• ベストアンサー

メアド渡したけどメールが来ない…でも諦められない><

こんにちは! 一週間前に、夏からずっと恋していた店員さんに「友達になってほしい」という内容と、メアドを書いた紙を渡しました。 でも、メールは来ません(;_;)渡す前にも、顔を覚えてもらえるように沢山通ったり、その人に取り寄せを頼んだりして頑張っていたのですが… 正直渡したことを後悔しています。渡さなければお店に行って彼を見ることはできたし、まだ渡すのは早すぎたんだと思っています。 でも、昨日お店を通りかかって彼を見かけて、やっぱりすごく好きだと思いました。諦めるにも、まだ何も始まってもいないのに…と、今すごく悩んでいます。 このままだとどっちにしろ失恋なので、これ以上後悔を重ねないよう何か行動を起こしたいのですが…具体的にどうしたらいいでしょうか? かなり無謀なこと言っているのはわかっているのですが、諦められません!どうか回答よろしくお願いします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.4

またお店に行って、笑顔で「こんにちは」と挨拶してみてください。 相手がメールの件に触れてこなければ、1回目は普通に買い物をして終わりにします。 2~3回目に行ったとき、やっぱり笑顔で「手紙、迷惑でした?だったらごめんなさいね」と言いましょう。 そこで「いや、迷惑じゃないですよ」とか何とか相手が返してきてくれたら、「そう、ありがとう。じゃあメール待ってますね」と、カラッとした態度で店を出ます。 要は、相手に「重いな」「面倒くさいな」という気を起こさせない事です。 「明るい子だな」「そんなに深刻に考えなくていいんだな」「友達って書いてあったしな」と思ってもらえれば、メールが来るんじゃないでしょうか。 ただ、メールの話を出したとき、明らかに迷惑そうだったら、そこで「ごめんね、メールはいいわ。また買い物に来ますね」と引いたほうがいいでしょう。 もしかして、ヤキモチ焼きの彼女がいて、他の女性とメールできないのかもしれないし。 でも今の状態で諦めるのは、まだまだ早いと思いますよ。 彼が「からかわれたんだな」と思わないように、早いうちにお店に行ったほうがいいと思います。

charlie--
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 細かくて優しいアドバイス、ちょっと泣きそうになっちゃうくらい嬉しかったです。 minttea3さんの言うとおり、笑顔で「こんにちは」をやってみようと思います…!ドキドキしますが頑張ります! お店に行くのは早いほうが良いとのことなので、明日行ってみようと思います><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.8

明るい感じで「もぉ~メールくださいよぉ。待ってますから」と声をかけてみるのはどうでしょうね。 自分は昔働いていたところでバイトの女の子から熱心なアプローチを受けたことがあるんですが、最初彼女から「飲みに連れてってください」っていうのを単なる外交辞令だと思って「そーだねー、行こう行こう」とだけ返答していました。 この国では(別に日本に限った話ではないですけど)、女性から男性へのアプローチなんて滅多にないですからね。「騙されてるんじゃないの?俺」と警戒されている可能性はあると思います。 それと、あなたから見て素敵な男性は他の女性から見ても素敵な人だと思います。つまり、恋人がいたら諦めるしかないですね。あまり悲観的なことは書きたくないですけれども、最悪の場合に対する心の備えはあったほうがいいと思いますので。 そうそう、蛇足になりますが、いわゆるヤリティンな男性だったらいちもにもなく連絡してまんまとヤッちゃうと思います。その点では連絡してこないというのはある意味信用できるのではないかと思います。

charlie--
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ このまま挨拶を続けて、世間話くらいできるようになりたいと思います…!そしたら、eroero1919さんの言うとおり、明るくメールのこと聞いてみたいです。すごく時間はかかると思いますが^^; そうですよね…彼女がいるかも、という可能性はいつも忘れずに、覚悟して頑張りたいです。とても素敵なひとなので、その可能性は大きいですし… でも、これから自分なりに片思い頑張ろうと思います☆ アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • future55
  • ベストアンサー率32% (40/125)
回答No.7

こんばんは。 思い切ってメアド渡したのに、メール来ないと気になりますよね。 でも、あまり話もしていなかったようなので、やはりとまどっているのではないでしょうか? 自分でも、あまり話した事も無い異性から突然メアドを渡され「友達になってください」と言われて、すぐに返信しますか? 多分しないですよね。 それに彼女がいるかどうかもわからないんですよね。 とりあえず、このままお店に行かないでいると、やはり何も始まらないですし、彼もからかわれたのだと思ってしまうでしょうから、以前と変わらずまたお店に行きましょう。 彼の接客態度が変わらないようであれば、そのまま普通にお買い物をして、何回か行ってから軽く世間話でもするようにして、段々お話してみてはどうでしょう? 彼が話に乗ってくるようでしたらまだチャンスがあると思います。 話の流れで、「あ、そういえばメル友になってもらえるんでしたっけ?」などと軽く聞いてみては? でも、あきらかに迷惑そうでしたら、あまり無理に押さず当たり障り無く終わりましょう。 貴方が辛いのでしたら、メアドを渡した事もあまり蒸し返さなくてもいいかもしれません。 きついようですが、メールが来ない事が返事なのかもしれませんし。 でも、このままお店に行かなければ確実に終わってしまうと思うので、結果を恐れず後悔のないように行動してみて下さい。 やるだけやれば、万が一悪い結果でも納得できるのでは? 頑張って下さいね。応援しています(^^)v

charlie--
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 下の方のお礼にも書いたのですが、今日頑張ってお店に行き、挨拶してきました。 手紙のことはひとまず忘れて、もう一度1から片思い頑張ります…! 何か今日彼を見て改めて恋をした感じがして、今すごくうきうきしてます、すごい乙女モードです(笑) 最期の応援の言葉、本当にありがとうございます。 みなさん本当に優しい方ばっかりで、とても嬉しいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • penpen009
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.6

こんばんは。 そのお店がどういったお店なのかは分かりませんが……。 夏から足繁く通っていたならいくら何でも「よく来るお客様」という 認識くらいはあるはずですよね。 いきなりパタッと行くのを止めてしまうのもどうかと思いますので 普通に買い物に行ってみたらいいのでは? 相手が何か言ってくればラッキー♪だし、何も言ってこなくても あまりめげずに、今まで通りお店に行ってみたらいいと思いますが。 また少し仲良くなったら、「そういえばこの間……」 と言う感じで話をしてみたら良いのではないでしょうか? 失恋と決めつけるのはまだ早い気がします。 最後に泣いても笑っても後悔のないように頑張って下さい。

charlie--
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございました☆ 実は、今日みなさんのアドバイスを受けてお店に行ってきました。 すごくすごく緊張して、笑顔でこんにちはなんてできなかったのですが… 目があったときにペコって挨拶(会釈)できました!! その後は自分に「普通に、普通に…」と言い聞かせて普通に買い物してきました。あいにく、その店員さんにはレジをしてもらえなかったのですが… でも、今なぜかすごく幸せです☆ メールは来なかったけど、手紙を渡したことで確実に私の存在は知ってもらえたと思うし、これから毎回あいさつとか会話できるようにして、彼に気にしてもらえるように頑張ります! みなさんの言うとおり、今やっとスタートラインに立てた感じがします。これから片思い頑張りますね♪ アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46454
noname#46454
回答No.5

今はメールの催促はやめたほうが良いと思います. だって,こちらから一方的にアドレスを教えただけなのに,相手の都合も関係なく,強制させるみたいじゃないですか. 叶う恋も叶わなくなると思います. 今は時々お店に行って挨拶するくらいで良いんじゃないでしょうか? 毎日行くのは仕事の妨害なので,邪魔にならない程度に. もし彼があなたに興味がわきだしたら,彼からそのうちメールが来るでしょう. それでもメールが来ないようなら,一度だけ催促してください. それでメール来ないようなら,脈なしということで,キッパリ諦めましょう.

