• 締切済み

発達心理学とは?

今高校3年です。 心理学に興味があり、大学では心理学を学びたいと思っています。 でも、発達心理学とはどのようなものなのか?どのような勉強をしたりするのか調べてみてもいまいち わかりませんでした。 大学ではどのような勉強をするのか知りたいです。

みんなの回答

  • kamifumi
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

こんにちは。心理系の大学を卒業した者です。 私の行っていた大学では、発達心理学は学科内の基本科目でした。発達心理学というと「子供から大人への発達過程」をメインにした科目のように思われがち?ですが、最近では「生涯発達心理学」という名前で、生まれてから老いて亡くなるまでの全発達過程を扱うものになってきています。 なので、私の受けていた講義では、発達心理学史から乳幼児期の知覚・運動能力についてや、NO.1の方の回答のような内容をやったり、児童期や青年期の対人関係の発達的変化、職業とストレス、老後の生きがいについてなど、かなり幅広くやった覚えがあります。また、担当講師が健康心理学が専門の方だったので、ストレスについての内容が多かった気がします。 あくまで上記は私の行っていた大学のことなので、そのまま同じということはないと思います。多分その心理学部や学科の主とする方向性(臨床・福祉系なのか、応用・社会心理学系なのかなど)や発達心理学の科目を担当される講師の専門によって変わってくると思います。NO.1の方のように、育児保育を専門とした所ならば、発達心理学の中の乳幼児期や児童期の内容を中心に授業内容を組んでいるところもあるでしょう。 なので、発達心理学についての大まかな内容については、NO.1の方が紹介されているURLなどで調べて、実際に講義で何をやるのかは、大学の講義内容(最近ではウェブで公開しているところが多い)を見てみるのがいいんじゃないかなぁと思います。 こんな感じで参考になりましたか?

yuka08
質問者

お礼

発達心理と言っても老後のことやストレスについても勉強するんですね。知りませんでした。 URLで調べてみます。ありがとうございました。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.1

保育科卒です。心理学の一分野ではありますが、保育関係に密接に関係しているため授業がありました。 ポータルサイトで検索してみると判るのですが、「乳幼児の発達段階における心理」を学びます。 名前ほど取っつきにくい学問ではありません。例えば小さい子が人見知りをしますよね、あれはただのワガママではなく、発達心理の中では愛着(アタッチメント)として重要な発達段階であると説明されます。 赤ちゃんなんてただ泣いて、ミルクを飲んで、寝ているだけのように思えますが、この分野を学ぶとどれだけ人間は小さかろうと、親や周囲の影響を受け成長しているのだと判りますよ。 心理学という全体から見たら必要な講義かもしれませんが、望んでいる学びたい分野とは少し違うかもしれませんねぇ 参考URLは「日本発達心理学会」のサイトですが、メニューの中の発達心理学研究→発達心理学研究総目次と辿って閲覧してみてください。どんなものか何となく判ると思います。

参考URL:
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsdp/index-j.htm
yuka08
質問者

お礼

参考URLまで教えていただいてありがとうございます。 今は漠然と発達心理学に興味があるだけなのでもっと 調べていきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう