• ベストアンサー

特殊な質問はどのカテゴリ?

ここは色々質問、回答できるのでよく利用していますが、質問内容が特殊というか一般的に理解しにくい問題について語れるところ(HP)はありますか。 今思いついた質問ですが、最近読んだ五木寛之著「養生の実技」はとても面白く体の不調も直すより受け入れる(あるがまま?)といった主旨だと思いますが、たとえばこの考えを拡大して歴史的に戦争やテロが今でも地球規模で繰り返されていることはそれはしかたないものとしてつぶすより別の方法で皆と共存するには等を考える(こういうと一般的には危険な考えとか戦争の悲惨さを理解していないとか批判を受けそうですが)という思いを語れるコーナーを探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

『思いを語れるコーナー』といってしまうとチョット違う様にも思えますが・・・・。  可能性があるのは「【特設】アンケートカテゴリー」だけでしょうね。  ◎No.14277 【特設】アンケートカテゴリーについて   http://feedback.okweb.ne.jp/fQA.php?qid=14277  「【特設】アンケートカテゴリー」に投稿できるのは,「データの収集やアンケート等を目的とした投稿」,「明確な回答が存在しない内容について、意見を求めることを目的とした質問」,「解決すべき問題ではないが、同意や感想を求める質問」だそうです。  ただし,あくまでも【質問】ですから,御自分の意見を述べるだけでは削除対象になるでしょうね。

参考URL:
http://feedback.okweb.ne.jp/fQA.php?qid=14277
noname#128041
質問者

お礼

特設アンケートという方法あったのですね。 質問と回答という形式はここの特長でした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戦争が始まりそうですが、日本への影響は・・・。生活が変化するでしょうか?

    戦争が始まる・・ということになったとして、日本の私達の生活はどのように変わると考えられるでしょうか? 戦争と言われても、「空襲警報がなったり、防災頭巾をかぶったり、御国のためと兵隊にでたり・・」という教科書の中のことしか想像できません。 経済が悪化する、テロの危険が高まる、とニュースで行っていますが、一般市民の私達の生活はどのように変化するのですか? テロの危険、はやっぱり東京が危ないのでしょうか? 不安になりはじめるとキリがありませんが。 お考えを聞かせて下さい。

  • 存在性理論が分かれば世界平和が実現する?

    此処で存在性理論を説明しても難解と思われるかもしれませんが 存在性理論は存在を追求します その結果、存在主義として表れます。 人間は破壊力が強いので 自分の存在だけを拡大しようとすれば この過密な世界では衝突が起こり 戦争になったり 結局は双方悲惨な結果となります 従って自分のエゴだけではなく、大国のエゴだけではなく 世界中の人間が共存共栄しなければ 存在を追求し充実することは出来ません 従って人間は自分の存在を守るためには世界平和を実現するしかないのです その為には全ての人がその考えを理解し平和を支持しなければなりません 少なくとも多くの人がそうしなければなりません この考えは如何でしょうか 理解できるでしょうか?宜しくお願いします。

  • 9.11選挙 不謹慎でしたら申し訳ありません

    アメリカで9.11同時多発テロで大きく変わりました。 この後戦争を仕掛けたりしました。 9.11の選挙で日本の将来が大きく変わると私は感じております。 これは戦争とかは関係なく、単に大きく変わると感じているだけです。 どのように進むかは分かりませんが、どうしてもみなさんの考えを聞きたいと思いました。 この質問を見て、9.11の選挙をどのように考えますか? もしこの質問が不謹慎でしたら即削除します。 よろしくお願いいたします。

  • 個人間の暴力とか武力抗争は批判するのに国同士だとOK?

    戦争のこととか、テロの事とか考えてみるとすごく不思議に思えてきたのでアンケートです 9.11のテロの時も正しい戦争だったと日本政府も表明していますよね これって暴力が正しかったと言ってるのと同じだと思うのです 過剰防衛というかなんというか 日本の考えとして「暴力はダメ」「話して聞かない人は絶対にいない」「言葉で伝わらないのは言い方がまずいからだ」 というものがありますっていうかよく聞きます! だって個人間でも悠長な事をしてた結果死んだとかありますから… (1)なんで国同士のとかテロ相手だと暴力は正当化されるの? (2)一般市民を殺した場合は過剰防衛以上にダメなんじゃないの? (3)(2)を支持する政府は暴力を認めている?、言って聞かない相手には暴力はやむを得ないと思っている? (4)関係のない一般市民を巻き込んだことは仕方ないで済むと思ってるの? 日本政府がどう考えてるかを想像して回答してくれてもいいですし、 個人的にどう思うって回答でもいいです^^ 半分皮肉った感じのアンケートになると思うんですがお願いします^^;

  • テロを非難する理由は?

    アメリカを中心にテロを非難する声が大きいですが、なぜテロは非難されるのですか? もちろん無差別に一般市民を巻き込んだテロは許されるものではありませんので、軍事施設や政府関係者を狙ったテロに限定した質問です。 核を保有しない弱小国が、大国から無理難題を押しつけられても、真っ向から勝負したら負けは明白です。そうなるとテロしか反撃する方法が無いですよね。 例えば、イラク戦争のように実際には大量破壊兵器など無いことを知っていながら、石油利権が欲しくて、「持っていない証拠を出せ!出せないなら攻撃するぞ」というような場合です。 正式に宣戦布告して戦争すると、その国の政府の責任になり国の存亡の危機になりますが、テロなら政府の知らないところで一部の組織が行ったという理由も付けられ全面戦争を避けることも出来ます。 現在のように核クラブが世界を牛耳っている状況だと、テロ行為は弱小国の最終的な手段として仕方ないと思うのですが、テロを非難する理由は何ですか? また、テロを非難するなら、弱小国が大国の思惑に対抗するにはどういう方法がありますか?

  • 多くの宗教は素晴らしい教えなのに、どうして信者は戦争や犯罪を犯してしまうのでしょうか??

    こんにちは。 世界三大(四大)宗教は勿論、新興宗教も信条として掲げている事は、倫理的、道徳的で素晴らしい事に思えます。 しかし、何故その素晴らしい教えの信者によって、戦争が起きたり、テロが起きたりするのか疑問です。 私にも身近な新興宗教も、標榜している信条は素晴らしいのに、何故その信者は強引に勧誘したり、財産を巻き上げたりする事が多いのか、理解に苦しみます。 どうして多くの宗教の信条は素晴らしいのに、信者は戦争や犯罪を犯してしまうのでしょうか。 皆さまの考えを伺いたいです。

  • September 11

    今日9月11日は、大規模テロの有った日です。 日本ではもうすぐ9月11日終わりますが、米国ではまだこれからです。 さて、米国へのテロなので、あまり関心の無い方もおられると思いますが、何故あのようなテロが起きたのか不思議です。 後付けで、色々な推測を語る方も有りますが、「何かされたから、復讐。」なのか「そうせざるを得ないように仕向けられた。」のか? 常識的に考えたなら、何かされたから「復讐」が常識的な考えかと思います。 それならば、テロリスト達は米国から何をされたのか? また、米国は何をしようとしたのか? 疑問は果てしなく広がります。 日本が米国と戦争状態になったきっかけの「真珠湾攻撃」も、米国に戦争するように仕向けられた。との話もあります。 是非皆さんのご意見をお聞きしたく質問させて頂きます。 よろしくお願い致します。

  • 質問者を理解しようとしないって?

    なにか、進んで破壊的でも反社会的でもないが、一般論的品行方正道徳的思考から多少ずれたような考えを表明した質問に対して、その意図さえも十分理解せずに、安っぽい正義論とか説教調をして回答する人は、いったいどういう思考回路を持っているのでしょうか?人の考えを理解することもできないのでしょうか? たびたびそういう例があります。

  • 戦争とは何か

    先日とあるサイトで戦闘機・軍事関係がとても好きな人とお話しする機会がありました。 そうした軍事関係の話題が出たのは本当に少しだけでしたが、そこで気になったことがありましたので質問させていただきます。 その人は、現在までに起こった最後の戦争は1991年の湾岸戦争である、と言っていました。 私は「?」と思ったので「湾岸戦争以外にも戦争なんてたくさんあるのでは」と返したのですが、彼は「イラクのは戦争ではない」と。 あいにく私はそうした問題に詳しい方ではありませんが、アフガニスタン・イラクの問題以外にも世界的に「紛争」などと名のつくものがたくさんあることは知っています。 しかし考えてみると、「戦争」と呼ばれるものはそう多くない気もします。 イラクのことについてはすでに「イラク戦争」などと呼ばれていますが、「テロに対する戦い」と言えばいわゆる「戦争」とは違うのかもしれません。 おそらくその彼は「国家と国家の総力を挙げての戦い」のようなものを『戦争』と認識しているのではないかと思います。(ただ、とても若い方でしたのでただ単に世界情勢に疎い、と言うこともあるかもしれませんが) 改めて考えてみると、自分でも疑問に思えてきました。 どこまでが「戦争」でどこまでが「戦争」ではないのか。「紛争」と「戦争」は違うものとして認識すべきか。(辞書的な違いは理解しているつもりです) 歴史年表に「~~戦争」と書かれるようなものだけが(「戦争」と名付けられたが故に)「戦争」なのか。 戦争の定義とは何か。 戦争であれ紛争であれ内乱であれ、やっていることはほとんど同じだと思っていますので、私は一緒くたにして考えていました。 でも実際どうなのでしょう。 気にかかっています。 まとまりのない文章になってしまいましたが、よろしければ皆様のお考えをお聞きしたいと思います。 お暇な時にでもよろしくお願いします。

  • テロ対策特別措置法

    今度の自民党総裁選→新首相選出の後、おそらくテロ対策特別措置法の期限延長がヤマになるのではといわれているようです。 なぜテロ対策特別措置法を時限立法にする必要があったのか、が質問の趣旨です。 状況を十分理解できていないので初歩的なことなのかもしれませんが、イラク戦争やアフガニスタンなど、アメリカの言う「テロ撲滅」が単純に終わるとは考えにくいにもかかわらず、なぜ5年の時限立法という中途半端なことを政府・自民党が行ったのか理解に苦しむわけです。それとも政府・自民党は5年でテロ問題が解決すると本気で思っていたのでしょうか。あるいは恒久的または10~30年単位の時限立法では難しい理由があるのでしょうか。 ご教示下さいますと幸いです。