• ベストアンサー

ダニによく刺されています。対策があれば教えてください。

私の部屋はタタミの6畳 ふすま越しに6畳の仏間があります。 作年の12月ころ、タタミをすべて入れ替えました。 そして今年2005年、梅雨が始まるころから 皮膚がところどころかゆくなり始めました。 お腹のあたりをボリボリ何度も掻いていて 気づくと、虫に刺されたような 一cmくらいの真っ赤な膨らみが 何個も出来ていました。 それから今まで、同じようなケースが わき腹、ふくらはぎ、へその下と 立て続けに続いています。 これはダニでしょうか?って、ダニですよね…。 そんなわけで、ダニを完全撲滅したいです。 何かよい知恵があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SphinxTSI
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.5

問題は「痒み」ですよね。  まずはダニの可能性で検討してみます。 ・寄生性ダニ(ネズミに寄生するイエダニ、鳥に寄生するトリサシダニのように、動物ごとに寄生するダニの種類が決まっています)を疑う状況にある(ネズミの糞が室内にある、窓辺に鳥の巣や餌場があるなど)場合は、周囲の塵埃を収集して、ダニ類の分離同定検査をします。  寄生性ダニが発見された場合は、宿主の防除や忌避、ダニ類の防除をします。 ・屋内塵性ダニ(アレルギー性のダニと刺咬性のダニがいます)を疑う状況にある場合、同上に塵埃を収集して検査し、ダニ類が問題である(生きたダニの発見、アレルゲン量の測定)と判定されれば、整理整頓や清掃・洗濯によって、アレルギーの元になるダニ類の糞や死骸、ダニ類の餌となる雲脂など有機物を減らすよう日常管理をします。また必要に応じてダニ類の防除を行います。  このような対策が有効に行われているかどうか、適切な間隔でダニの検査をすると良いと思います。  介護の現場や、職場(こちらは老若を問いません)で良くある「痒み」トラブルでは、「痒い⇒ダニ?」という思い込みで、いきなり殺虫剤処理を依頼されることがあります。  ウチの場合はまず、現場に赴いて環境を調査したり、塵埃を収集しダニ類の検査をして、原因を特定します。(当然ですが、調査・検査は有料です。基本が25000円、1ポイント追加ごとに5000円、税別)  なお、皮膚科(アレルギー科)のお医者様は、患者の訴える「ダニ被害」をそのまま診断される方が多いです。この場合の病名は「虫咬症」(ダニでも蚊でも同じです。要するに虫に刺されて免疫反応で腫れたという症状)です。  お医者様にとって、患者様の訴える情報が全てですから、このようになってしまいますが、決して「虫」が犯人とは医学的に証明された訳ではないことが多いのです。  「咳がでて熱があるんですが」「あー風邪だね」、「虫に刺されたみたいで痒いんですけど」「あー蚊かな、ダニかな、なになに畳を換えた後?…虫咬症だね」みたいなものだと思います。 .私は職業柄ダニに食われることもありますので、刺された跡でだいたい見当は付きますが、予想と違っていた場合もあります。  ネズミ調査で天井裏に入った⇒イエダニ疑う⇒実はガラス繊維  ダニ被害のお宅で清掃立会い⇒ダニ疑う⇒実は汗疹  ハト飛来の養護施設⇒サシダニ疑う⇒老人性湿疹 …などなど、  お医者様でも一発では診断できないことが多いと聞きます。患者さんの先入観を無下に否定して信頼関係を壊すより、だんだんに検査・治療する中で明らかにしていこう、あるいは言わないでおこう、というお医者様もいます。  参考になりましたでしょうか?

