• ベストアンサー

気になっていた人にメルアドを渡しましたものの

ravi-iviの回答

  • ravi-ivi
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.8

ClassicGoGoさん、お久しぶりです。 ravi-iviです。覚えてますか?? メアド渡したんですね。 ちなみに渡してからどの位の日にちがたってる んでしょうか?? それまでの経緯も知りたいですが。 私も渡してからすぐ返事なんて来ませんでしたよ。 渡した2日後に「ごめんね、迷惑だったよね?」と 言いにいったら「携帯とまってるから復活したら 送ります。」といわれてその4日後位に返事がきました。 その時はていのいい断り文句だと思ってましたし、 それもしょうがないなと。 その後、彼に聞いたら「メアドもらったとき、本気だと 思ったから返信するのやめようと思ったけど、その後ずっと 通ってくれたでしょ?だから返信しようと思ったんだ」と 言われました。 彼は今彼女に振られそうだけどまだ好きらしくて、 私は結局振られましたけど、今はメールや電話を する友達(?)のようになってるので諦めずに 頑張るつもりです。 報告と参考になればで私のこと書いちゃってすみません。 ClassicGoGoさんはしつこくしたくないという思いが強すぎる 気がします。逃げてるというか引き際が早すぎるっていうか・・・。 (ごめんなさい) 1度メールを聞いて返事がこなかったから彼女が嘘を言ったとか 何か違う気がします。 あくまで好きなのはClassicGoGoさんであって彼女ではないですよね? だからどういう断られ方をしても、断られて当然だと思えば、嘘 なんて思わないですよね?確かにClassicGoGoさんの気持ちで言えば 「ごめんなさい」と言われた方がよかったというのもわかりますけどね。 これでもう終わりにしたいならこのまま通わなければいいと思い ますが、まだ少し気になるなら、明るく「ごめんね、迷惑だったよね」 って明るく言ってみてはどうでしょうか? その時に真相がわかるし、彼女も印象が変わる気がするんですけど。 もしよければ参考にしてください。ClassicGoGoさんには 頑張ってほしくて、ちょっときついこと書きました。ごめんなさい。

noname#23811
質問者

補足

どうも、ravi-iviさん。もちろん覚えていますよ。 ありがとうございます^^ >ちなみに渡してからどの位の日にちがたってる >んでしょうか?? 「7/25 アドを渡した日」、「7/31現在」なので6日ですね。仲良くなれたつもりでいたので、アドぐらいは教えてくれるだろう思いアドを渡しました。 正直、もう諦めてはいるのですが、来週月曜、久々にお店に行くつもりです。その時の彼女の態度ではっきりとした結果がわかるでしょう。自己完結せず、結果を出すことにします。 # 目を見て言ってくれた「後で送ります」の言葉を信じたい気持ちもあります。 ravi-iviさんは彼と友人関係を続けているので、チャンスは必ず巡ってくるはずです。(それだけ距離が近くなったということでしょうから) お役には立てないかもしれませんが、私からもアドバイスできることがあれば、是非したいですね。

関連するQ&A

  • カフェの気になる女性店員へメアド渡したが、返事が来ません。

    都内の某カフェ(喫茶店)に、会社の昼休み週3回位通っています。 そこで働いている店員(社員?)さんが気になっています。 最近通っているので、その店員さんや他の方とも 顔なじみだとは思っていますが、雑談はほとんどしていません。 (「いつもありがとうございます」とはいってくれてる。 こちらもなるべく「笑顔」にしているつもり・・・) このような状況で、店員と客の壁を打破すべく 「名刺+メールアドレス」を渡してしまいました。 (本来なら、仲良くなってから渡せばよかったものを・・・) しかし、いくら待っても連絡がきません。 この場合、名刺を受け取った店員さんの判断としては、 1.「常連客の挨拶だから、別に返事しなくてもいいかな。   愛想だけはよくしておこう」 2.「私に気がある? でも、なんだか恐い」 3.「職場でメアド渡されても困る」 のいずれかの感じになるのでしょうか? 結局のところ、連絡ないので脈はないのでしょうね・・・。 できれば、女性で店員経験者の回答をお願いします。

