• ベストアンサー

精神病院へ行かされます。

男性器が触れません、その事で喧嘩になり精神病院で治せと言われています。触れない理由を無くし努力しろと言います。嫌で嫌でたまりません。私が普通じゃないといいます。結婚する前に出来ない事は言ってありました。普通のセックスはしてます。まぐろだそうです。苦しいです。辛いです。夫も触ってくれないしオーラルもしてくれないことに我慢できないが離婚はしたくないそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17334
noname#17334
回答No.10

>男性器が触れません、 私の友人に精神科医は二人います。いろいろ話を聞くことがありますが、カウンセリングで、 触れるようになるかどうかは疑問です。 潔癖症の類ならば、暗示や催眠術の遡行などで、過去の心の傷を癒すとかあるかもしれませんが それも、生来の気質であったり教育の賜物やお育ちのせいならば、それはそれとして受け入れて いかなくてはいけないでしょう。 >その事で喧嘩になり精神病院で治せと言われています。 あのー。お見合い結婚ではないのでしょう? 試乗して結婚しているはずだから・・・というか、そういうこともなかったのでしょうか? >触れない理由を無くし努力しろと言います。嫌で嫌でたまりません。 ご主人は、愛があるならば、夫の身体は汚くない。汚くないなら触れられる。こういう発想。 ご主人に、第三者を通じて説明してもらうのがいいかもしれませんね。それがカウンセラーか 精神科医なら、最適かもしれません。 人間にはさまざまな嗜好や性癖や気質があります。性を積極的に楽しむ楽しまないというのは いろいろな見方がありますが、人間そもそも多面的なものですから、いろいろな解釈が可能 だということです。 たとえば、普通にしていたら、この人は、男性性器には触れない。それが普通ということです。 ところが、なにかの弾みで、ものすごく情熱的になってしまって触れるようになるかもしれない。 でも、それはこの人の心の扉をあける鍵を誰が持っているかということであって ひょっとしたらそれがご主人ではないということもないとは言えないということで ただ、心の扉は無理やりあけると壊れますからそれはやめましょう。 ということです。この薬をのめば、ふつうに性器がさわれるようになるというものはないし 牧師に懺悔してもカウンセラーに話をしてもダメで、それは内側からかけられた鍵ですから 内側からあくのを待つしかない。 そういう話を誰かがご主人にするしかないです。 ご主人に、読ませたい本があります。 渡辺淳一の『シャトールージュ』という大作の小説です。 あらすじは、性に潔癖すぎる妻を奔放にしてもらえるという触れ込みで、フランス旅行の最中 妻を公園に置き去りにする夫。妻は怪しげな組織につれ去られ、古城に監禁される。 インターネットのテレビカメラを通じて、妻が性的に開放される様子を観察する夫。 苦悩と歪んだ興奮のなかで過ごす3ヶ月間が過ぎ、完全に性に開放されたはずの妻と 対面した夫に、妻が伝えた言葉は・・・・。 性というものは、本当に尊敬し愛するものにしか捧げられない貴重な宝物なのだという 気がします。どんなに身体を蹂躙してみても、心が開かないかぎり、もしも性が潤い 奔放な愛欲が展開してみようとも、妻が心をひらかないかぎり、夫は永遠にみたされない。 つまりご主人は、あなたの手のひらを性器に導きたいのではないのでしょう。あなたの 心を自分の尊敬や信頼へと導きたいのだと思うのです。 本当にこころを打ち溶け合っていたら、もっとフランクに許しあえるはずです。 それは逆の意味もふくめて。 ご主人が心のそこでありのままの、あなたを認めて受け入れているのなら、マグロなどと ひどいことをいわずに、やさしく抱いて初心ななたのぎこちない様子に満たされるにきまって います。それから、すこしづつ薄皮をむくように、教えていけばいい。 若いご主人と結婚しすぎましたねぇ。 でも、まだ落胆することはないです。 >私が普通じゃないといいます。 何が普通でなにが普通じゃないなんて勝ってないい方です。少し前までは、アナルセックスなど 口にしようものなら変態扱いされたのに、いまではマニュアル本まで出回っている始末。 ギリシャ時代にも中世にも江戸の遊郭でも普通だったことが復活しただけ。 エスキモーの種族では、オッパイを吸うと馬鹿にされるらしい。おまえそこは赤ん坊のものだと。 >結婚する前に出来ない事は言ってありました。 足の指を一本一本しゃぶってもらわないと勃起しない男もいます。 彼は、性に未熟なまじめな男なのだと思います。まだ、顔にかけて呑めといわないだけましです。 >普通のセックスはしてます。 それで十分です。 >まぐろだそうです。 ダメな男ですね。そいうことは思っても口にしないのです。料理の嫌いな女もいますし、子供の嫌いな 女もいます。洗濯が嫌でしかたない女もいれば、これだけは有名になってしまいましたが片付けられない女 だっています。ちんちんが嫌いな女がいて何の不思議もないです。 男で、女性性器が嫌いな男は極めて稀なのでその類推で、勝手に好きなはずと思い込んでいます。 >苦しいです。辛いです。 ご主人をもっと理解して、日常の経験のなかで相互の信頼と尊敬を深めるように努力するのが 一番の近道だと思います。 >夫も触ってくれないしオーラルもしてくれないことに我慢できないが どうでしょう。そういうことをしないかわりに、ご主人がソープランドでかわりにしてもらうことを許せますか。 あなたが、してあげたいと思えるようになるまで、ご主人には待ってもらうしかなさそうですね。 怒っちゃだめですよ。ご奉仕は、強制するものではないですから。 >離婚はしたくないそうです。 浮気はしそうですね。 酷な質問ですが、岡田准一とか、オダギリジョーとかジョニー・デップとかトム・クルーズとか 質問者さまが大好きな男が相手でも同じでしょうか・・・ってこれ愚問でしたね。 そういう話ではないですものね。 繰り返します ご主人をもっと理解して、日常の経験のなかで相互の信頼と尊敬を深めるように努力するのが 一番の近道だと思います。 精神科もカウンセリングも御夫婦の話し合いのきっかけになるなるならご一緒にいかれることをお薦めします。

