• ベストアンサー

ミシンのうまい選び方について(良し悪し)

chaburinの回答

  • ベストアンサー
  • chaburin
  • ベストアンサー率49% (59/119)
回答No.2

10数年前に洋裁学校を出ています。 ミシンといっても使い道によっていろいろ....。 奥様が本格的に洋裁をされ、例えば子供服などを作られるのであれば頑丈なものをお勧めします。軽いものはプラスチックの部品が多く使われ、故障がやや多いといわれます。(私も安くて軽いものを買ってトラブルが) フットペダルもミシンを昔からよく使っていた方には 扱いやすいと思います。 またロックミシンの機能を果たすカッターつきのものも大変便利です。 奥様がそれほど洋裁の経験がなく小物をちょくちょく作る程度ならば軽くてコンパクトなタイプがいいかも。 ケースにすっきりとしまえるものもお勧めですよ。 販売員がいるところで一度相談してみるといいかと思います。故障の時に来てもらえるというサービスがついていたりします。案外と故障(糸の調子が悪いとか)がありますから。

r2san
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 妻は以前、母のミシンを使っていたと言うことで 小物をちょこちょこ使えるコンパクトサイズの 物を買うことにきめました。 販売員さんがいるお店にも行ったのですが、あまり 有益な情報も得られず。 結局はインターネットで購入することになりそうです。

関連するQ&A

  • ミシンについて教えてください

    妻の誕生日に欲しがっていたミシンをこっそり買おうかと思っています。 が、いまいち私には馴染みがないので教えてください。  2本針4本糸のロックミシン ということまでは 聞いています。その他にどのような機能があるものを 選べばいいのか、またお勧めのメーカーがあれば教えてください。 予算は8万円以内です。

  • プレゼントにミシンをあげようと思っていますが、全くミシンを使ったことがなく、困っています!

    ミシンをプレゼントしようと思っているのですが、 私自身全くミシンを使ったことが無いため、大変苦戦しています。 (誕生日も迫ってきている為、若干焦っております・・・) 予算は3万円前後のミシンを探しています。 趣味程度の使用なのですが、出来れば厚物(デニム)が縫えるものがいいです。 今のところブラザーのHS301かMS201、A35-LGらへんを購入しようかと検討しているのですが、どのミシンがオススメでしょうか。 電子ミシンよりはコンピューターミシンがいいのかもわからず、また本当に上記のミシンはどれも厚物が縫えるのか心配です。 皆様のご意見を是非お聞かせ下さい!

  • ミシンの選び方

    彼女の誕生日に、前から欲しがっていたミシンをプレゼントしようと思うのですが、いざ探してみると種類がたくさんありすぎて何を買ったらいいのかわかりません。 あまり値段が高くないもので、手軽に使える物がいいのですが、お勧めのミシンはありますか? ちなみに彼女はこれまでにミシンを使った事はなく、これから裁縫を始めてみたいというレベルです。

  • 子ども用のミシンについて

    友人宅の小学2年生の女の子が、子供用のミシンを 欲しがっています。 誕生日にプレゼントしたいのですが、 おもちゃのミシンは、すぐこわれてしまうもの でしょうか? ピングーの絵や、他のキャラクターがついた ものをいくつか見かけました。 「この玩具(?)メーカーのが良かった」という 情報がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ミシン購入について

    今年、子供も産まれたので洋服を作ったり、バックを作ったり したいなと思いミシンの購入を悩んでいます。 なかなかミシンが売っているお店も近くにないので ネットで検索しているのですがどれがいいのかよくわかりません。 金額は5万前後で。 シンガー・ブラザー・ジャノメと色々メーカーがありますが オススメがあれば教えていただきたいです。 できるだけずっと使えるくらいのしっかりしたミシンで ジーンズの裾あげもできるくらいに分厚い生地もOKなもの。 ブラザーのPC8000が候補に挙がっているのですが お持ちの方おられましたら使い心地等教えてください。

  • ミシン選びのご指導お願いします。

    ミシンを購入しようと思っています。ミシンの購入は、初めてになります。今までミシンは、友人の古い借り物のミシンを使っていて、パンツの丈やシャツの幅などを変えたりなどの、簡単な補修や手の込んでいないリメイクにたまに使う程度でした。 価格は2~3万前後で、現在候補が2つです。 「ブラザー イノヴィス C41(C51・B55)」 「ジャガー CF-3102(CC-1101)」 ネットで検索しても、あまりジャガーの名前が出てこないので、有名なブラザーの方が良いのかなと思って見たりしたのですが、スーパーで展示会をしていた方が「ミシンは重たい物が良い」と言ってほぼ同価格のミシンの中から、「ジャガー」の商品を薦められました(この時は候補に挙げている商品は置いていませんでした)。 近くにミシンを専門に売っているところも無く、詳しい人もいないので迷っています。 候補それぞれの利点やミシンの重さなど、選び方を教えて下さい。また他にお薦めの機種など、教えていただけると嬉しいです。 ジャガー CF-3102 ttp://www.aeonshop.com/contents/sewingmachine/  

  • ミシンを買いたいと思っているのですが、どれがいいのか?

    以前からミシンが欲しいと妻から言われていてずっと無視していたのですが、このたび、子供が授かり「ミシンがほしい」と言う声がデカクなってきたので無視できなくなってきました。そこで妻にプレゼントしようと思い購入を考えております。妻は「なんでもいい」と言うのですが、私は慎重派なのでどれにしようか迷っております。まずは「ブラザー」と「ジャノメ」どちらがよいのか?その次に私なりに調べた次のなかからのおすすめは? 「ブラザー」  ・イノビスB55  ・BC-4000 「ジャノメ」  ・JP500 その他、良いものがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ミシンの購入についての質問です

    ミシンの購入についての質問です! 私は高校生で、今度の誕生日にミシンを買ってほしいなぁ……と思っています。 そこでいろいろ調べたのですが、昔日本直販でキティちゃんのミシンを見た気がする? と思って検索しました。 1万円で小さく、かわいくて気に入ったのですが、やはり安物? 初めて使った直後に壊れたという方もいました。 (ということは、5・6000円のミシンは論外ですか???) それと、うちはマンションなので、騒音も心配なのですが。ゆっくりのモードでやれば大丈夫なのでしょうか? ミシンは小学校の授業で少しやった程度の超初心者で、よくわからないです。どうかアドバイスをお願いいたします。 条件は、 ・高くて3万円程度、なるべく2,5万以下程…… ・騒音がうるさすぎないもの(そもそもうるさいのですか?) ・初心者でもまあなんとかなる ・なるべく長持ち あと自動糸調子機能って大切なんです…よね?? イマイチよくわからないです。 用途としては、ブックカバーや、人形の服を縫うくらいです。 刺繍とか凝った機能は考えていません。 なるべく多く紹介してもらえたら嬉しい限りです。 よろしくおねがいしますっ!!

  • ミシン購入で迷っています

    はじめまして。 ランチョンマット・コースター・クッションカバーなど作ってみたいと思い、現在ミシン購入を検討しています。 JAGUAR SJ080Y、BROTHER EL11701、ロイヤル工業のハンドミシン RSR-120を候補に絞りました。 私はとにかく不器用なので、ミシンで直線縫いだけできればいいと思い、いろんな機能がついている高額ミシンではなくて、シンプルで安価なものがいいと思っています。 でも、3万円以内のミシンは結局使いものにならないという声も聞き、購入そのものをどうしようか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • ミシンを探しています。

    今まで家で使っていた古いミシンが壊れてしまいました。 大変古いものだったので新しくミシンを購入しようと考えています。 ネット通販やオークションを利用しようと色々検索をかけたのですが、どれも似たような機能がついていてどれが自分に合ったミシンなのか分かりませんでした。 実物を見て試して買える環境にない為どれを買えばいいのか悩んでいます。 「小物から服まで幅広くパワフルに縫える」「ある程度服を縫うのにあたって必要な縫い目が選択できる」「専用ボビンが必要ない」「そこそこ低価格」な電子ミシンでこれはオススメというようなミシンがありましたら教えてください。 メーカーのこだわりはありません。 宜しくお願いします。