• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛についての疑問)

男性が多いからモテ男が多い?恋愛についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 日本の総人口のデータを見ると、若い世代では男性の数が多い印象です
  • 女性の長寿化が高齢者における女性の数の増加の要因と考えられます
  • 出会い系サイトや現実の恋愛でも男性が一方に多数アプローチするケースが多く、これはモテ男が存在しているためだと思います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

寒寒ちゃんお晩でございます あながち嘘ではないですよ カワイコチャンに男は群がるんです 私の20代は凄まじかったですよ 「女子大学生」ってだけでうじゃうじゃ、20代ってだけでまたまたビッグウェーブ 最近はちーん状態(笑) どないやねん!!

samusamu2
質問者

お礼

みちよさんお晩でございます >>カワイコチャンに男は群がるんです やっぱりそうなるんですね。そこそこの人もそれなりに需要があるでしょうしやはり女性が有利になってますね。 >>「女子大学生」ってだけでうじゃうじゃ、20代ってだけでまたまたビッグウェーブ そんなにもですかあ!それプラスでミチヨさんは可愛いからこそ凄くモテてたんでしょうね^-^ >>最近はちーん状態(笑) 私もそうだけども、40代になると既婚者であるという前提で会話をされることが多いですよね。なので結婚している人にはいかない人も多いのでやっぱり既婚者だと思われてる時点で避けられやすいのかもしれません

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11124/34627)
回答No.6

>一夫多妻制を導入している国もあるけども実際どうなのかすごい気になりますね 原則「金持ちなら奥さんを沢山もらってもよい」です。 例えばアフリカの真ん中にあるような村で一夫多妻制が認められているようなところがあります。そういう地域では、まず畑をある一定の広さを持っていることが結婚の必須条件となります。そこでは、開墾するのが男の仕事で、女性の仕事は畑で作物を育てるものとなっています。機械はないので、男性は木の根をどけたり岩を取り除くような作業を全て自分の力でやらなければなりません。開墾というのはものすごい重労働なのです。親戚のおじさんが亡くなったりすると、その畑の一部が遺産相続としてもらえるようなこともあるそうです。 そうやって少しずつ畑が広くなって家族を食べさせるだけの広さが確保できたら「よし、嫁をもらっていい」となります。逆にいうと畑がなければ嫁をもらうことは決して許されません。 嫁をもらってもコツコツと畑の開墾が進めば、そのうちもう一人嫁をもらっても食わせられるだけの甲斐性が生まれます。そうなったら、もう一人嫁をもらってもいいのです。 中東諸国あたりでは、女性が働くことが難しい国も多いですから、そういう国では益々「養っていけるだけの財力があるから嫁を何人ももらえる」ということになるのです。 元々イスラム教の一夫多妻制は、戦災未亡人の救済から始まったものです。戦争で夫を亡くした人が生きていくのは大変だから、だったら経済的に余裕がある男に受け入れてもらったほうが救われるだろうということなのです。当時の社会なりの福祉だったということですね。貧しかった頃の日本で、売春婦になることは家の口減らしに一役買っていたことと同じですね。またそういう時代には売春を禁止することはできませんよね。 現在は、上位ほんの数パーセントの資産家の資産が、下位50%の人たちの資産の総計と同じだといわれています。ものすごい富の偏在があるわけです。 ザッカーバーグの資産を奥さんとその子供が独り占めって、ちょっと理不尽だと思いません?もしザッカーバーグに100人奥さんがいたら、99人が豊かになれるじゃないですか・笑。 私はこの少子化社会への対策に「沢山のお金を納めたら奥さんを何人も貰ってもいい」にしてはどうかなと思うのです。例えば国庫に何千万円という供託金を払うと、奥さんをもう一人貰えるという権利が買える。その男性が亡くなったり、離婚したらその供託金は奥さんに支払われることを国が保証するというものです。母子家庭には経済的に困窮している人が多いのですから、これは社会福祉の一環にもなると思うのですが、世間の理解は得られないでしょうな。我ながら実現可能な名案だと思っているのですが・笑。

