- ベストアンサー
葬儀代が出せないと言われました…
いま、実家の母親から祖父が亡くなったと連絡を受けました。 母は、「葬式代が出せない」と泣いていました。 なくなった祖父というのは父側なんですが、父はもう10何年も前に蒸発しており、現在は連絡は取れるようですが帰ってくるかどうかも分かりません。 父と母は籍は入れたままで、母は寝たきりになっていた父側の祖父母ともに介護を続けていました。 実家は自営業で経営も思わしくなく、私自身日々の生活でいっぱいいっぱいで、何の援助もできません(遠い実家に帰る交通費すら工面しなくてはなりません…)。 こういう場合、葬儀費用というのはどうやって工面すればいいのでしょうか。 とりあえず当座の費用をどこかで借りることというのはできるのでしょうか。 親戚筋(祖父の子供たち)もおりますが、とても頼めません。 感情面でいろいろあり、この葬儀費用はやはり母が出すことになりそうです。 どうかよいアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろなところにお金を出すことになると思います。 親戚筋に何とかお願いするべきです。 また、お寺さんに相談するべきでしょう。 葬儀屋さんにかかる費用もなるべく最小限に 交渉するべきです。 香典も入るはずですから、何とかなるはずです。
その他の回答 (6)
- haru_aki3
- ベストアンサー率21% (123/560)
そこまでがんばっていたんです。 だって、お母さんに相続権も何もないんですよ。 下手すれば、香典その他もろもろは、その親戚に持ち逃げされる可能性もあるんです。 葬式はしなくても、これまでお母さんがして差し上げていたことで、きちんと成仏してくれますよ。 私の母が亡くなったときに、母の宗教上の問題もあり、お寺での葬式などをしなかったんです。 そうすれば、5万くらいで全てを済ませることができました。 もし、納骨もできない状況なら、故人には失礼かもしれませんが、火葬の際にお願いすれば、骨まで焼いてくれますよ。 祖父さんの子供たちには、事情を話してそれでどうしても葬式をってなったら、子供たちに出してもらえばいいですよ。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
お葬式はやらなくてもいいんですよ。 やらないでそのまま火葬・埋葬してもいいのです。何等の法律にひっかかる事はありません。 どうしてもと言うのならお坊さんだけ呼んで枕経をあげて貰ってと言うことも出来ます。 その際に親戚がなんか言ってきたら「じゃお金出して下さい」といえるかもしれませんが。 まあ、結構自治体とか町内会とか同窓会とか組合とかで、やってくれることもあるので支払いは後日にと言うことも出来ますので。葬儀委員長が全部立て替えると言うケースもありますからね。 まず、葬式をやるかやらないかを決めて、誰が喪主になりと言うことを決めて・・・と言う流れですね。
- Yatobi
- ベストアンサー率42% (120/285)
葬儀を行うに当たって、昨今では様式化した葬儀に様々な費用がかかり、50万円~100万円とか言われてますが… ただ急な出費ではそんな金額を用意されて居ないでしょうから、中々難しいかと思われます。 以前、私的に気になって調べた際には、死亡診断を病院などで受け取って納棺したら、そのまま火葬場へ行く「直葬」という弔い方もあるようです。 これだと棺と火葬場の利用料などで20万円ほどだという話を見ました。 また国民健康保険加入者は、無くなった際に幾らかの「葬祭費(埋葬料)」というものが出るそうです。社会保険にも同種の制度があるようです。国民健康保険で10万円未満、社会保険では10万~数十万円程度のようですが… 加入されているそれぞれの健康保険の窓口に相談されてみては如何でしょうか。 故人の御冥福をお祈りします。 以下のサイトが参考に成ると思います。
- t2c
- ベストアンサー率39% (77/195)
「生活保護法」によって、生活困窮者の「葬祭扶助」制度があります。 http://www.osoushiki-plaza.com/library/houki/sousaihujo.html 役所に相談して下さい。
密葬でやるべきだと思います。 『香典でなんとかする』という考えも確かにありますが、 来ていただいた人数×(1,000円程度のお茶+礼状) 地域によってはジュースとビールを通夜の帰りに配る、などもあるため、人が来れば、出費は嵩みます。 お香典をいただいたら、後日、返礼品も用意しなくてはなりませんし・・・ 葬儀会社によっては『分割』にしてくれる会社もあります。 大手の葬儀会社に頼むよりも、個人経営の葬儀社のほうが融通がきくかもしれません。
- mapler2005
- ベストアンサー率28% (11/39)
この度はご愁傷さまです。 ところで、お母様のお住まいの自治体には、 市営(公営)葬祭のようなものはありませんでしょうか。私の実家では、祖父、祖母とも市営葬祭で葬儀を出しました。費用は(自治体によって異なると思いますが)コミコミで十万ちょっとだったと記憶しております。 自営の経営が思わしくないとのこと、それでも大変な金額かもしれませんが、葬儀業者などよりははるかに安いはず。私感ですが、豪華な祭壇や霊柩車を用いる葬儀が決してよい葬儀だとは思いません。シンプルでも、送る人々の気持ちのこもった葬儀こそが大切だと思います。 公営葬儀(ほかに役所の斡旋する安価な葬儀など)の有無を含めて、一度役所にご相談されてはいかがでしょうか。
お礼
皆さんいろいろなご意見ありがとうございました。 大変参考になりました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 皆さんの意見を元に話をしたのですが、母の友人が総出を上げて何かしらといろいろな面で助けてくれたようで、きちんとした葬儀を挙げることができました。 どうやらお香典で何とか大丈夫のようです。 よい友人に恵まれている母を、改めて尊敬しました。