- ベストアンサー
- 暇なときにでも
中古車購入について
今度ヤマハの単車を購入するにあたり、yspの優良中古車を購入しようかと思います。 去年のモデルで走行距離h1000km程度です。 yspで取り扱ってる中古車なら、信用しても大丈夫ですかね?
- oinai
- お礼率60% (134/222)
- 回答数4
- 閲覧数149
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- wakowako
- ベストアンサー率16% (1/6)
こんちは! メーカーだと、やはり自社車両について詳しくないとダメだし、車種によっての弱点も把握してるから安心かと◎ 蛇足で・・・ 私も古車購入です。購入時に修理が必要で¥が心配だったのですが、店長が本社等で中古パーツを探してきてくれて御手頃価格で直せました。 他メーカーなので参考になるかわかりませんが、メーカー直販店だと中古パーツを探すのが楽みたいです。 新品も、在庫確認がすぐ出来てスムーズに出来る気がします。 あ、でも、人気車種のパーツならどこのお店にでも在庫があるかな?w なにはともあれ、よいバイクが手に入るといいですね☆
関連するQ&A
- 中古車購入
1年未満の中古車を購入しようとしています。 走行距離1000Km未満の車も結構ありますね。 (メーターを操作しているものもあるでしょうが) 走行距離1000Km未満の車は、どういう車なんでしょうか? 展示車や試乗者、契約したがローンが組めずキャンセルになった車とかでしょうか。 主にどういう車が考えられますでしょうか。 車購入時に参考にしたいので、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 中古車を購入するにあたって
中古車を購入しようと思っていますが、例えば、同じ値段で、年式が新しく走行距離が長いものと、2年ほど古くても走行距離が半分ぐらいだとしたら、どちらがよいのでしょうか?同じ車で、グレードも同じとした場合です。
- 締切済み
- 中古車
- 中古車のエンジントラブル
某中古車販売店にて中古車を購入しましたが 一週間もたたない内にエンジントラブルで走行不能になってしまいました。 走行距離も100km未満です。 中古車販売店の保障期間が購入から1000km、一箇月間 の早い方との事でしたので中古車販売店に問い合わせしましたら 販売店の回答は『当販売店まで車を持ってくれば無償修理いたします』 との事でした。 当然、走行不能で持っていけないので仕方なく近くの修理工場まで牽引し 見積もり待ちの状態ですが、これは仕方の無い事なのでしょうか?
- 締切済み
- 中古車
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2567)
その走行距離なら中古としては最高のものでしょう。値段も。 新車と考えても友達に自慢してもいい物を買ってください。
質問者からのお礼
明日実車を見に行きますが、かなり新車に近い状態みたいです。タンクの色が自分の好きな色で、今年のモデルには無い色なので、かなり買う気モードです。 ありがとうございました。
- 回答No.2
- m-taka1201
- ベストアンサー率20% (1/5)
yspで取り扱っている中古車なら信用しても大丈夫だと思います。友達がyspの中古車を買ったから。結構いいですよ。
質問者からのお礼
自分もysp以外のお店なら中古で買う気は無いですね。そこのお店で新車で販売されて、整備記録もちゃんと残ってるので、買おうかなーって思ってます。 ありがとうございました。
- 回答No.1
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
こんにちはm(__)m 中古車には変わりないので 現時点で整備をし受け渡せる仕上げになっている事は間違いないですが エンジン内部など見えない所までは整備しません その辺を重々承知の上お買い求め下さい
質問者からのお礼
そうですねー いくら整備されていてもエンジンの内部まではわからないですよね… そこのお店で新車で販売されたものらしく、整備記録もちゃんと有るもたいなので、それを信じるしか無いですね。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- BMWの中古車の購入について