mama90
質問者

お礼

お答え下さりありがとうございます。 私の好きな芸能人や有名人でも たとえ大金を積まれても嫌な事は嫌です。 潔癖気味なのだと思います。 夫はトイレに行っても手は洗わなくても キレイだと思っている人間です。 男性器は女よりもよっぽどキレイだと言ってます。 私は愛があっても普段から性器を触ってた手で色々な物を触ったりするのもやめて欲しいと思っています。 散々言ってますが夫の言い分は変わりません。 ホテルにデリヘルを呼び、してもらっているみたいですが 私じゃないと気持ち良くないと言います。 お金を払ってする行為に私は今の状態では大賛成ですが してもらっているのに更に私にも求めるのはずるい気がします。 私にも悪い所があって治すべきな所があるのは当然なのでしょうが出来ない私にここまでの事をするのが許せないのです。 私も夫も再婚で上の娘は私の連れ子です、酔っ払って朝帰りし娘の部屋の戸を開けて私に嫌がらせをした事があります。 私が出来ないからといって子供にそういった嫌がらせをするのは許せないのです。 気が付いたので私は怒鳴りつけました。 酔っているせいか警察に訴えればいいと夫は言っていました。目が覚めてから謝ってましたし繰り返さないともいっていました。 夫にも別れた妻との間に娘がいますのでその子が同じような目にあっていたらどうかと言っておきました。 一緒に心療内科に行きたいと考えております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • advice
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.16

それからもうひとつ追記させていただきます。それは、男性の性器が触れないということ自体は珍しいことだということです。 もしこれが精神疾患(障害だと鑑別・診断されると言う意味)だとしたら、精神科で治療をするという発想の何が間違っているのでしょうか? ご夫婦の問題として、離婚で解決すると言うのは、ひとつの選択肢です。この選択肢とは別に治療をするという選択肢があっても良いわけです。※精神病院という文言は精神科と解釈しました。サナトリウムなどへは勝手に入所できませんので。 ですので、離婚せずに信頼関係や縁を中心にやっていかれるのでしたら、こうした症状は認知行動療法の上手な精神科医やカウンセリングルームが適していることになります。 夫から責められてきたことを想起されて、ずいぶんとお悩みのこととお察しします。大変にお辛いと思いますよ。多分夫よりもご本人の方がお辛いことでしょうね。 結婚前の事情があるとしても、恐らく調停などでは貴女が100%正しく、夫が100%悪いということにはならないと思うのです。 人間には意志もあります。最初は無理でも、時間と共に少しずつ変化することだってあるはずです。それをパートナーが期待しても決して変ではないと私は思います。 全く改善の態度を見せないことに夫が憤りを感じているのなら、少しだけでも改善の意志を持たれてはどうでしょうか? ここへ質問をするということは、まだ迷っているからだと思いますので(でなければ、法律のジャンルへ行くでしょう?)このような回答をさせていただきました。

mama90
質問者

お礼

追記ありがとうございます。 私も自分だけが正しい、自分だけが辛いとは思いません。 出来れば夫に改心してもらいたいです。 離婚については当たってます、迷っています。 私たちに適したカウンセリングルームは田舎町には無いですが夫のおすすめの精神科へ連れて行かれる予定です。 私の辛さを理解頂きありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • advice
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.15