samusamu2
質問者

お礼

なるほど。アフリカの場合だと、裕福で複数の奥さんを養えると判断された人だけ一夫多妻制が許可されてるんですね。 これは日本でも使おうと思えばできそうではありますね。まあごく一部のお金持ちだけになってしまいそうですが年収2000万くらいあれば奥さんは3人か4人は養えそうですね。 >>例えば国庫に何千万円という供託金を払うと、奥さんをもう一人貰える>>という権利が買える。その男性が亡くなったり、離婚したらその供託金は奥さんに支払われることを国が保証するというものです。 これもお金持ちだけになりますけども、これが許可されたらお金もちの男性の中では一人の女性で満足できないような人ならまさに夢のある話しですよね。

noname#230608
noname#230608
回答No.5

生涯未婚率も女性より男性の方が高いですが、これも男性の方が(離婚や死別で)複数回結婚する人が多いという事で、つまり「一度も結婚出来ない」人が(女性より)増えてしまう、という偏りを示していると思います。(重婚は出来ないですけど時間差の一夫多妻というか)

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほど。何度も結婚する人と一度も結婚できない人で分かれてしまうわけですね。で、世の中に沢山いるその何度も結婚するような男性が素敵な女性をゲットしていっちゃうわけなんで、男性的魅力に欠如している方は結婚したくてもできないということに結果的になってしまうわけですね。 とても納得できます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11124/34627)
回答No.4

そりゃ競走馬をみれば明らかです。 牡馬は、現役時代の成績次第で夢(?)の種付けライフが決まります。現役時代の成績が良ければ引退後はやりまくりです。特にダービーに勝てば、もうそれだけで種馬確定です。ディープブリランテなんて馬は、G1で勝ったのは後にも先にもダービーだけ。その次のレースで引退して種牡馬になりました。 ダート馬だと、いくらG1で勝っても種牡馬になれません。ダート路線になった時点でもう種牡馬の道はほぼなくなります。キビシー。 オグリキャップなんて血統はものすごく悪いのに、現役時代の成績が伝説レベルだったので一応種牡馬になりました。案の定子供たちで出世したのはおらず一代限りで終わりましたが、とにかく成績さえ残せばチャンスがある、ある意味実力主義でもあります。 一方の牝馬は、血統が良ければ現役時代の成績が0勝でも生産に回ります。中にはヘタにレースに出てケガでもされたら困るとデビューすることもないまま生産に回る馬もいます。こちらは実力より血統が重視。でも実力が飛び抜けていればそっちの期待もあるので良血の種牡馬をつけられることだってあります。 今はサンデーサイレンス産駒が多すぎるので、血が濃くなり過ぎないようにサンデーサイレンスの血統が入ってない牝馬はそれだけで重宝されます。 ところで、現在中央アジアを中心に、約1600万人の男性はあるたった一人の父親をルーツに持つことがDNAの調査で分かっているそうですよ。それだけ多くの子孫を残せたのは、チンギス・ハーンしかいないだろうといわれています。もしそれがチンギス・ハーンだったとするならば、彼の子孫がそれだけ残っているということは彼のDNAがそれだけ優れていたということなのだと思います。 我々オスは、次世代にDNAを残す鉄砲に過ぎません。例えばどうにもならないキモオタの男性と、プロ野球の田中将大選手だったら、マー君の血を次世代に沢山残したほうがいいに決まっていますよね。マー君は身体能力のみならず、頭も人並み以上にいい人ですから。 偏差値なんかでも女性はあまり極端な人というのは少ないのですが、男性は頭がいいのとバカの振れ幅が異様に大きいことが分かっています。だから、それが勉強ができるでも、身体能力に優れているでも、あるいは胃腸が頑丈で何食ってもあたらないでもなんでもいいのですが、とにかく優れたモノを持っている男性は子孫をガンガン残していいのです。少なくとも無能な男性の子供より優秀である可能性は高いのですから。 一夫一妻制は、進化の視点からみれば種を滅亡させる危険な制度であるといえると思います。