  • 気になってる人にメアドを聞きたい

    私は大学生で、今資格の予備校のチューター(多分大学院生でバイト)が気になってます。見た目は三枚目だけど優しくて頭がいいところがかっこいいなぁと思ってます。確信はないんですが、彼女はいないと思います。 その人とは雑談したりするほど仲良くないんですけど、よく質問してるので顔くらいは覚えられてると思います。 メアドを聞きたいのですが、相手の立場上他の生徒や社員がいる前で堂々とは教えられないと思うので質問するときに口には出さず、小さいメモにメアドと名前、「よかったらメールしてください」みたいな感じのメッセージを書いて渡そうと思うのですが、迷惑でしょうか?その際、「まだ勉強で聞きたいことがあるので」とかそういう口実はつけない方がいいですよね? でもこの方法でメアドを教えて面倒だなぁと思って返事をくれなかったりしたら、普通に勉強のことでも質問しづらくなりそうなので悩んでます。。 もっと仲良くなってからこういう行動にでた方がいいでしょうか?でも、立場上個人的な接触を試みない限りあんまりプライベートな話はできなさそうな感じなのでやっぱりメアドを聞きたいと思ってるんですが(>_<)まとまってなくてごめんなさい;アドバイスください!!

  • 店員サンにメアドを渡しましたが・・・・・

    電気屋で気になっている店員サンがいます 先日パソコンの件でお世話になったので、バレンタインデーにチョコを渡しました お会いするのわバレンタイン以来なんですが、お礼の言葉は頂けました 今日わインターネットに関して話をして、帰り際に思い切って 仲良くなりたいです!メェルしてください!! とメアドを渡しました そしたら メェルします! と言って受け取ってくれましたが、まだきてないです やっぱりメェルする気がなかったのでしょうか それとも私がメアドを書き違えたのでしょうか いずれにしても不安要素いっぱいです そして、明日またお店に行って会うことになっているので、このままだと気まずいです 自分バカだなぁと思います 明日どんなかんじで接すれば良いでしょうか? 辛口でも良いのでアドバイス下さい!!

  • 気になる人について

    担当の営業の人のことが少し気になっています。 その人はプライベートで私を見かけてくれたことが あるらしく少しずつ話は盛り上がっていったのですが いまいちその後進展もなく、ただたんにイイ人で 終わっていたんです。 しかし次から担当者が代わるらしく結局最後はメアドはおろか お礼すらろくに言えず終わってしまいました。 というのは話すような状況でもなく聞く勇気もなかったからなのですが。 その時に新しい担当者と名刺交換したのですがその彼には 名刺を渡していなかったのです。 すると彼が「名刺ください」って言ったんですね、 ただ単にお世話になってるからだと思うのですが 今後新しい担当者もつき、ほとんどかかわらなくなる人から普通名刺もらいますか? ちなみに名刺には私の携帯番号やアドレスは書いてません。 勝手な解釈ですが少なからず嫌われてはいないなって思ってます。 仕事の関係上、彼の携帯番号は知っています。 でも営業なのでもしかしたら本人の携帯なのではなく 会社専用の携帯かもしれませんが・・・。 そこで電話するのもアレかと思うのでショートメールで お礼も兼ねてメアドを聞き出そうかと思っています。 もちろん最初からメアドは聴きませんが除所に返事が来たら 聞き出そうと思ってます。 いきなりそのようなメールが来ると迷惑でしょうか。 また、もし会社の携帯だったら携帯は休みの日も持っておくものなのでしょうか。 返事がくるだけでもうれしいのですが、あわよくば仲良く なれたらもっと嬉しいです。 ご回答お願いします。