charlie--
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ そうですね、あまり催促するようなことはしないように気をつけます。 やっぱり挨拶をして、普通のお客さんからもう一度頑張ろうと思います!行く頻度にも、気をつけますね。 メールが来るように頑張ろう…!参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • venus2367
  • ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.3

私なら「メール待ってるのに入って来ないんだけど~」って言いますね(苦笑) 話するチャンスも作らないとね^^;

charlie--
質問者

お礼

回答ありがとうございます! これは、私にはかなりレベルが高いかもしれません…!^^; 渡す前にもあまりお話をしたことがなかったので、いきなり話しかけると完全にひかれちゃうんじゃないかな?と不安です。 「メールを待ってた」っていうのは言った方がいいのかな… う~ん悩みます。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esugarpp
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.2

こんにちは。 私だったら考え方を変えます。これをきっかけに友達になれるよう 普通に今まで通り店に行き、客となって接します。(相手が仕事中なので) そこで自分と言う存在をアピールし、彼に知ってもらうよう努力します。 もしかしたら彼も客からいきなりメアドを渡されて戸惑っているのかもしれませんよ? 実際、私だったらメールしません。 このまま終わりたくないのであれば、自分から勝手に幕を下ろさず STARTラインに立ったつもりで勇気をだしてみては? あきらかに相手が迷惑そうだったら、そこで諦めます。

charlie--
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 友達にも「戸惑ってるんじゃない?」「びっくりしたんじゃない?」と言われました。 そうですよね、いきなりすぎたと反省しています↓ メールのこと、何もなかったかのように普通にお店に行ってみようと思います。う~ん、ちょっと苦しいかも、挙動不審になっちゃいそうです… でも私が諦めたらそこで終わりになっちゃいますよね、頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jigen77
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.1

ズバット、この前の返事を聞かせてください!! でいいと思います。こっちが冷やかしではなく真剣ということをアピールしましょう。

charlie--
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! そうですね、あそび半分とか、何かの罰ゲームとかって思われてたら悲しいですもんね… ズバッと聞いちゃうのはいいかもしれません…!でも、告白もしてないのに返事って向こうの人は困っちゃったりしないでしょうか? もうダメもとでいくしかないですね><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とある店でメアドを教えてもらました

    前から気になっていて、ある程度仲の良かった店員からメアドが書いてある紙を渡してもらいました。 そこのお店では、客とは連絡をとってはいけないと聞いたことがあるんですが… それでもメアドを教えてくれたというのは少しは期待してもいいんでしょうか? なにかアドバイスお願いします!

  • 店員さんにメアドを渡したい

    店員さんが気になっています。 多分、恋かもしれません。 明日か明後日、メアドを渡そうと思ってるのですがそこで相談です。 1.4回しか通ってないのにメアドを渡すのは早すぎですか?   (相手は私のことを覚えていてくれるようです。商品の話はします) 2.他の店員さんに見られないように渡して、シンプルな小さい紙にシンプルな文で書こうと思います。(よかったらメールくださいというような文)これってどうでしょうか?やはり迷惑ですか? よろしくお願いします

  • 先輩私とメールしたくないんでしょうか??

