• ベストアンサー

友達→恋人は厳しいものでしょうか?(汗

noname#30427の回答

noname#30427
noname#30427
回答No.4

私が今気になってる人も友達ですよ。もう10数年の付き合いです。長いでしょ(笑)。 その間私は何人も彼氏が変わり、最後には結婚して子供まで産んで…今バツイチです。でもまた彼氏を作って、それで懲りて、やっと今気がつきました。 「あぁ、私の傍にいつもいてくれる人ってこの人だ!」って。彼氏と上手く行かない時、仕事が辛い時、旦那と別れた時、全部話を聞いてくれたのはこの人だけだなぁ~って最近気がついたんです。 まぁ万が一私がこう思う前に彼が私のことを好きだと言ったとしても、友情関係がガッチリ出来上がってるので壊れるとは思いません。逆の場合は私が気にしちゃうから無理かもしれませんが…。 まぁこんなこともありますので。 いつどこで友情が恋愛に変わるか分かりませんよ~。頑張ってくださいね。時には見守る勇気も必要かも!?

関連するQ&A

  • 恋人と友達

    先日男女の友情はあるか?で質問させてもらったものです。ほとんどないという意見をいただいたのですが、あると思われている方にお聞きします。たとえ恋人がいたとしてもやはりある程度は気を使でいますよね?一方、友達には気兼ねなく相談などができると思います。(少し立ち入ったことまでも) ということは、恋人よりも友達のほうが精神的により親しいということなるのでしょうか?長く付き合うのは大事だから友達のままということもありえるのでしょうか? 彼とそのことについて話してみたのですが、「親友はいる」と言われました。それってその子には何でも相談し、信用しているってことですよね?最終的に必要なのは友達ってことですよね? ご意見お願いします。

  • 私の友達の悩み

    今から 私の親友のことを 書きます 私の親友には 4月からずっと好きな人がいました その彼とは 恋人のような関係だったと聞いてます しばらくしてから 親友といつも一緒にいる友達が彼のこと を実はずっと気になってた と言いました 親友はその友達から彼との恋を応援 されてたのでとてもショックを受けて… 親友は彼に一途でした でも親友の友達は途中で彼氏もできました 今 親友とその友達は気まずい みたいです。 また 彼とその友達は頻繁にメールしています その友達は 友情より男を選んだと言うことでしょうか?

  • 友達と・・・

    親友って「自然となるもの」ですよね? 私には大好きな友達がいて その子とは同じ学年で同じ部活でいつめんです 友情って恋ににてますね(^ ^;) もっと親しくなりたいッて思うんです その子の特別になりたいんです 親友=本音が言える、気を使わない 本音が言える、気を使わない=? 相手にとって私が本音を言える、気を使わないような人になるにはどうしたらいいですか? なんでもいいので意見お願いします

  • 恋人、友達、、どっちを信じる?

    どうも初めまして。今回質問投稿したのは、私の彼女(白人)と私の友人(純日本人女性)のことで質問があります。恋人は私と知り合って、まだ半年くらいです。私はバツ一で子無。離婚して4年後くらいに今の恋人と出会いました。親友は、友達になってから早3年以上がたち、もちろん私と前嫁の関係もよく知ってます。1ヶ月くらい今の恋人と親友が同じ職場で働いていました。三人でお茶したこともありました。 ある日突然、親友からメールが送られてきて内容を見てみると、今の恋人は、「前嫁よりも最悪で裏で何言ってるか分からない人だよ、、、 まぁあんたが前の時みたいに我慢できるんだったらいけるとこまで我慢してみなー」っとまるで挑戦的というか、警告というか私にはよく理解ができませんでした。何か二人の間でなにかあったんじゃないかと気になり、恋人にそのメッセージの件について話をしてみたところ、何も知らないとのこと。しょうがなく親友に電話して聞いてみたところ、職場で日本人の悪口を言ってみたり、アジア人を下に見ている態度が気に入らなかったらしいんですが、恋人に聞き返したところ、そんなことは言ったことはないと言います。普段は、たくさんのアジア人と話をしたり、私と話をするときもそういう風に感じ取れません。親友は昔、白人の彼氏と付き合っていましたが、どうも彼自身の白人同士の付き合い(パーティーなど)についていけなかったみたいです。彼とは、うまくいってたみたいですが、周りの人間に嫌気がさしたのでしょうか?その時点で白人が嫌いになってしまったのでしょうか? 私は誰を信用したらいいのか混乱してしまい、どうにもならない状態が続いています。親友は、私と友達関係を崩すつもりは、ないと言っていますが、私の恋人と関係を持ちたくないと一点張りで、恋人は、訳が分からないまま謝罪のメールを送ってみましたが、返信はありませんでした。次の日、私の方にメールが入っており、私の恋人とは関わりたくもないし話もしたくないそうです。 親友は、私の精神面を叩いて陥れようとしているのか、恋人が私の前で嘘を演じているのか両方とも信用できません。どうしたら真相を明らかにできるのか、どうしたら私たちの関係をうまく保てるのかどなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • ★異性の友達と恋人

