• ベストアンサー

神奈川でPCパーツが充実している量販店

ozon_ozonの回答

  • ozon_ozon
  • ベストアンサー率34% (74/216)
回答No.2

主人がPCのパーツをよく探しに行きます。 結論から言えば、町田のヨドバシにかなうものはないみたいです。 たまに、近さにつられてPCデポに行くのですが目的のものがなくて 結局、町田のヨドバシに行っています。 横浜の三越跡にヨドバシができるようですが、こちらが開店すれば また違うかもしれませんが・・。 町田のヨドバシでそろわなければ、 あとは秋葉原しかないと思います。

関連するQ&A

  • パソコンデスク・ラックを探しています。(横浜・東京近辺)

    パソコンラックを探しているのですが、あまり自分の要求に見合うものが見当たりません。 大きさがそこそこあり、(ゆったりとしたもの)できるだけ安く、そして、キーボードの引き出しを引き出したときにストッパーがかかるもの(これが意外とありません。)を探しています。 今のところ、 ・ヨドバシカメラ(秋葉原、川崎) ・ビックカメラ(川崎) など、大きめの家電量販店を当たっているのですが、需要が少ないのもあってか、OAラックコーナー自体が小さく、数点しか商品がないのです。 OA関係も含め、PCラックなどが充実した店を探しているのですが、どこかご存じないでしょうか。範囲横浜・川崎と、東京都内近辺でお願いします。

  • 町田市は東京都なのか?神奈川県なのか?

    町田市の出身です! 住所が東京になっていますが 子供の頃から遊ぶ場所は川崎や横浜でした。 大学も神奈川県の大学に親元から通っていました。 就職先も神奈川県内です。 友人もほとんどが神奈川県内です 町田市が東京都ってのに凄い違和感を感じるんですよね・・・ 町田市って東京何ですか? 神奈川なんですか? ここらでハッキリと決着をつけましょう!  皆さんの意見を教えて下さい!!!

  • 家電量販店は儲かっていますね

    この不景気の中、家電量販店は儲かっているみたいですね。 ヨドバシカメラは秋葉原にデカイ店あるし、仙台にも大きい店を出しました。 ビックカメラは新宿東口に新しい店を出します。 ヤマダ電機なんてそこらじゅうに店を出していますよね。 もうすぐ新宿西口に。ヨドバシカメラ大丈夫か? 電気屋ってそんなに儲かるんですか!?

  • 東京・神奈川のベストBOOK OFFは??

    ブックオフっていっぱいありますが店によって結構当たり外れがある気がします。 覗いたことがあるのは原宿、早稲田、荻窪、鶴見、川崎…などですが、やっぱりキングは町田かなと思う次第です。勿論広さが凄いわけですが中身も濃くて充実してるというか。 東京・神奈川で個人的に100円文庫&雑誌の豊富なトコロ探してます。 皆さんの街のブックオフはいかがでしょうか。 働いている方でも大歓迎です。

  • 関西(大阪)での家電量販店での購入

    大阪の皆さん家電製品、PC、PCパーツ、携帯 どこで購入がいいですか?値段の安いのは? サービスがいいのは?保障が充実してるのは? 私の場合よくいくのはヨドバシ梅田、ソフマップです。

  • 量販店と小売店

    ヨドバシカメラ、コジマ電機、ヤマダ電機、LOFT、東急ハンズを量販店と小売店という二分で分けるとどうなりますか?

  • 松下の103インチのプラズマ

    松下の103インチのプラズマテレビが 展示されている量販店はあるのでしょうか? 川崎、町田、横浜近郊にあれば教えて下さい。

  • 大阪・梅田で家電量販店はあるの?

    梅田で家電量販店はあるの? ヨドバシカメラだけかな? 他にもありますか?

  • 神奈川の繁華街

    神奈川の一番の繁華街はどこですか? 横浜西口はたいしたことないし、 伊勢崎モールはキャッチばっかりだし、 みなとみらいはあのビル2つだけだし、 川崎駅前のアーケード街ですかね?

  • デジタルカメラはどこの量販店が安い

    デジカメ買うのはどの量販店が一番安い。ヤマダ電器・ビックカメラ。ヨドバシカメラ・さくらや・コジマ電器・その他。ポイント還元も含んで。