    相談に乗ってほしいです。私は前から好きな先輩にメアドを昨日聞きました。先輩はいいよと言ってくれました。先輩とは昨日初めて話しました。先輩と一番タイミングがいいのは朝です。なので朝聞きに行きました。先輩は朝いつも来るのが遅いのでぎりぎりの時間でメアドのやり取りをしていたのですが、先輩がスマホの使い方をよくわかんないから明日交換する事になりました。それが今日なんですが今日メアドを聞きにいって先輩がスマホの使い方わかんないから赤外線できる??と先輩の携帯を私に渡してくれてこれでやってちょうだいと言われました。でも私は先輩の携帯の使い方がわからずぎりぎりの時間だったので明日聞きに行くから明日でいい??と言われました。でも明日明日ってなって結局聞けなかったら嫌なので紙に書いて渡しました。でも先輩から今日メールが来ませんでした。私の行動がしつこかったんでしょうか…。先輩にメアドを紙に書いて渡したけど先輩からメールが来なかったってことは先輩は私とメールをしたくないという事ですか??私の行動にも後悔しています。昨日先輩と初めて話して勇気を持って聞きに行ったのでとてもショックです…。ぎりぎりの時間で先輩が遅刻して教室に入ってったら先輩に迷惑をかけてしまったかもしれないので後悔しています。先輩は私とメールしたくないという事なんでしょうか??こういう場合、どうすればいいですか??死にたい気分です…。

  • メアドの聞き方。

    私がメアドを聞きたい人は、カラオケ屋の店員さんです。その人は19歳で、私の1つ年上です。最近、友達とかなりすごい勢いでそのカラオケ屋さんに行ってて、毎回その人と会うし、他の店員さんにも顔を覚えられてます。 この前も、友達と2人でカラオケに行ったら、その人がちょうどバイト終わる時間だったらしくて、私たちの部屋に店員さん2人で入ってきてくれて、結局4人で8時間ぐらい歌ってました。それで、ちょっと仲良くなったのはいいんだけど、メアド聞くまではできません。 会ったらバイバイとかはするけど、そこまで話せないし、どうやって聞けばいいかわからないんです。 何かアドバイスをください。。。

  • どんなメールがいいんだろう。

    私は居酒屋の店員に恋してます。 顔を覚えられるようになって、そろそろアドレスを書いた紙を渡していいかなと思い…昨日、渡したんです。 嬉しいことに返事が来たのですが、彼女がいるとのこと。「友達としてならいいよ」と言われ、友達になりました。 でも彼女のことを意識しちゃって、積極的にメールしていいものか悩んでます。 お互い知らない者同士だから仲良くなりたいけど、どれくらいメールしていいのか・・・。 「メールぐらいやったらいいよ。遊ぶのもヒマだったらいいよ」と言ってくれたけど、どこまで積極的にいっていいか分かりません。 あと、話題が思いつかないのです。何話したらいいのやら…。 もし良かったら、どなたかアドバイスくださいm(__)m

  • 店員さんなんですが

    20歳の男です。行き付けの店の店員さんに恋しました。 お互い顔は分かっていて、しゃべったことも何回かあるのですが、仲良くなり方が分かりません。友達になってもらえませんか?っていきなりメアドを渡すことも考えましたが、多分引くかなーって思ったんで・・・・。何かいい案無いでしょうか?

  • 好きな女子にメアドを聞いて「誰かに聞いて送って」というのは、メールを拒否している事なのでしょうか?

