• ベストアンサー

蟻退治

soutanbu-の回答

  • ベストアンサー
  • soutanbu-
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.2

実家で毎年夏になるとアリが家の中をうろちょろしていますので、私はいつも「アリの巣コロリ」を使います。 アリの通り道に一つ置いておくと、そこめがけて列を作り始めます。ちょっと見るに耐えない光景ではありますが、我慢しておいておくと、箱の中の薬剤が全てなくなります。でも実家では一回では効かないので、すぐに新しいのを置きます。 するとまた同じ光景が見られ、今度は全部なくならずして、その列が見られなくなります。そしたら家の中でアリをみかけることもなくなります。 スプレータイプのはその場限りだし、きりがありませんから、私は使ってません。

関連するQ&A

  • 蟻退治

    2階にキッチンがあり、今春から小型の蟻を見かけるようになり、ネコの餌や砂糖容器に入り込み困っています、現在では居間にまで入ってきます 侵入口は分かりません、効果的な撃退法を教えて下さい

  • 蟻退治

    仏様にカステラをお供えしていたら 蟻(小さくて、茶色)がたくさんカステラに群がっておりびっくり! 仏壇は2階だし、家は新築。早速蟻退治を購入し、同じ場所に置いたのですが まったく蟻の気配なし!一体何処から来たのでしょうか? 2階まで上ってきたのでしょうか?蟻ってゾロゾロと外から現れて、わくものではないですよね??? 退治方法を教えて頂けると助かります。

  • 蟻退治

    新築4年のマンションに住んでいるのですが、 この春から室内に赤くて小さな蟻を見かけ始め・・・ と同時に家族全員、蚊に刺されたよりかゆくて大きな 虫さされ状の炎症ができています。 原因はほぼ蟻に間違いないと思いますが、 鉄筋マンションに蟻が巣くうことなんて あるんでしょうか? どうやって駆除したらいいでしょう?

  • 蟻退治2

     蟻が植木鉢に巣を作っている模様ですが、草木に害のない退治方法を教えてください。一度同じ様な質問をした際に「アリの巣コロリ」を紹介されましたが、これは植木鉢に巣を作った際でも安全ですか。

  • 蟻の退治方法

    今年3月に新築されたマンションの2階に住んでいます。 10日ほど前から、部屋に2mmほどの黒蟻が出てくるようになりました。出てくるところは、1箇所ではなく、フローリングの床と壁の隙間、洗面台の隙間から出てきます。 何かにたかっているという訳ではなく、1~3匹ずつが部屋を歩いているという状況です。 最初は1匹づつ指でつぶしていましたが、一向に収まる気配がないため、蟻が出てくる隙間をテープで塞ぐことが可能か管理会社に問い合わせたところ、「部屋に食べ物を置いているせい。フローリングの材木に虫などが付くことはなく、暫くは殺虫剤で様子を見るように」と言われました。 食べ物は外に出さず、マメに掃除をしてみたり、蟻が出てきそうなところに殺虫剤をまいていますが、部屋に頻繁に殺虫剤をまくことにも抵抗を覚え、また、蟻の数も一向に減りません。 現在は、朝、出そうなところに殺虫剤をまき、夜、自宅に帰るとその場所に蟻の屍骸がある(10匹ほど)と、数匹歩いているという状況です。 殺虫剤以外に何か蟻を退治する良い方法をご存知でしたら、教えて頂きたいと思います。 蟻の退治に関する回答に蟻の巣コロリが効果的だとありましたが、出てくる箇所が数箇所あるため、置き場所に困るのと、部屋に蟻の巣コロリを置いても大丈夫なのか迷っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ツワブキの蟻退治について

    ツワブキの蟻退治について ツワブキを育てていて、ここ3年ほど花が付くようになり喜んでいるのですが、 毎回、蕾が付く頃になると蟻がきます。 たぶんそのせいだと思うのですが、花が咲いても細い痩せた花びらばかりで、 とても弱々しく、ちっとも綺麗ではありません。 蕾にたかっている蟻を指先で取って退治しますが、焼け石に水です。 何か有効な薬がありましたら、散布する時期や薬品名を教えて下さい。 それと、綺麗に咲かせるには、この季節からの手入れなとあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 蟻が突然入ってきました。原因と退治方法教えてください。

    昨日までは特に気づかなかったのですが、今朝蟻がいっぱいいるのを見つけました。 小さな1mmにも満たない様な蟻なのですが、1階とその真上の2階にいます。他の部屋にはいなくその2部屋だけなのですが。 1階は障子のさん沿いにいっぱいいました。進入口が壁との隙間なようなのでそこに薬をまいたところやっと見かけなくなりました。 またその真上の2階にても発見。1階から進入したのかもしれません。 どちらも特に餌となるよう食べ物かすとかはないはずです。もしかしたら気づいていないだけかもしれませんが、お掃除にはすごく神経質な方なのできれいな状態だとは思っています。 また今朝2階の蟻出現場所傍のカーテンを開けたら窓に羽根蟻が十数羽はりついていました。昨夜はいなかったのですが…。 1ヶ月ほど前にもなぜか同じ2階の部屋に同じような蟻がでてその時は食べかすに気づかなかったのかな?と一生懸命退治したのでした。でも不思議だったのは家族のめがねケースの中に朝蟻が数匹いたのでした。夜しまうときはいなかったとの事なのですが。 急な蟻の出現に驚いています。理由は何なのでしょう?やはり食べ物かすでしょうか?あと有効な退治方法などありましたら教えてください。

  • 部屋にくる蟻を退治したい

    お世話になります 居間に食べ物のかけらが有るときに 蟻がかなり多数、たかっていることがあります(2階居間でも) (家のどこかに巣があるのでしょうか?) この蟻を退治したいのですが、 例えば「蟻の巣コロリ」などは有効なのでしょうか それとも、別に良い手段があるのでしょうか 宜しくお願い致します

  • 小さい蟻の撃退方法を教えてください!

    ここ1ヶ月くらいでしょうか、家の中で小さい蟻を見るようになりました。2mmくらいの茶色いやつです。 いつもというわけではないのですが、気がつくと台所の流し付近、洗面台の周りに1~2匹います。 列になって歩いているのではなく、単体でいます。 うちはマンションの高層階で、地面からわざわざ来たとは考えづらいです。でもどこから来たのか見当がつきません。 すごく嫌で落ち着きません。 どなたか良い撃退方法を教えてください。 お願い致します!

  • 小さい蟻の退治

    今朝、玄関の前に小さい蟻がたくさんいてビックリしました。 こげ茶色の小さい蟻で約2ミリほどです。 昨日までは、いなかったのですが・・・。  小さな蟻の行列をたどってみたら、家の壁のヘリからでした。  まだ、家の中では、小さな蟻を見ていませんが、入ってきたら嫌です。 また玄関にたくさんいるのは、困ります。  何か?よい対策・退治の方法を教えてください。 できれば、アリの巣ころり的なものは使わずに退治ができればと思っています。  よろしくお願いします。