    - よく「私には異性だけど、純粋な男女の友情がある友達がいる」という人がいます。 私が推測する“純粋”とは、簡単に言えば、【同性の友達と同じ感情】で付き合える関係であると 思っています。 (同性同士なら、ふたり旅行に行ったり、家に泊り行ったりするのが普通だと思います) この事自体は、個人の価値観なのでいいと思うのですが こういう言動をしているにも関わらず、恋人ができたら、 「恋人を不安にさせることは良くないので異性の友達とはいままでのように二人で会ったり、飲みに行ったり、家に上がったり、用事もないのに頻繁にメールしたりしないようにする」という人が少なからず(結構いる?)います。 こういう人は「純粋な男女の友情がある友達」にも関わらず、恋人ができたからといって、いままでの付き合い方と変えるのはなぜなのでしょうか? もちろん、恋人ができたら時間的に恋人優先になることはあると思いますが 友達としての付き合い方(いままで二人で会っていたりしたこと)を変える必要はないと思うのです。 (会う時間が少なくなっても、会う場所や遊び方を変える必要があるのか?) 個人的には “純粋な友達なのだから、恋人にそれを理解してもう方向”の方が前向きでいいと思うのですが なぜこういう発想をするのでしょうか?

  • 友達から恋人へ

    友達から恋人へ発展することってありますか? 今僕が好きな子は、僕のことを友達と思っています。 自分の好意が伝わっているのかいないのかはよく分かりませんが この子とは、二人で仕事帰りに飲みに行ったり、休みの日に登山に行ったり、もうひとり友達(女性)を加えて三人で旅行へ行ったりしています。 とても良い友人関係ですが、僕としては友達ではなく恋人としての付き合いに発展させたいと思っています。 女性にとって男友達はどこまでいっても友達なのか、恋人関係に発展することもあるのか教えてください。 また、恋人関係に発展することがあるとすれば、どんなときに女性は男友達を恋人へと見方をかえるのでしょうか?僕は今後どのようなアプローチをすればよいのかアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友達と恋人

    初めまして。長文です。 私は21歳女性です。 友達と恋人の違い?が分からなくて悩んでいます。 もちろん形式上頭では分かっているつもりなのですが、心情的な意味でです。 友達だったら終わりはないと私は思うのですが、本当に大好きな大切な人とわざわざ終わりのある可能性のある恋人という関係になりたくないと思ってしまいます。大事な人とはずっと仲良くしていたいです。 私は女性ですが、性別は関係なく好きな人と仲良くしていて遊んだり出かけたりします。でも相手が男性だと、相手が恋愛関係を求めることもあります。そういう経験が一度でなくあるのにそれでも異性間の友情を求めて?信じて?しまうのは私のワガママというか、もう現実に無理なのでしょうか・・・ 人に対して好きという気持ちは持ちますがもしかしたらそれは恋愛の意味でになることはないのかもしれません…恋愛の意味でだと信じて何人かとお付き合いしてきましたが、どうも恋人である意味がわからず、(私は)友達の方が良かったな・・・と好きな人を何人も失ってきました。それは私が実は無意識に友達関係を求めているのに相手は恋愛関係を求めているからだと思います。 私のことが好きだと言ってくれた人になんで友達ではなく恋人がいいのか聞いてみたところ、性的な魅力を感じるからだと言われました。 そこから色々考えて、私にとって「心から信頼できる大事な人」と「性的な魅力を感じる人」というのは必ずしもというか多くの場合同一人物ではなく、でも相手はそのどちらも一致して私に当てはまる、という場合が多いのだと考えました。 これは実は私がシンプルにストレートではなくて男性を性的に愛せないからなのか(でもシンプルに性的な魅力を感じる男性もいないことはありません)、まだどちらとも満たす人に出会えていないだけなのか、今は分かりません。 でも、周りの人達はそんな小難しいことを考えてお付き合いをしているともあまり思えません。 極端に言えば、恋人はあまり私は必要ではなくて、精神的に頼れる大親友とセフレがいればそれでいいのでは・・・という寂しい考えに至ってしまいました。 長々と書いてしまいましたが、質問したいことは、 (1)恋人というのは「精神的に大切な人」かつ「性的な魅力を感じる人」という感じですか? (2)↑の2つが一致しないという方はいますか? ということです。 恋は理屈じゃねえよ!と思われるかもしれませんが、未熟な私にご教示いただけると幸いです。

