• ベストアンサー

平方キロ??ってなんですか?

weiemes15の回答

  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.3

そんな大きな建造物って無いですからね 大体千代田区から皇居を除外したくらいの面積です

hanabusa_tsukasa
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4600平方メートルをイメージできるような言い方

    4600平方メートルをイメージできるような言い方はあるでしょうか。そんなに広いものではないのですが、自分には4600平方メートルがどのくらいのものなのか想像できないので、言い方も考えつきません。 よく「東京ドーム何個分」とか言いますが、東京ドームの面積とは桁違いなので使えません(_ _; 関東とか埼玉の有名な公園でこのくらいのところってあったりすればイメージしやすいのですが…。 他にも何かいい言い方があればご教授くださいませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 面積が1800~2000平方キロのものありませんか!

    あるものの面積が1918平方キロメートルです。 これをみんながよく知っている表現で、「○○○と同じくらい」というふうに説明したいのですが、○○○にあてはめるちょうど良い面積のものが見つかりません! 何でもいいのですが、面積が1800~2000平方キロのものありませんか? よろしくお願いします!

  • 久しぶりに計算します。合ってるか教えてください。

    0.45キロ平方メートルの広さの土地がある。 1キロ平方メートル=1000000平方メートルだから、 0.45キロ平方メートル=450000平方メートル この広さは 約45000平方メートルの面積(東京ドーム)を基準にすると、 東京ドーム10個分の広さである。 …どこか間違えてますか?合ってますか?

  • 面積1平方キロメートルの場所

    人口密度を教える時、1平方キロメートルが大きすぎてイメージがわかないようです。1平方キロメートル(100万平方メートル、100ha)はちょうど「 」と同じ大きさ。その「 」に北海道はに72人、東京は5550人いる。とイメージさせたい。子供もイメージしやすいいい場所はありませんか。

  • 2000平方メートル どれくらいの大きさ

    2000平方メートルって、どれくらいの大きさなのでしょうか? イメージしやすいように、○○1個分の大きさとか、△△(有名な建物など)くらい、と教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 10000坪はどれくらい?

    10000坪というのはどれくらいの広さなんでしょうか。 33000平方mなのはわかったのですが東京ドームくらいでしょうか。 具体的な建造物で広さをイメージできるものを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 完全平方式について

    ある問題の解答で、9y^2-4(k-2)y+4がyについての完全平方式になるためには、4(k-2)^2-36=0をみたすkを求めればよい。 とあったのですが、どこから4(k-2)^2-36=0という式が出てきたのか分かりません。完全平方式というのは多分、( )^2という形だと思うのですが・・・ どうして4(k-2)^2-36=0という式が出てくるのか教えて下さい。お願いします。

  • 平方根の値とはなんですか?

    前回も同じような質問をしたのですが、回答者様の難解な言葉に挫折しました。 質問1:そこで以下の2つの仮説立てをしました。どちらが正しいですか? 仮説1:ある数aがあるとして、2乗するとaとなる数のこと。(つまり「平方根」の定義そのもののこと。) 仮説2:根号を取り去った数値のこと。 どちらが正しいですか? 質問2:仮説1が正しいとして、何故「平方根の値」というように「値」とつけるのでしょうか?平方根の定義そのもののことなら、「平方根の値」でなく「平方根」と言ってしまえばいいのに。

  • 大きな数字をイメージするのが苦手

    1兆5000億の...とか、わかりやすい例で東京ドーム100個分...とか、大きな数字を言われた時にイメージするのが苦手です。 私にとって、10億も1000億も同じくらいな気がします。5000億も10兆も同じくらいに感じてしまいます。うわ~、すごい数字だなぁくらいで... 東京ドーム10個分でも100個分でも、大きいな、ぐらいで同じくらいの大きさでイメージしてしまいます。 みなさんは、大きな数字を言われた時どのようにイメージしますか? 私のような者に、何かイメージをしやすくなるアドバイスがありましたらぜひ教えて下さい。

  • 「東京ドーム1つ分」で、イメージする広さのものは?

    何か広いものを説明する時に、よく「東京ドーム何個分」という言い方をしますね。 でも、東京に住んでいる私でも、東京ドームがどの位の広さなのかピンときません。 そこで、逆の見方から皆さんにお聞きしてみたいのです。 あなたがよく知っているもので、「東京ドーム1つ分」位の広さだと思うものは、何ですか? 尚、質問の意図からして、同種の競技場など以外でお願いします。 また、実際に同じ位の広さなのかどうかは別にして、あくまであなたご自身のイメージでお答えいただければ結構です。