  • アドの聞き方

    とあるカフェの店員さん(女の子)が気になっています。 週二回ぐらいしか通っているうちに、向こうから話かけてくれるようになりました。 注文時には世間話してますし、帰り際は「お仕事、頑張ってくださいね」と声をかけてくれます。 そんな状況になって一ヶ月ぐらいたちます。このままズルズルいくのも嫌なのでアドを交換して食事にでもいけたらと思っています。 そこで彼女のアドを聞きたいのですが、何か良い方法はありますか? コンパとかだったらそのままストレートに「アドを教えて」って聞いてましたが、何せお店ですから。。迷惑かかるんじゃないかと。 アドを書いた紙(名刺)を帰り際に渡そうと思いますが、どうなんでしょう?キモイですか? いい方法があれば、教えてください。 というかお客さんにはこれぐらいの会話するから、アド聞かれる事自体が迷惑?

  • 気になっていた後輩にメアドを書いたメモを渡した。

    気になっていた後輩にメアドを書いたメモをわたしました。 が、メールが来ません。 これを挽回する方法はあるのでしょうか。 高校生の男子です。 1年ほど前から、かわいいなと思っていた1コ下の女の子に、先日メアドを書いた紙を渡しました。 その子とは直接面識はなく、スクールバスや廊下ですれ違うくらいでした。 渡し方はこうです。 廊下ですれ違った際に、呼びとめて 「突然ごめんね、前々からかわいいなと思ってて、○○さんのことを知りたいです。 ここにメアド書いた紙がはいってるので、よかったらメールしてください。」 と言って渡しました。 その時の相手の反応は、あ...ありがとうございます(笑顔)って感じでした。 それで、2日経ちましたがメールは来ません。 僕としても、相手が何も僕について知らない中でメアドを渡されて困ったんだろうと思います。 ここでもう諦めるべきなのかもしれませんが せっかく勇気を出してメアドを渡したのだから、できればメールをしたいです。 そこで、相手からメールをもらうにはどうしたらいいでしょうか。 僕という人間を知ってもらうことから始めないといけないと思います。 そこで、朝あった時に「おはよう」とか、小さな挨拶から始めるのが一番なのかなと思います。 あとは、帰り際に彼女を呼び止め、一緒に帰れないか、と誘ってみるのはどうでしょうか。 彼女はいつも一人で帰っているのを見かけます。 僕も彼女と同じスクールバスなのでできなくはないかなと思います。 こうしたら?とか、これはNGとかいうのがあれば教えていただきたいです。 恋愛経験は少ないので、ぜひお力になっていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 気になっていた後輩にメアドを書いたメモを渡した。

    気になっていた後輩にメアドを書いたメモをわたしました。 が、メールが来ません。 これを挽回する方法はあるのでしょうか。 高校生の男子です。 1年ほど前から、かわいいなと思っていた1コ下の女の子に、先日メアドを書いた紙を渡しました。 そのことは直接面識はなく、スクールバスや廊下ですれ違うくらいでした。 渡し方はこうです。 廊下ですれ違った際に、呼びとめて 「突然ごめんね、前々からかわいいなと思ってて、○○さんのことを知りたいです。 ここにメアド書いた紙がはいってるので、よかったらメールしてください。」 と言って渡しました。 その時の相手の反応は、あ...ありがとうございます(笑顔)って感じでした。 それで、2日経ちましたがメールは来ません。 僕としても、相手が何も僕について知らない中でメアドを渡されて困ったんだろうと思います。 ここでもう諦めるべきなのかもしれませんが せっかく勇気を出してメアドを渡したのだから、できればメールをしたいです。 そこで、相手からメールをもらうにはどうしたらいいでしょうか。 僕という人間を知ってもらうことから始めないといけないと思います。 そこで、朝あった時に「おはよう」とか、小さな挨拶から始めるのが一番なのかなと思います。 あとは、帰り際に彼女を呼び止め、一緒に帰れないか、と誘ってみるのはどうでしょうか。 彼女はいつも一人で帰っているのを見かけます。 僕も彼女と同じスクールバスなのでできなくはないかなと思います。 こうしたら?とか、これはNGとかいうのがあれば教えていただきたいです。 恋愛経験は少ないので、ぜひお力になっていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • メルアド聞いてもいいのかな…?

