• ベストアンサー

恋愛の不思議 相性

sads4832の回答

  • sads4832
  • ベストアンサー率13% (30/220)
回答No.2

相性といっても色々ありますよね? 性格もあるし、趣味もあるし、食生活もるし、夜の営みもあるし... それによって別れる、別れないがあるんじゃないですか? 趣味の相性が合わないからって別れる人は少なそうだし、かといって性格の相性が合わないと、 一緒にいるのは辛いですよね。 所詮恋人、夫婦は他人ですから今まで生活してきた環境が違います。 例えば仕事一辺倒の人と家庭を大事にする人が結婚しても長続きしないような気がします。 浮気性の人と一途な人と一緒にいても続きませんよね?これも相性では? 人夫々色んな意味合いがあるので一言で相性といってもやはり色々あるのではないですか?

yourvoice
質問者

お礼

ありがとうございます! 相性といっても、様々に分割できますね。そして、ある人にとっては相性のうちでどれに比重を置くか違ってきますね。そういってしまうと、焦点がぼやけてしまいますが。 愛と相性は別次元の話だと思いますが、「愛があれば相性は関係ない」「愛がなくとも生活するにおいて相性がよいから支障はない」「相性がよいから一緒に生活していける」。このように、愛と相性の関係についても皆さんのご意見聞かせていただければと思います。

関連するQ&A

  • 恋愛や結婚で相性がいい人とは、何でしょう。

    恋愛や結婚で相性がいい人とは、何でしょう。 よく言われるのが正反対の性格の人とは相性がいいといわれます。 性格が似かよりすぎだと、いい関係にはなれないといいます。 それは100%同じ考え方の人はいないからです。 ただ、そこで一つ疑問が。恋愛や結婚は共感性が必要不可欠だといわれています。 そうなると、お互いの感性や考え方が多少はかぶっていないと成就は難しいのではありませんか。 また、話が脱線しますが、好きの反対は嫌いではなく、無関心だといいます。それって感性や考え方がまったく一致しないという状況のことではないでしょうか。 お互い感性や考え方が一致する部分があるからこそ、共感できるのであり、うまくいくのではないのでしょうか。

  • 彼女との相性って??

    彼女、彼氏付き合っている男女関係。。。。。。 それぞれの、相性って何?? エッチの相性? 性格? おたがいの許容量?? 男と女、、、、、難しいね。。。。 ちょっとした行き違い。。。。思い込みで、交際の歯車がハズレ、もとには戻らなく。。。。。 相談って言うか、 みなさまの、意見を聴きたく。。。。。 結婚まで、こぎつけれたら、 相手を、あきらめてうけいれる。。。。 恋愛だと、、、、さようなら。。。。。。。。

  • 神戸人と相性がいい都道府県を教えてください。

    進学先として、岐阜県と千葉県を考えているのですが、 県民性などを考慮したら どちらが付き合いやすいのか疑問に思ったので質問させていただきました。 もちろん、個人の性格のことはわかっているのですが、一般的にはどうなのかと思いました。 私は生まれも育ちも神戸です。 神戸人と相性のいいのは岐阜と千葉のどちらでしょうか? また、それ以外に相性のいい都道府県の県民性をご存知でしたら教えてください。

  • 「セックスの相性を確かめてから」交際を始める人

    「出会って、1~3回目のデート、でセックスを許してくれなければ男女交際を始めない」 こういう考え方をする男性を、どのように思いますか? 男女の人柄の相性を確かめるのには、時間がかかる。 すぐに確かめられる体の相性を確かめてから、人格の相性を確かめるのが、 合理的だから、だそうです。要は無駄な時間を使いたくないとのことで、 毎回、いいなと思う女性と出会うと、まずはセックスをするのだそうです。 で、セックスに応じてくれなかった女性に対しては”愛が無い”ということで 交際のターゲットから外すそうです。 これまでの女性に対しても、出会って即肉体関係を持ってきたと言います。 で、相性が良ければ、交際するそうです。悪ければ、連絡しないそうです。 彼の言い分は以下です。 ・体の相性は、人格と同じくらい大切なもの。 ・出会ってすぐセックスを許してくれたら、相手の女性に愛がある証だと判断している。 (相手を好きか嫌いかは、出会ってすぐに分かるものだから。彼は分かるそうです。) ・何か月も交際してからセックスした場合、体の相性が悪かったら(別れたいから)、 それまで交際した数か月が無駄な時間になるから。 5か月付き合っている、現在の彼氏のことです。 1回目のデートでホテルに誘ってきました。その時は断りましたが、 2回目のデートで、強引に体の関係となりました。 その時、遊び人だと悟りました。 しかし、その後も食事などに誘われ、現在に至ります。 私は結婚まで考えていますが、彼氏の考え方が今一つ分かりません。 だって、「この女性いいな」と思ったら、普通の男性が、食事などでステップ踏むのに対して、 即、肉体関係を結ぶということは、妊娠のリスクだって伴うわけだし、 何より、不潔だし、不誠実です。 こういう考え方をする男性のことを、どう思われますか? 男性・女性ともにご意見が頂きたいです。 賛成・反対・理解できるなど、何でも本音をお願いしたいです。 私個人としては、正気の沙汰とは思えなくて、聞いた時、目が点になってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 体の相性、ご意見下さい

    30歳の独身男です。 自分は性欲が多いと自覚されている同年代以上の方、既婚の方、率直なご意見を聞かせて下さい。 結婚する相手に求める(望む)事の中で、エッチの相性はどのくらい重要と考えていますか? エッチの相性が良くなくても結婚生活は続きますか? 私は相手に対する愛情・気持ちがもちろん一番と考えますが、人間として性欲がある以上、愛情と同じくらいエッチの相性も重要と考えます。 反論は多いと思いますが、エッチの相性以外は最適な彼女はいますが、浮気経験や風俗に行った事があります。 交際相手に対して勿論罪悪感は持っていましたが、彼女とでは性欲が満たされなかったからです。 交際期間が長くなれば、年齢を重ねれば、性欲も変化したり減ったりする事は理解できるのですが、 エッチの相性の良い相手でないと結婚生活が続かない原因となると思いますか?

  • O型とAB型の相性ってどうなのでしょうか?

    今、お付き合いしている彼がO型で、私がAB型です。 以前に血液型相性などを見ていると、O型とAB型は性格が正反対なせいなのか1番合わない血液相性だと書かれています。 友達関係なら良い相性ですが、O型とAB型との結婚で上手くいく事は殆ど有り得ませんと書いてありました。。 AB型が1番、相性が良いのはB型と書いてありました。      確かに、お互いに血液型に書かれている通りの性格だと思う所も沢山あります。 私から見るO型は、行動的で前向きで、私は消極的でマイナス思考なんです。 でも何故か自然と会話が弾んだり、意気投合したり、友達みたいに気さくに話せたりするので後から血液型を聞くと殆どの方がO型の男性なんです。なので1番、私に合う血液型なのかなと思ってしまうくらいなんですが。。 以前に別れた彼もO型だったのですが、血液型のせいなのか性格も行動も言動も本当によく似ているんです。 でも段々と付き合っている内に、基本的な考え方や行動が正反対で、しんどいなぁ・・。とか、合わないんじゃないかなぁ・・?と思える事が出てきたり見えてきたりもします。 お互いに普通にしている事が嫌な事だったり。。 以前の彼も付き合うまでや結婚の約束までは【好き!好き!】燃え上がって暴走ーって感じで感心するくらいなのですが、結婚の約束とか目標が決まると【釣った魚にはエサをやらない】みたいな極端な所があり、燃え上がると暴走するけれど冷めたら一気に気持ちが変わる?様な感じがありました。本にもそう書いてありました。。 なので今の彼もO型なので、今は【好き!好き!】であってもまた目標が達成?すると冷めやすくなるんでしょうか?性格なんでしょうか? それとも、たまたまなのでしょうか? もし結婚相性が1番悪い血液型相性なのであれば、やっぱり難しいのでしょうか? 1番、相性の良いと言われているB型の人にもお会いした事もあったのですが私には全然合わなく、付いていけないって感じがありました。 B型だと恋愛相性が良いと言われる血液型同士なのに合わない? O型だと1番、恋愛相性が悪いのに合う? この場合、結果的には血液型相性の結果になる確率が高くなるという事になるのでしょうか? 血液型相性って当たっているものなのでしょうか? 何が言いたいのか分からない文章ですみません。。 アドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 好きだけど相性が合わない