性的な拒絶感を持っていらっしゃるようですが、何故だか分かりませんか?それを持つに至る経緯があると思うのですが、そこから立ち向かっていかなければならないものかと思います。 多数のカップルを基準にすると、貴女はマイナーなカップルだと思います。 しかし、それは今言っても仕方ないことですから、貴女に偏った視点があることを正視した方が良いと思います。

mama90
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 まずgooより下記のお知らせが届きました。 >回答内容を確認しましたところ、回答者の方が当サイトの>利用規約・ルールやマナーに反する記述をされておりまし>たので、回答の該当箇>所を編集させていただきました ご回答下さった内容の全てを確認出来ず申し訳ございません。下の子の就寝時間等を使っての短い時間ではお礼も間々ならず遅くなってしまって申し訳ないです。 嫌な物は嫌ではダメでしょうか? 夫も食べ物の好き嫌いも認めません。 嫌いなものは好きになるよう努力し食べ続けるべきだと言います。だからこのことも努力しろと言います。 嫌いなままにしておくことが腹立つそうです。 夫に今こんな感じで責められ怒られ罵られていますが 自分が正しいとは思ってません。 ただそこまで言われる権利は無いのではないかと思います。 私が間違っているので夫の言いなりになるべきでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13554
noname#13554
回答No.14

あの、あなたは旦那さんのことが好きではないのではありませんか? だって、旦那と義理のお父さんとでは全く違いますよ。 私だって、シラフというか介護で夫以外の男性のものを触れといわれたらいやですし、見たくもない。 いくら自分の父親のでもイヤです。 痴漢の中にもいきなり性器を見せる男性がいるじゃないですか。 普通、誰でも女性なら悲鳴を上げますよ。 誰にとってもイヤなことだから痴漢行為になる。 でも、恋人や夫は別でしょ?。 気分の盛り上がりで平気になれませんか? しかも、ちょっと驚いたのですが、オーラルってしなくてもいいものなんですか? 私はするのが当たり前だと思ってました・・・・。 だって・・・夫や恋人に風俗に行かれたくないし。 それにまず、相手の性器が正常かどうかを確認する意味もあります。 イボや炎症はないか、 病気だったらイヤですし、確実にコンドームをつけないと自分が困るし。 女性が身を守る手段になると思ってました。 そっかあ、私みたいなのがいるから、しないとおかしいと責められる女性がでてくるんですね。 ごめんなさい・・・・ 後、質問ですが、ご主人はオーラルをしてくれるんですか? 私は自分がされるのはイヤなんですよね。 絶対にイヤなのでしてもらったことはありません。 唾液の中の雑菌が不潔・・・ でも、このままにはしておけません。 そりゃ、いきなり精神科に行けと言われたら腹も立ちます。 「頭のおかしい人間扱い?」 と思いますよ。 夫婦の性をカウンセリングしてくれるところに行かれてはどうですか? セックスレスとかの問題を扱っている・・・ お二人で乗り越えるべき問題でしょうね・・・

mama90
質問者

お礼

お答え下さりありがとうございます。 回答者様はまったく悪くないです。 ただ私も悪くは無いと思っていたいのです。 そういう人間もいると言う事を認めてもらいたいのです。 出来ないからと言って怒られたり責められたり脅されたりされなくてもいいのではないかと思っているんです。 夫婦でカウンセリングだと夫は行ってくれなさそうなので私の付き添いと言う形で行くつもりです。 そんなに都会ではないのでぴったりな場所が選べませんが夫が連れて行く病院で診てもらう予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tora_taro
  • ベストアンサー率11% (7/63)
回答No.13

