• 締切済み

臭い食べ物(シュールストレミング、くさやなど)

さっきTV番組でシュールストレミングなる食べ物を紹介してました。スウェーデンの伝統的な食べ物で、ニシンを発酵させた強烈なニオイがするらしいです。 豆腐、エイ、海ツバメなどを発酵させた尋常でないニオイの食べ物が世界各地にあるようですが、一体どのように食べはじめられたんでしょうか。 私はフナ寿司、くさやなど食べたことがなく、また食べたいとも思いません。 「実はオイシイらしい、好きな人はハマる」などと情報のある今ですら臭いものを食べようと思う人は少ないわけで、はるか昔に初めてシュールストレミングを食べた人、誰も食べたことがない臭いものを初めて食べた人はどういう心境だったのでしょう。 普通に考えれば体を壊すと思って手を出さないでしょうに。 保存食として塩漬けにしていた→普段は発酵が進んだものは処分していたが、飢餓状態で「死んでもいい」と覚悟して仕方なく手を出したら意外といけた。私にはこのくらいしか思いつきません。 もしこの手の食品の起源、最初に食べた人の話などご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。

みんなの回答

  • naoki_s
  • ベストアンサー率22% (84/376)
回答No.1

くさやについてだけお答えします。 塩が貴重であった時代に、干物を作るための漬け汁を繰り返し使っていたところ、古いものほどいい味になることが分かって、代々漬け汁を使うようになったそうです。 発酵のおかげで、あの独特の香りと風味ができたわけです。 くさやは酒の肴に最高ですよ! 最近は臭いも控えめです。家で焼くには勇気がいりますが、機会があったらお試しください。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/kusaya/kigen.html

関連するQ&A

  • スウェーデンのくさい食べ物!

    スウェーデンの食品でニシンの塩漬けを発酵させたものの缶詰スールストロミング(SURSTROMMING)を 東京近郊か通販で買えるところを探しています。 ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • 食べてみたい♪

    シュールストレミングって 世界一臭いと言われている缶詰があるのですが (スウェーデンで産する塩漬け鰊の缶詰) 以前テレビで大阪の缶詰専門のBARで 販売しているのを見たことがあると 友人から聞いたのですが そこがどこなのか、 ご存知ある方いませんか?

  • シュールストレミングを食べたことのある方

    スウェーデンのにしんの塩漬け缶詰ですが、究極に臭いということで有名ですが、食べたことのある方に、実際どういう匂いなのですか? 具体的にイメージできるように教えて下さい。 紹介したサイトは沢山ありますが、食べたことのある方の感想を聞かせてください。

  • スールストロミング

    スウェーデン原産で世界一臭い「スールストロミング」と言うイワシかニシンの缶詰をネット上で購入できるサイトを探しています。 どうしても手に入れたいのです。 知っている人がいましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 発酵と腐敗について

    高校時代、化学の先生に 「発酵と腐敗、同じ細菌繁殖なのに何が違うのですか?」 と質問したところ、 「食っておいしければ発酵、まずくて腹壊したら腐敗だ」 と回答されました。まあ、結果みてモノ言ってるような回答ではありますが。 そこで質問です。 新しい発酵食物を発見したとき、先人たちはどうやって発酵と腐敗を見分けたのでしょうか?  たとえて言えば、ヨーグルト。発酵してすっぱいにおいがします。普通、すっぱいにおいがした場合、”食べると危険!”なわけですが、最初に食った人はどうやって 「これは腐敗ではなく、発酵である」 と断定したのでしょうか?  勇気を出して食べてみたのでしょうか? 犬に食わせて様子をみたのでしょうか? 納豆とかクサヤもそうですね。最初のひとはどうして 「これ、変なにおいだけど、食ったら美味しい!」 ってわかったんでしょうか? 時代は変わって現代では、まったく新しい発酵食品を作った場合、それが腐敗なのか、発酵なのかはどうやって見分けるのでしょうか? 顕微鏡とかで見分けているのでしょうか? それから、酒を作る際も酵母を繁殖させてアルコールを発酵させるわけですが、酵母ってなぜアルコールで死なないのですか? 河豚が体内に毒をもっていても死なないようなモノですか?