    はじめまして、こんばんは。 早速ですが、悩みを聞いていただけないでしょうか。 私は現在21歳なのですが、ガソリンスタンドの店員さんを好きになってしまいました。 特に意識していた訳でもないのですが職場にその彼がお客としてやってきたのが始まりでした。 突然「俺、分かりますか?」と声をかけられ、初めは誰か分からなかったのですが「あのガソスタに来てくれてますよね」の一言で従業員の子だと気がつきました。 本当にそれまで会話なんて一切なかったのでただ驚いたのですが。 それ以来お店に行く度、声をかけてくれたり、接客していない時でもニコリと微笑んで頭を下げてくれるのです。 今まではどちらかというと無表情な感じだっただけに、非常に心惹かれてしまいました。 彼がお休みの時に親切にしてくれる従業員の方とお話する機会があり、世間話を装って彼の事をそれとなく聞いてみたのですがどうやら高校を中退して働いてる子らしいのです。年齢は19歳。 ガソスタは二週間に一度のペースで事足りてしまうので会う機会も少なく、又、彼に接客してもらわないと会話する事すら出来ず…。かれこれ三年程利用して、声をかけてもらったのは3月初めのことなのですが。 果たしてアドレスなど聞いて良いものかと…。 又、相手のメアドを聞くのと、自分のを教えて連絡待ちするのと、どちらが良いのでしょうか。 みなさま的には如何でしょうか。 今まで積極的に行動したことがなく悩んでおります。 よろしければ、ご意見などお聞かせくださいませ。

  • メアド渡したけどメールが来ない…でも諦められない><

    こんにちは! 一週間前に、夏からずっと恋していた店員さんに「友達になってほしい」という内容と、メアドを書いた紙を渡しました。 でも、メールは来ません(;_;)渡す前にも、顔を覚えてもらえるように沢山通ったり、その人に取り寄せを頼んだりして頑張っていたのですが… 正直渡したことを後悔しています。渡さなければお店に行って彼を見ることはできたし、まだ渡すのは早すぎたんだと思っています。 でも、昨日お店を通りかかって彼を見かけて、やっぱりすごく好きだと思いました。諦めるにも、まだ何も始まってもいないのに…と、今すごく悩んでいます。 このままだとどっちにしろ失恋なので、これ以上後悔を重ねないよう何か行動を起こしたいのですが…具体的にどうしたらいいでしょうか? かなり無謀なこと言っているのはわかっているのですが、諦められません!どうか回答よろしくお願いします(>_<)

  • メルアドを聞いてこない

    男性がメルアドを聞いてこないのは脈なしってことですか? あるお店の店員さんで買い物した時に会話したり、話の流れで弟と同じ中学出身で年を聞いたり、家族構成を聞かれたり、お店でかかってる曲は自分の趣味でかけてるとか、お店をこんな風にして行きたいと教えてくれたりするんで好意はもたれてるのかなぁ?って思うんですが、勘違いでしょうか? よく、おもしろい って言われるんですが誉め言葉なんでしょうか? お店の近くにあるコンビニでも時々ばったり会うんですが、いつも声を掛けてきてくれるんですが、私がお客様だからなんでしょうか? 私が会計してる時に男性が気づいて挨拶してくれるんですが、お店の時とでは感じが違うんで嫌われてるのでしょうか? だいぶ前にお菓子を買った時に『あ、あざぁす』って奪われそうになったのをつい最近、似たようなことを私がしたら『あ、どうも』ってちょっと喜んでた感じがしたけど、脈ありなのかわかりません。 男性は私より4つ下です。