  • 友達か、恋人か。

    出会って、なんとなく体の関係を数回持ってしまいました。でも、付き合うでもなく、数年、友達として過ごして来ました(その間、体の関係はありません)。友達というよりは親友の域に達していて(これは多分お互い確信している)、どんな形であれ、私には必要な人だと感じています。 先日、久しぶりに会った時、私の中でなんだか無性に気になり出し、私の方から、私達の関係って何?と聞きました。彼は「恋人」と答え、そこから、私は付き合う事になったのかな~と思い、恋人として彼に接し始めました。前から彼は私の事を「恋人であり、親友であり、家族である」等と冗談で言っていたり、「愛してるよ」等とも言っていましたが、私にはいい加減な人に映ってっていて、適当に流していました。 今回のきっかけで、恋人として向き合う関係を期待していたのですが、彼からデートのお誘いはなく、私から誘っても仕事が忙しい、予定がある等で、とても恋人同士とは思えず、辛くなって来ました。 友達として彼の事を色々見てきて、性格も分かっているつもりなので、いるのが当たり前の関係に彼は甘えている様な気もし、私が受け入れてあげるのが大切なんだと思ってみたり、ただ単に、やはり私は友達で、デートしたりは面倒くさいと思っている様にも感じたりします。 そもそも、本当に好きな相手だったら、自分から告白しますよね? それがないのは、やっぱりただの親友なのでしょうか。。。 私は彼の事は尊敬するし、私の中での存在は大きいのですが、彼のスタンスが分からず、恋人として許し向き合うべきか、ただ恋愛としてはうまくいかない相手なのか分からないでいます。仕事が忙しいのは、本当に忙しいのも良く分かっているのですが、ただ面倒くさいのかな?と思うと不安になってしまい、女心が出てしまいます。 彼は私をどう見ていると思いますか?宜しくお願いします。

  • 恋人や親友のつくり方

     恋人や親友はどうすればできますか?  みんな自然とできてるみたいですが、私はなかなかできません、自分なりに工夫(笑顔や、いろんなところに足を運んでみるとか、こちらから話しかけるとか・・。)してみたのですが、いつもなんとなく拒絶されて「表面的な友達」しかいません。  どうすればもっと深い関係が築けるでしょうか?

  • 友達との付き合い方(心の内をどこまで話せばいいのか)

    心の内を話し合える関係の親友が中学の頃いました。 今でももちろん友達です。けど、今は親友ではありません。 どうして親友ではなくなったのかを私なりに分析すると、その原因に、心の内を言い合うと、むこうが私の話を聞くと不愉快になるという点にあるんだと思います。中学ではそんなことはなかったのですが。 その子は現在彼氏がいない。その子は親がしっかりしてなくて、生活保護を受けていて、お金をほしがっていて、その子が親にお金をあげている。 私は現在彼氏がいる。親がなんでも買ってくれる。 このような差があったときに、親友として正直に自分の近況報告を中学生のときみたいにするだけなのに、むこうが面白くないなーと思ってるんじゃないかな?とはわかっていたのですが、そのうちにむこうは自分の釣り合うような友達を作っていて、そっちと仲良くしていて・・・ 私は、昔みたいな関係でいたかったんです。なんでも話し合えるような。 皆さんは、親友に対して、なんでもいいますか?たとえば、出世が望めないような夫をもった親友に、「うちのダンナ、出世できたけど、中間管理職で大変みたいよ!」などと子供の頃のその子との関係のように愚痴を言えますか? 私はその友達には、いつのまにか気をつかって本音が言えなくなってしまって、悲しいのですが・・・ 本音を言って傷つけたくもないし・・・ 今は友達が自慢してきたことに対して、たいしたことないなーと感じても「すごいね!」などと嘘を言ってみたり・・・。 みなさんは生活に差ができてしまった友達に、どこまで心の内を話していますか? それに、中学などの小さい頃できた友達だからこそ、親友になれたと思いますし、それ以降知り合う人とはどうしてもお互いに心の壁を作ってしまい、友達どまりなので、さみしくなってしまいました。