samusamu2
質問者

お礼

えろえろさんお晩でございます 競走馬のお話とても興味深かったです。 やはり何かすぐれば部分というか女子からみてメリットが少しでもないとこの人と付き合ってみたいなって気持ちはおこらないわけですね。 そういう気持ちの本質的な部分はその人の子供を産んでみたいってことにも繋がっていくんだと解釈しました。 >>一夫一妻制は、進化の視点からみれば種を滅亡させる危険な制度であるといえると思います。 一夫多妻制を導入している国もあるけども実際どうなのかすごい気になりますね。 外国での一夫多妻制って生活費とかはどうなってるのかも気になります。 日本で一夫多妻制をOKするにはかなり課題がありますよね。 たとえば5人くらい奥さんがいる場合だと養っていくのにどうやって生活費を捻出していくのかも難しいわけなんで。 やはり奥さんにも働いてもらわないと難しいかもしれませんね。子供も大量にできるわけなんでそうなると家計は火の車になるわけなんで一夫多妻制OKにするには国からの補助金がないと維持できない気がします

回答No.2

 男性が若くて可愛い子ばかり  探すからですよ  ご自分でもおっしゃっていますね。  >高齢者になると女性が多いですが    普通の男性が普通の女性を探せばいいのですが  何故か男は幾つに成っても  若い娘を探すからでしょう  高齢者とは言いませんが  ご自分の年齢に合った人を探せばよいのでは  中高年でも彼女は20代がいいと思うからでしょうね  だから合わなくなる   かな。  若くて綺麗な子の数は限られてくる  

samusamu2
質問者

お礼

purimuro-zuさんお晩でございます >>男性が若くて可愛い子ばかり探すからですよ なるほど。40代50代の中年でそういう20代の女子ばかり求めてる人がいるってことなんですね。 私は40代だけども20代は相手にされないとおもってるし年齢が離れすぎてるので遊びでたまに会うなら良いけども真剣交際したいなあとは思わないですね。話が合わないので退屈しちゃうそうですし。 まあ男性の多く中年になってもそういう若い女性を求めてるのは納得できます 。そういうのって本能的な部分なんでしょうね。 若い女性だとまだまだ子供も産めますので自然の摂理で中年男であっても若い女性を求めてしまうんでしょうね。 >>ご自分の年齢に合った人を探せばよいのでは ですよね。40代とか50代なら年下であっても30代くらいからにすればいいのになあっておもいます

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

結構そう言われていると思いますよ。 一部の男性が良い女性を奪いすぎだみたいな感じです。 むかしは不倫よりも二股とかのほうがメジャーだったかも知れませんが, 渋いおじさんがもてるというのがトレンドになってきてからは, 若い女性とおじさんの組み合わせが増えていますよね。 そうなってくると男性は年齢が上になっても現役で女性はある早めの年齢で引退されるので,その結果,現役の人数比でいくと,男性の方が圧倒的に多いのではないでしょうか。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます あまり自信なかったんですが同意してくれたんですね >>一部の男性が良い女性を奪いすぎだみたいな感じです。 ですよねえ。私もそれはおもったんです。なので結局イマイチな男性は相手にされないという悪循環になってる気がします。 >>そうなってくると男性は年齢が上になっても現役で女性はある早めの年齢で引退される なるほど。恋愛引退したと思われていたオジサマ世代が若い男達がゲットすべき女性をかなり独占しちゃってるわけなんですね~それで恋愛難民陥ってる若い男性が多いと。 すごく納得させられました。これは思いつかなかったので勉強になりました^^

関連するQ&A