• 締切済み

退職?解雇?

こんにちは。会社を辞めたことで相談させてください。 先に私から辞めた(自主退職)のか、解雇なのかが要点です。 今年の5月13日に事故で入院し、全治1ヶ月で入院10日しました。 (事故は深夜3時頃で仕事中ではありません) 当日の朝に、私の親が会社へ事故で入院したと電話を入れたのですが、 上司が「大したことはないだろう、今すぐ出勤するか辞めるか決めろ」 と言ったようです。非常識ですが上司はそういう人なのです。 私が動けるようになったのは5日後の18日で、私から直接上司へ電話を すると「どうするのか」と聞かれ「勝手にしてください」と返答。 「退職でいいな」と言われ「だから勝手にしてください」と再度返答。 それ以前の16日に会社のデスクのキーを返すよう電話があり、親が返し に行っています。 そして24日に会社から電話があり、社会保険証を返すよう言われ、失効 の日を聞くと15日退職、16日から失効といわれました。 解りづらいのでまとめますと、 5/13 山道で転落し肋骨骨折と肺挫傷で病院へ入院(AM3:00頃) 5/13 親から会社の上司へ事の次第を連絡(AM9:00頃) 5/15 退職日 5/16 会社の私のデスクのキーを返却するよう連絡あり、親が返却 5/16 社会保険資格失効日 5/18 私から上司へ連絡。退職の問答あり。 5/24 会社より社会保険を返却するよう連絡あり。当日に発送。 6/10 離職票を渡さないので職安から直接電話をしてもらい、郵送へ。 6/13 離職票、雇用保険、年金手帳が自宅へ到着。 5月24日に初めて退職日を知りました。 上司との会話の内容を証明するものはありません。 ちなみに、上記の件を含めて、労働基準法違反を監督署へ相談に行ったの ですが、私の名前と会社名や所在地を言ったところ、そのまま会社へ 電話をして「注意してください」で終わってしまいました。 (監督署ってこんなものなのでしょうか?)

みんなの回答

  • jing17
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

あなたの場合は、労働契約終了として、「当事者の意思の合致による合意解約」というものだと考えられます。しかし、労働者が退職届をした場合であっても、それらが労働者の真意であるかどうかが問題となります。あなたの場合は、真意でないように思われます。また、下の人にもありますように、労働基準法(労基法)18条の2「客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当なものとして是認できない」場合は、解雇権乱用法理の適用となり、解雇自体が無効となります。間違いなく訴訟を起こせば、「無効」となると思われます。 しかしながら、あなたの話だけでは、あなたに対して有利なことしか言うことができないので、そのあたりは弁護士さんに相談してください。 なお、労基法20条には、「使用者は、少なくとも30日前に解雇の予告をしなければならない。30日前に予告をしない使用者は、30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。」とあります。よって、その分も忘れず請求しましょう。

mika1030_2005
質問者

お礼

心強いご回答、本当にありがとうございます。 解雇と退職を判断するための裁判ですが、弁護士費用の着手金、成功報酬は元より、被告所在地管轄の裁判所までの交通費などの経費を考えると現実的ではないことが判明しました。(給与(時間給計算含む)自体が安いので・・・) 今日、知人の紹介でとある行政機関へ相談に行ったのですが、会社へ解雇を認めさせる以外に私が正しいと判断させる方法が分りました。 その機関の名前を言えない理由として、労働基準監督署の担当監督官を迅速に動かし、臨検をしてもらう手段を教えて頂いたのです。 明日、労基署へ行ってきます。 もし上手く行きましたら、結果をこちらで報告させていただこうと思います。(ダメもとという気持ちで) ご回答本文と逸れて申し訳ありません。 ありがとうございます。