    結婚を意識してお付き合いしている方がいます。 私は30歳、彼氏31歳 ともに実家暮らし。 私からアプローチして、彼氏から告白してもらい交際がスタートしました。 ただ、付き合って1ヶ月が過ぎ気持ちに変化が出てきました。 彼氏とは、趣味が真逆で一緒にいて楽しめないことに気が付きました。 彼氏は、ゲームとテレビを見るのが好き。アミューズメント系が好き 私は、旅行、音楽を聴く(主に洋楽)温泉が好き。どちらかとういと自然が好き。 彼氏の性格、頑固だけどどうでもいいところはゆずる。楽天的。考えるよりも感覚で生きている感じです。 私の性格、頑固でわがまま(自分の型にはめようとする)。よく悩む。感覚で生きることも大事だと思っているが、頭で考えて行動・恋愛する。(結婚を意識していることもありますが・・) はじめの頃は、ゲームセンターへ行ったりすることも楽しいと思っていたのですが、段々飽きてきてしまい。今ではデートすることが億劫になってきました。 最近は彼氏が私に合わせてくれていて、デートコースは私の提案した場所に一緒に出かけてくれます。思いやりがある方なのでその性格はとても好きです。 ただ、食事のペースも真逆で、彼は早食いです。彼の食事をしている姿をみると食べた気がしないので一緒に食事をしても楽しめません。 以前、もう少しゆっくり食べて欲しいとお願いしたら気をつけてはくれていますが、どうやら彼に窮屈な思いをさせているみたいで・・・。 私は彼の容姿と人を思いやる気持ちがあるところが好きなのです。まだ、尊敬できるところは見つかっていませんが・・。 彼は私と一緒にいると楽しいと言ってくれています。感覚で生きている人なので、具体的にどこが好きと質問しても答えられないようです。 まだ体の関係はありませんが(キスとBはしています)がこの相性は合っていると思います。お互いスキンシップが好きなので。 自分自身の性格に問題があるのはわかっているのですが、なかなか変えられず、我慢していることも多く。 最近はストレスを感じてきています。 やはり、好きだけど、相性の合わない人とはお付き合いすることはできても結婚となると難しいものでしょうか?

  • 体の相性の重要性

    こんにちは。 (1)体の相性が良くて離れられなかったという男性のかたって結構いらっしゃいますか?もちろん、他に性格が我慢できるレベルだったとかもあるでしょうが、一番の理由が体の相性がっていう場合は多いでしょうか?(結婚までしたなど) どんなところが良くて、別れられなかったんでしょうか? 自分の好きなことが優れていた、全体的に良かったなど… (2)フ○○がお好きな方って、どういう状況でどうされるとうれしいですか? 変な質問で申し訳ありません。 真剣に悩んでおりますので、よろしくお願いします。

  • 振られるのは相性があわなかったから?

