• 締切済み

女性の方

紹介で知り合って2年の人がいます。その人が3ヶ月前に彼氏と別れました。最近告白したのですが、まだ前の彼氏に気持ちが残っているので、気持ちはすごく嬉しいけど、答えられないと返事されました。紹介してくれた人はもう少し待てと言っていますが、待つべきなのか、定番の断り方なのか。どうなのでしょう?

みんなの回答

  • reinita
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.7

 昔、私も女性側の経験をしました。元彼のことが好きであればあるほど、別れた事実をすぐには受け止められず、引きずるものです。このように、振られた直後につきあってくれと、あまり(異性として)意識しなかった方から言われても、どう返事をすれば良いか、正直迷います。もし貴方のことが嫌なら、私なら「申し訳ないけれど、彼のことが忘れられないので(振られたショックを言い訳の理由に)誰とも付き合えない」というでしょう。でも貴方の場合は「気持ちはすごく(すごく、と強調しているのがポイントです。)嬉しいのだけれど・・・」と、言ったのだから、本当にどうすればよいか迷っただけだと思うのです。ですから、彼女の気持ちが落ち着くまで時間を与えてあげてください。もし、それでは彼女へのアピールにはならないというのなら、少しずつ、でも着実に彼女との距離を縮めて、彼女を励ますご自分の存在に気づいてもらえるようにすると良いかと思います。   私は、時間を少しもらってから、新しい彼の人となりを知るようになって、数ヶ月を経てお付き合いをすることになりました。  貴方が良い結果を得られるよう祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15190
noname#15190
回答No.6

こんにちは。 私は、彼女さんの立場だったものです。 当時付き合っていた彼から「ずっと付き合ってはいきたいけれど、俺はこの先誰とも結婚はしたくないから、結婚は望まないで欲しい。でも別れたくはない」と勝手なことを言われ、それでも彼を好きだったのですが別れたほうがいいに決まっていることはわかっていたので、何度も別れを切り出したのですが職場が同じだったこともあり、彼のほうが諦めずに追いかけてくるので、結局は元に戻ってしまうことを繰り返していてとても悩んでいる時に、別の人(Aさん)から告白されました。 Aさんは、男女7人ほどのグループでいつも遊んでいた中の人で、彼とのことで相談したりもしていましたし、友達として私もAさんのことは好きでした。 しかし、まだ彼が好きである状態で他の人に告白されてもなかなか吹っ切れるものでもなく、真剣に告白してくれているAさんに対して、まだ彼に気持ちが残っている状態でお付き合いすることが私にはできなく、「私はまだ彼のことが好きなので付き合うことはできない」と断りました。その後も友達として今まで通り仲良くしていきたいと言われ、もともとグループで仲良かったこともあり、断った後も一緒に遊ぶ機会がよくありました。 Aさんはその後も何度も私に告白してきました。「彼のことを忘れるまで待つ」「絶対に俺が彼を忘れられるほど大事にする」など言ってくれました。 彼氏がいる時には私は彼以外の男性は全て「恋愛対象外」として見てしまうタイプなので、Aさんを恋愛の対象として見たことがなかったのですが、いずれは彼と別れて次の恋に進まなければならないこともわかっていたので、次第にAさんを恋愛の対象として意識するようになりました。 辛い時にそばにいてくれて、支えになってくれていたのも事実でした。 最初は「彼がまだ好きだし、別れても結局元に戻ってしまっているから、Aさんと付き合うことはできない」と断っていたのですが、何度も告白されていくうちにAさんを好きになっていき、どんなに追いかけられても振り切って彼とちゃんと別れて、Aさんと付き合いたいと思うようになり、「今、彼とは何度別れるといっても結局元に戻ってしまっている状態なので、完全に別れるまでは他の人と付き合うことは私にはできないので、ちゃんと彼と別れることができるまで待ってください」と言いました。 なので、質問者様の好きな彼女も、同じ心境かもしれないです。今は別れた彼が好きでも、別れてしまった以上、どんなに好きでも諦めて次の恋に進まなければならないことは、彼女もよくわかっているはずです。ですが、なかなか吹っ切れるものでもないので、簡単にすぐ次の人と付き合うことはできないのではないでしょうか?付き合うのであれば、完全にその人を好きになってからでないと、付き合うのは相手に失礼ですし・・・。 他の回答者様のおっしゃる通り、以下を彼女さんに確認したほうがいいと思います。 1. 元彼を忘れられないから「今は」付き合えないけど、元彼を忘れられるまで待ってくれるのであれば、質問者様と付き合う気があるのかどうか 2. 他に好きな人がいるいないに関係なく、質問者様を恋愛の対象として見れないのかどうか 余談ですが、もし待ち続けて彼女と付き合うことになったとしたら、彼女を信じてあげてください。元彼のことで疑うことだけはしないであげてください。 なぜなら、私は彼とは完全に別れて、Aさんと付き合うことに決めたのですが、実際付き合い始めると、付き合う前はとても寛大なことを言ってくれていましたが、私が元彼と同じ職場だったことで、完全に別れたと言っても毎日顔を合わせることになるので信用できなかったらしく、常に元彼との復縁を疑われ続け(もちろんどんなに元彼に復縁を迫られても決して取り合いませんでしたし、Aさんと付き合っていることも言いました)、Aさんは自分の嫉妬心や猜疑心を抑えることができずに苦しんでいたので、私は職場を変えたのですが、一度持った猜疑心はもう何をしてもなくならなかったようで、何もしていなくても常に疑われることに疲れて、結局お互い疲れ果てて別れてしまいましたので、質問者様は信じてあげてくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250876
noname#250876
回答No.5

