• ベストアンサー

商業登記の代表取締役の住所変更登記について

akrz09の回答

  • akrz09
  • ベストアンサー率28% (29/102)
回答No.1

住所移転  では?

関連するQ&A

  • 取締役(同一人)の氏名変更登記について

    弊社は取締役会非設置会社で、取締役の互選で代表取締役を1名選定します。 弊社ではこのたび、代表取締役を変更することになりました。 印鑑届書に添付のため、 新代表取締役の印鑑証明書を本日入手いたしましたが、 印鑑証明書記載の氏名と、登記上の氏名が異なっていました。 新代表取締役は外国人で、 登記上の氏名は、●●●●・■■■ 印鑑証明書の氏名は、●●●● ■■■ ▲▲▲▲ 【質問1】 この場合、印鑑証明書記載の氏名と登記上の氏名の統一を図るため、再度この取締役を選任する株主総会決議が必要なのでしょうか? 【質問2】 臨時株主総会議事録は下記でよろしいでしょうか? ----------------------------------------------------- 議案  取締役1名選任の件 議長は、取締役●●●●・■■■の名前の表記について、 印鑑登録証明書との統一を図るため、改めて、同人を選任する必要がある旨を説明し、満場一致を持って次のとおり選任し、被選任者は即時就任を承諾した。  取締役  ●●●● ■■■ ▲▲▲▲ ----------------------------------------------------- 【質問3】 登記すべき事項(OCR用紙)は下記のとおりでよろしいでしょうか? ----------------------------------------------------- 「役員に関する事項」 「資格」取締役 「住所」東京都~ 「氏名」●●●● ■■■ ▲▲▲▲ 「原因年月日」平成20年6月1日氏名変更 「役員に関する事項」 「資格」代表取締役 「住所」東京都~ 「氏名」●●●● ■■■ ▲▲▲▲ 「原因年月日」平成20年6月1日就任 ----------------------------------------------------- それとも、、、株主総会決議なんかいらなくて、 代表の住所変更登記みたいに簡単にできるものなのでしょうか。。 すみませんが、どなたかご回答いただけますよう、 何卒宜しくお願いいたします。

  • 登記の代表取締役住所について

    こんにちは。 役員登記について教えてください。 株式会社の代表取締役は個人の住所も登記しなければなりませんよね。 代表取締役がマンションに住んでいるのですが、マンション名・部屋番号のない住所(マンションの所在地のみ)で登記してしまっていたことに気付きました。 これは問題でしょうか?

  • 商業登記簿に「社長以外」の役員の住所は載るか?

    有限・株式会社登記簿に社長、役員の「住所」は載るか? お世話になります。 会社を設立する際は商業登記簿謄本を作成し、法務局に届ける必要があります。 この登記簿には代表取締役の住所は記載の必要がありますが、そのほかの役員(代表権のある取締役、無い取締役)の住所は記載の義務があるのでしょうか? ネットでいろいろ調べたのですが、代表取締役の住所に関してはほぼ「記載義務あり」で一致しているのですが、そのほかの取締役については「記載必要あり」「記載必要なし」の意見があり、どちらが正しいのかわかりません。 どちらが正しいのでしょうか? なお、有限会社については現在は新規設立ができないのは知っていますので、”設立済み”の有限会社の登記簿に代表権のない取締役の住所の記載義務があるか否か、を教えてください。

  • 商業登記簿の代表者住所と不動産登記簿との相違

    商業登記簿の代表者住所と不動産登記簿との相違 商業登記簿の履歴事項全部証明書にある、代表取締役の商業登記簿上の住所(「役員に関する事項」欄の住所)では、土地、建物の不動産登記がありませんでした。商業登記簿上の代表取締役の住所に内容証明を出して配達証明が返ってきたので、人がいるのは確かなのでしょうが、・・こういう場合どういうことが考えられるのでしょうか。 ※商業登記簿では、本店(本社)の住所は20年ほど前に移転しており、本店(本社)の住所と代表取締役の住所は同一です。 考えられるすべてのケースを教えていただけるでしょうか。また、代表取締役の自宅の不動産登記簿をとるにはどうすればよいのでしょうか。

  • 役員の住所変更登記

    有限会社の役員の住所が変わったら、住所の変更登記をしなければいけないのでしょうか? 代表取締役だけ? それとも取締役全員? よろしくお願いします。

  • 代表取締役の登記について

    取締役会設置会社でない会社で代表取締役を定めていない会社も代表取締役の登記が必要になるのですか?なるとした場合、登記の事由と登記すべき事項の記載方法を教えてください。

  • 代表取締役以外の役員住所

    代表取締役以外の役員住所は 商業登記に登記されていませんが、社外の人間が どうしてもその住所を知りたい場合 どうすれば わかるのでしょうか?上場や店頭公開もしていないような中小企業の場合ですが。

  • 代表取締役の登記について

    代表取締役の登記について 代表取締役の登記についてお教え下さい。 今年5月取締役1名の株式会社を設立したところです。今回取締役を1名増員することになりました。 役員変更登記をすると同時に、代表取締役の登記も必要でしょうか。 定款には 取締役は10名以内。 取締役の任期は10年。 取締役2人以上いるときは、株主総会の決議によって代表取締役1名を定める。 とあります。  代表取締役は変更なしです。新規取締役は株主にはなりません。 代表取締役は変更なしでも総会で選任して登記するべきなのか。 総会で選任しても登記の必要はないのか。 選任しなくてもよいのか。 どうしたらよいのかわからず困っています。 どなたか、お教え下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 取締役一人で代表取締役に登記されているのはなぜですか

    この頃、株式会社の商業登記簿謄本をとりよせると、取締役一人で、同一取締役の人が代表取締役と記載されていますが、これはなぜですか?

  • 代表取締役の登記(追加)について

    特例有限会社の代表取締役の追加について教えて下さい。 当社は現在取締役3人で、うち1人(A氏)が代表取締役社長です。今度、取締役のB氏を代表取締役社長にし、A氏は代表取締役会長としたいのですが、登記について素人でどのようにすればいいか分かりません。 定款には「当会社に社長1名を置き、取締役の互選によって定めるもの     とする。」     (2)当会社を代表する取締役は、社長とする。 と書いてあります。 これを見ると、代表取締役は1人しか置けないのではないかとも考えられそうで、そうなると定款変更と代表取締役追加の登記が必要なのでしょうか? ご教示のほど、宜しくお願い致します。