• ベストアンサー

3LDK分譲マンションの和室(6畳)

築14年のマンションです。 娘の気管支喘息(アレルギー元はダニ&ハウスダストのみ) のために主治医から、じゅうたん、畳を全部フローリングに 変更するように言われました。 分譲当初から防音&防寒対策のためにじゅうたん敷きでした。 リビング、その横にある和室、廊下、子供部屋2部屋を 全部フローリングにするつもりです。 ところが主人が和室にこだわっています。 お医者様からはコンクリート作りのマンションは畳がダニの 格好の住処になっているので畳もフローリングに替える様 指示がありました。 中途半端なリフォームより一斉にフローリングにして ダニを繁殖させない環境作りをしてあげることが一番です と言われて悩んでおります。 和室→洋室だとリフォーム代も結構かかります。 でも子供の体の事を思うとやはりオールフローリングが いいのでしょうか? 年内に決断しなければならず困っています。 畳はやはりダニの温床となっているのでしょうか? アレルギー、喘息に詳しい方、リフォーム経験者の方から アドバイス頂けるとありがたいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hsj_2005
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

お子様のことご心配のことと心中お察しします。 私の息子もダニのアレルギー反応が陽性で医師から散々脅されました。 ただ、私も和室が好きなので、オールフローリングを薦められてもすぐには受け入れるつもりはありませんでした。(絨毯は元々無し) 一般論からすると、オールフローリングの方が良いのは確かだと思います。 医師の立場から、最も良い条件を提案することになれば、フローリングを提案することが当然です。 ただし、医師は対策に伴うコストや他の生活条件を全く無視する傾向があります。 症状が重篤であれば最善の対策が必須ですが、そうでなければオールフローリングまでは必要無いと思います。 私の家では、 (1)掃除の徹底(特に寝室、羽根布団) (2)空気清浄機の常時運転(寝室) で様子を見て、取り敢えず症状が軽減しているようです。 様子を見ながら、随時対策を重ねて行こうと思っています。 ダニアレルギー関連のサイトを見ると、特に布団や絨毯の影響が大きいようです。 フローリングにしても全て問題が解決するわけではなく掃除が重要になるようです。 お子様の症状の程度、現状のダニ量、生活方法等で改善できる部分、等の把握からはじめる必要があると思います。  http://www.sei-ken.co.jp/dani.htm  http://www.horae.dti.ne.jp/~coopy/goods/acarex.html  http://www.tcb-j.com/mat9.html  http://www.kaiteki-club.net/mitey.html  http://www.bean.co.jp/zakka/J1205.html   最後に、お子様の健康を心より祈念しております。 大変だと思いますが、頑張って下さい。

momo202
質問者

お礼

たくさんのサイトをご紹介下さってありがとうございます。 私もサイトの中にあった「一番の原因は寝具である!」と 同意見です。一番怪しいのは布団だと思ってます。 布団乾燥機や掃除機を駆使してみます。 最先端の空気清浄機も購入しました。こちらにも期待大です。 お医者様は確かにコストやこちらの生活習慣はまず無視して 喘息をどうやって改善していくかを最優先でお話されます。 和室がなくなるのは寂しいしお金もかかりますが お金を出して子供の健康が少しでも改善されるなら 先生を信じてみたいというのが今の私の本音です。 畳の上に婚礼たんすやピアノを置いているので掃除が 行き届かないのも気になっています。 改善されるか?ですが、畳を置いて改善されなかったら 後悔しそうなので一度にやってみようと思います。 ご心配下さってありがとうございました。頑張ります。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

一度畳みをあげてみたら如何ですか? または、畳表の目を少しずらして見ましょう。中に白いのが入っていませんか? それは発泡スチロール系のものです。 マンションだと軽いのを使っているかと思いますが、中身が昔からの畳は藁だったと思いますが、軽いのは上記です。それにはダニ自体中ではは繁殖しません。 もし、本式の畳みなら、其れをダニが繁殖しないのに代えれば良いのです。 又、ダニの忌避剤があります。 これだと、ダニが表面から居なくなり、中に入り、そこで食料が無くなり死滅します。ダニの死骸やダニの糞もアレルギー源にはなりますが、ダニ自体は死にます。 同じく、カーペットにも効きますが、これはフローリングに代えるなら代えたほうが良いでしょう。 ハウスダストは出ますから。

momo202
質問者

お礼

仰る通り、我が家の畳も発砲スチロール系です。 ただダニの忌避剤はうちの子供にとっては使用が怖いです。 最近の畳は昔ほどダニはわかないらしいのですが どうしても表面のイグサの網目から中に入った埃や食べかす を栄養にして表面下で生息しているそうです。(先生談) 一部屋だけ和室を残すのは中途半端なリフォームに終わり 畳の中から出てきたアレルゲンが空気中に混じって せっかくリフォームしたフローリングにも落ちてくるらしく 一斉にオールフローリングを勧められました。 せっかくアドバイスいただいたのですが今回は和室を あきらめてもらうように主人を説得するつもりです。 子供のためなので頑張りたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

子供の事を本当に考えているのならフローリングにすべきではないでしょうか。 ただし、フローリングでもほこりは出ますし、ラグやカーペットを敷いたら(敷きっぱなしなら)同じ事です。 洗えるカーペットなどもあり、こまめに洗濯するのなら良いでしょうがそうもいきませんので。 畳にこだわるのなら「置き畳」もあります。これもまめに虫干しなどしないと同じ事です。 昔の人は大掃除の時畳を上げて日に当て虫干しをしましたが、現代ではそんな事をするのは希です。 マンションでもベランダで干せるはずですが、家具の移動など大変なので出来ない結果「ダニの巣」になってしまうみたいです。 昔の藁床と違い、現代の畳はダニが発生しにくくはなっていますが発生しないわけではありません。

momo202
質問者

お礼

hokenyabooさんの仰るとおりですね。 子供の健康を最優先させるべきリフォームのはずが・・ 何だかどこかでずれてしまって和室にこだわる主人に 負けてしまうところでした。 我が家の和室には婚礼たんす&ピアノがあり畳を変えたと してもその後、虫干しできる状態ではありません。 お医者様からも畳の中が例え発泡スチロールでも 表面のイグサや間から埃や食べかすが入り込みダニの温床 となると説明を受けました。 先生ご自身のお宅もオールフローリングにして冬だけ 置畳を敷いているそうです。 畳を残したせいで症状が良くならなかったら後悔しそうなので やはりオールフローリングにしていく方向に傾きつつあります。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう