• ベストアンサー

女性ライダーは何処に?

ツーリングの季節になりましたね。 皆さんどのくらいの規模でツーリングにいかれてますか?ソロツーなんてのもあると思いますが。 私の場合、何名かのツーリング仲間と行くことがおおいのですが、もっと人脈の幅を広げたいと思っています。 突然ですが、女性ライダー人口ってどのくらいなんでしょう?男女比は?やはり男性ライダーが多数なんでしょうか? ツーリング仲間を増やしたいと思っているのですが、どういう方法が良いでしょう? 自分のサイトではいつも仲間を募っているのですが、レスポンスは数ヶ月に1度程度ですね。 女性ライダーと出会えそうな場所はどんなところがあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12252
noname#12252
回答No.2

 昔はレディスバイクという雑誌がありましたのでそこで募れば、会員はよく集まりました。ただ本屋で売ってる本なので男性も見るわけで、何かイベントをすると寄って来る勘違い野郎も居るわけで、今の旦那も最初はその口でした(^^;  町でバイクに乗ってる女性を見かけますが、ツーリングとなるとまたこれは別で、ほとんどいないでしょうね。以前ほどツーリング先で見かけることはなくなりましたし。  そのサイトの認知度が高ければ、そこに集まってくるかもしれませんが、それはダメそうなのでバイク雑誌や女性誌の読者コーナーに女性を募りますって書くしか無いですね。  クラブの主宰が男性だったら、まず来ませんが(^^; 町はやめてツーリング先で、女性がいたら声掛けまくるのが一番確実かも?私も、これまで何度も声掛けられましたし ただ、あまりつるんで走るのって好きではないので過度の期待はしないでくださいね。

tango7
質問者

お礼

ありがとうございます。 ツーリング先での出会い!確かにありますよね。 私も何度か出会いがありました。 雑誌掲載も厳しいとなると手段は限られますね。 ちなみに私のサイトはblogもあるんですが、 人気blogランキングで1位になったこともあるサイトなのである程度認知度はあるのかな?と思ったりしてます。

その他の回答 (4)

  • ami650
  • ベストアンサー率52% (45/85)
回答No.5

#4です。ちなみに女です。なので、周りに女性ライダーがたくさんいても、恵まれているとは思わないですけど…もちろん男性のほうが多いですが。 女性のツーリング仲間を募集されているのですよね? 女性の人脈を広げたいとのことでしたので、女性が比較的参加しやすい(多くの参加者が見込める)カテゴリーの企画や方法ををあげたまでです。参加してもらえなければ意味が無いと思いますので…。じゃ、険しいワインディングをつないで秘湯へ行く企画はいかがですか?うちの周りではこんなのもありですよ。おいしいもの、甘いもの、温泉ははずせないですね~♪ そこまで募集対象ががハッキリしているのであれば、サーキットでお声を掛けられては?もしくは峠の休憩スポットとか。ただし、そういった女性はかなり少ないと思いますし、そんな女性は仲間に困ってないと思われます。 もしくは、ご質問者様が他の一般的なクラブに参加して、女性ライダーと知り合う機会を増やしてみてはいかがでしょうか?相当の技量をお持ちの方とお見受けしましたので、その中から速く走れる素養のある女性を見抜き、相応のレベルまで引き上げることぐらい訳ないでしょう。 私の周りのツーリングリーダーさん(企画・引率される方)は、ツーリングの参加メンバーやコースによってバイクを使い分けてらっしゃる方も多いです。ペースが速そうなときはメインマシンにつなぎ、遅そうなときはサブマシンで普通のウエアと言った感じで。フリー走行区間を設けたり、グループ分けも必須です。上手な人が上手く走れない人のフォローにまわり、ある程度走れる人とは分けるなど。そういった工夫は、女性に限らず、多くの参加者を求めるなら、もちろんなされているとは思いますが…。 ちなみに、女の子が遅いと思っているわけではありませんのであしからず。男性に混ざってカッ飛んでいく女性も周りでは珍しくないですよ。知り合うきっかけとなるショップがK社のビッグバイクメインのお店ですから当然なのですが…。私も含め大型免許保持者がほとんどですしね。 がんばってください☆

tango7
質問者

補足

  • ami650
  • ベストアンサー率52% (45/85)
回答No.4

そんなに女性ライダーって珍しいんでしょうか? 周りには一杯いるし、教習所なんかも多かったですよ。 私はクラブには入っていないのですが、お世話になっているバイクショップのイベントに参加したり、そこで知り合った方たちとツーリングをしています。参加者の1/3ぐらいが女性の時も珍しくないですよ。車種も様々。排気量も250~リッターまでばらばらです。 ということで、ショップさんにツーリングの案内を置いてもらうのはいかがですか?ツーリングをしてみたいとは思っていても、どうしたらいいのかわからなくて困っている女性は多いと思います。 ツーリングの内容も初心者が無理なく走れる距離&道(片道100キロぐらいでワインディングは避ける)を選んで、おいしいものを食べる企画なんかはいかがですか? 女性のメンバーさんがいれば、参加してもらうようにして…やはり男性ばかりのクラブには参加しにくいと思いますので。参加者を女性限定にする必要は無いと思いますが。 一度女性メンバーが定着し始めると、友達を誘ってくれたりして増えていくと思いますよ。

tango7
質問者

補足

女性ライダーはめずらしくないですか? よほど恵まれた環境にいるんですね。 普通は1割か2割ってところだと思いますよ。 レディース限定クラブでなければ。 ショップは、カスタムに力を入れているショップなので女性は来ませんし(見たことありません)、ツーリング企画もとくにありません。 >ツーリングの内容も初心者が無理なく走れる距離 私の友達の女の子ははっきりいって相当速いですよ。 ワインディングでついていけるのは極少数といったレベルです。 まぁサーキットなんかも走ってますから当然速いのですが。 というわけで女の子だからといって遅い、初心者というわけではありませんよ、念のため。

  • wakowako
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

初めまして! 女性の仲間を見つけること、目下課題です。w 私の場合は、自分が乗っているバイクのオーナーズクラブに登録なさっている女性にトライしてます。 同じバイクだと、話も盛り上がりやすいです。 あとは、リンクを辿って見つけたサイトにまず連絡してみたり。 で、そういった方の中には、他に女性ライダーの仲間がいたり、既にレディースに入られていたりするので、更に仲間ゲット? 都内を走っていて1年前より確実に女性ライダー増えてはいますが、出会ったのは走行中しかないかも。。 しかも、ツーリングタイプではないビクスクが多い。 No.2さんのおっしゃるように、ツーリング仲間を探す場合は町だとかなり難しいですよね。。

tango7
質問者

お礼

> 女性の仲間を見つけること、目下課題です。w 同じく!ですね。 国井さんも都内の足はマジェと言ってましたからねぇ。 ツーリング仲間探しは困難を極めそうですな。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**は  私の周りにも何人か女性ライダーが居ます。  話をする機会も多いのでいろんな事を聞きます。  女性ライダーはそんなに少ない訳じゃないですよ  原付に乗ってる方も多いですから  出会い系サイトや女性のみ募集のツーリングクラブには応募しないそうです。    私もツーリングクラブに加入していますが新しい人が入ってくるのはメール自体が2・3ヶ月に1度、実際に加入するのが半年に1人くらいです。  気長にあちこちの雑誌などに募集案内を出すのが良いのでしょうね  それと、女性の友人が言ってましたが  あまり「女性女性」と思ってると変なオーラが見えるそうですよ  がんばってください

tango7
質問者

お礼

ありがとうございます。 走りに行く仲間には女性も何人かいるのですが、彼女たちも女性が増えたほうが楽しいだろうなと思っています。 どうしても男性主導になってしまいますから。 やはり地道に草の根活動するしかないですかね...。

関連するQ&A

  • 地球の人口の男女比が男性のほうが多いのに

    地球の人口の男女比が男性のほうが多いのに 日本では、男女比が女性のほうが多いのは、なぜでしょうか。

  • 出店に際しての商圏調査について

    出店するにあたり、出店したい場所の商圏調査をします。 ネットで調査項目を調べると、よくその地域の人口とそのうちわけとして男女比等があります。 この男女比の把握の仕方はどうやって行うのでしょうか? ご教示お願いします。

  • 合気道に関するくだらない質問

    16歳男です。剣道を9年ほどやっていたのですが、 その頃からずっと合気道に興味がありました。 そこで、幾つか質問です。 1)合気道人口は女性の方が多いと聞きましたが   男女比はどれぐらいなのでしょうか。 2)これは道場によっても大きく変わると思うんですが   合気道には『剛』より『柔』というイメージが   強く、女性でも手軽にやれるということですが、   それでもやはり練習は体力的にキツイですか。   (剣道のキツさが並じゃなかったので少しトラウマに……) 3)これも場所それぞれだと思うんですが   大学には合気道サークルってよくあるんでしょうか。   大学から始めたっていう人が多いんで。

  • 恋愛についての疑問

    さきほど日本の総人口のデータをみたら女性のほうがちょっとだけ多いんですけども、割と若い世代にいけばいくほど男性のほうがちょっと数が多い印象です。 高齢者になると女性が多いですが、それは女性のほうが断然長生きしてるからだとおもいます。 本題ですが、出会い系サイトでもリアルな恋愛をみても男性がどっちかといえば追っかける恋愛が多いですけども、例えば一人の女性に4人も5人もの男性がプッシュしてるってことは、それだけ男性って恋愛難民に陥って人がおおいってことなんでしょうか?男女比はそんなに変わらないのに。 で、私の頭の中である結論が導きだされました。 これだけ多くの男性が一人の女性を取り合おうとしてるのってやっぱりモテ男が多数いてそういうモテ男が5股とか6股とか独占しちゃってるから、そうした余ってる男性が多く存在しちゃってるとおもってますが皆さんもそうおもいますか? こういうモテ男が沢山いるかぎりは、たとえ男性人口が女性の三分の一になったとしても余ってる男が存在しちゃう気がするんです。 私の説は出鱈目だとおもいますか?

  • 恋人同士で共にライダー(技量の差)

    彼/ライダー歴20年 私/ライダー歴3年 私は学生時代からバイクが好きで、 3年前に大型自動二輪免許を取得しました。 私の技量はまだ未熟で、例えば狭い場所でのUターンは出来ず、 (降りて取り回しています) 走行距離は体力的に、日帰り300kmくらいが限界です。 長距離は走れなくても、バイクに乗るのは楽しいし、 出先での不安が少しでも減るように、 バイク操作・練習のためにライディングスクールに通ったり、 週に一回、近くの山道(100km)を走ったりして ゆったりペースではありますが経験を積んでいます。 そんな頃に出会ったのが今の彼です。 彼は、私が2~3ヶ月に一度の ライディングスクールに行くことに反対です。 理由は、 ・費用が一回1万5千円と、高いから。 ・スクールに行かなくても、普段のツーリングで経験は積めるから。 だそうです。 それでも、私にはスクールで着実に得ることが多いので、 彼には何とか理解してもらい、 目標をもって、2~3ヶ月に一度くらい参加しています。 何度もスクールに行っていると、そこで知り合った人達に 「今度走りに行きましょう」とか 「ブログ書いてるのでよかったらアクセスしてください」等、 声をかけて頂くことがありました。 そのことを話したときに、 「俺以外の人との交流は一切禁止」と言われました。 私としては、仕事とかで彼と会えない日に、 誰かと走れるなら練習にもなるし、と思ったのですが、 それは理解してもらえなかったので、スクールや、 出先で知り合った人達とも、連絡先を交換することもなく、 その場限りで一切交流をしていません。 正直、そういう場面で会話が弾み、 連絡先を交換したりしている人達を目にするたび、 いいなぁ、と羨ましく思います。 それと、バイクの知識がまだまだ少ないため、 販売店に行って教えてもらったり、雑誌やネット検索等で勉強しています。 飾るという意味での「カスタム」までは、 まだ手が及びませんが、 バイクにはこんなパーツがあって、こんな働きをしている、 という初歩的なところから、 メンテのしかた、その時に必要なもの、種類、等々、 いろんな人の生の声から 情報を得ることが楽しくて仕方がありません。 そういう意味でも、いろんな人と知り合いたいと思うのですが、 彼には「俺に聞けば済むこと」と一蹴されました。 販売店に足しげく通っていることも、どことなく、 歓迎してもらえていません。 女性のライダーさんと知り合えたこともあったのですが、 殆どの女性が、メンテはお店任せの方が多く、 パーツ名も知らないという状況だったりで、 少しずつ疎遠になってしまいました。 今、私にはバイク友達が一人もいません。 そういう環境であることを、つまらないなと思って彼に言ってみたところ、 「バイク友達が欲しいって言うけど、  バイクの世界って、ほぼ男が占める世界。  そこで“友達”が欲しいってことは、  俺以外の男と仲良くなりたいって意味?」と喧嘩になりました。 毎週彼と走れれば問題ないのですが、 お互いに週末、仕事が入ることもあり。 私は出来るだけ彼と走りたくて、 週末に休みを確保してみても、 長距離を走りたい彼は、月に2~3回は、 ソロだったり、彼のお友達と500~600kmのツーリングの 予定を入れてしまいます。 私が長距離を走れないので、 「一緒に行きたい」と言えないし、 彼の走る楽しみがわかる分、 「行かないで(私とデートして)」とも言えません。 結局、彼と走るのは月に1回あるかないかなので、 それ以外は、いつも「自主練」と1人で走っています。 最近はめっきりバイクが楽しく思えなくなりました。 このGW中、彼はソロ・お友達と三日間ツーリングに行っていますが、 私は仕事だったせいもあり、一度も乗っていません。 彼に置いていかれる(?)ことについて、 文句は言ったことはないのですが、 先日久しぶりに電話をくれたとき、 「高速千円が廃止されたらツーリング減って暇になるし、  そしたらデートしよう」と言ってくれたのですが。。 恋愛的な温度差なのか、 技量的な差から来ることなのか、判らなくなってきているのですが、 ライダーの皆さんからご覧になって、 この状況を打破するにはどうしたらよいか、 アドバイスをお願いします。 彼と私、どちらかの良し悪し、ではないのかもしれませんが、 私の考え方の改善点もあれば、 併せてアドバイス頂けると助かります。

  • 棒グラフの太さを変えることはできるでしょうか

    図の書き方についてお知恵をお借りしたいです。 以下のようなデータ例の場合: 男性・技術職950人(技術職全体に占める男性構成比95%) 女性・技術職50人(技術職全体に占める女性構成比5%) 男性・サービス職95人(サービス職全体に占める男性構成比95%) 女性・サービス職5人(サービス職全体に占める女性構成比5%) 職業別の男女構成比を100%積み上げ棒グラフで描くと同じ構成比の棒グラフが2本できると思います。しかし技術職とサービス職が同じ男女構成比でも,その規模は10倍違います。この10倍の違いを同じ棒グラフ上に表現するために棒の太さを変えられたら良いのになあ(例えば技術職の棒の太さをサービス職の10倍にする)と思いましたが,そんなことができるでしょうか。 上の例は質問の趣旨をわかりやすく伝えようと単純化した例にしましたが,実際は,性および職業別の就業数の実際の統計を使って,各職業別の男女就業者数の構成比の違いをコンパクトで視覚に訴えられる形でグラフ化することを考えています。その際に単に構成比の違いだけでなく,各職業の就業者人数規模の違いも併せてグラフ化できなかといささか欲張りな悩みを抱えております。 うまく質問の内容を伝えられているか心配ですが,良いアドバイスありましたら,ぜひとも教えてください。エクセルでなく他にこのような変則的な図を書く良いソフトなどがあるようでしたら,そちらもぜひ教えてください。長くなってすみません,どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男性は子供と女性の害悪なんでしょうか?

    最近、東京都墨田区の梅若橋コミュニティ会館に行きました。 この会館には図書室があるのですが、この図書室に下の画像のような女性・児童専用コーナーの座席(女性・児童専用席)があるんです。 この座席で児童以外の男性の利用は、勉強目的の学生と子連れの保護者のみ可、その他の男性はお断りとされています。 なお、他の席は男性専用席ではありません。 こういう男性排除の座席を設けた理由として、2名の責任者が述べたのは次の3つです。 1.「大人の男性の方がいらっしゃると、お子さんが威圧的に感じますので」 要するに男性の私は女性の責任者から「子供が恐がるから子供に近寄らないでくれ」という内容のことを言われたわけです。私はこれに対して「失礼です」と言い返したのですが、おかしかったでしょうか?見知らぬ男性の存在を不安に思う子供もいるのかもしれませんが、だからと言って「子供と同席しないでくれ」というのは違うのではないでしょうか。 それとも男性は子供から離れてあげるべきなのでしょうか? 2.「過去にお子さんを狙う不審な男性、写真を撮るような男性が居たので」 この話が本当かどうかはわかりませんが、そんなバカ野郎が居たならとっくに出入禁止になっていることでしょう。しかし、現在の男性利用者の皆さんは何も悪くないわけですよね。なのに「男性を見たら変質者と思え」と言われているようで嫌でした。 それとも男性は危険な存在だから仕方ないのでしょうか? 3.「男性の方が多い場所に女性の方が入り難いので」 利用者の多くは男性ですが、だからと言って公共施設で女性が男性を排除する権利を持ってしまっていいのでしょうか?女性も男性と同じルールに従うべきだと考えるのはおかしいのでしょうか? このような図書館側の方針によって、男女共用席はテーブルの前にイスが横に3つ窮屈そうに並べられ、女性・児童専用席よりも個々のイスの間隔が狭いです。そこに多数派の男性がひしめいています(女性も少し居ます)。男性の方が平均的に女性や子供よりも体が大きいのに狭い場所に押し込められているので、男性多数のその場所に入り難いのは女性だけではなく、男性だって同じことでしょう。 また、混雑時には座れない男性も続出しているかもしれません。 一方、女性・児童専用席は空席も目立ち、テーブルの幅は男女共用席とほとんど変わらないのに(むしろ女性・児童専用席のほうが若干広いくらい)、横に並べられているイスは2つで、少数派の女性と子供がゆったりと着席しています。 いかがでしょうか。多数の男性が害悪であるかのように、女性と子供の居る場所から排除されて限られた場所に押し込められ、男性を排除した少数の女性と子供がゆったりとしている現状って許せますか? それとも「男なんだから我慢しろ」なんでしょうか?

  • 徴兵制は男女差別ではないですか?

    男女に体力差力があるから では、力の弱い男はどうなんですか? 弱い男にはむしろ弱いままでいる事を非難するんじゃないですか? 強い男になれと 純粋な力の強弱が理由だったら男女で分けるのはおかしいと思いますが 男は一人いれば何人もの女が子供を生む事が出来る では、何で男と言う性別を女と同じ割合だけ生んでるんですか? 女が多い方がいいならはじめから人口の男女比を殆ど女性に産み分けて、そして弱いままでいる事を非難して強い人間になれと言えばいいと思いますが そうすれば合理的ですが

  • [運転] なぜ女性は飛び出しますか?

    車の運転が乱暴なのは男性が多いと感じますが 飛び出すのは 老人が5割 老人ぽくない(視認)女性が4割 老人ぽくない(視認)男性が1割 ぐらいに感じます 老人ぽくない男性の比率は正直もっと低いかもしれません なぜそんなに飛び出しますか? 任天堂の岩田社長も『「私、見たことないです」』 と唸るこんなデータもありました 3DSのハード購入者全体の男女比 男性69% 女性31% に対し圧倒的に女性の割合が高かったのが 「とびだせ!どうぶつの森」と本体を同時に買った人の比率 男性44% 女性56% (ソース:http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXZZO50298050V00C13A1000000&uah=DF170520127707) 女性は飛び出せる場所ならどこでもいいのですか?

  • 女性ってこんなものなのですか?

    私の知り合いの女性なのですが 大学は全寮制(男女比=4:6) 大学在学中に海外20ケ国(大半が途上国)に旅行やホームステイしています。 危険な国も多数あったそうです。 その女性はもう27歳で一部上場企業の総合職として勤務しており、いまでも海外出張するような仕事をしています。その女性は、男友達はたくさんいる(大学時代は男性とよく麻雀をしたそうです)のですがいままで一人の男性としか付き合ったことがなく、その上どうやって恋愛をしていけば(好きな人を見つけて、交際につなげていく)いいかよくわからないと言います。mixiでマイミク200人。フェイスブック400人友達がいてほとんどリアルの知り合いです。海外からも友人が来て、観光案内したりもするそうです。 できるだけ早く結婚して子供が欲しいと言ってて、私に対して“最近、会社の同期の男の人から毎日メールくるんだけど、それって何か意味あるの?”や“どうやったら、恋人ができますか?”など聞いてきます。 私の感覚では、もともと男性より女性の方がコミュニケーション能力が高いと一般的には言われているし、いろんな国へ行っていろんな文化の人とコミュニケーション取れるなら、日本の男性と異性として仲良くなることぐらい容易いと思うですがこういう女性というのは、女性からみてどう感じますか? ※その女性を非難する意図はないです。逆に私は日本の女性とならいくらでも話せてデートもできますが海外に旅行に行く方が辛いです。