待つべきかどうか、もう一度質問してみてはいかがでしょうか。 「気持ちはすごく嬉しいけど答えられない」の次に「ごめんね」とくるのか「だからもう少し待ってね」とくるのか、ご質問されてはいかがでしょう。 失恋した女性は、事情によってはずっと前の彼のことを引きずると思います。そのままの気持ちだと次の恋なんて考えられないし、アタックされてもそんな気持ちで新しい彼とつきあうと申し訳ないなぁと感じると思います。 だから、「まだ前の彼~答えられない」というのは、彼女の本当の気持ちだと思います。問題は、その次に続く言葉だと思います。 3ヶ月も経過してるのなら、そろそろ次にいかなきゃなと考えてるかもしれませんよ。静観してるうちに別の男性が現れるかもしれません。ここは一つ、一度断れたつもりでもう一度アタックされてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

賛否両論が出ていますが、何とも言えませんね。 元彼に未練タラタラの彼女と付き合うと、あなたもしんどいと思います。根気強く待っていれば、いつかはあなたの思いは彼女に通じて結ばれるかもですが、長い期間と根気が必要でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204622
noname#204622
回答No.3

 私は告白された女性がとても正直であると思います。  きっとまだ忘れられなくて、本人も悩んでそれどころではないといったところだと思います。  恐らく、紹介してくれた方がよく彼女のことを知っているようで、  「もう少し待て」  と言われたんですよね。  彼女にどういう風に接すればいい方向に繋がるのかは、これからのような気がします。  彼女の気持ちが落ち着くまで周囲から、彼女の様子を探ってはいかがですか?  「まだ彼氏のこと忘れてみたい」とか  「もうそろそろふっきろうと動いている」とか  脈がある、ないし、アプローチ次第で変わると思います。  私もちょっと恋愛のいざこざで(つきあうつきあわないでもめた)時、  相談にのってくれた人と今つきあっています。  その人のこと今すごく大好きです。  がんばって!  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまして!! 回答させていただきます。 その女性は前の彼に振られてしまったということですよね?? それだとちょっと今は厳しいと思いますけど、hanaswさんが彼女を好きでいる限り、あきらめないでがんばってみてもいいと思いますよ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

残念ですが、おそらく脈なしです。脈があれば、少し待って欲しいとか、前向きな回答が来ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏がいらっしゃる女性の方に伺いたいです。

