• ベストアンサー

連立方程式

今僕は夏休みの宿題をやっていて困ってる問題があります あるプールを満水にするのにA管だけ使うと12時間かかり B管だけ使うと4時間かかる。このプールを最初にA管だけ 使用し、数時間後にA管を止めてひき続きB管だけを使用して満水にしたら全体で7時間かかった。このときA管、B管を使用した時間を求めよ。 A管が1時間に出す水の量をXと置いて、B管が1時間に出す量をYと置いて考えたんですけど間違ってるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • getm0get
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.2

ヒントです。 方程式では求めたいものを未知数として 仮定します。 そして、求めたい未知数の数だけ方程式を たてる必要があります。 この問題では何を求めるのでしょうか?

toshitarou
質問者

お礼

使用した時間ですね。そこから間違ってました。 教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.3

間違ってはいませんが、そのままでは先に進みませんね。 Y = 3X に気付きました? もっと単純に、プールの水量を 1 として A管が1時間に出す水の量 1/12 B管が1時間に出す水の量 1/4 を使い、A管の使用時間を T として式を立てれば解けます。 もっとも、これでは連立方程式になりませんが。

toshitarou
質問者

お礼

解けました!!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

12X=4Y Y=3X  問題部分の A管を使った時間をa時間とします aX+3X(7-a)=12X aX+21X-3aX-12X=0 両辺Xで割る a+21-3a-12=0 -2a+9=0 a=4.5

toshitarou
質問者

お礼

ありがとうございます。解けました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連立方程式が解けない

    夏休みの宿題でちょっと困っています。 誰か助けてください。これが解けないと次の問題に進めません。何か条件が不足しているように思うのですが・・・。 問題;水槽にA管とB管があり、A管を6分間とB管を8分間あければ水槽は満杯になる。A管を3分、B管を12分それぞれあけても満杯になる。A管またはB管だけでは、それぞれ何分で満杯になるか? V=6A+8B V=3A+12B コレが既におかしい?

  • 数学の連立方程式の問題です。

    数学の連立方程式の問題です。 数学得意な方、まったく分からないので教えてください。 式と答え、考え方まで教えていただけるとうれしいです。 1)ある中学校で、花壇に4種類の花A,B,C,Dの苗を、合わせて240本植えた。この4種類の花の苗の数は、多いほうからA,B,C,Dの順であった。それぞれの苗の数をみると、Bの数はDの数の3倍、Cの数は全体の4分の1であった。また、AとDの数の差は、BとCの数の差の5倍であった。AとBの苗の数をそれぞれ求めなさい。 2)1200lの水が入るタンクに、給水管が1本と、どれも同じ太さの排水管が3本ついている。給水管からタンクへは、つねに一定の割合で水が給水されている。いま、タンクには400lの水が入っており、排水管を1本だけ開くと、20分でタンクが満水になり、排水管を2本だけ開くと、50分でタンクが満水になる。排水管3本開くと、何分でタンクが満水、または空になるか、求めなさい。 よろしくお願いします。

  • 連立方程式の利用

    あるポットに水をいっぱいにするのに A管では20分、B管では30分かかる。 またA管から1分間に入る水の量はB管より 2L多い。A管から一分間に入る水の量と B管から一分間に入る水の量を それぞれ求めよ。 誰かこの問題 とける方居ませんか?

  • 連立方程式で解く問題です。

    2種類のポンプA、Bを利用してタンクTに給水する。Tを満水にするために必要な時間と、ポンプを動かすためにかかる費用は、Aを1台とBを2台利用すると、36時間、1260円,Aを3台とBを4台利用すると、15時間、1275円である。このとき次の問に答えなさい。 (1)Aを1台利用して12時間給水したときと同じ量の水を、Bを1台利用して給水すると、何時間かかるか? (2)Tを満水にするための時間と費用は、8時間、1280円である、このときのAとBはそれぞれ何台か? という問題です。なるべく連立方程式を使って教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 高校数学(1年) 式と証明の問題

     いつも大変お世話になっております。    以下の問題なのですが、どうアプローチすればよいのか、なかなかわかりません。  満水をVとして、関係式を立てたり、グラフに表したり、相加平均・相乗平均?とも 考えましたが、ダメのようです。  お分かりの方がいらっしゃいましたら、どこに着目して進めればよいのか、も含めて 教えていただけると助かります。  問題 「プールに注水するために、一定の割合で水を注ぐことができる2本の水道管A、Bがある。  初めにAだけを使用してプールの1/5を満たし、次にBだけを使用したところ合計9時間で 満水となった。  Aだけ、Bだけを使用した場合は、それぞれx時間、y時間で満水となり、初めからA,Bの 両方を合わせて使用するとT時間で満水になるとする。このとき、T≦5であることを証明せよ。」  よろしくお願いします。

  • 連立方程式がわからない(基礎)

    夏の宿題に焦ってます 答えを写すのは好きでは無いのですが 少しでもわからないとやる気が無くなってしまうタイプなので 連立方程式のとこで30分止まってます・・・ A:x+2y=3800 B:2x+3y=6600 (自分の答え) x=+1000 y=?になってしまいます 解き方はAのxをBの2xに合わせる為に ・Aの式を×-2 ・-2+2x ・-2y+-3y ・-7600+6600 しかし x=1000をAの式に当てはめると 1000=-2y でy=-500 合いません・・・どこが間違ってるのやら もう一つ ○x=△ ○>△ 答えをx=の形の場合どうやって解けば良いのでしょうか? 小数も試してみました たぶん途中で間違えていそうですが 長文&分りにくくてすみません

  • SPI試験 仕事算とのことですが・・・

    SPI試験 仕事算のことで質問です。 問題「A,Bの2管で水槽に水を入れるのに、Aだとa時間、Bだとb時間で一杯になる。満水の水槽の詮を抜くとc時間で空になる。さて、詮を抜いたままで2管を使い水を入れていったとすると何時間で満水になりますか?」 仕事量全体=1 1/a+2/b=(b+2a)/ab・・・ 式すらたちません(汗  申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 連立方程式・・・

    すいません教えてください。 ●水槽がありAの蛇口は毎分8リットルでます。Bの蛇口は毎分6リットルでます。同時に使用すると満杯には15分かかります。  Aの蛇口からある時間水を出し、続いてBの蛇口からも水を出したら31分で満杯になりました。各A、Bの水の量はいくらでしょうか? お願いします。

  • 連立方程式です。お願いします

    A、Bの2人がXとYについての連立方程式  aX-3Y=12                            5X-bY=8  をといたのですが、AはXの係数aの値を まちがえて8と書いたので、解はx=2, Y=4/3 となった。 Bは正しく解いて、解のうちYの値はY=-2であることがわかった。このとき、a,bのあたいをそれぞれ求めなさい。 回答よろしくおねがいします

  • 連立方程式の解き方

    x^2+y^2=5(a^2+b^2) …(1) ax+by=2(a^2+b^2)  …(2) の連立方程式があり、x,yについて解けと言う問題です。(x^2はxの2乗の意) (2)をyイコールの形にしてから(1)に代入し、解の公式を使ってみたのですが、滅茶苦茶になってしまい、いまいち解りません。 ちなみに、答は (x,y)=(2a-b,a+2b),(2a+b,-a+2b) なのですが、過程がわからず困惑しております。 どなたか解る方、宜しくお願いします。