    高3の男です。クラスに好きな女子がいて彼女とは仲が良く結構話をしたのですが(話しかけられたりも)、10月の終わりに彼女にメアドを書いた紙を渡したのですが、メールは来なく「メールしてよ」と言ったら「誰かから聞いて送って それか今度教えるよ」と言われました。(話したときは、軽く話したときなので、「今度」になったんだと思うのですが)また、彼女は変な所でめんどくさがりや な所があると思いますし。 そして、彼女にメアドの紙を渡したのは文化祭前でなお且つ彼女の推薦入試(筆記試験もあったようです)がそこそこ近かった時なので、メールをする気にならなかったのか、提出物などをよく忘れる彼女ですから忘れられたか、彼女は目標を達成するまでは他の事は後回しにしたりする性格ですし、メールは好きでは無いそうです。(紙を渡す時も「メールあまりしないんだよね」といってましたし、友達ともメールをあまりしていない様ですし、部活の決まりもありましたが、ケータイを学校に持ってきていませんでしたし)また、彼女の性格的にもハッキリしている性格なので、メールをする気が全く無ければ紙を受け取らなかったと思うし、「誰かから・・・」という事も無かったと思うんです。 ただ、上に書いた推薦で彼女は落ちてしまって、自分が今までと変わらない様に行動してしまって(自分中心の行動?)の為か彼女は自分に距離を置く感じになってしまいました。その為に自分は彼女に直接聞こうと考えていたので女友達からも彼女のメアドを聞いていないので、今現在も彼女のメアドは知りません。 ここで質問(1)彼女はメールをしたくなかったのでしょうか? そして、質問(2)今彼女は一般入試の試験は終わったと思うのですが、結果が出る前に彼女にメールを送っても良いでしょうか?(女友達に彼女の許可を貰ってメアドを教えてもらう)また、次に彼女に会うのが卒業式前日・当日で今週の金・土曜日で名前順でなければ、クラスで席が隣なので話は出来るかもしれませんが、その日に結果が出ているか不明ですし、出ていて「万が一」の結果だったらとても聞けませんし、彼女自身女同士で話をしていると思うので、話したりメアドを教えてもらえる時間があるか不安ですが、どうしたら良いでしょうか? 「万が一」の結果だった場合に自分が知っていた時の行動と、自分は知らなかったときの行動のとり方も教えて下さい。(事前に結果は知りたいとは思うのですが)また、第一希望じゃない大学に進学する場合にどの様に話しかければ良いでしょうか?「おめでとう」と言って話し言ってメアドを聞くので良いでしょうか?

  • 気になっていた人にメルアドを渡しましたものの

    とあるカフェの店員さんが気になっています。 お店に行った時は声をかけてくれてましたし、会話は必ずしてました。プライベートな話も少していたのでそれなりに仲良くなってたと思います。 ある日の朝、帰り際に「よかったら、メルアド教えて」と思い切って言い、名刺の裏にメルアドを書いて渡しました。 彼女は「後でメール送りますね。お仕事頑張ってください。」と受け取ってくれましたが、メールはこないまま。。 行動をおこしての結果なんで悔いはありませんが、 なぜ嘘を言うんでしょうかね。

  • 意中の女性にメアドを渡すタイミングは?

    私はもう20歳も後半になる男ですが、現在あるケーキ屋さんで働いている女性店員さんを意識してしまい、週一回のペースで通っています。 そこのお店に通い始めてから、もう4・5回位になりました。恐らく顔は覚えてくれていると思います。 その子が仕事中にしか会えない為に、満足なコミュニケーションが取れない状況で、商品の話を少しした程度です。 今のままでは、なかなか進展が望めない状況なので、もうそろそろメアドを書いた紙などを渡そうかな、と思っている所です。 皆さまはこの事をどう思われますか?何か意見があれば、よろしくお願いします。

  • shopの女性店員さんに質問です!!

    明日か明後日かにメガネ屋の店員さんにメアドと番号の書いた紙を渡そうと思っているのですが、実際もらって返事をすることはあるんですか?? その店員さんは顔を覚えてくれているだけで、あんまり話したことはありません。というかその店に行った回数が4回くらいなんで・・・ 修理とかしてもらっている間に、チョコチョコ話したくらいなんです。 こんな感じなので好意があるかないかは別として、行動しようとおもっています。 男から女の人にこんなことをしても怖がって返事しないよ、ともいわれました。 もっと親しくなってからのほうがいいんですか?? わかりにくい文章ですいません。 気軽にアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Web筆まめをAndroid携帯にインストールし、Canon PIXUSプリンタで印刷しようとした際、'ストレージへのアクセスを許可してください'というエラーメッセージが表示され、印刷ができない問題に遭遇しました。
  • プリンターの選択や用紙の種類の選択は問題なく行えますが、実際に印刷を実行するとエラーが発生し、印刷ができません。
  • 対処方法をご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。
回答を見る