    振るってことは相手を時間を使ったり、手間を掛けたりする価値のない相手だって思うからですよね? その先、死のうが生きようがどうでもいい。 基本的に自分と釣り合う相手しか付き合えないと聞きます。振られる方は振る方よりも人間的に劣っているということでしょうか? 別れに至る原因は100%基本的には振られる側にあるのでしょうか? それとも単に相性なのでしょうか? 皆さんは誰しも、合う人が必ずいる。という言葉信じますか?

  • 新しい恋愛に進めない

    27歳女性です。3ヶ月くらい前に、3年半付き合った男性と別れてしまいました。すごく悲しくて毎日辛かったです。 結婚もしたいと思っていました。親にも紹介していました。 3ヶ月ほどたって、やっと泣く頻度も落ち着いてきました。 年齢も年齢で結婚や出産への焦りもあるので、新しい恋をしなきゃ・・・と思う反面で彼のことを忘れたくない、彼がいいという気持ちがあります。 私が彼に指摘された部分を直して自分磨きをしていれば戻ってきて結婚もしてくれるんじゃないかと淡い期待を抱いています。 別れの原因は、3年半付き合っていて結婚の話が進まず、親も歳をとっており、早く孫を見せたい気持ちや、結婚に焦る私はズルズル付き合って時間を消費するわけにもいかないから、どうするか決めてほしいと言ったら、これ以上待たせられないから別れたいと言われました。 相手の家庭や仕事の事情が原因でした。彼が言っていたことは、別れついて私の方に非はなく、彼の方が準備できなかったからとは言っていますが、本気で私と結婚したい気持ちがあれば行動していたと思います。いつになっても彼から話を進めてくれないので不安になりました、でも、原因は彼だけではなくて私の性格や未熟さもあったと思います。私がもっと彼にとって魅力的だったら結婚の話も前に進んでいたのかもしれません。 大人なのでもちろん体の関係もありました。その相性も悪いわけではなく何度も経験を重ねていましたし、その都度幸せでした。 こんなに一緒にいて触れ合って愛し合ってきたのになぜこんなに簡単に別れられるのか?と疑問に思ってしまい別れを受け入れるのが難しいです。 最初、別れようと言われた時には、彼の仕事や家庭の事情もあるけれど、二人で努力して一緒にいられるようにできないかな?と別れを考え直すような相談もしました、私の未熟だったところも謝りました、それでも別れたいと言われ深く頭を下げ私に謝って、彼の意思で去っていきました。それ以来会っていません。 彼の結婚の準備がなかなか整わないことがありましたが、それをずっと待っていたら結婚も出産も全部遅れてしまうからと別れましたが、だからといって他に付き合えそうな人がいたわけでもなく、結局誰かと結婚できるかわかりません。 友達からはいない人を追ってもしょうがないよ、新しい人を見つけてもっと幸せになろうよ、と言われています。 新たな恋愛を見つけようと思っても、なかなかいい人が現れません。 今から新しい人を探すよりも、ダメだったところを見直しながら彼と一緒になった方がいいと思ってしまいます。彼にも確かに未熟なところはあるし私もそうですがやっぱり二人が良かったと思ってしまいます。 彼からまた来てくれることはあるのでしょうか。一度別れたいと言われている私は、自分の悪いところは改善する努力はしていますが、もう彼に連絡はしないほうがいいのでしょうか。 また、新たな恋に行った方がいいのでしょうか。 今はなかないい人に巡り会えなくても、いつか彼のことも折り合いがついて他に好きな人ができるのでしょうか。 私は、絵を描く人が好きです。体型の好みや性格の好みもなんとなくありますし、こんなデートがしたいとか、こんな生活がしたいというイメージがあります。しかしそれが、元の彼に重なってしまいます。やっぱり好きなんだなって思ってしまいます。 それでも、再びそんな人に出会うために自分も魅力的な人間になっていけばいいのでしょうか。また、自分も絵をはじめれば、出会えるのでしょうか。何かに憧れて無いものを追いかけるよりも、自分が楽しめることをして私らしく生きていれば出会えるのでしょうか。