  • 珍しくて美味しいもの教えてください

    食に興味があり、これまでかなりいろいろな物を食べてきました。 もちろん如何に変わったものとはいえ、ちゃんと食品と認められているものです。 まだ、食べてなくて興味があるのは、スウェーデンのシュールストレミングと、昆虫関係ですが、変わっただけではなく、やっぱり食べてよかったと思える美味しいものでなければいやです。 皆が美味しいと思うものなら一般的な食べ物になって世の中に普及しているはずだと言う人もいますが、日本でもそれほど一般的とは言えない馬刺しなんか、良品質の物は本当においしいですね。 よって、世の中にはそれほど一般に知られていなくても美味しいものがまだまだあると思いますが、これはお勧めと言うものがあったら教えて下い。 素材そのものもしくは加工した物でも結構です。 繰り返しますが、今まで一般の人よりはかなり珍しいものをいろいろ食べたとの自負がありますので、出来るだけ、さすがにこれはないだろうというものをお願いします。

  • 臭いにおいの消臭のしかた

    中国の人にマンションを貸していて出てかれました その人が食べてたか自分でつけていたかわかりませんがおそらく発酵する食べ物 キムチとかタクアンとか良くわかりませんがその汁を床に落としたらしくて床に染みこんでいるのか拭いても 消臭剤をかけても臭いがとれずまるで う○ち みたいな臭いです その人とは連絡が取れません そういう臭いのとり方を教えてもらえませんでしょうか?

  • 「蜂の子」「フナ寿司」「ヤギ汁」「トドカレー」・・・食べてみたいもの、食べたくないもの

    「蜂の子」「フナ寿司」「山羊(ヤギ)汁」「トドカレー」 いずれも、好きな人にはたまらないらしいです。 ちなみに、「蜂の子」は言うまでもなく地面に巣を作る蜂の幼虫を煮付けたもの。 「フナ寿司」は、ニゴロブナと米を発酵させて作った「ナレ鮨」です。 「山羊(ヤギ)汁」は、沖縄や奄美諸島などでは結構ポピュラーなものらしいです。 「トドカレー」は、あのトド肉を使ったカレー、北海道土産で、缶詰やレトルトで売っています。 さて、一般にはお目にかかれない食べ物ばかりかと思いますが、この中で食べてみたいのはどれですか? ひとつだけ絶対に食べなければいけないとしたら? 絶対に嫌なのはどれですか?

  • 食べられない、、、

    ここ一ヶ月ほど、食べ物を食べる気になれません。 食べ物の匂いを嗅ぐだけで気分が悪くなってしまいます。 今はほぼ水分のみで生活しています。 体重が以前より5、6キロ減ってしまい、自分でもそろそろなんとか食べなくてはと思うのですが、食べ物がなかなか喉を通ってくれません。 食べ物をながめているだけでなかなか手をつけようと思うことができません。 食べれたとしても、すぐに下してしまいます。 このような状態の人でも食べやすいものって、何かありますか? 回答よろしくおねがいします。

  • 珍味を教えて

    海鼠腸(このわた)・唐墨(からすみ)・ほや・はちのこ・ざざむし・いなご・いかだばえ・えいひれ・ふかひれ・あり・あんきも・松露・まつたけ・いわたけ・くじらのたれ・かんかい・コマイ・しったか・つばめの巣・きぬがさだけ・鮒寿司・くさや・ふぐの卵巣の糠漬・ふぐの白子・さめ・莫久来(ばくらい)・酒盗・伊深しぐれ・フォアグラ・キャビア・トリュフ・ドリアン・はば・すっぽん・どぜう・うなぎの肝・うるか・いるか・桜肉(けとばし)・ボタン肉・イカの沖付け・いかの黒作り・なましらす・さくらえび・ 上記以外でお酒に合う(出来れば塩辛系や佃煮系)の珍味を地方名・製造元と一緒に教えてください(例:伊深しぐれ・岐阜県関市・大黒屋) 個人的に発酵系はにがてです(鰊の糀付け等) へび・さそりなど地方色のないゲテモノも乗せないで(ざざむしみたいに地方の方が比較的平気で食べれるれるものは除きます) 範囲が広くなるすぎますので日本国内だけにしましょう これはうまいというものを期待しています 締め切り予定(2002年5月27日) 地方色豊かなお答え期待しています

専門家に質問してみよう