問題を2つに絞りたいと思います。 1.ご質問者が精神科の受診を恐れているのではないか。 2.精神科であれなんであれ、旦那さんも同行するか。 まずご質問者に「精神科を受診すると出て来れなくなるのではないか」等という恐怖があるのではないかと心配になりました。 精神科という言葉は旦那さんがご質問者に軽蔑か何かの気持ちを含めて発せられたと推測します。 結果的にご質問者も精神的に疲弊しておられますので、心療内科等の受診も悪い選択肢ではないと思います。 真の問題は2です。 ご質問者の精神的な疲弊が改善することはあっても、問題の原因である旦那さんの問題が解決されない限り、ご質問者の疲弊は本質的に改善しません。しかし残念ながら旦那さんのような方は受診をかたくなに拒否されることが多いようです。 そこで私は「円満調停」を一つのアイデアとして提案します。 もちろんこれにも旦那さんが出てこないことはありえます。 しかし旦那さんにしてみれば受診するよりは抵抗が少ないと感じられ、問題解決の第一歩を踏み出せることが期待できます。 当然旦那さんの対応がこの時点でも非人間的となれば、そもそもこれは旦那さんの「人格の問題」ですので、次の2つの方法をお勧めします。 一つは「離婚調停」「離婚訴訟」。もう一つはご質問者が心療内科等へ受診しそこに、あるいはDV関係のシェルタに入られることで、まずはご質問者の安定を図り、旦那さんが目を覚まされることを促すことです。 「罪を憎んで人を憎まず」、旦那さんはある意味かわいそうな方ですね。何がかわいそうかって、ご自分がかわいそうな方であることを認識できないことです。このような方はいつどこにでもいます。 被害を受け精神的に疲弊することは、私もあなたに似た立場(男性ですが)ですので理解できます。しかしそういう人間に振り回されることが、結果的に彼等を助長させ、さらに自分が苦しめられる、という悪循環に拍車をかけます。 心を頑なにしろというのではありません。自分が苦しんだことで、他人に苦痛を与えたくないと考えなければなりません。でないとあなたも彼等と同類になりますよ。 冷静になられ、彼等に付け入る隙を与えず、彼等を冷静にさせて問題の根源を改善したいものですね。 事の善悪ははっきりしているのですから、落ち着くべき結果もはっきりしているわけです。その結果に至るためにも、旦那さんをやんちゃな子供として扱うことが懸命ではないかと思いました。

mama90
質問者

お礼

お答え下さってありがとうございます。 私も離婚については随分考えて視野に入っております。 しかし夫が簡単には離婚はしてくれないのと 下の子を別れる場合夫に託さなければならなかったり 随分と難しい話になると思います。 離婚については1度した事があるので住む所や就職先を除けば不安ではありません。 精神科に治してもらえという態度が考えが私には理解できず悩んでいます。 勿論軽蔑の意味も含めて本気で治してもらって来いと言う意味だったと思います。 夫も同行すると言ってましたが今日になって行って「本当に治るのか?治す気が無いのに行って意味があるのか?」と言っていました。 心療内科へ行きたいと言いましたが夫は精神科にいくつもりのようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13472
noname#13472
回答No.12

オーラルの強要は問題外ですから是非もないです。 離婚するしないについては今の時点で何とも言えません。 気になる事は、 男性性器に触れられない事を質問者さんは普通だと仰ることです。 触れない事に関してはみなさんが書いてる通り、 パートナーの協力があれば乗り切れます。 子供ができた時のことも考えますが敢えて問題視しなくてもいいと思う。 ただ、それを普通だとマジで仰るなら、う~ん・・・考えますね。 旦那の強制で精神科へ行く必要はないですけど、 精神科に行くこと自体は否定しません。 潔癖症なのかトラウマがあるからか、多分わかりますからね。 本人の意思で決めればいいです。 文面では旦那が身勝手に映りますが、 触れれるよう努力して欲しい旦那の気持ちもわかるので、 理由がやっぱり知りたい気はしますね。

mama90
質問者

お礼

お答えくださりありがとうございます 私は触れない事が普通だとは思っていません。 子供も2人いて下の子が夫の子で息子です。 潔癖気味で夫ではないですが無理やりな事を 過去にされた事もあるので 本当に嫌になったのだと思います。 まだ充分機能しているのに将来を思って触れるように、 できるようにしようと躍起になっているのだと思います。 勿論出来る様になれば今すぐでしょうが。 心療内科へ行くつもりです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

あなたの気持ちを第3者を通じて旦那さんに理解してもらうためにも、一度精神病院について行ってみてはいかがですか? そこで病院の医師から旦那さんに「性とは」が語られるでしょう。旦那さんが考えを改めてくれたら、かなりラッキーですよ☆彡 性について、現実の世界では誰にも言えなくてきっと辛かったんでしょうね^-^ とても解るような気がします。。。。 しかし、幸いなことにこの『OKWeb』の回答者はあなたの悩みに答えてくれます。しかも現実の世界に登場しないので、本心が言えますよね~^^ 思う存分、納得が行くまで何度も皆さんに質問してみてくださいね(*^-^*)

mama90
質問者

お礼

お答え下さりありがとうございます。 自由になるお金が無かったですし 自由になる時間も無かったので ここに素晴らしい場所があり大変嬉しかったです。 心療内科へ行くつもりです、ラッキーとなると すごく嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

>男性器が触れません ???・・・男性器を触れることが出来ませんってことですか? オーラルはさておき、文字通り男性器に触れることが出来ないのならば病院に行った方がよろしいかと。

mama90
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 2歳の下の子が男の子ですが平気です。 成人男性の性的に触る事が嫌で、治したいとも思っていないのです。 将来もしも介護等でそういった機会が出来れば嫌ではあってもするとは思っています。 来年一緒に住む予定の夫の両親が既に車椅子です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

相談内容に衝撃を受けました。未婚女性です。 オーラルってそんなに普通のことなんですか? ご主人が「オーラルもしてくれない」って・・・。オーラルは当然することだと思っていることが驚きです。 私の男友達とその手の話をすると、大抵の男性は「好きな子にそんなことさせたくない」と言います。 自信の快楽を重視するご主人の態度は思いやりにかけると思います。

mama90
質問者

お礼

ありがとうございます、私もオーラルって言うのはAVなどの中での演出が過激になってそれが一般人もが当たり前にする事になってしまったと思っていました。正直メディアに踊らされていると思ってたのです。 しかし夫いわく、皆が当たり前にすることだから昔からあるし、皆しているのだそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私も旦那に「飲め」と言われますが断固拒否。 それでも「病院行け」なんて言った事ないですよ。 旦那さまのその発想はおかしいので、お二人で心療内科でカウンセリングを受けたほうがよろしいかと思います。 その際、「貴方がそこまで言うなら病院へ行って病気なのか確かめたいからついてきて。」と言って一緒に行ったらいいと思います。 それが出来ないというなら離婚も視野に入れたほうがいいかもしれません。

mama90
質問者

お礼

ありがとうございます、私も断っても怒られたり罵られたりする事ではないと思っていましたが夫によるとこれだけお願いしてるのだからして欲しいそうです。お願いは必ず応じる事ではないと私は言っているのですが通じません。 一緒に病院へ行く方向で話を進めたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

あなたの旦那は思いやりがないですねぇ。 世の中には思いやりのある男性はたくさんいますよ。 これ以上あなた自身が傷つけられるのはどうかと思います。 人間、優しさや思いやりが全てです。

mama90
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます、普段は優しいとは思いますが全ては、してもらう為にと言う意図が見えて素直に受け止められなくなっている部分もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神病院とはどんなところ?

    友人が親と喧嘩したぐらいで精神病院に入れられたそうです。友人は手術後で気分もめいっていたところへ寝たきりの状態が家族には気に食わず、食事もまともに食べさせてもらえない状態だったそうです。それで親と喧嘩したらしいのですが、その喧嘩の状態を家族は保健所に相談していて、そこの人たちがきて、病院に連れていかれたらしいのです。そこで分かったことは、精神病院の医者は病院に入れないとその人の状態が分からないので、行ったら入院させるみたいだということらしいのです。本当に行ったら絶対入院させられるのでしょうか?病院の医者は、病院に行くまでのことはぜんぜん分かっておらず、医者が言うには、私は病院に来た時からのことしか知らない。といったらしいのです。友人は退院して、退院してからは入院させられたら困るからその時とは正反対の事をしているんだと言っていました。

  • セックスレスで離婚を考えています。

    セックスレスで離婚を考えています。 夫(34) 私(27) 長女(4) 次女(2) 1年位前から、夫とSEXをするのが嫌で悩んでいました。 去年の年末位まで、嫌とは打ち明けられず、我慢してましたが、今年に入ってから、どうしてもSEXをするのが嫌で断っていたら(それでも、2週に1度はSEXしてました)夫がキレてしまって大喧嘩になり話し合って原因は何か考えました。 その原因と思うのが、一年前位にSEXの時、夫が玩具を使うと言い出して、嫌だと言ったら、怒り出して喧嘩になった事がありました。 その後も、1~2回使われましたが、またキレられるのが嫌で我慢しました。 その事がきっかけでSEXが嫌になったんじゃないかと思います。 その事を夫に話し、SEXが嫌って気持ちが戻るには時間がかかると思うから、待っててくれない?とお願いしました。 しかし、夫はいつまで待てばいいのか?その内愛情も冷めると言って話し合いは一方通行でした。 その後、求められては断って夫がイライラし、喧嘩になるというのが続き(その間、2週に1度はSEXします)、「情緒不安定になるしイライラしてお前を殴りそうになる、離婚を考えるしかないのか。お前は、離婚の事どう思ってるか」と言ってきました。 私は、正直に「少しは離婚を考えたりもする」と言ったら、自分が離婚という言葉を出したにも関わらず、俺が言ったのは嘘だと言い出しました。 私に離婚って言わせたかったんじゃないかと疑いたくなりました。 その時の話し合いでは、お互い歩み寄る努力をしようとなったのですが、どう努力したら気持ちが変わるのか未だに分からず昨日もキスすら嫌で喧嘩し、お前が離婚したいなら離婚だと言われました。 夫は、子供達を手離さないつもりのようです。 私も、子供達と離れるなんて考えられません。 親権を取るにはどうしたらいいのでしょうか。 因みに、夫は3日に一度の24時間勤務で、そんな中子供達を育てるなんて無理だと私は思っています。 気持ちを文にするのが苦手で、分かりずらい文面をお許しください。

  • 精神科の病院に行きたいのですが。。。保険のこと

    女35歳。 夫と二人家族です。 実はずっと悩んでいる病気がありまして、 今まで自己流で治そうと努力してきたのですが やはり、自分の力には限界を感じ精神科の病院に通いたいと思っています。 (病院に行って治るとは思っていませんが、きっかけになればと思っています。) 夫の扶養に入っているので保健証は夫の会社のものに加入しています。 今回病院に行くのは夫には内緒で行きたいのですが 病院に行くと定期的に履歴が送られてくるのでバレてしまいます。 これを防ぐ方法はないでしょうか? 実費で通えるようなお金はないので、保険を使わない、というのはなしでお願いいたします。

  • 離婚に踏み切れない

    結婚して15年、子供は中学3年・小学4年の娘がいます。 夫と何度も離婚話が出ています。 理由は私の気遣いの足りないところだそうです。私も喧嘩のたびに今度こそはと気を付けてきたつもりです。ですが、夫は喧嘩になると、大声で罵倒したり、こんこんと(数時間)自分の気持ちをぶつけてくるので結構シンドイです。 夫の言い分も間違ってはいないし、本心で離婚をしたい訳ではない事も理解してますが、度々の事に疲れてしまいます。ナイーブな性格ゆえ、仕事も上手くいかず転職を繰り返してきました。 元々、他人同士が生活するのだから思いやりと我慢と努力が必要だし、子供のためにも簡単に離婚なんてするもんではないとずっと頭では分かっているなのですが…夫のことを尊敬出来ない自分がいます。 まだ我慢して踏みとどまるべきなんでしょうか。

  • 精神的に辛いです。病院に行くべきでしょうか。

    2才の息子がいて、夫の両親と完全同居している主婦です。 最近、不意に、夫や夫の両親から過去に傷つけられたことが頭によみがえって、涙がでできて、何もする気力が起きなくなります。 楽しいイベントでさえ、考えただけで、体がぐったりしたような感覚に襲われ、ワーッと泣きたくなります。 今まで言いたいことをずっと我慢してきました。 家族として付き合っていくために、母親として子供を守るために、自分なりに何度か言葉を選んで何度か希望を伝えてきましたが、夫は煩わしがって受け止めてくれず、義両親はことごとく私の意思を否定し、私の存在価値まで否定するような言動を当然のようにとってきました。 普段は、夫も義両親も人当たりがよく私にも親切にしてくれて、みんなから「とてもいい人」と言われています。 私は最初は自分の意思や考えをもっていましたが、次第に、傷ついた時は、自分が悪いんだ、自分が駄目なんだ、とひたすら自分を責めるようになりました。 私はここに存在させてもらっているだけで、夫や夫の両親に迷惑をかけていて、感謝しなければならないんだ、と泣きながら自分に言い聞かせていました。 そのうち、何をしていても気分が落ち込み、悲しくなり、みんなで楽しく過ごしていても、嫌なことを思い出し、夫や夫の両親と過ごすことがとても辛くなりました。 体調も思わしくなくなってきました。 経済的に別居は難しく、夫も別居するつもりがなく、別居は不可能です。 実家の両親は「いろいろあるかもしれないけど、みなさんと仲良く頑張って」と励ましてくれて、頼れずにいます。 元々パニック障害を患っていますが、安定してきていて軽度です。 かかりつけの病院の先生がとてもいい先生なので、今の状況を相談しようかと思うのですが、普段はパニック障害で半年に一度程度の通院で、まだ薬はあります。 今回はただの人生相談みたいなことで病院に行き、先生に時間をとらせてしまうことに気がひけます。 今のところ食事や睡眠はある程度とれているので、病気とまではいかないと思いますし、ただの甘えのような気もして悩みます。 夫や夫の両親は精神病に理解がなく、気のせいみたいなものだと思っているタイプです。 実母が昔から精神病で私が小さい頃からひどいことを言われたりされたりしましたが、私にとても期待を寄せています。 私ならなんでも頑張れる、私は精神病になるはずがない、と思っていて、もし私が精神を病んでしまったら失望させてしまう、というプレッシャーもあり、頼れません。 本当は自分を責めたくないし、本当は誰かに優しい言葉をかけてほしいです。 でも自分を責めずにはいられないし、みんなが優しくしてくれるのは、自分を責めて周りを責めない私です。 こんな状況で病院に行って、精神的にとても苦しいということを、相談してもいいのでしょうか。 精神的に追い詰められていて、まとまりのない長文ですいません。 同じように苦しまれたことのある方や、専門家の方や、病院の関係者からアドバイスをいただけると幸いです。

  • パートナーが 「精神疾患だから病院に行け」と。

    同棲7年目、相手は43歳です。 喧嘩の絶えない二人です。 この数年、私は紙に標語の様に「翻弄されない。酷いことを言われても傷つかない様にする」と書いて、それを何度もみて我慢してきました。 半年ほど前のある日、相手の言動のあまりのひどさに、私が切れました。 というか、本当のことを言えば、その状態を打破したくて、切れたフリをした、と言った方が正しいと思います。 私がいつになく「切れた」と思えば、相手も少しは我に返ってくれるのではないかと思いました。 しかし、それは大きな勘違いで、相手は私のことを「精神疾患のある人間だ」と思いこむようになりました。自分で勝手にネットで調べ、Wikipedia みたいなもので「お前の病気はこれだ」と指摘されました。 もちろん、これを読んでいるどなたとも同じように、私は普通に働いていますし、普通に友達もいますし、自分のことを精神病だとか、思ったこともありません。ストレスを感じたり凹んだりすることはありますが、それは誰にだってありますよね? でも、彼の中では 私は「精神病オンナ」になっているのです。ただ、「それは頭のいい人が掛かり易い症状で、投薬治療は難しく、カウンセリングで長期の治療を要する」病気なんだそうです。  喧嘩して数カ月たった或る日、出張中のホテルで電話越しにそれを聞いた私は、冗談ではなく本気でそんな風に結論付けた相手に愕然としました。それこそメンタルをやられそうなほど悩みました。  わたしのことをそんな風に思っている人と今後付き合っていけるのか、それが直感的な疑問でした。心情的には、別れは辛いし、楽しい時もあったから別れたくない、と思います。でも、私と言う人間を根本から否定するように感じてしまうのです。 その話が出てからは、喧嘩して私が泣いても怒っても、「ほらね、だからお前は病気なんだよ」と言われます。私が「精神的な病気だと本当に思うなら、もっと優しくしようとか思わないの?」と聞くと「優しくしたら悪くなる病気なんだよ。今までもそうやって悪化して来たんだから。もう病院に行かないと、俺らは付き合えないんだよ。病院にはつきあってやるから、治す、か、行かないで別れるか、決めてくれ」と言われています。 「お前は精神病なんだよ」は、私にとっては、本当に人権侵害と思えるような人を馬鹿にした言葉に聞こえます。私は会社でもそれなりに人から尊敬され、地位もあり、部下ともうまくやっています。逆に彼の方が、自営業で、次から次へと、気に入らないから、と業者や従業員を変更していき、離婚も2回していて、どっちがひどいかと言う話をすれば、「あなたの方がへんでしょ?」と思うくらいなのですが。 こんなこと書いている段階でレベルの低さに情けなくなります。 断片的な話しか書けませんでしたが、みなさんの忌憚ないご意見をどうぞ聞かせてください。  私は それで収まるなら騙されたフリで病院にいって受診してもいいかな、と思い掛けてもいるのですが、ただ、「精神病を受診した」という私に「不利」な証拠が残るのが今後どう影響するのか、なども気にかかっています。 情けない相談ですが、是非、ご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 夫からのDV(精神的)