    私は大学生(女)です。 告白されてから約2か月返事を保留にして、つい最近付き合い始めた彼氏がいます。 彼は、彼女には何でも話すことや安心感を求めているようで(私にも、何でも話して、支えたいというようなことは言ってくれています)、悩みや弱さを私に見せます。 私は自分も悩みがあり、精神的に弱く、悩みを話されても気の利いた返事ができないし、母性の強いほうでもないと思うので、正直これから上手く受け止めていけるか分かりません。 彼氏は、○○といると安心する、聞いてくれるだけでいいと言ってくれますが、そういうものなのでしょうか?前の彼氏は弱さを見せる人ではなかったので、よく分からなくて…(^^;) 皆さまの付き合っているお相手は、どの程度、悩みを話したり弱さを見せたりしますか? 人によって違うとは十分承知しておりますが、多くの方の経験談や意見を伺いたいです。 よろしくお願い致します。 拙文を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

  • これってどうなんでしょうか(女性の方へ)

    先日、好きな彼女に告白しました。その彼女には付き合ってる人がいますが、思い切って告白して、もし答えがNGならきっぱり彼女のことはあきらめようと思ってました。でも彼女の応えは後日返事する、でした。ところが一ヶ月たちますが返事がありません。「そろそろ返事聞かせてくれる?」と1度連絡しましたが、あいかわらず後で返事すると言う答えです。彼女の性格から言って、NGならはっきりそう言う女性ですし、気を持たせることは申し訳ないと考えるタイプと思います。あんまりしつこく返事を迫りたくないですし、かと言ってこのまま、というのも・・・。彼女には返事ができない事情があるのでしょうか?例えば彼氏とうまくいってないのでしょうか?

  • 女性の方のご意見を伺いたいです

    当方29歳の男性で、同じ職場の23歳の女性に片思い中です 彼女は4ヶ月前に彼氏に振られています 理由は他に好きな人が出来たからだったそうです 私と彼女は3ヶ月ほどまえから2人っきりで、ドライブ、映画、飲みに行く仲です 1ヵ月前に一度告白しましたが、元彼との気持ちが吹っ切れていないので もう少し時間が欲しいと言われました 最近になり、少し元気が無い時期があったので、理由を尋ねてみると 元彼から会いたいとか、遊びたいとの連絡が入るようになり 彼女も元彼に気持ちがあるので会っているそうです ただ、「自分(彼女)に気持ちが戻ったの?」と聞いても、曖昧な返事しかしないらしいです 私としては、非常に辛い状況ですが 一度彼女に今の自分の気持ちとして以下のことを伝えたいと思っています 1.私は彼女の事を好きで、付き合いたいと思っている 2.元彼と今の曖昧な関係で彼女が十分幸せなら完全に身を引く 3.彼女の中でしっくり来ない所があるなら、一度元彼を忘れて私と向き合ってみて欲しい(期間限定でも) 1.2は特に問題無いかなとは思っているのですが 3でどういう言い方をしたら良いのか、自分と付き合ってくれだろうかが分かりません 他に良い言い方、女性がグッとくる言い方があるのかなと思い こちらで皆様のご意見を伺いたく投稿しました 宜しくお願いします

  • 特に女性の方の意見お願いします。

    2日前に私は、友達から紹介してもらった子に告白をしました。 考えさせてと言われ、昨日返事をもらいました。 その返事が「○○君のとは一緒にいて楽しいし、最初は付き合っいいよ言おうと思ったけど、今は自信をもって好きとはいえないから、100パーセント好きではないから、今はごめんなさい。」と言われました。 この返事はまだ可能性があるってことなんでしょうか?完璧に好きになってもらうようにがんばりますが、後どれくらい期間をおけばいいのかもわかりません↓知り合って三ヶ月ぐらい経つのですが、正直悩んでます。