参考URL:
www.cleanstaff.com
butchsundance
質問者

お礼

さすが専門家ならではのご意見ですね。 どうしてもかゆみがとまらないので タタミをひっくりかえして、西日の当たる部屋で 蒸し焼きにしてやりました。 仕事をしている間10時間ほどです。 そしたら少し改善しました。 大変参考になりました、ありがとうございます。 ここはとても知的な方がたくさんいらして、いつも感銘を受けます。

その他の回答 (4)

  • pi_pi_pi
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.4

ネズミは居ませんか? クマネズミが原因の可能性は大ですよ。 解決策は貴方の地区を担当している保健所 に相談する事が一番良いです。無料で相談に 応じてくださいますので。 殺虫剤は人間にも良くない影響を及ぼす 可能性が有りますのでなるべく使用する事 は控えた方が良いです。神経系を害される そうです。又、殺虫剤を使用したところで 一時的にダニが居なくなったとしても本当 の原因を突き止めて対処しなくてはダニは 再び発生すると思います。 私は経験者です。

butchsundance
質問者

お礼

ねずみはいませんでした。 布団乾燥機を使ったり、畳を乾かしたりしたら 少し改善しました。まだかゆいですが。 ありがとうございます。

回答No.3

バルサンなどの殺虫剤で、駆除した後、 この製品を使っています。 バルサンなどは、効果が大きいと思いますけど、 何となく、体に悪そうな気がしますし、敏感肌&アトピー&ペットが居ますので、ペットにも安心な物をと思いまして。 http://www.uyeki.co.jp/goods/goods06-4.htm

  • aozola
  • ベストアンサー率12% (72/563)
回答No.2

掃除機をよくかけたり、風通しを良くしたり、後は殺虫剤がありますね、畳にさすタイプで針見たいのをさしてからシュッて殺虫剤をだすのですが、使うとちょっと畳が傷みますね。

butchsundance
質問者

お礼

そう、そのさすやつ(ダニアース)も考えました。 ご承知のとおり、タタミが痛むのが怖かったのです。 ありがとうございます。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 ダニ駆除用の薫蒸剤(バルサン、アース)で 駆除してみて下さい。  定期的にやると効果的です

butchsundance
質問者

お礼

明日休みなのでやってみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ダニ対策

     ここ数年、梅雨時から夏にかけて、体がひりひりと痒くなり、虫に刺された跡ができます。蚊に刺された跡とは違うので、おそらくダニだと思います。対策を考えているのですが、現在、寝室は畳の上に茣蓙(ござ)を敷いています。どうやら、畳と茣蓙の隙間がダニの成育に格好の場所のように思うので、茣蓙の撤去を考えていますが、そのほうがダニ対策としては賢明でしょうか? 識者のアドバイスをいただければ幸甚です。

  • これってダニなんでしょうか?

    三日ほど前畳の上に小さなダニのような赤い虫をみつけました。 慌てて指で潰すと虫から鮮血のような赤いものが出てきました。 実は数年前にも同じような虫を見かけていて「コレはもしかして人を刺したあとのダニ?」と心配しています。 事実去年の夏には、痒みを伴う小さな発疹のようなものが数個ふくらはぎや腕に出来ていました。 やはり、畳の上を這っていた虫はダニなのでしょうか? また、もしコレがダニだとしたら、どんな種類のダニで、有効な駆除方法はどんなものがありますか? いろいろ調べてはみたのですが、はっきりとした答えが見つからず不安です。

  •  ダニの苦情で大変困っております。

     マンション管理経営しております。時勢でしょうか、居住者のマナーの悪化や権利意識の異常な高揚に、日夜頭を痛めております。何から何まで、大家さんという事で。    1年前に入居した居住者です。インテリ風で高圧的な若夫婦から下記の苦情が来ました。  (1)1年前に入居したときから、ダニに悩まされている。  (2)ダニ対策に、いろいろな薬品を使ったが全く効果がな い。ひどくなる一方だ!  (3)夫婦一緒にダニに悩まされはじめた。  (4)前の居住地では、そんなことはなかった。  以上のことから、  (1)畳を変えていただきたい。  (2)損害賠償、精神的なことも含めて承りたい。  (3)現行の畳のダニの数を数えて欲しい。  と強硬に申し入れされております。    前居住者は、たいへんきれにお使いいただき且つ、18万円もの費用をかけて、畳もふすま及びふすまも新規に取り替えました。畳も新しい、畳の製造過程でそんなダニが生じるはずがないと幾ら説明をしても納得しません。  ちなみに他の近隣居住者や、同時に居住してきた方及び前居住者からもそのような苦情はきておりません。今までゴキブリや植栽の害虫の苦情は来た事がありますが、ダニは初めてです。    はたして住宅の瑕疵といえるでしょうか?このように急に住宅にダニが生じる事があるのでしょうか?       