回答No.5

世の中には、どうしても波長の合わない人間はいるものです。 そう言う人間は、することなすこと全てが気に入らなくなるのが普 通で、まして明らかに非常識な態度に出られるとちょっとやそっと の事では気が治まらなくなるのは当然です。  考えれば考える程頭にくるのは当然ですから、今回の件の場合、 考える方向を変えてみたらいかがでしょうか?  つまり、そのくそ上司と折り合いを付ける努力をしてまでその会 社にあなたがいたかったのか否か。  仕事そのものは好きだが、会社(人間関係)が好きになれないと すれば環境を変えるしかないので、その準備が予定より早まったと 捉える。  そのような非常識な上司や会社の態度には、そのままでは腹の虫 が治まらない気持ちはよく分かりますが、先程も書いたようにそん な連中に関われば関わる程傷付くのはこっちという場合が往々にし てあります。その場合嫌な連中が向こうから縁を切ってくれてラッ キーと思った方が良いです。  10日も入院する程大怪我を負った部下に、体の具合を気遣うの ではなく、退職を勧めるような上司のもとでは、仮に今回の事故が 無かったとしても将来もっと大きな不幸に見舞われるとも限りませ ん。そう言う意味では会社・上司の正体が早目に分かって良かった と捉える方が、前向きな解釈だと思います。  そのような酷い会社に何の反撃も出来ないことを泣き寝入りとと らえるかは、当事者が考えれば良いことだと思います。  労基は、何等具体的な対応はとれないかもしれませんが、あなた が相談に行った記録は残るので、今後その会社が何等かの違法行為 をした場合、確実に不利な立場に立たされるのは間違いないと思い ます。  私も、過去に雇用保険受給に関し、実質的には会社都合による退 職なのに、自己都合の扱いにされ、その解釈を巡って労基に相談に 行ったことがありますが、私が雇用の継続を希望していて、法廷で 徹底的に戦う覚悟があるのなら別だが、解雇理由を巡る争議で あれば裁判結果によって得られるものとそれに注ぐ労力や時間を比 べてみると明らかにバランスが悪すぎると言われました。  また、労基では雇用者の行動が違法か否かの判断材料を提供する のが主目的で、仮に損害賠償の請求関係になってゆけば民事の扱い になってゆく可能性があると言われました。  つまり、事件が裁判関係にまで発展させる価値があるか否かを最 初に判断することが大事だと思います。  抗議によって相手に何を求めるのかということだと思います。

mika1030_2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前向きに進みたいのは山々なのですが、どうしても会社の不法行為を認めさせないと負けてしまうような気がするのです。勝ち負けではない、そんなことどうでもいい、と言われると元も子もないですが。私の性格が、不可能ではないと思ったら徹底的にクリアに向かうものだからかもしれません。 現在、失業給付についても離職票を出さず保留にしています。完治したのが6月末なので7月1日に手続きをし、10月8日頃まで職が無ければ~というのは分るのですが、異議あり/なしの欄に「あり」で通したいのです。裁判についても地元の弁護士に1時間相談に行きましたが、残業については証拠が無さすぎ、退職については言った言わないになるとのことでした。ただ、退職日前にデスクの鍵を返せと言ったことを会社が認めれば、解雇になった判例はあるということです。しかし、ここから先は労働弁護士に相談をとのことで、その労働弁護士さんがおりません・・・ あと、通常訴訟の場合、1年くらいかかるというのは難しいです。 この件を見ず、次の仕事を探すのは簡単ですが、私がやると言った以上、前職の社員の信頼を裏切りたくないところです。 長々と失礼しました。ありがとうございます。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.4

えっと パソコンのカレンダーで見たのですが 今年の5/13って金曜ですよね? その日の朝に 親が第一報を入れてる つまり会社は営業日だった 業種や 休日などの情報がありませんが その日あなたは事故さえなければ朝から出勤だったんでしょ? 質問の回答からは若干離れますが その夜更かしは どうしてもしなくてはいけないものだったのですか? 夜中の3時にドライブしてたのですか? 遊んでいたとしたなら ダメダメですね まぁプライベートな部分ですがね 13日が仕事が休みなら 普通会社への連絡は朝一で しないと思うんですよね それに いくら非常識な上司でも 事故で怪我して入院した社員の しかも親を捕まえて すぐに 動けるでしょ 辞めるか来るかどっちかにしろ こんなこと言わないですし 余程普段から勤務態度が悪く 何かあったら辞めさせてやろう と思っていたふしが見えます おかしな部分としては 意識不明の重体でもないのに 親との電話一本で退職決定ですか? 親が動けないから 退職で構わないとでも言ったんじゃないですか? 他の方が言う「勝手にしてください」という会話は 18日ですから 退職日より後の話ですから 認める認めない の判断以前の問題です。 普通なら解雇権の濫用と言いたいところですが 質問者さんにもそれなりの理由がありそうです まぁ辞めたんですから 解雇かどうかなんて些細なことです 次の職場でがんばってください。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3

最大のポイントは>「退職でいいな」と言われ「だから勝手にしてください」と再度返答。この返事で自主退職の意思の表明になりますので自己都合の退職となります。又あなたの不運は事故ばかりでなく>上司が「大したことはないだろう、今すぐ出勤するか辞めるか決めろ」とゆうような会社に席を置かれたことでしょう。誰も好んで事故を犯すわけでなく、この一点をを捉えてあなたを自己退職に追い込んだ節があります。今までも何か会社(上司)と上手くいってなかったことも想像できます。>(監督署ってこんなものなのでしょうか?) そのとうりです。私の回答暦をご覧になればわかりますが役人は労働者の保護より自分の面倒な仕事を増やさないことが大切です。労働者の一人位 なんとも思っていません。この経過から会社と争うことができる点がいくつかありますが、ご自分一人では無理です。参考URLを上げておきますのでご覧下さい。 http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/roudou/index.html

参考URL:
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/iken/index.html
mika1030_2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経験者の方のアドバイス、判断は心強いです。 やはり自己都合になってしまうのでしょうか。 私の立場は、上司が支店長でその補佐です。私以外に上司へ意見する人がいなかったので、その辺りでは個人的にも私は上司に嫌われていたかもしれません。他の社員は新卒ばかりで解雇が怖いらしくイエスマンばかりでした。 あまり関係ありませんが、さかのぼれば、私以外にも3人の社員が上司の一存で退職願を書かされやめていきました。一人は妊娠6ヶ月目、ボーナス直前にして解雇同然の泣き寝入り退職です。 結局、私の言い分は「証拠が無さ過ぎる」という点で弱いのだと実感しています。しかし、残っている社員の皆のために何とかしたいです。 長々と失礼しました。ありがとうございます。

  • bono05
  • ベストアンサー率30% (128/415)
回答No.2

怪我等による入院で退職は法律に違反していると思います。以下のサイトは大阪ですが、全国にあると思うのでお住まいの地域で検索してみてください。今からでも、ダメもとで、相談されてはいかがでしょうか? 場合によっては、裁判で状況を変えられるか、または、賠償金みたいなのを会社から取れるかわかりません。同じ労働者として、会社側の態度は許せません。労働基準監督署は、あまり、真剣にはやってくれないと思います。残業手当をださない会社に対しても、残業手当の要求にしても会社に口をだす程度だと思います。

参考URL:
http://www.rengo-osaka.gr.jp/soudan.html
mika1030_2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 監督署は証拠があって初めて動いてくれる「かもしれない」程度のようです。いきなり会社へ電話をされた時は呆然としてしまいました。 Uターン就職で4年勤めたのですが、残業4時間は当たり前で、事故当日も深夜1時半まで仕事をしていて帰宅したのが2時半。それからコンビニへ徒歩で往復する帰りの事故でした。情けなくて泣けてきます。 ご回答の労働連合ですが、大阪ではありませんが、こちらも6月に連絡をした時に、実際の運動(デモ?)に参加できる地域ではないとのことで、たらい回しされた挙句、連絡の取れない個人の運動家へ行き着きました。しょせんこんなものなのでしょうか。 辞めた後に、他の社員へ「監督署へ言って何とかしてもらう」と約束しただけに、何と言っていいか分かりません。 愚痴っぽくなってすみません。ありがとうございます。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1

そんなものだと思います。 「勝手にしてください」って言葉の真意が見えてきません。 本当は辞めたくなかったのでしょ? 「勝手にしてください」って言葉を言った時点で「解雇でも構いません」と言う事になると思います。 私の場合期間満了でやめたのですが 社会保険喪失届けがきたのは催促をしてからでした。都道府県によって国保に切り替えるときに必要が無い様で。 年金手帳は社会保険の加入手続き時に戻ってきてましたので。

mika1030_2005
質問者

お礼

すみません。お礼のつもりが補足になってしまいました。 ありがとうございます。

mika1030_2005
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 「勝手にしてください」というのは、前もって辞めるか出社するのかの問いが頭にあり、辞めますとは言えず、返答のしようが無かったためです。 やはりこの場合は会社に有利なのでしょうね。 私が上司なら、まず見舞い(とりあえず入院の状態を見る意味で)に来て、有給を使うか、傷病手当の扱いにするか問うと思います。ちなみに有給は4年で1日も使っていません。(というか使わせてもらえませんでした)

