• ベストアンサー

切れることが抑えれません。

hannpennの回答

  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.4

私もあなたと同じくらいの年の頃、どうにもならないとき 枕をベットに思いっきりぶつけて暴れてましたよ(^^) うおお~!とか言いながら。(あ、私も女ですよ。) 今思うと有り余ったエネルギーの発散と受験勉強のストレスだったのかなあ、と思いますね。お茶碗割ろうなんてものならぶん殴られたと思うので、枕を使うのは苦肉の策でした。 親が厳しくても口で叶うわけないし・・・。って分かってるからつい当たっちゃうんですよね。 それが人を傷つけたり物を壊すことでなければ私は構わないと思うんですが・・・。反抗期なんて誰もが通る道ですよ!(私の場合高校入って収まりました。) まあイライラしたとき全力疾走とかランニングする方が健全でいいと思いますが。(あ、でも女の子は夜道はくれぐれも気をつけてくださいね!)

関連するQ&A

  • ポケットティッシュを箱ティッシュの様に使いたい。

    仕事場が駅近辺なので昼休憩にコンビニへ行くだけで ポケットティッシュを頻繁に貰います。ティッシュは いくらあっても邪魔にならないと思うので、必ず受け 取って家に持ち帰るのですが、いざ使うとなると箱の ティッシュがある為毎回ポケットティッシュを取って 使おうとしません。100円ショップ(ダイソー)には 専用の缶みたいなのがあるそうですが、現在は在庫が ないとの事。ホームセンター(コーナン)にあるだろ うと思い聞いてみましたが、その様な物はないと言わ れガッカリ・・・自分でわざわざ箱ティッシュにする 為たたみ直すほどの気力もなく困ってます。取り出す 手間を省くため全部裸で出して置いとくのも少し不潔 ですし、、、何か良い物ありませんでしょうか?

  • 家庭内の話でお恥ずかしいですが…

    家庭内の話でお恥ずかしいですが… 私(成人しています)の家はあまり円満な家庭ではありません。 母はまぁ普通の母だと思います。家庭外から見てもそうみたいなので。 ただ、機嫌が悪くなると、物なり人なりにあたることがあります。 頻繁にではないですが、原因さえあればすぐそうなります。 主に原因は父か私のことです。 それ自体はよくあることだと思いますが、その程度が気になったので質問させていただきます。 例えば今まであったのは、私の飲み物を捨てる、私が入る前に風呂の湯をぬく、おいてある空の弁当箱を勝手口にぶちまける(私が起きっぱなしだったのも悪いですが)、私の靴を側のゴミ箱につっこむ、などです。 そういった感情的な両親を反面教師として捉えて育ってきたので、私は一人でイラつくことはあれど、親を含め他人に対してそれをぶつけることはありませんし、両親のこういう行為は相手をするのでなくストレスにならないよう達観するよう努めていましたので、怒りの感情自体あまりわいてきません。 そのため、ただ物にあたるわけではなく、理由をつけた嫌がらせのような行為の意味が正直分かりません。 以前、父方の祖母が「あの人は子供っぽいから」と言っていたのですが、最近その通りなのかなと思うようになりました。 こういったことは普通なのでしょうか。 どこの家庭でも親は機嫌が悪くなるとここまでのことをするのでしょうか。 親に限らず人間機嫌が悪くなると、近しい人間にそういった行動をとるのは普通なんでしょうか。 ないとは思いますが、家庭内の問題になりますので転載等はお控えくださいますようお願い致します。

  • バスケ部

    女子高生です。 私は結構ストレートにものをいっちゃう性格なんで、自分の興味の無いことに対して無気力な男子にとってはうざったいい存在みたいなんでね。 私の学校のバスケ部は強いらしいんですが私から言わせれば『唯の自己中な迷惑集団』でしかないのです。 正直あまりにもバスケ部のやつらが低俗すぎて怒りがこみ上げてきます。 こんな私は間違っているのでしょうか。 誰か教えてください・・・。

  • くせ毛で困っています

    私は中学1年生なんですが(女子です)くせ毛で困っています。さらつやの髪の毛に憧れるんですが親にはストレートパーマといってもいつも、むりむりとスルーされます(泣)なので、家で親にもあまり目立たない程度で簡単にさらつやになれる方法などありませんか?そんなに都合のいいことなんてないんでしょうか?教えてください。

  • こんな性格は嫌われる?

    中学生男子です。 僕は性格が周りから見るとすごい子供っぽいようなんです。 でもどんなところがか自分ではわからないし友達には性格全部って言われてわかりません。 またそんな性格からかあまり女子に相手にされません。 そこで聞きたいのですが、性格が子供っぽい男子って女子は嫌いなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 関わりたくない女子の性格や行動

    こんばんは、中3男子です。 僕は関わりたくない女子の性格や行動をランキング にしたのですが、おかしいのはありますか?  1位 人によりコロコロ態度を変えるぶりっ子 理由 普通にウザイ、それがいいと思ってるの?と思う 2位 不潔 理由 眉毛が繋がってたり服が汚かったら嫌 3位 小学生~高校生ぐらいまで限定だが男全員を苗字で呼び捨て 理由 異性を呼ぶ時には「名前」か「苗字に相手が男性だとくん付けor相手が女子ならさん付け」 と親に教わりました。見下してる感が凄いです 「お前」とかは論外です

  • 遠距離

    遠距離 高2女子です。 中3から付き合っている相手はハーフで、今オーストラリアに留学しています。 会いたくても、すぐに会えない… 相手の迷惑になってもいけない… どんな内容を送ったらいいのか… メールをするのは3カ月に1度くらい 気持ちがお互い離れて行きそうで怖いです。 皆さんはどうですか?やっぱり頻繁に連絡とりますか? 私は好きだけど相手に気持ちをストレートに伝えるのが恥ずかしくて苦手です。 みなさんのお力を借りたいです!

  • 変でしょうか?

    私は女子同士でじゃれあったり、抱きついたり、1つのジュースなどを一緒に飲んだりするのが極端に嫌いで、相手が急に私が飲んでる物を取って飲んだりしたら、「それ全部飲んでいいよ」とか何も考えずに言っちゃいます。今私は女子校で小学生の時は男子と一緒に話したり一緒にいたほうが安心したような気がします。自分でも嫌なやつなのかもと最近思っています。こういうさめた性格を直したいと思っているので解決方法を教えてください。長文ですみません…

  • 鍵の掛け方

    私の兄がよく私の部屋の入って物取ったり隠したりします。親や妹にも入られたくありません。部屋には鍵がついていません。私はスーツケース箱に物を全部一気にしまってるんですが、鍵が掛けられなくって困ってます。鍵は何個か持っているんですが、どうやって掛けれ良いのか分りません。良い方法があったら教えてください。

  • ブスと叫ばれました

    こんにちわ。中3女子です。 ついこの前、私が友だちと歩いているといきなり中学生ぐらいの人から 「ブス!」と叫ばれました・・(相手は自転車でした。) そのときはただびっくりしてましたが、徐々に怒りがわいてきました。 べつに私はとくべつ可愛いわけじゃありません。でもとくべつブスといわれたこともありません。 ブスと叫んだ人たちはだれに叫んでもよかったんでしょうか? それとも私たちがあまりにブスだったんでしょうか? くだらない質問ですが、悩んでいます。回答おねがいします