  • ダニに悩んでいるのって私だけ?フローリングのアパートなら大丈夫?

    毎年、梅雨時期から秋にかけてダニに刺されて困っています。ペットは飼っていません。 築10年の2DKに住んでいます。8畳間が2つあり、1部屋は寝室、もう1部屋はTVなどを見る部屋として使っています。 昼間は締め切っていますが、4時ごろには帰宅して換気しています。2日に1度は掃除機をかけ、休日にはできるだけ布団を干すようにしています。他にも、ダニを通さないシーツに買え、カーテンを洗濯したり、押入れに掃除機をかけたり、考え付くことはほとんどしているつもりです。 なのに、畳に座ってTVを見るとお尻を刺され、あぐらをかくと太ももを刺され、すごくかゆいし、痕はずっと消えないし、気が変になりそうです。同じ年代の女の子ってみんなすごいきれいな足をしていて、“ダニに刺される”って悩んでいるのって私だけのような気がします。 残る選択肢は“引越し”しかないのかなと思っています。 こんなことになるなら、最初からフローリングの部屋に住めばよかったと後悔もしています。 畳よりはダニの数は少ないそうですが、フローリングの部屋に住んだことが無いのでダニに刺されない確信がもてません。フローリングに住んでいる方、もしくは住んだことのある方のご意見をお聞きしたいです。他にも、ダニに関することならどんなことでも結構です。よろしくお願いします。

  •  ダニの検査について費用負担を迫られてます。法的に負担義務があるのでしょうか。

     ホームページ管理者に置かれましては、同様な質問を住宅欄にしております。「住宅欄」においては、ダニと住宅という技術的な問題について質問しております。本欄においては。ダニ障害についての法的責任についてですので、何卒、削除されないようご理解の程よろしくお願いします。  マンション管理経営しておりますが、1年前に入居した居住者・インテリ風で高圧的な若夫婦から下記の苦情が来ました。  (1)1年前に入居したときから、ダニに悩まされている。  (2)ダニ対策に、いろいろな薬品を使ったが全く効果がな い。ひどくなる一方だ!  (3)夫婦一緒に同時にダニに悩まされはじめた。  (4)前の居住地では、そんなことはなかった。   以上のことから、この建物に問題があるに違いないと 主張し以下のことを要求してきました。  (1)畳を変えていただきたい。  (2)損害賠償、精神的なことも含めて承りたい。  (3)現行の畳のダニの検査をして欲しい。畳以外にもダニ  この建物内にあるか、検査をして欲しい。   と強硬に申し入れされております。   前居住者は、たいへんきれにお使いいただき且つ、18万円もの費用をかけて、畳もふすま及びふすまも新規に取り替えました。畳も新しい、畳の製造過程でそんなダニが生じるはずがないと幾ら説明をしても納得しません。  ちなみに他の近隣居住者や、同時に居住してきた方及び前居住者からもそのような苦情はきておりません。今までゴキブリや植栽の害虫の苦情は来た事がありますが、ダニは初めてです。  私は、住宅の瑕疵とは思ってません。自信があります。 また、1年前に入居して今ごろになって苦情を申立をしてダニの検査をしても、本当にフェアな結果が出るかも心配しております。ダニの検査は、大家としてやらなくてはいけないのでしょうか?

  • 和室に猫足のサイドテーブル・ワインテーブル合いませんよね・・・。

    もうすぐ引っ越すのですが、今、洋室のリビングに猫足のサイドテーブル・ワインテーブルがあります。今度のリビングは築31年6畳、壁・襖・畳はリフォームされているのですが、小さい床の間・仏間・押入れありの古くさい和室・・・です。そこに今の家具は変ですよね・・・。でも気に入っているので置きたいのです。お金をかけて洋室にリフォームはできません。何か簡単ないい方法ありませんか?