  • フラれてる???女性の方の意見を聞きたいです。

    10日に友達の女の子にメールで告白しました。返事が返ってこないまま、3日ぐらい過ぎた日に、告白とはまったく関係ない内容のメールが返ってきました。その時に返事がほしいって言ったのですが未だに返事はきません。これってフラれたってことですかね???ちなみにそのコには一年ぐらい前にも一回告白してフラれてます。その時は相手に彼氏がいてどっちを取るか迷ったそうですが結局、彼氏を取り自分はフラれたって感じです。それからは普通の友達みたいな付き合いを続けていました。10日に告白する2週間ぐらい前から毎日電話がかかってくるようになりました。内容はごく普通の世間話程度です。今は多分彼氏はいないと思いますが不明です。やっぱフラれてると解釈するのが妥当でしょうか?今日当たりに電話で直接聞いてみようと思っているのですがその前にみなさんの意見を聞かせてください。

  • 難しいと思うのですが、極力女性の方に回答お願いしたいです。

    僕(19歳)は11歳年上の美容師(彼氏はおそらく居ないと思われます。)に恋をし片想いしてるのですが、これは叶わないとわかってます。ホントに最近(ここ三か月)、行って話をして顔を見るたびに可愛いく思えて見え会いたいと思うのです。。この気持ちがわかる人はわかると思います。 それでなのですが、叶わないとわかっているのでこの気持ちをシャットアウトする方法はありますか?行かないのがベストだと思うのですが・・・。 美容室で話をしていても発展することは絶対無理だな思っているので。 これはちょっと蛇足ですが、2年くらい前にも意識していたのですが、そこに行けば会えるし話せるから大丈夫と思っていたのです。でも、三か月前に行く前までは八か月くらい行ってなかったのですが、久し振りに会って話すと何かいいなって思うようになり、また意識し始めました。

  • 恋愛相談聞いて下さい!!特に女性の方。

    恋愛相談!! 私は知人の紹介で知り合った女性がいます。女性とは7度デートに行きました。 女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと24歳・B型・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて相手の男性に彼女がいたり、遊ばれた過去が数回ある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが好きじゃなく振った・友人から聞きました。 そこで相談です!! 女性と7回目のデートでイルミネーション→食事→帰り際に公園で○○さんの事好きです、付き合って下さいと気持ち伝えました! しかし女性からの回答は3年ぐらい彼氏いなくて恋愛の感覚が分からず、私といると面白いし、気を使わなくていいし楽しいと言われ。 でも私が好意ある事分からなかったと、今すぐには返事出来ないから考えさせてと言われました。 私も女性とは7回デートしましたが好意ある言葉や好きだと言うオーラ全く出さずにメールも要件ある時のみで友達みたいな感じになっていました…私が好きだと言う事わからなかった?と聞いたらデートに誘ってくれるから好意多少あるのかどうかぐらいしか分からなかったと言われました。… 私は女性に返事など急いでないし自分の気持ち伝えれて良かった。○○さんの今の素直な気持ち聞けただけで良かった。 これからもっと色々な所出掛けよう。とも言ったら女性もこちらこそお願いします。と言ってきました! 私はこんなに人を好きになったのは始めてです 女性を大事にして交際できたらと思っています (1)現在の女性の心境 (2)告白のやりとりについて (3)今後交際出来る為には(4)私の何が駄目だったのでしょうか? (5)女性は大事にされた恋愛を最近なく、鈍感な単純な性格な為遊ばれた過去がありますが、やはり多少がっついてる男性のが好きみたいですか??

  • 女性の気持ちとは

    ・女性は8歳年下 ・元会社の後輩 ・趣味は似ている ・最近PCを買いネトゲにはまっている。 ・4ヶ月前その女性から私のこと趣味の合う会社の後輩 と思ってる?それだけ?ってメールで聞かれて、すぐ電話で好きと気持ちを伝えました。 結果今は彼氏欲しいとは思ってませんって言われて趣味の合う友達としてなら。 と言われました ・気持ちを伝えてからは月一回のペースでお出かけ(デート?)  お出かけとは別にお茶したり、ご飯食べに行きます。  気持ちを伝える前よりかなり多く遊ぶようになりました。 ・最近自分の気持ちが高まってしまい、再告白をしました。  すぐ返事がなかったので考えていて言いました。  そして女性が  「いまいろいろ考えごとがあってひとつづつしか考えられないので   ○○さん(私)への返事返すのだいぶあとになりますよ」  と言われました。 悩み事は私には教えてくれませんでした。 私は返事をどのくらい待てばいいのでしょうか? そして女性はどのように思ってるのでしょうか?

