしょうか、野党と、自民反対派とでは、どちらをうっとおしく思っているのでしょうか、最終的に、どのような、結末を迎えると想像できますか

  • 郵政民営化法案について

    郵政民営化法案は自民党首脳も欠陥がある事を明言しているが一方で審議は大詰めにきています。参議院で否決されれば解散、総選挙の道筋は小泉首相が公言しているとおりに推移すると考えますが、参議院で可決され法案が成立した場合のことについて教えていただきたいのです。 成立後、郵政民営化法を無かった事とすることは将来可能なのでしょうか。

  • 今回の衆議院選挙後郵政民営化法案が・・

    今回の衆議院議員選挙後、衆議院で郵政民営化法案が可決された後、又参議院で審議されるのでしょうか?

  • 郵政民営化に伴う衆院解散

     郵政民営化の法案が参院で否決され、衆院解散で総選挙。という流れが確実の様です。ところで、この選挙は国民の意見を反映することが出来るすばらしい機会だと思うのですが、選挙の結果、郵政民営化の問題はどの様に扱われていくのでしょうか?  小泉圧勝、民主圧勝、新党結成・・・と色んなパターンがあると思うのですが。