  • カビ対策について。

    26歳のフリーターです。 現在は、まだ親元で生活しています。 家は、都営の団地の3階で、簡単に間取りを説明すると、 南側から北側に向かって、部屋が縦に3つ並んでいると言う感じの作りになっています。 そのほかにも南側にベランダがあり、北側に窓、東側に 台所、北東に玄関、トイレ、南東にお風呂場などがあります。 僕の部屋は一番北側で、当たり前ですが日は殆ど入りません。 そのせいで、特に冬場になると、北側の窓の露付きが酷く、北側に面している壁一面が、露付きでビチョビチョに なるくらいです。 梅雨前に対策をと思い、昨日掃除をしたのですが、 ドエライことになっていました。 露付きを避けるため、北側の窓、壁際には物を置かないように心がけていたのですが、何せ部屋が狭いもので多少は置いてしまう形になり、それが悪かったのか、カビだらけになっていたのです。 特に床が酷く、畳の上に絨毯を敷いているのですが、 畳は腐っていて、ベージュ色の絨毯もカビで黒くなってしまいました。 赤やら青やら白やら黒やらのカビで、本当にキノコが生えそうな勢いのカビかたです。 僕の部屋には押し入れもあるのですが、その押入れのふすまも、シミのようになっています。 これは予測ですが、このシミはカビではないのですが、 露付きでふすまが塗れたところに煙草のヤニが付いたのではないかと思います。(僕はタバコを吸います) そこで、昨日頑張って掃除しました。 壁や窓は”住まいの洗剤”のようなもので拭き、絨毯、畳は掃除機で生えているカビを吸いました。 それでも落としきれなかった汚れがあるので、その掃除方法、今後の対策などをアドバイスしていただきたく、質問させてもらいました。 他にもカビに対するアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 畳の上に小さい虫が、たくさんいます。

    毎年、梅雨明けから八月にかけて、畳の上に 1mm にも満たない肌色の虫が、たくさん出てきます。 小さいので畳に這ってでないと見えませんが 形はメスのカブトムシの小さいような感じです。 実はうちの家は新築して三年目なんですが 一年目から出てきました。去年、畳屋さんと話す機会が ありましたので聞いてみたところ「最近の畳にはダニは出ない。それはきっと湿気虫だよ」と言われました。 忙しそうなので、それ以上は聞けませんでした。 帰ってから「湿気虫」を調べたのですが、わかりませんでした。バルサンするといなくなりますが、また次の年、出てきます。どなたか知っている方、教えてください ! なんと言う虫なのでしょうか。どうしたら出てこなくなるんでしょうか。よろしくお願いします。

  • おへその周りの膨らみが…

    一年位前からおへその周り(特に左側)が硬く膨らんできました。最初のころは「太ったのかな?」くらいにしか思っていなかったのですが、その膨らみを触ってみるとそこに心臓があるかのようにドクッドクッと波打っているのです。妊娠しているわけでもないし、原因がよくわからず病院にも怖くて行ってません。これって病気なのでしょうか?

  • 3LDK分譲マンションの和室(6畳)

    築14年のマンションです。 娘の気管支喘息(アレルギー元はダニ&ハウスダストのみ) のために主治医から、じゅうたん、畳を全部フローリングに 変更するように言われました。 分譲当初から防音&防寒対策のためにじゅうたん敷きでした。 リビング、その横にある和室、廊下、子供部屋2部屋を 全部フローリングにするつもりです。 ところが主人が和室にこだわっています。 お医者様からはコンクリート作りのマンションは畳がダニの 格好の住処になっているので畳もフローリングに替える様 指示がありました。 中途半端なリフォームより一斉にフローリングにして ダニを繁殖させない環境作りをしてあげることが一番です と言われて悩んでおります。 和室→洋室だとリフォーム代も結構かかります。 でも子供の体の事を思うとやはりオールフローリングが いいのでしょうか? 年内に決断しなければならず困っています。 畳はやはりダニの温床となっているのでしょうか? アレルギー、喘息に詳しい方、リフォーム経験者の方から アドバイス頂けるとありがたいのですが・・・。