関連するQ&A

  • 退職した会社から離職票がもらえないで困っています。

    退職した会社から離職票がもらえないで困っています。 1年と少しいた会社を1ヶ月前に退職し、その時、社会保険を辞める手続きと、雇用保険被保険者離職票の発行、送付とをお願いしました。同時に社会保険の健康保険証も返却しています。退職から2週間経ったところで、会社からなにも連絡がなく、社会保険事務局に行ったところ、辞める手続きはされていない。そして、ハローワークに行ったところ、なんと雇用保険を毎月、給料から天引きされていたのにもかかわらず、加入の手続きすらされていませんでした。 社会保険事務局とハローワークから会社に手続きの要請をしてもらったところ、会社から「明日手続きして電話をする」と私に直接電話があったのですが、その後、会社からは連絡がなく、私から会社に電話したところ、「今、会社が忙しいときだから、また来週の半ばにでも電話する」と言われています。こうしているうちに、退職してから1ヶ月経ちました。自分の住んでいる区の区役所に行っても、国民健康保険にもはいれず、また、次の就職がすぐ決まるか分からないので失業保険の手続きもしたいのですが出来ずに、大変困っています。会社がこのままずるずると手続きをしてくれない様な時は、どうしたらいいのでしょうか。どうぞ、どなたか教えてください。

  • 退職願受理後、退職日~退職後の流れ

    こんばんは。 私は支社に勤めておりまして、本社(離職票などの発行や退職願の受理をしているところ)は遠方にあります。 今月末に退職が決まりました。 本社から、健康保険を末日の前日までに返却して欲しい、返却するものを返却してくれないと作業が進まないとも、言われました。 私としては、退職後、もう二度と会社に行きたくありません。 ですが、離職票や保険の任意継続などで、行かなければいけないのでしょうか? 行かなければいけないのなら、心構えをしたいと思い、質問しました。 どなたか、退職前後の流れを教えて頂けませんでしょうか?

  • 突然の解雇について教えて下さい。

    突然の解雇について教えて下さい。 主人が勤続20年の会社を解雇されました。 社長家族と従業員4人の小さい会社です。 主人は課長で、従業員の中では一番の高給でした。 社長との打ち合わせの際に意見が食い違い、頭を冷やすために数日謹慎しろと言われました。 その後、また話し合いをしようとのことでしたが、1週間経っても連絡がなく、主人から電話をしたら外出中とのことで、また連絡を待ちました。 謹慎初日から数えて10日目に書留で離職票が届きました。離職票の離職日は謹慎初日でした。 社会保険等の手続きもありますし、納得がいかないのもあって、社長にも電話したのですが「もう提出済み、決まったことだから」の一点張りでした。 そこで会社に出向き、私物を取りに挨拶に行ったのですが、書類や保険等の手続きとかには一切触れられませんでした。 帰宅してから自分で調べたら、14日以内に国保に切り替えをしなくてはいけないとのことで、書留が届いたのが金曜日の夕方だったので、月曜日に役所にいきました。 あと1日で追徴金だったと言われながらも国保の手続きを無事に済ませたのですが、離職票の離職日がおかしい!と腹を立てております。 打ち合わせの際にその場でクビと言われるならまだしも…。 退職金(給料2ヵ月分)と今月の給料は貰えるようですが、何かしらできることはないでしょうか?

  • 退職者を追い詰めてますか?

    体調不良が理由で退職を伝えたらさっさと保険証返却を事務的に伝えて有休も取らせずに退職させるのに離職票だけは難癖つけて出さない会社ってどう思いますか?

  • 解雇なのに退職にされた

    会社から来るなと言われ、電話をしてももう来ても仕事ないよ、何しに会社来るの?と言われて会社に行けなくなりました。会社はその時退職届けを送るように言っていましたが、退職届けは送りませんでした。しかし、離職証明書には自己都合と書かれて退職扱いにさせられてしまいました。 この様な事実を言い、ハローワークと監督所に訴え出ましたが、証拠が無いから事実を覆す事は難しいと言われました。 もう裁判しか無いのでしょうか。明日法テラスに連絡しようと思いますが。 事実は記録しておりますが、テープレコーダーに残していると言うわけではありません。 来るなと言われた時、嫌味の様な事を大声で怒鳴りつけられました。大変萎縮して、行けなくなりました。

  • 退職手続き

    8月末に上司との人間関係が原因で体調を崩し退職しました。 退職届けは上司と話すのがイヤだったから、9/10付で、8/20頃、人事に提出して、上司に回してもらいました。 翌日、勝手にデータが消されて仕事できない状態になっており、シフトも、ずっと休みになっていたので、休んでる間に就職が決まり、退職日の翌日から、そのまま就職先で働いてます。 上司からは、何も連絡ないし、聞かれてないので、現在、働いてる事も話してません。上司に近づくと吐き気がして話せないので、やむを得ずメール送ったら拒否されて、退職手続きの事などが曖昧です。 パートだったので、社会保険の手続きなどはありません。 制服を返却しなければならないので、一度は会社に行く必要はあるが、 上司に会うと吐き気がするため、なかなか行けません。 私としては、イヤな事は早く忘れたいのと、きちんとケジメをつけたいので、その辺はハッキリさせたいのですが、上司がメール拒否するし、貸家に電話しても居留守を使われるため、どうして良いかわかりません。このような経験のあるかたアドバイス願います。

  • 退職時にもらう書類をもらえない場合

    地方チェーンの書店に勤務していました。 退職時にもらう書類を会社からもらえません。 3月下旬に退職を決め、会社から渡された退職用の書類に記入して提出しました。 その時に退職時に貰いたい書類を記入する欄があったので、以下のものを希望しました。 離職票 健康保険資格喪失証明書 源泉徴収票 退職証明書 厚生年金加入証書 雇用保険被保険者証 またこの時に会社から貰っていた保険証を店長に手渡しで返す旨を伝えました。 そのまま5月12日に退職を迎えたのですが、その日に店長が休みで、他の上司も保険証や書類については何も聞いていなかったとのことなので、後日返しに行くことにしてそのまま職場を去りました。 5月17日に書類をいつもらえるのかを聞き、保険証を返そうと店(勤務先)に赴きましたが店長が不在だったため、他の上司に明日までにどうすればいいか返事が欲しい(可能ならばその日に電話が欲しい)旨を伝え、その日は帰りました。 翌18日に店に行きましたが、またも店長が不在だったので、昨日伝言を頼んだ上司に書類の貰える日と保険証をどう返すかわかり次第連絡をくれるように店長に頼んで下さいとお願いして帰りました。 翌週23日に店長から電話があり、保険証を返して貰えないと離職票が発行出来ないと言われたため、その日のうちに本店の担当者宛に発送し、店長には離職票が届いて店に取りに行く必要があれば連絡を、郵送して貰えるならすぐに送って下さいとお願いして電話を切りました。 それ以降、電話もなく郵送もされず、6月10日に前の職場の方と飲んだ時に先輩が書類の入った封筒を預かったのでと渡してくれました。 帰宅後、その封筒を開けたのですが中には離職票しか入っておらず、他の書類は一切なかった上に、離職票を渡すのが遅れた理由?として「本人が離職後に取りに来なかったため」と書いてあり、釈然としない気持ちでいっぱいです。 この場合、離職票の他の書類はもらえないのでしょうか? 或いは、職場以外を通してどうにかもらうことは出来るのでしょうか? あと、離職票を渡すのが遅れた理由について異議を申し立てることは可能ですか?(するだけ無駄でしょうか…) 長文で恐縮ですがどなたかご回答お願い致します。

  • 退職後の保険証について

    現在、会社に在籍はしているのですが有給消化中でもう出勤もしません。 まだ次の仕事が決まってないので社会保険任意継続をしようとおもっているのですが、在職中でも手続きは可能でしょうか?また保険証は役所ではなく会社に返却するものでしょうか? 離職表等の必要書類は在籍最終日に郵送すると聞いたのですが、保険証が会社に届くまではそういった書類は送れないものでしょうか? 円満退社ではなかったので会社には連絡しづらくて…

  • 退職後の離職票について

    2月末日に会社を退職しました。 以前退職した方で離職票を出すのを忘れられていた… と言う方がいたので… 不安だったので退職日に 離職票について話をしたところすぐに出来るといわれました。 退職から1週間… 友人は3日あれば出来ると言っているので不安になりました。 通常、離職票はどのくらいで手元に来るのでしょうか? 会社へ電話で確認しても良いのでしょうか? 作業服を返却の際にいただくことになってます。

  • 退職してからの離職票について

    2月末日に会社を退職しました。 以前退職した方で離職票を出すのを総務に忘れられていた… と言う方がいたので… 不安だったので退職日に 離職票について話をしたところすぐに出来るといわれました。 退職から1週間… 友人は3日あれば出来ると言っているので不安になりました。 通常、離職票はどのくらいで手元に来るのでしょうか? 会社へ電話で確認しても良いのでしょうか? 作業服を返却の際にいただくことになってます。