  • どんな女性に惹かれますか?(特に男性の方お願いします!)

    私には好きな人がいて、その彼にはすでに気持ちを伝えてあります。 何回か一緒に遊んだりして、1度目の告白をしました。 そのときの返事は「元カノのことでいろいろ気持ちが引っかかってる。それにまだ付き合うまで気持ちがいっていない」 と断られましたが、それからも約2ヶ月、週に1度くらい遊んだりしていて少しずつですが距離が縮まっていきました。 そして「今のところどんな気持ち?」と聞いたら 「元カノのこととか少しずつだけど忘れてきてる。○○(私)に対する気持ちも前よりもいいほうに向かってる状態。でもまだ中途半端でごめん」 という感じでした。 私はまだあきらめないでがんばっていこうと思っています。 1度目の告白から2度目の告白の間は遊びに誘ったり、楽しい時間を過ごせるように努力(と言ってはおかしいかもしれないですが・・・)してきました。 これからも同じようにがんばっていこうと思うんですが、さらになにかプラスアルファ的なものがしたいなっとも思います。 一応彼の気持ちは少しずつですが動いてくれてはいるし、今まで通りが一番でしょうか??(1) こんな状態のときどんなことをされると「付き合いたい!」と思いますか??(2) あと、もうすぐ彼の誕生日なので何か特別なことをしたいなって思います。 こんなことされたらうれしい!ってことあったら教えてください☆(3) 最後まで読んでくれてありがとうございます。 わかりにくいですがアドバイスお願いします!!

  • 女性の方にお聞きします。

    28歳の男性です。 好きな女性に告白をしたのですが 返事を待ってほしいと言われ、どうしたものかと思い 質問しようと決めました。 好きになった女性は24歳で友達の紹介で知り合いました。 知り合ってからは毎日メールをし 彼女が休みの日には遊びに出かけたり 仕事が終われば彼女の職場に迎えに行き 家まで送ってあげたりと 会うと向こうから手を繋いできてくれるほど 仲良く過ごしてきました。 知り合って一ヶ月して 彼女に『付き合おう』と告白したのですが 『ちょっと待ってほしい』と言われました。 彼女は来年の2月には違う県に引っ越すため すぐに会える距離ではないところに引っ越すのです。 それを彼女と知りあってすぐに知りましたが 距離を乗り越えてでも彼女と一緒になりたい思いは強く 知り合って二ヵ月、もう一度告白をしました。 すると、彼女の返答はまた『もう少し待ってほしい』でした。 そして、ずるずると付き合っていないのに 仲のいい関係は続き、クリスマスイヴに 彼女からプレゼントをいただきました。 まさかもらえるとは思ってもいなかったので 正直嬉しくて気持ちはさらに強くなりました。 その二日後に彼女と一日すっと遊んでいて 家まで送った後に、彼女に再び告白をしました。 すると、『真剣に考えるから、何日か時間がほしい』との返答に 『うん、わかったよ』と僕は応えました。 彼女から考えてる間はお互い連絡するのを途絶えようと 言ってきたので、それにも僕は応じました。 それから5日が経ちましたが、返答はまだありません。 大体返事はどのくらい待てばいいのでしょうか? 真剣に考えるって言われた場合 あまり上手くいかない方が多いのでしょうか? 女性の方の意見を聞かせていただけるととても心強いです。 文章が長くなりましたが ここまで読んでいただいてありがとうございました。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 日立精機のひざ型汎用フライス(2MW-V)をNC化し、CADで制作したモデルをCAMによりコード化して自動機として活用したい。
  • フライス盤には安川電機製のサーボモーターとコントローラが組み込まれており、機構的にはNC化は可能であると考えている。
  • 中古の製品を含めて、知識と情報が不足しており、CNC化について詳しい方のアドバイスを求めている。
回答を見る