    夫と結婚12年、精神的な屈辱や物に当たっていろいろ投げたり、包丁をつきつけてきたりでした。私に危害は与えられてないのですが、その夫の横暴振りに、離婚を決意し、今は別居中です。まだ籍をはずしてません。やさしい部分もあるからと今まで我慢を重ねてきたから、またヘンに期待があるのかも知れず。DVをする男性は治らない(直らない)のでしょうか?私は、諦めはつき別居したことでホッとできて、心地いい生活してるのですが、この人(夫)は一生こうなのか。知識のある方教えてください。 

  • 生涯一人の相手としかSEXしないのは、男性にとって辛いことなのでしょうか?

    夫とは付き合い始めてから9年目、結婚してから3年目を迎えている28歳の主婦(子供なし)です。 夫にとって私は初めて付き合った相手で、そのまま結婚した為、夫は私としかSEXをした事がありません。 (私も前に彼がいましたが、キスなどの経験だけでSEXは夫としかしたことがありません) 最近告白された事なのですが、夫は半年前から「一人の相手としか経験をしない人生で良いのだろうか?」と悩んでいたそうです。 もしこれからこんな人生に耐えられずに他の女性とSEXしてしまい、それが私にばれて離婚するような事になったら・・・と思うと子供を作る気になれない、もし子供ができて離婚となると私が余計に辛い思いをするだろうと考えているそうです。 夫は私の事は好きだけれど、そういう日が来る前に離婚すべきではないのかと考えているそうで、私もどうすれば良いか分からずに悩んでいます。 夫と別れたく無いので、苦し紛れに「風俗なら良いよ」と言ってしまいましたが、実際夫が他の女性とSEXをすると考えるとすごく悲しいですし、病気なども心配です。 私は生涯夫だけとの経験で満足ですが、男性はやはり別なのでしょうか? これからも夫と暮らしていきたいし、もちろん大好きな夫との子供も欲しいのでどうすれば良いか分からず、毎日泣きながら辛い日々を送っています。 どうか相談に乗ってください。よろしくお願い致します。

  • 同じ精神科の病院で知り合った彼女がいたのですが・・・

    同じ精神科の病院で知り合った彼女がいたのですが・・・ その彼女に(僕を裏切って・・・)新しい彼氏が出来ました。 ところが、その彼氏も元カノのアドバイスもあってか? 二人とも同じ病院の同じ主治医に(僕もその病院に通院はしてはいますが・・・主治医は違います。)診察してもらっているそうです。 しかし先月末、その元カノが入院してしまいました。(知り合いからの情報で知ってビックリしたのですが・・・聞くところによると、その彼氏・・・毎日毎日面接しに病院に来ているようです。) その二人が同じ精神科の病院にかかわっている事や、二人のいきさつを知っている僕としては、何とも言えない嫌悪感を持ってしまうのです。僕が通院する時に、もし万が一出会ったら・・・と思うと、きがきでは有りません。 そのため、僕自身が転院も考えざるを得ない・・・とも思ってしまいますが・・・どのように考えれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 精神病院の入院費用について…。

    私は約二年前に結婚していました。 そして約一年で離婚しました。 結婚中に、嫁ぎ先で精神病院に約三ヶ月入院していました。 その入院費用は元旦那が支払うと言いました(分割などで)。 そして離婚して一年くらいたった昨日、病院から、入院費用を支払って無いので、支払うよう封筒が入っていました。 封筒の氏名は結婚中の苗字です。 私が支払わなければいけないのか、元旦那に支払わせるのか分かりません。 ちなみに元旦那は転勤していてどこに住んでいるのか分かりません。 どうすればいいでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

iPhoneのオーディオ出力について
このQ&Aのポイント
  • iPhone13でハイレゾ音源の再生に苦労している方への解決方法
  • iPhone13のLightning端子を3.5mmアンバランス4極(3極)ステレオミニプラグに変換するケーブルで音声出力可能
  • 安価な変換ケーブルを使用しても音声は出力されるが、24bit 48kHzにダウンコンバートされる
回答を見る

専門家に質問してみよう