ハジメマシテ。現在、トヨタのWISHに乗っていますが来年渡米し、数年帰って来ないので現在の車を売却して今の車の残債を消し、渡米までのつなぎにBMWの中古車の購入を考えています。 もともと機会があればBMWに乗りたいと考えていたのですが、ネットや正規ディーラー車の中古車を見てみると中古車ではあるものの、お手軽な値段の車も多いので検討し始めました。 そこで、今までBMWに乗った事がないのですが、今回は購入にいたる背景が、渡米までのつなぎという少し特殊な事情なので格安のBMWを狙っております。そうなると、まず年式と走行距離などが関わって来ると思うのですが1996年あたりの、528iもしくは328iを考えています。 正規ディーラーなどの中古車なので、2年保障などもついていて安心は安心なのですが、目安として、最高何kmくらいまでの走行距離の中古車に考えた方が良いのでしょうか。例えば10万km走行などのものでも、修復暦なし等の車で、出どころがしっかりしていれば距離をそこまで気にする事はないのでしょうか。 一昔前は、「外車は電気系統が弱い」と聞いたのですがこの辺もどうでしょうか。 用途はほぼ町乗りのみで、車で長距離の旅行などをすることはありません。しかし、東京⇔横浜の移動を良くするので、ひと月の走行距離はおよそ1000km~2000kmほどです。 長文乱文失礼致しました、よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 輸入車
- 続けてですが…中古車って
中古車購入を考えているのですが、購入の際には何に気をつければいいんですか?? 走行距離7万キロの中古車ってどうですか?(ちなみにダイハツ ストーリア H11 ATの場合)
- ベストアンサー
- 国産車
- マニュアル中古車購入について
中古車を買いたいのですが、中古車を買うときに特に気をつけること教えてください。 走行距離、キズ、修復履歴の有無、の確認はしようと思いますが、ほかにどのようなことに気をつければ良いのか教えてください。あと、なんで走行距離が短いのに売る人が居るのですか?
- ベストアンサー
- 中古車
- どちらの中古車が買いでしょう。
中古車を買う場合 同じ車種 同じ価格の場合で 3年前なのに走行距離が6万キロのものと 4年前なのに走行距離が3万キロのものでは どちらが買いでしょうか。
- ベストアンサー
- 中古車
- 軽中古車購入で悩んでます。
軽の中古車購入について悩んでいます。 走行距離以外はとても気に入っているのですが… やっぱり走行距離重視ですかね? 車種名 ワゴンR グレード名 RR D1 ターボ 年式 平成18年 (2006年) 3月 走行距離 71,000 km 車検有効期限 受け渡し 修復歴 なし 諸費用込みで67万円(ウォーターポンプ交換してくれます)
- ベストアンサー
- 中古車
- 中古車の購入で・・・
現在中古車購入を考えていて2つ候補があってどちらにしようか悩んでいます。 2台とも同じ車種の同じ年式でコンディションも同等です。 一方はカーナビ(TV,DVD付)が付いてるけど走行距離がすこし多く、もう一方はカーナビ等は付いていないが走行距離は前者より2.5万キロほど少ない。 こんな感じの2台なんですがどちらにするか決心が付かないのでどなたか助言おねがいします。 2011年にアナログ放送が終了するのでカーナビ付きにするか微妙なのです。
- 締切済み
- 中古車
- 安く中古車購入したいですが、ポイントは?
免許を取って6年くらいあまり乗っていない状態の20代半ばの女が 中古車を初購入したいと考えています。 初めての車なので、車をあてて傷つけてしまってもまだ許せるかと思うので中古車で良いかと思いました。 お金もないので安く購入したいですが、車のことを何も分かっていないので、中古車を買う時に見定めるポイントを教えてください。 維持費を考えると軽自動車が良いと思っているのですが、それでも絞るのが大変です。 (1)年式、走行距離はどういいう状態がベストなのでしょうか? (年式は2007年に近いほうが良い、とか、走行距離は10万キロより1000キロの方が良いということなのですか) (2)事故車かどうかの見極め方はどうすれば分かりますか?(店の人に聞いても隠している事があったりしませんか?) (3)中古車を購入する時のお店は自宅から遠い所より近い所で購入した方が良いのでしょうか? (4)また、中古車購入時に参考にすると良いサイト等がありましたら、教えて頂きたいです。 安い軽自動車の中古車を購入する時に選ぶ基準や、注意点など、アドバイスをよろしくお願いします。
- 締切済み
- 中古車
質問者からのお礼
そうですね。yspならばヤマハのパーツに関しては問題無く手に入りそうでうね。 これから何年も乗り続けるつもりで購入するので、アフターケアがしっかりしてるショップで購入したいです。 ありがとうございました。