• 締切済み

心理学部について

大学で心理学部に入りたいと思っています。 私はカウンセラーなどは目指していなくて、 行動の心理や発達心理、認知心理学などに興味があります。 色々パンフレットを取り寄せては見たのですがどこがいいのかわかりません。 関東、近畿、東海地方でいくつかおすすめの大学を教えてください。

みんなの回答

回答No.3

知ってる限り。 関西・・・同志社と京大が有名。 教育心理学は筑波、他に国立教育大が強い。 全体的に「カンカンドウリツ東京6大学+教育大」が強い。 一応言っておくと就職は激弱いから 修士まで6年研究するつもりで入るか、 体育会やインターンなどして補完しとくべきだよ。 繰り返すけど就職弱いからね。 せっかく苦労して大学はいって4年研究して、卒業後はスーパーで 働いてたんじゃ親も本人も泣くに泣けないでしょ??? でもそういうケース普通に多いから。 そういう覚悟ないならふつうに実学はいって教養科目で心理触っとく方がいい。

rhm020a
質問者

お礼

やはり有名大学は有名なんですね。 就職についてはわかってはいます。 しかし学びたくないことを学ぶよりかは良いと考えています。 お礼が遅れてしまってすみません。 アドバイスありがとうございます。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

日本心理学会の公式サイトに,心理学が学べる大学の一覧があります。 http://www.psych.or.jp/interest/univ.html あとは,個々の大学の公式サイトで調べてください。このサイトには,心理学関係の仕事や研究についても,いろいろ情報がありますから,ぜひ一読を。 いまは各学会でこんな取り組みをしていますので,他分野を志望する人も,この質疑応答を心にとめておいてください。 >行動の心理や発達心理、認知心理学などに興味があります。 心理学の看板を掲げる学部・学科なら,これらは基本的に学べるでしょう。正確には,大学公式サイトの教員一覧で,「専門分野」とか「担当科目」をみてください。 >色々パンフレットを取り寄せては見たのですがどこがいいのかわかりません。 まあ,そうでしょうねえ。夢を売るための記述ですから,「うちはろくな教員がいないし,学生もバカばっか」とは書けないでしょう 笑。

rhm020a
質問者

お礼

こんなサイトがあったとは…知りませんでした。 まとまっているので見やすいですね。参考にします。 心理学部(科)ならそれらはやっぱり学べるのですね。 うちはやってませんよ!なんて大学あったらどうしようかと思ってました。 パンフレットには当たり前に、良いことしか書いてませんからね…それだけで進路を決定してしまうのは少々危険でしょうか。 それはともかく、ありがとうございます。

  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.1

>大学で心理学部に入りたいと思っています。  「心理学部」という名前の学部はココ10年くらいで増えてきたんですが、まだまだそんなに数は多くないと思います。昔から心理系の分野を抱えている大学だと、「心理学科(専攻)」の方が多いでしょう。また、「人間科学科」などの名前になっていることも多々ありますので、探し方の再考を勧めます。 >行動の心理や発達心理、認知心理学などに興味があります。 >色々パンフレットを取り寄せては見たのですがどこがいいのかわかりません。  今時珍しい、実験心理学に興味のあるお方なんですね。新興の心理系のところは臨床系が多い(実験系だと学生を集めにくい)ので、実験系はどうしても名門というか難関の大学になるでしょう。幸いにして実験心理学の学者は一般にもわかりやすい書物を出していることが多いので、面白そうな研究をしている人を見つけたら、地元の図書館で著書を探して読んでみるといいでしょう。 >関東、近畿、東海地方でいくつかおすすめの大学を教えてください。  関東・近畿・東海で全国の8割がたの大学があるはずです。正確な数は知りませんが。そんな中からおすすめを教えろとはなんという丸投げ。また、「慶應がいいでしょう」「阪大もなかなか」と言ったところで合格できるんでしょうか?現実的な合格の可能性や通学の便などを加味して志望校は決めるものですぞ。  あ、慶應や阪大の名前を出しましたが、これは冗談ではなく本気です。付帯する条件を何も書いていないので、とりあえず安パイを切っておりますが。

rhm020a
質問者

お礼

そうですね、見落としもあるかもしれません。 そして正しくは心理学を学べる学部がある大学を教えてください、ですね。 珍しいのですか?臨床心理学はそこまで興味はないです。 大学を探していても臨床系の学部が多くあり、これは限られてくるかもしれません。 図書館に行って面白そうな本も手にとってみます。 私も投稿後、関東近畿東海って…ざっくりしすぎだよ!と思いました 確かに丸投げ すみません。 親の都合もあり、それらの地域の中で好きな大学に行きなさいと言われているのです。Fleckさんの仰る通り、主要な大学が集まっているので入れるかどうかはともかく選びたい放題です。幸せ者ですね。 慶應、阪大ですか… …考えてみます ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 同志社大学心理学部AO入試

    心理学を学びたいと思って、東海・近畿圏の大学を調べていたところ 同志社大学心理学部にAO入試があることを知りました。 「自己アピールできるもの」が必要らしいのですが、 そんな立派なものはありません。 そもそも心理学を学びたいと思ったのは、過去に精神的に病んで 心療内科に通院していたことがきっかけで、それ以来心理学的なことに 興味を持つようになり、大学でも学びたいと思ったのです。 こういったものは自己アピールになるのでしょうか?

  • 心理学部に入って、福祉の仕事につけますか?

    高校3年生です。 高1のころから大学で心理学を学びたいと考えており、 追手門大学の心理学部へ進学しようと考えていました。 最初はカウンセラーになりたいと考えていたのですが、 大学院へ進学して臨床心理士の資格をとったとしても 安定した職につけるかどうかは危ういと言われ、 カウンセラーになる事は諦めました。 ですが、心理学を学びたいという気持ちに 諦めはつけられず、ずるずる引きずるうちに 高3の6月になってしまいました。 心理学は学びたいですが、 「学びたい」という気持ちだけで、 学んで何がしたいのかという大事な部分を 決める事が出来ないでいます。 大学のパンフレットで 心理学部の就職先をみてみると 福祉系の仕事に就いている人が多かったです。 福祉にも興味があり、 おじいちゃんおばあちゃんを介護するような 福祉にかかわる仕事をしたいと 漠然にですが考えているので、 福祉に役立つ心理学を学んで 福祉の仕事につけたら。と考えています。 心理学を学んでつける 福祉の仕事とはどんなものがあるでしょうか? 教えてください

  • 心理学部について

    20歳の女です。 中卒で、高卒認定を持っています。 心理学部に興味があります。 カウンセラーになることは狭き門と聞いているので、今のところは考えていません。 心理学を学ぶとものの見方が変わったり、人生に役立つと聞きましたので、学んでみたいと思っていますが、今から大学受験をして卒業する頃には25、6です。ましてや心理学部卒では、就職はできなくなるのでしょうか?パソコン関係の資格も取ることを考えていますが… 今から心理学部に行くことは無駄ですか? 大学を諦めて就職するべきなのでしょうか…? 経験者の方アドバイスお願い致します。

  • 心理学部の大学について

    高校3年女子です 私は以前から心理学に興味があり、 大学も心理学部のある大学に進もうと思っています。 今のところ久留米大学心理学科、西南学院人間科学部を中心に考えていたのですが 今日学校で名古屋学芸大学のパンフレットが配られました。名古屋学芸大学のヒューマンケア学科では心理学も学べるそうで私は子どももとても好きなのでとても興味を持ちました。 ネット上の情報は色々あるので正しいことがいまいち分かりません(>_<) 久留米大学、西南学院、名古屋学芸大学で1番入りやすいところはどこでしょうか? またこの3つの中で就職先や評判などが良さそうな所はどこだと思いますか? その他、他の心理学部のある大学でおすすめの大学があれば教えて欲しいです よろしくお願いします(*^_^*)

  • 医学部で、心理学は学べますか

    こんにちは。私は、心理学と哲学に興味をもっています。そして心の面から人々をたすけたい、力になりたいと思うようになりました。実は医者になりたい、と小さい頃から夢みてましたが、高校に入ってから、精神的・心理的な面の方に興味を持つようになりました。 そこで、はじめは文系の心理学部や哲学(医療倫理?のようなもの?どういう分野に属すのかよくわかりません)を考えていたのですが、心理学だと大学院を出たあとに臨床心理士になれるそうですね。でもそれは、学校のカウンセラーのようなものが多いと聞き、また医療的なものはできないとも聞きました。 そうなると、精神科医が一番私のなりたいものなのだと思います。 精神科医は医学部で6年学んだあとにどちらにするか決めるそうですね。でも、医学部でしっかり人の心などを学びたい(もちろん医学の勉強が先決ですが)と思います。日本の大学医学部の勉強では、心理学はちょこっとしかやらないときいて・・。そのまま卒業したら精神科医になれるとはいっても・・。医学部で心理学をしっかり学ぶことはできるんでしょうか。また、医学部を出てから心理学部に入ったりするのがいいんでしょうか。留学も考えているのですが、海外には医学と心理学を両方学べる大学などはあるんでしょうか。精神・心理についてたくさん学び、その第一線で働けるようになりたいと思っています。 長くなってしまいましたが、どんなことでもよいので教えて下さったら幸いです。お願いします。

  • レベルの高い心理学部は?

    日本で一番レベルの高い心理学部のある大学はどこですか?近畿ではどこですか?大阪ではどこですか?今から心理学の大学を目指すものです。色々調べているうちに、だんだん分からなくなってきました。どう探したら、自分の行きたい大学に、出会えるのかな?出来る限り教えてください。

  • 心理学部か経営学部か…

    進路に迷っている高校2年生です。 もともと初めは就職に有利だと言われている経営学部に進学しようと思っていました。私自身数学に苦手意識をもっていないのでいいかなと思っていろいろな大学を調べてみたりしていました。ですが友達に相談したところ、経営なら大学じゃなくても自分で学べるし、知り合いに経済学経営学行ったけど他の学部選べばよかったって言う人多いと言われました。その言葉を聞いて、私が経営学部いいかなあと思った一番の理由が就職に有利(ビジネス的なことを学ぶので)だからだったので考え直したほうがいいのかな…と悩んでいます。 そんなときに心理学部にも興味がでてきて、学んでみたいと感じるようにもなってきました。ですが私は心理学専門職(心理カウンセラーや臨床心理士など)になりたいとは思ってなくて、一般就職を考えています。そうなったときに大学で学んだことを働いてく上であまり役立たないのかなと感じました。また、あまりネットの情報を鵜呑みにするのは良くないと思っているのですが、心理学はやっても意味ないとか、病むとか、やめたほうがいいとか否定的なものばかり目についてしまって心理学部に進学して本当にいいのか…と思ってしまいます。 ビジネス的なことを学んで就職などに役立てられる経営学部に行くか、就職などには役立たないが少し興味のある心理学部に進むか最近とても悩んでます…学部選びで後悔したくないなあと思っているので、皆さんの知っていることなどを教えてください。お願いします。

  • 大学で学ぶ心理学と、一般的なイメージとのギャップ

    臨床心理学に興味があり、教育学部を進路の候補の一つとして考えている高校生です。 心理学について調べていると、「大学で学ぶ心理学と書店の心理学が同じものだと思って大学に入学すると、あとで痛い目にあう」という趣旨の注意をよく見かけます。これって具体的にはどういうことなのでしょうか。 大抵のサイトには、行動心理学・認知心理学・発達心理学・臨床心理学といった心理学の各ジャンルの抽象的な説明があるだけで、大学での講義がどんな感じにそれぞれ進められていくのかについての情報はほとんどありません。大学で学ぶ心理学の手法がどんな感じなのかを知りたいです。 断片的な情報によれば、 ・基礎心理学(文学部で扱うもの。行動・認知・社会心理学?)は統計ばっかり。エクセルと数学地獄で「こころ」を扱っている学問ということを忘れそうになる。 ・発達心理学は動物実験ばっかり。 ・臨床心理学は傾聴学だと思った方がいい。精神的に強くないと自分まで滅入ってくる。 なんてことが書いてあるのですが、これらは事実でしょうか? また私自身は、心理学を学ぶことによって自分の心理・思考を客観視したり、他人の悩みを理解してその人が欲しい一言を的確に言えたりできるようになれば良いなぁ、なんて漠然と思ったことが興味の始まりでした。これに一番近いことが学べるのは臨床心理学で合っていますか? 入学してから自分のイメージとあまりのも違って後悔した……なんてことの無いように、少しでも情報を集めたいと思っています。上記の質問以外にも、大学で学ぶ心理学について何かご存知の点がありましたら、些細なことでも構いませんので教えてくだると嬉しいです。

  • 心理学部と就職について

    私は今中3で、中高一貫校に通っています。 中高一貫だと、そろそろ行きたい大学など考えるように言われます。それでいろいろ調べてみたところ、心理学部に興味をもちました。 文系科目の受験で学べるのも魅力でした。 しかし心理学部について調べると、学会の指定した大学院に行かなければカウンセラーや臨床心理士にはなれないということでした。 私の家は母子家庭で、中高一貫に通っているだけでもお母さんは大変なので、大学は国公立に進み、できればすぐに就職してお母さんに心配をかけたくありません。 そこで質問なのですが、心理学部に進んでも就職の点では他の文系の学部とは大差ないのでしょうか? また、やはり文系は理系よりも就職が不利なのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 心理学部でどの科目を専攻すればいいでしょうか?

    大学でこれから心理学を学び将来、児童相談所などで働きたいと思っています。 そのうえで以下のどの専門科目を専攻するべきでしょうか?よろしくお願いします。 ▲生涯発達心理学 ▲カウンセリング心理学 ▲臨床心理学 ※ (心理アセスメント)(精神分析療法)         (家族心理学)(集団療法)         (臨床動作学)(健康心理学)(認知行動療法)